JPH0620307B2 - 画像信号交換装置 - Google Patents

画像信号交換装置

Info

Publication number
JPH0620307B2
JPH0620307B2 JP59277291A JP27729184A JPH0620307B2 JP H0620307 B2 JPH0620307 B2 JP H0620307B2 JP 59277291 A JP59277291 A JP 59277291A JP 27729184 A JP27729184 A JP 27729184A JP H0620307 B2 JPH0620307 B2 JP H0620307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
division
memory
multiplexing
image signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59277291A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154288A (ja
Inventor
邦雄 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59277291A priority Critical patent/JPH0620307B2/ja
Publication of JPS61154288A publication Critical patent/JPS61154288A/ja
Publication of JPH0620307B2 publication Critical patent/JPH0620307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はテレビ電話、テレビ会議等のサービスを提供す
るための画像信号交換装置に関する。
(従来技術とその問題点) 近年、テレビ電話、テレビ会議等の動画像を中心とした
サービスへの要求が高まりつつあり、動画像のような広
帯域高速信号を交換することのできる広帯域高速交換方
式の研究開発が進められている。
一般にビデオ信号の帯域は4MHzであり、これをPCM
符号化すると、そのビットレートが70Mb/s以上に及ぶ
ため、画像信号交換方式に時分割スイッチ回路網を用い
るだけでは、十分な多重度が得られず、例えば電子通信
学会技術報告SE83〜10525頁〜30頁「広帯域通話構成法
に関する考察」(俵ほか)に記載されているように、画
像信号交換方式のスイッチ回路網にアナログあるいはデ
ィジタルの空間分割スイッチ回路網を用いている方式が
多い。
しかしながら収容回線数が増大するに従って空間分割ス
イッチ回路網に必要とされるスイッチ素子の数が増加
し、ハードウェアの規模が著しく増大するという欠点を
有している。
一方、TV会議のような動きの少ないディジタルビデオ
情報は、フレーム間符号器を用いることによって1.5〜6
Mb/s程度に帯域圧縮が可能である為、時分割スイッチ回
路網を適用することができる。
第3図は従来技術による画像信号交換方式のブロック図
である。フレーム間符号器300の動作を述べると、入
力端子400に加えられるアナログビデオ信号を低域通
過波器303および8ビットPCM符号器304によ
ってPCM符号に変換する。更に引算器302にて、P
CM符号をフレームメモリ301から送られてくる1フ
レーム前の同じ位置のPCM符号と比較する。そこでも
し有意差があれ論理制御回路305がスイッチ306を
制御して符号器304からの新しいPCM符号(以下、
新情報という)にフレームメモリ301を更新する。同
時に出力バッファメモリ307へ新情報の書込みを指令
するとともに、更新された画素の画面上における位置を
示すアドレス情報をアドレス発生器308からバッファ
メモリ307へ伝達する。一方、有意差のないときはス
イッチ306は図示の位置にあり、前の情報がそのまま
記憶される。バッファメモリ307は不定の時間間隔で
到来する有意差のあるPCM符号を書込み、情報伝送速
度の平準化を図り、更にアドレス情報をPCM符号に付
加して所定の出力パルス列の画像信号を形成する。この
ようにして、画面上における動きの度合に応じて、伝達
すべき画素となる新情報の位置や集中度がバッファメモ
リ307によって調節される。
このようにしてフレーム間符号器300および309に
よってディジタル符号化された複数の画像信号は、多重
回路310、通話路メモリ311、制御メモリ312お
よび分離回路313によって構成される時分割スイッチ
回路網の入線に加えられる。
第3図に示した多重回路310は、このようにして得ら
れた複数の画像信号を時分割多重した後に入り側ハイウ
ェイ314に送出する。通話路メモリ311中の書き込
みゲート315によって前記時分割多重された複数の画
像信号を順次メモリセル316に書き込む。通話路メモ
リ311中の読み出しゲート317はこのようにして一
度メモリセル316に蓄えられた複数の画像信号を、制
御メモリ312に記憶されている順序に従って読み出す
ことによって位相変換が行なわれ、時分割多重された新
たな画像信号を出側ハイウェイ318に出力する。この
ようにして得られた時分割多重された画像信号は分離回
路313によって分離された後にフレーム間復号器31
9および320の入力に加えられる。
このようにしてフレーム間復号器319の入力到達した
画像信号はまず入力バッファメモリ321に書き込ま
れ、次いでアドレス比較回路322がアドレス発生器3
23の出力とバッファメモリ321から読み出したアド
レスとを照合したのちスイッチ324を経由してバッフ
ァメモリ321から新情報がフレームメモリ325に移
される。このようにしてフレームメモリ325に得られ
た画像信号は8ビットPCM復号器326及び低域通過
波器327によってアナログ信号に変換された後に出
力端子401に出力される。
以上述べたように第3図に示した画像信号交換方式は、
例えば入力端子400および402に加えられる4MHz帯
域のビデオ信号をフレーム間符号器300およ309に
よって1.5〜6Mb/s程度のディジタル信号に変換した後
に多重回路310、通話路メモリ311、制御メモリ3
12およ分離回路313によって構成される時分割スイ
ッチ回路網によって時分割交換を行なった後にフレーム
間復号器319および320によって再びアナログ信号
に変換し出力端子401および403に出力する。
しかしながら第3図に示した従来の画像信号交換方式
は、たとえフレーム間符号器300および309によっ
て帯域圧縮を行なっても、加入者数が増大するとともに
ハイウェイ速度が増し通話路メモリ311として例えば
電流切り替え形ロジック等の高速メモリを使用する必要
が生じて来る。一般にECLの高速メモリは高価であ
り、また多くの電力を消費するため放熱対策が要求され
る。
(発明の目的) 本発明の目的は、通話路メモリを削減することにより、
コスト並びに消費電力を低減できる画像信号交換装置を
提供することにある。
(発明の構成) 本発明の画像信号交換装置は、入力されるビデオ信号を
フレーム間符号化し、出力バッファメモリに一時蓄えた
後に出力する複数の符号化手段と、前記複数の符号化手
段によって符号化された複数のビデオ信号を時分割多重
化する手段と、前記時分割多重化する手段によって時分
割多重化された複数のビデオ信号を時分割分離する手段
と、前記時分割分離する手段により時分割分離された複
数のビデオ信号をそれぞれ入力バッファメモリに一時蓄
えた後に復号化する複数の復号化手段とを少なくとも有
し、前記時分割多重化する手段が複数のビデオ信号を時
分割多重化する順序あるいは前記時分割分離する手段が
時分割多重化された複数のビデオ信号を分離する順序の
少なくとも一方を制御することを特徴とするものであ
る。
(構成の詳細な説明) 本発明は、フレーム間符号器あるいはフレーム間復号器
が有するバッファメモリを通話路メモリとして用いるこ
とによって時分割スイッチ回路網の初段あるいは最終段
の時間スイッチ用通話路メモリを削減しようとするもの
である。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。第1図において第3図と同一番号を付したものは第
3図と同一の構成要素を示す。
フレーム間符号器300および309のバッファメモリ
307,321にファースト・イン・ファースト・アウ
トメモリを設け、その出力段を通話路メモリとして使用
することにより、第3図に示した通話路メモリ311を
省くことができる。
すなわち、この実施例においては、多重回路310がフ
レーム間符号器300および309の各バッファメモリ
307に蓄えられた画像情報を、制御メモリ312に記
憶されている順序に従って時分割多重することによって
交換機能を果している。このようにして時分割多重され
たハイウェイ100に送出された画像信号が分離回路3
13によって分離された後にフレーム間復号器319お
よび320の入力に加えられ、再びアナログビデオ信号
に変換された後に出力される。
この実施例においては、フレーム間符号器300および
309がそれぞれ有するバッファメモリ307から読み
出す順序を制御することによって時分割交換の機能を果
たしているが、時分割多重された画像信号をフレーム間
復号器319および320がそれぞれ有するバッファメ
モリ321に書き込む順序を制御することによっても全
く同様の効果が得られる。
第2図は本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
第2図に示した多重回路200および201の入力に
は、それぞれフレーム間符号器202,203および2
04,205の出力が接続されており、多重回路200
および201は、それぞれ制御メモリ206および20
7に記憶されている順序に従って、それぞれフレーム間
符号器202,203および204,205に蓄えられ
ている画像信号を読み出すことによって時間スイッチの
機能を果たす。このようにして、時分割多重されハイウ
ェイ208および209に出力された画像信号は空間ス
イッチ210の時分割多重ゲート211〜214によっ
てハイウェイ間の接続切り替えが行なわれた後にハイウ
ェイ215および216に出力される。分離回路217
および218はこのようにしてハイウェイ215および
216に得られた時分割多重画像信号をそれぞれ制御メ
モリ219および220に記憶されている順序に従って
それぞれフレーム間復号器221,222および22
3,224に書き込むことによって時間スイッチの機能
を果たしている。
すなわち第2図に示した本発明の第2の実施例は時間−
空間−時間(T-S-T)のスイッチ回路網を構成しており、
フレーム間符号器202〜205、フレーム間復号器2
11〜224が有するバッファメモリを通話路メモリと
して用いることによって、従来のように時間スイッチ用
の通話路メモリを設けることなく、位相変換の機能を果
たしている。
(発明の効果) 以上述べたように本発明は時分割スイッチ回路網の初段
あるいは最終段が時間スイッチによって構成される場合
に時分割スイッチ回路網の入線および出線にそれぞれ設
けられたフレーム間符号器およフレーム間符号器のバッ
ファメモリを通話路メモリとして使用することによっ
て、高価で大きな消費電力を有する時間スイッチ用の通
話路メモリ省略することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図は本発明の第2の実施例を示すブロック図、第3図は
従来技術による画像信号交換方式を示すブロック図であ
る。 300,309およ202〜205……フレーム間符号
器、307……出力バッファメモリ、310,200お
よび201……多重回路、312,206,207,2
19およ220……制御メモリ、311……通話路メモ
リ、313,217および218……分離回路、31
9,320およ221〜224……フレーム間復号器、
321……入力バッファメモリ、210……空間スイッ
チ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力されるビデオ信号をフレーム間符号化
    し、出力バッファメモリに一時蓄えた後に出力する複数
    の符号化手段と、前記複数の符号化手段によって符号化
    された複数のビデオ信号を時分割多重化する手段と、前
    記時分割多重化する手段によって時分割多重化された複
    数のビデオ信号を時分割分離する手段と、前記時分割分
    離する手段により時分割分離された複数のビデオ信号を
    それぞれ入力バッファメモリに一時蓄えた後に復号化す
    る複数の復号化手段とを少なくとも有し、前記時分割多
    重化する手段が複数のビデオ信号を時分割多重化する順
    序あるいは前記時分割分離する手段が時分割多重化され
    た複数のビデオ信号を分離する順序の少なくとも一方を
    制御することを特徴とする画像信号交換装置。
JP59277291A 1984-12-26 1984-12-26 画像信号交換装置 Expired - Lifetime JPH0620307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277291A JPH0620307B2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26 画像信号交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277291A JPH0620307B2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26 画像信号交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154288A JPS61154288A (ja) 1986-07-12
JPH0620307B2 true JPH0620307B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=17581486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277291A Expired - Lifetime JPH0620307B2 (ja) 1984-12-26 1984-12-26 画像信号交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620307B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5654758A (en) * 1995-05-12 1997-08-05 Taylor; Eric Fast video multiplexing system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871779A (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多対地通信方式
JPS58145284A (ja) * 1982-02-23 1983-08-30 Fujitsu Ltd 画像信号多重化方式
JPS6130888A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多地点間画像通信方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871779A (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多対地通信方式
JPS58145284A (ja) * 1982-02-23 1983-08-30 Fujitsu Ltd 画像信号多重化方式
JPS6130888A (ja) * 1984-07-23 1986-02-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多地点間画像通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61154288A (ja) 1986-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5734783A (en) Variable length code recording/playback apparatus
JPH0620303B2 (ja) フレ−ム間符号化方式におけるリフレッシュ処理方式
KR930015858A (ko) 다중채널 이미지 압축시스템용 통계처리 멀티플렉서
US5333137A (en) Coding system having data controlling mechanism activated when error is detected
JPH0620307B2 (ja) 画像信号交換装置
JP2602550B2 (ja) フレーム間符号化装置
JP4171940B2 (ja) 送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
JPS6130888A (ja) 多地点間画像通信方式
JPS62200883A (ja) 電子会議システムにおける図形表示装置
JP2936627B2 (ja) 廃築補償機能を備えた画像復号化方式
JP2661122B2 (ja) フレーム間予測符号化復号化装置
JP3147475B2 (ja) 可変長符号の記録再生装置
JP3312635B2 (ja) 蓄積画像伝送方法および装置
KR100265880B1 (ko) 영상전화 및 영상회의 시스템의 영상 부호화기
JPH0974559A (ja) 情報蓄積出力装置
JPH0795567A (ja) 画像符号化・復号化装置
JP2539786Y2 (ja) 映像信号伝送装置
JP2819879B2 (ja) 画像伝送装置
JPH1093977A (ja) 画像信号処理装置とその方法
JPH01174182A (ja) 画像符号化伝送方式
JP2687341B2 (ja) 動画像信号の伝送方法と符号化復号化装置
JPH07222146A (ja) 画像処理装置及び方法
JPS61131986A (ja) フレ−ム間符号化における周期的リフレツシユ方式
JPH1188341A (ja) 通信手段
JPH03203476A (ja) 多地点間通信用画像符号化装置および画像交換システム