JPH06192130A - ムコ接着性ポリマー - Google Patents

ムコ接着性ポリマー

Info

Publication number
JPH06192130A
JPH06192130A JP5264010A JP26401093A JPH06192130A JP H06192130 A JPH06192130 A JP H06192130A JP 5264010 A JP5264010 A JP 5264010A JP 26401093 A JP26401093 A JP 26401093A JP H06192130 A JPH06192130 A JP H06192130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
cationic
mucosal surface
polymer
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5264010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2969584B2 (ja
Inventor
Lawrence Marlin
ローレンス、マーリン
Ronald K Yamamoto
ロナルド、ケンイチ、ヤマモト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Original Assignee
Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC filed Critical Union Carbide Chemicals and Plastics Technology LLC
Publication of JPH06192130A publication Critical patent/JPH06192130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2969584B2 publication Critical patent/JP2969584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種々の粘膜表面に直接結合性を示すような、
粘膜表面への到達効果の高い治療剤組成物を提供する。 【構成】 カチオン性ポリサッカリドホリマーをアニオ
ン性の治療剤と配合して透明水溶液を作る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生体接着性を有するカチ
オン性ポリマーの利用方法に関する。より特別には本発
明はカチオン性ポリサッカリドポリマー類を種々の粘膜
表面の疾患の治療に使用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】種々の粘膜表面に治療用物質を到達させ
るのにはその湿潤した表面に基づいて種々の固有の困難
がある。これは特に目の粘膜表面について当てはまり、
ここでは涙液膜の洗浄作用が治療物質をかなり除いてし
まう。点眼液によって送り届けられる薬剤の割合の評価
値はその薬剤含有量の1ないし10%の範囲である。目
まで浸透しなかった、又は目の表面に付着しなかった残
りの薬剤部分は涙液によって涙道を通して除去され、そ
の際鼻腔表面や消化管表面との接触によって全身的吸収
が起こる。
【0003】目についての一般的な問題、特に老人のそ
れの1つは、「乾眼」又は涙液分泌異常として一般に知
られている症状である。人が老化すると目の涙道は少し
しか湿分を提供しなくなる。そのため目は乾燥し、炎症
を起こし、そして刺激を受ける。
【0004】乾眼状態の治療における先行的技術の発展
がドイツ特許3440352A1及び米国特許第3,9
47,573号に記述されている。
【0005】上記のドイツ特許は乾眼を治療するのに有
用な2つの調剤型を開示している。その第1の調剤型は
水溶性の等張化されたカチオン性セルローズ誘導体と任
意的な粘度増強用添加剤とを含む乾眼用溶液である。そ
の第2の調剤型はカルボキシビニルポリマーを含むアク
リレートを基剤とする水性溶液よりなる。
【発明が解決しようとする課題】
【0006】これら先行技術の教示にもかかわらず活性
薬剤を長期間にわたり保持するように目を治療する方法
に対して継続的な要求が存在している。
【0007】本発明は粘膜組織(ムコサル・テイシュ m
ucosal tissues)のための局部的な物質の送給系に関
し、これはカチオン性ポリサッカリドとアニオン性治療
活性成分との透明水溶液よりなるものである。本発明
は、例えばヒアルロン酸又はその塩類のようなアニオン
性治療剤を目の表面に送り届けるのに特に適している。
【0008】本発明はカチオン性ポリマーを粘膜表面に
結合させるための方法を提供するものである。本発明の
カチオン性ポリマーは種々の粘膜表面に対して実質的
(直接結合的)であることが見出され、そして種々の治
療剤をその粘膜表面に局部的に送り届けることができ
る。
【課題を解決するための手段】
【0009】種々のカチオン性ポリサッカリドポリマー
と種々の治療剤との組み合わせが提供され、これは高度
に直接結合性の膜を形成する。カチオン性ポリマーより
なる送給系は米国特許第4,767,463号及び同第
4,913,743号に開示されており、そしてケラチ
ン性物質に対して直接結合的であることが見出されてい
る。ケラチンは皮膚、毛髪、爪及び歯のエナメル質の有
機母材の主な成分である硬蛋白質である。身体の種々の
粘膜表面はケラチンよりなってはいない。
【0010】身体の種々の粘膜には、目の外包又は眼
球、口腔の内面、鼻腔や腟の内面が含まれるが、これら
のみに限らない。これらの表面は一般的に柔らかくて湿
潤した組織である。例えば眼球や目の外包はケラチン化
していない上皮細胞よりなる〔フィラデルフィアの W.
B. Saunders Co.刊行の Bloom, W.及び Fawcett, D.W.
著"A TEXTBOOK OF HISTOLOGY" の第10版 (1975) 〕。
目の表面は涙道からの水で継続的に覆われており、これ
はしばしば目の外包から物質を洗い去ってしまう。驚く
べきことに、本発明のカチオン性ポリサッカリドポリマ
ーは目のような粘膜表面に対して刺激性がなくてしかも
直接結合的であることが見出された。
【0011】本発明において用いることのできるカチオ
ン性ポリサッカリドポリマーは、それらにのみ限定され
るものではないが、澱粉及びセルローズの類、ペクチ
ン、キチン、キトサン、グァーガム等を含む。
【0012】好ましいカチオン性ポリサッカリドは、必
ずしもそれらだけに限定されるものではないが、下記、
すなわち Union Carbide Chemicals and Plastics Comp
anyInc. より提供される例えば、UCARE(登録商
標)ポリマーJR−125、JR−400、JR−30
M、LR−400、LR−30M及びSR−10のよう
な第4級窒素含有セルローズエーテル類よりなる群から
選ばれることのできる水溶性ポリマーを含む。これらの
ポリマーはペンダント置換基がその骨格に沿って間隔を
置いて全ての陽電荷を担持しているようないくつかのア
ンヒドログルコーズ単位の骨格を有している。このポリ
マーにカチオン性を与えているそれら陽荷電した基の存
在によって、これらのポリマーは粘膜表面に対して高め
られた直接結合性を示す。
【0013】そのアンヒドログルコースの骨格の上のそ
れら本質的な置換基は第4級窒素基を含むエーテル基で
ある。第4級窒素基を含まないいくつかの追加的なエー
テル基も存在していることができ、そして好ましくは存
在しているのがよい。それらセルローズエーテル類はセ
ルローズ性物質のエーテル化によって作り出され、その
際その調製において含まれる反応は第4級窒素基を含む
エーテル基の導入である。
【0014】本発明のそれらセルローズエーテル類は下
記の構造式(I)
【0015】
【化1】
【0016】のポリマー類であり、この式においてR
Cell は(C6H10O5)のアンヒドロクルコーズ単位の残基
であり、各Rはそれぞれ同一であっても異なっていても
よく、かつ各Rは個別に、下にあげる式(II)の置換
基を表わし、そしてyは重合度を表わして約50から約
20,000まで或いは更にそれ以上の値を有し、そして
好ましくは約200から約5,000までの値を有する。
【0017】上記の構造式において各Rはそれぞれ独立
に一般式(II)
【0018】
【化2】
【0019】の置換基を表わし、その際この式において
aは2から3までの値を有する整数、bは2から3まで
の値を有する整数、cは1から3までの値を有する整
数、mは0から10までの値を有する整数、nは0から
3までの値を有する整数、pは0から10までの値を有
する整数、qは0から1までの値を有する整数、R’は
下記、すなわち
【0020】
【化3】
【0021】よりなる群から選ばれる基であるが、但し
qが0のときはR’は−Hであり、そしてR1 、R2
びR3 はそれぞれ独立に、アルキル基及びアルコキシア
ルキル基よりなる群から選ばれる基を表わし、その際R
1 、R2 及びR3 のおのおのは4個までの炭素原子を含
むことができるが、但し上記の基がアルコキシアルキル
基であるときはその窒素原子から酸素原子を隔てている
少なくとも2個の炭素原子が存在し、またその際R1
2 及びR3 によって表わされる基の中の炭素原子の合
計数は3ないし6である。
【0022】Xは塩素、臭素、沃素、スルファート、メ
チロスルファート、スルホナート、ニトラート、ホスフ
ァート、アセタート等のようなアニオンであり、そして
VはXの価数に等しい整数である。
【0023】アンヒドログルコーズ単位当りのnの平均
値は約0.01から約1までであり、そして好ましくは約
0.1から約0.5までである。
【0024】アンヒドログルコーズ単位当りのm+n+
p+qの平均値は約0.01から約7.0まで、より好まし
くは約0.1から約5.0まで、そして最も好ましくは約0.
8から約3.0までである。
【0025】上述の一般的記述に従うアンヒドログルコ
ーズ鎖の上の多数の可能なペンダント基の具体例は下記
のようである:
【0026】
【化4】
【0027】式(II)においてnで定義されている置
換基当りの第4級窒素原子の数は0に等しいか、又はそ
れよりも大きく、すなわちnは0であるか、又はそれよ
りも大きな整数である。カチオン性置換(CSと略記す
る)の度合いとして特徴づけられる、そのポリサッカリ
ド全体の第4級化の度合いは、繰り返し単位1個当りの
平均値を与えるが、これは0よりも大きく、そして一般
に1よりも小さい。そのカチオン性ポリサッカリドポリ
マーが粘膜表面に対して直接結合的であるためにはこの
ポリマーのカチオン性置換度の値が好ましくは約0.2よ
りも大きいのがよい。
【0028】本発明のカチオン性ポリマー類と組み合わ
せて用いることのできるアニオン性治療剤は、抗炎症
剤、抗感染剤、緑内障剤、造影剤、創傷治癒剤、対乾眼
剤及びそれらの混合物を含む。ここで用いられる各種治
療剤は身体の病気又は疾病を処置し、診断し又は予防す
る成分と広く定義される。治療剤は、例えば乾眼やコン
タクトレンズ摩擦に伴う潰瘍、又は全身的作用をもたら
す薬剤に伴う諸症状を軽減することのできるような湿潤
剤及び/又は潤滑剤を含む。対乾眼剤は、例えばヒアル
ロン酸又はその塩類のようなグリコサミノグリカン類及
び例えばコンドロイチンスルファート等のような他の対
乾眼剤を含む。代表的な抗炎症剤はプロスタグランジン
類及びそれらの誘導体、サリチル酸、プロピオン酸、及
びアントラニル酸誘導体やクロモリンを包含するフェネ
マート(fenemate)類を含む。抗感染剤は例え
ばペニシリン及びセファロスポリンのようなβ−ラクタ
ム抗生物質を含む。緑内障剤はカルボニックアンヒドラ
ーゼ阻害剤等を含み、造影剤はフルオレッセインやその
誘導体及びローズベンガル等を含み、そして創傷治癒剤
は例えば上皮成長因子等のようなペプチド成長因子を含
む。
【0029】グリコサミノグリカン類は本発明のカチオ
ン性ポリマー類とともに特別な利点をもって使用するこ
とのできるアニオン性活性成分である。種々のグリコサ
ミノグリカン類はよく知られている、天然に産出される
ポリサッカリドであって、それらはヘキソサミン及びヘ
キソーズ又はヘキサウロン酸のジサッカリド繰り返し単
位を含み、そして硫酸基を含むことができる。
【0030】代表的なグリコサミノグリカン類は、必ず
しもそれらにのみ限られるものではないが、例えば、ヒ
ランのようなヒラルロナン、ヒラルロン酸又はそれらの
誘導体、ヘパリン、ヘパラン、コンドロイチン、ケラタ
ン及びそのような物質のスルファートを含む。特に好ま
しいグリコサミノグリカンはヒアルロナン及びその誘導
体であって、β1→3グルクロニド結合及びβ→4グル
コサミニド結合によって結合されたD−グルクロン酸及
び2−アセトアミド−2−デスオキシ−D−グルコーズ
の繰り返しジサッカリド構造を含む。提供されることの
できる代表的なヒラルロナン及びその誘導体は、必ずし
もそれらのみに限られないが、例えば米国特許第4,30
3,676号(Balazs)に記述されているような、Biomat
rix,Inc.より提供されるBIOMATRIX(登録商
標)ヒラルロナン、また例えば米国特許第4,713,44
8号(Balazs 等)に記述されているような、 Biomatr
ix,Inc.より提供されるHYLADERM(登録商標)
ヒラン、更に例えば米国特許第4,141,973号(Bala
zs)に記述されているような、実質的に純粋なヒラルロ
ナンを含む。
【0031】カチオン性ポリサッカリドポリマーの治療
剤に対する割合は広く変化することができる。好ましい
具体例の1つにおいては、そのアニオン性治療剤がカチ
オン性ポリサッカリドポリマーに加えられた後でそのポ
リマーを粘膜表面に結合させるのに充分な陽イオン電荷
がそのポリサッカリドポリマーの上に残存している。こ
こで用いる有効量とは、一般に粘膜表面に対して直接結
合性をもたらすのに充分なカチオン性ポリマーの量とし
て定義される。この技術分野の当業者は、この有効量を
決定するためにそのポリマーのカチオン性置換及び/又
はポリマーの使用水準の調節が利用できることを認める
であろう。
【0032】最も広い意味において、カチオン性ポリマ
ーの治療剤に対する相対的割合は狭い臨界的なものでは
ない。カチオン性ポリマーの治療剤に対する相対的重量
比は一般に0.01:1から約200:1まで、好ましく
は約2:1から約100:1まで、そして最も好ましく
は約10:1から約50:1までにわたる。
【0033】典型的には治療剤の量は全組成物の少なく
とも約0.0001重量%、好ましくは約0.0005重量
%から約2重量%まで、そして最も好ましくは約0.00
1重量%から約1重量%までである。
【0034】提供されるカチオン性ポリサッカリドポリ
マーの個々の量も広く変化することができる。好ましい
具体例の1つにおいてそのカチオン性ポリマーは粘膜表
面に対して直接結合的であるのに充分な量で提供され
る。典型的にはカチオン性ポリマーの量は全組成物の少
なくとも約0.0005重量%、好ましくは約0.0025
重量%から約20.0重量%まで、そして最も好ましくは
約0.005重量%から約10重量%までである。
【0035】本発明のカチオン性ポリサッカリドポリマ
ーの溶液はアニオン性治療成分を送り届けるのに用いら
れる。なんらかの理論によって束縛されることを望むも
のではないが、静電気的な力がそのアニオン性治療剤を
カチオン性ポリマーに結合させているものと信じられ
る。すなわちそのカチオン性ポリサッカリドポリマーが
粘膜表面に対して直接結合的である場合は、そのアニオ
ン性治療剤もその粘膜表面に送り届けられる。本発明は
また、化学的に反応して例えば塩の場合のようにそのカ
チオン性ポリサッカリドに対する共有結合を形成するよ
うな治療剤を送給することも可能である。
【0036】アニオン性治療剤とカチオン性ポリサッカ
リドポリマーとを組み合わせたものの直接結合性は粘膜
表面の上のカチオン性ポリサッカリドポリマーの量の上
昇によって特徴づけられる。
【0037】直接結合性は接眼蛍光測定装置を用いるこ
とによって測定することができる。カチオン性ポリサッ
カリドポリマーは一般に、デキストランに標識するため
のDe Balder 及び Granath の操作方法に基づいてフル
オレッセインと反応させることにより蛍光的に標識する
ことができる〔雑誌 "Carbohydrate Research",30, 375
- 378 (1973)〕。
【0038】粘稠化に影響を与える種々の関連的な構造
パラメータを選び、かつ最適化することによって、極め
て広い範囲にわたる値のうちで所望の粘度の水準をもた
らすような本発明のカチオン性ポリサッカリドポリマー
を提供することができる。本発明のカチオン性ポリサッ
カリドポリマーの0.5重量%濃度を含む水溶液は通常、
25℃において50センチポイズ(cps)よりも小さ
く、そして好ましくは約5から約30cpsまでのブル
ックフィールド粘度を有する。
【0039】本発明のカチオン性ポリマー及び治療剤は
自然の涙の溶液と類似させて典型的には中性に緩衝さ
れ、かつ等張化された水溶液として粘膜表面に提供され
る。典型的には等張性塩類の使用水準の範囲は無機塩類
について約0.9重量部まで、そして有機物質について
約6.0重量部までである。代表的な無機等張化剤は塩
化ナトリウム、硼酸及び硼砂を含むが、一方天然物質の
等張化剤は一般にマニトールやソルビトールのような糖
類である。これらの等張化された溶液のpHは3から9
まで広く変化することができる。カチオン性ポリマーと
アニオン性治療剤とが目に点眼される場合は、その溶液
pH値はできる限り中性に近くすべきであり、そして常
にpH6ないし8の範囲内にすべきである。
【0040】塩類はアニオン性剤及びカチオン性ポリマ
ーと結合して使用することができないと言う従来技術の
示唆とは逆に、本発明者等は安定で透明な溶液の形成で
きることを見出した。ここで用いる透明性とは、その溶
液が粒子を含まず、沈殿を形成せず、コアセルベーショ
ンを起こさず、或いは不透明とならないことを意味する
と定義される。
【0041】本発明の水溶液は粘膜表面に対してゲル、
ローション又はクリームの形で局所的に提供することが
できる。好ましい具体例の1つにおいて、目に治療剤を
送り届けるための点眼液が用いられる。
【0042】他の随意的な種々の成分も使用することが
でき、それらは、必ずしも限定されるものではないが、
濃化剤、界面活性剤、pH調節剤及び保存剤を含む。本
発明の組み合わせ剤に含まれるそれら随意成分の量は重
要ではないが、これはそれぞれの使用成分、組成及び所
望の使用水準に応じて変化し、そしてそのような成分に
よって当業者に知られた操作方法に従いもたらされる所
望の性質を達成するのに効果的ないかなる量であっても
よい。
【0043】本発明の厳密な範囲は特許請求の範囲に記
述した通りであるが、以下にあげる諸実施例によって本
発明の特定的なアスペクトを説明し、そしてより特別に
はその評価方法を提供する。しかしながら、これらの例
は単に説明のために記述するものであり、本発明をその
特許請求の範囲に記述した以外に制限することを意図す
るものではない。これらの例において全ての部及び%の
値は特に言及しない限り重量基準のものである。
【0044】
【実施例】定義 以下の例において用いる記号はそれぞれ下記の意味を有
する: JR: Union Carbide Chemicals and Plastics Compa
ny Inc. より入手することのできるUCARE(登録商
標)ポリマーJR400:約500,000の分子量を有
するカチオン性セルローズ誘導体ポリマー(N,N,N
−トリメチルアンモニウムクロリドヒドロキシエチルセ
ルローズ) LR: Union Carbide Chemicals and Plastics Compa
ny Inc. より入手することのできるUCARE(登録商
標)ポリマーLR:約500,000の分子量を有するカ
チオン性セルローズ誘導体ポリマー(N,N,N−トリ
メチルアンモニウムクロリドヒドロキシエチルセルロー
ズ) HEC:Union Carbide Chemicals and Plastics Compa
ny Inc. より入手することのできるヒドロキシエチルセ
ルローズ:約500,000の分子量を有するcello
size HEC WP−300
【0045】例 1 JR、LR及びHECを用いて0.5重量%濃度の3つの
ポリマー水溶液を調製した。それらの溶液を透析して過
剰の塩及び低分子量不純物を除いた。ポリマーをフルオ
レッセインで標識するに先立ってこれらの溶液を中性の
pHにし、滅菌し、そして等張化した。
【0046】それぞれの溶液の20マイクロリットルの
液滴を被験者の目の中に置いた。この目の中の蛍光標識
されたポリマーの存在は接眼蛍光測定装置を用いること
によって追跡した。その陽電荷を帯びたポリマーの滞留
時間を反対側の目の中に置いた参照用の標識されたヒド
ロキシエチルセルローズポリマーと比較した。
【0047】
【表1】 表 1 ──────────────────────────────────── 滞留時間(分) 対参照物増加% ──────────────────────────────────── HEC JR LR 67 37 107 189 44 55 25 59 91 54 25 37 48 47 43 - 9 47 279 29 125 331 75 80 7 70 59 -16 76 157 107 58 139 140 37 46 24 39 75 27 ──────────────────────────────────── 平均滞留時間 52.1 112.3 56 対参照物平均増加% 0 141.0 13.7
【0048】上記の表にあげた滞留時間はカチオン性ポ
リサッカリドポリマーに共有結合的に結合されたアニオ
ン性治療剤の眼球粘膜に対して直接結合性である能力を
示している。JRの滞留時間の%上昇率はこの組成物が
目に対して直接結合性であったことを示している。けれ
どもLRポリマーはHECに比較してより低い%の上昇
率、すなわち(48、-9、7 、-16 、24、27)及びHEC
の52.1の平均滞留時間と匹敵する56の平均滞留時間
で示されるように、目に対して同じ直接結合性の程度は
示さなかった。
【0049】なんらかの特別な理論によって束縛される
ことを望むものではないが、LRはこのポリマーの低い
カチオン性置換のために目に対して直接結合する効果が
より低かったと信じられる。JRポリマーは、0.4対0.
2と、LRよりも高いカチオン置換水準を示す。
【0050】例 2 吸着したポリマーを含むか、又はこれを含まない条件で
2枚の雲母板の間での力を、Israelachvili 等により開
発された方法〔雑誌 "J. Chem. Soc. FaradayTrans.
1",74, 975 (1978)〕を用いて測定した。この方法は雑
誌 "Minnesota Annual Review Physical Chemistry",4
0, 597 (1989)に Patel 及び Tirrellによって更に記
述されている。その記述された方法は数百ナノメートル
から分子接触までの範囲に及ぶ2つの表面の間の相互作
用力の測定を可能にする。それらの力は10-4ダインの
精度で、かつ0.5ナノメートルよりも小さな間隔まで測
定することができる。
【0051】雲母を1−5ミクロンの厚さの小片に劈開
した後で、それらをシリカ円盤素子に接着し、そして装
置の中へ入れた。まず最初、それらの表面を空気中で接
触させ、次に水中でその系内なんら汚染物が存在しない
ことを確かめた。この水はその系へ導入するに先立って
0.22ミクロンのMilliporeフィルタを通過さ
せた。引き続く全ての溶液はこの方法で濾過した。水を
系から抜き出した後で、1,000ppmのJRの溶液を
調製して導入した。各表面は遠く隔てて保ち、そしてそ
のポリマーを4時間にわたって吸着させ、その後で力の
測定を行った。何回かの圧縮と膨張とを行った。次にこ
の溶液を抜き出して水を注入した。この水(洗浄)によ
ってもたらされた脱着は無視できるものであることが確
認された。次に水を抜き出し、そして0.3ppmのヒア
ルロン酸溶液を導入した。この系を2時間にわたり平衡
化させ、そして力の測定を再び行った。
【0052】添付の図1にJR自身についてのデータを
示す。最初の接近において、反発は1,100オングスト
ロームのところで始まり、そしてそのポリマーを約90
オングストロームまで絞り出すことができたのが見られ
る。このポリマーはそれらの面の間から完全に絞り出す
ことはできない。膨張に際して履歴現象が存在し、これ
はそのポリマーが非可逆的にその表面上へ押しつけられ
てしまっていることを示す。その後のいくつかの圧縮膨
張サイクルにおいて力の関係はその最初の膨張のそれを
たどり、そして最初の圧縮において観測されたそれには
戻らない。
【0053】添付の図2はJR/ヒアルロン酸溶液につ
いての力の関係の測定結果を示す。最初の圧縮において
反発が1,700オングストロームのところで始まるこ
とが見られる。これはJRだけの場合について観測され
たものよりも大変厚いポリマー層であり、このことはヒ
アルロン酸がJRに対して静電気的に結合してしまって
いることを示す。形成されたカチオン性/アニオン性ポ
リマー複合体は適用された強い力のもとでさえ約400
オングストロームまでしか絞り出すことができない。こ
れは90オングストロームまで絞り出すことのできたJ
Rだけの場合と対照的であり、そしてこれは2つのポリ
マー物質の間の極めて強力な結合を示している。
【0054】この実験において観測された挙動はそのカ
チオン性ポリマーがアニオン性治療剤の基材への結合に
起因していることの直接の証拠である。
【0055】例 3 フルオレッセインで標識された0.5重量%のJRと0.0
5重量%のヒアルロン酸との透析された水性混合物を、
局部的点眼に用いるために中性のpHにして等張化さ
せ、平衡化された塩溶液として調製した。この溶液は透
明で、かつ沈殿の存在しないままに留まった。この溶液
を濾過によって滅菌した。
【0056】このJR/ヒアルロン酸調剤の20μlの
液滴を被験者の目の中に置いた。刺激の兆候はなんら観
測されなかった。涙液膜の蛍光測定はそのフルオレッセ
インで標識したJRとの重大な直接結合性を示した。
【0057】例 4 0.5重量%のJRと0.2重量%のヒアルロン酸との透析
した水溶液、を平衡化した塩溶液として調製して局部的
点眼に使用するために中性のpH及び等張性をもたらし
た。第2の溶液を同様に0.25重量%のJR及び0.1重
量%のヒアルロン酸を用いて調製した。この第2溶液も
目への使用に適した平衡化された塩溶液であった。両方
の溶液は透明で沈殿がなかった。
【0058】この濃厚溶液の50μlの液滴を人の目の
中に置いた。この人はその溶液が目の中で非常に快適で
あったと報告し、そしてなんらの刺激や異物感覚も報告
されなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】2枚の雲母板の間で絞り出される1,000pp
mのUCARE(登録商標)ポリマーJR400の水溶
液の力対間隔の関係を示すグラフ。
【図2】UCARE(登録商標)ポリマーJR400が
予め吸着されている2枚の雲母板の間で絞り出されるヒ
アルロン酸水溶液(0.3ppm)の力対間隔の関係を示
すグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローレンス、マーリン アメリカ合衆国、ニュージャージー州、 08807、ブリッジウオーター、ワイト・ス トリート 7番 (72)発明者 ロナルド、ケンイチ、ヤマモト アメリカ合衆国、カリフォルニヤ州、 94117、サン・フランシスコ、ウォラー・ ストリート 321番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘膜表面にアニオン性治療剤を送給する
    方法において、a)水、 b)上記粘膜表面に対して実質的であるカチオン性ポリ
    サッカリドポリマー、及び c)アニオン性治療剤を含む透明な水溶液を上記粘膜表
    面に供給することより成る方法。
  2. 【請求項2】 カチオン性ポリサッカリドポリマーがカ
    チオン性セルローズ誘導体である、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 アニオン性治療剤がグリコソアミノグリ
    カンである、請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 アニオン性治療剤が、抗ウイルス剤、抗
    炎症剤、抗感染剤、種々の緑内障剤、種々の創傷治癒
    剤、種々の診断剤、種々の対乾眼剤及びそれらの混合物
    よりなる群から選ばれる、請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 アニオン性治療剤がカチオン性ポリサッ
    カリドに共有結合的に結合している、請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 粘膜表面にアニオン性治療剤を送給する
    方法において、a)水、 b)上記粘膜表面に対して実質的であるカチオン性ポリ
    サッカリドポリマー、 c)アニオン性治療剤、及び d)等張性塩溶液 を含む透明な水溶液を上記粘膜表面に供給することより
    成る方法。
  7. 【請求項7】 カチオン性ポリマーがカチオン性セルロ
    ーズ誘導体であり、アニオン性治療剤がグリコサミノグ
    リカンであり、そして粘膜表面が目である、請求項6の
    方法。
  8. 【請求項8】 グリコサミノグリカンがヒアルロン酸で
    ある、請求項6の方法。
  9. 【請求項9】 粘膜表面にアニオン性治療剤を送給する
    方法において、a)水、 b)上記粘膜表面に対して実質的である、約0.2よりも
    大きなカチオン置換度を有するセルローズエーテルの水
    溶性カチオン性誘導体、 c)アニオン性治療剤、及び d)等張性塩の系を含む透明な水溶液を上記粘膜表面に
    供給することより成る方法。
  10. 【請求項10】 アニオン性治療剤が、ヒアルロナン、
    ヒアルロン酸又は他のヒアルロナン誘導体よりなる群か
    ら選ばれる、請求項8の方法。
JP5264010A 1992-09-30 1993-09-29 眼の治療用組成物 Expired - Fee Related JP2969584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/954,753 US5358706A (en) 1992-09-30 1992-09-30 Muco-adhesive polymers
US07/954,753 1992-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192130A true JPH06192130A (ja) 1994-07-12
JP2969584B2 JP2969584B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=25495879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5264010A Expired - Fee Related JP2969584B2 (ja) 1992-09-30 1993-09-29 眼の治療用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5358706A (ja)
EP (1) EP0590655B1 (ja)
JP (1) JP2969584B2 (ja)
AT (1) ATE198145T1 (ja)
CA (1) CA2107301C (ja)
DE (1) DE69329767T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012440A1 (en) * 1989-04-06 1990-10-18 Fuji Electric Co., Ltd. System separation detector for power source of distributed type
JP2005097292A (ja) * 2003-09-01 2005-04-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd W/o/w型複合エマルション
JP2005513106A (ja) * 2001-12-12 2005-05-12 ウーアザファルマ アールツナイミッテル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー カーゲー ヘパリンを保有する眼薬剤
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
JP2018500359A (ja) * 2014-12-30 2018-01-11 セルトリオン・インコーポレイテッド 表皮成長因子とリポソームのハイブリッド型多層ナノ構造体及びその製造方法
WO2019168023A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 参天製薬株式会社 ジクアホソルおよびカチオン性ポリマーを含有する眼科用組成物
JPWO2021039748A1 (ja) * 2019-08-27 2021-09-30 参天製薬株式会社 ジクアホソルまたはその塩、およびポリビニルピロリドンを含有する水性眼科用組成物

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006597A1 (en) * 1994-08-30 1996-03-07 Alcon Laboratories, Inc. Thermally-gelling ophthalmic drug delivery vehicles containing cellulose ethers
US5827835A (en) * 1994-08-30 1998-10-27 Alcon Laboratories, Inc. Thermally-gelling emulsions
US5788959A (en) * 1995-04-24 1998-08-04 University Of Maryland, Baltimore County Drug delivery device and method for employing the same
DE19539532C2 (de) * 1995-10-24 1999-02-25 Mann Gerhard Chem Pharm Fab Ophthalmisches Cromoglicat-Gelpräparat
US5696166A (en) * 1995-10-31 1997-12-09 Yanni; John M. Compositions containing hydroxyeicosatetraenoic acid derivatives and methods of use in treating dry eye disorders
CA2193149C (en) * 1995-12-22 2002-04-23 David H. Donabedian Cationic therapuetic agents and delivery systems
EP0888770A1 (en) * 1997-07-04 1999-01-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Compositions comprising cationic polysaccharides and cationic drugs
US6277365B1 (en) 1997-09-18 2001-08-21 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic composition including a cationic glycoside and an anionic therapeutic agent
US6919076B1 (en) 1998-01-20 2005-07-19 Pericor Science, Inc. Conjugates of agents and transglutaminase substrate linking molecules
US6958148B1 (en) 1998-01-20 2005-10-25 Pericor Science, Inc. Linkage of agents to body tissue using microparticles and transglutaminase
US7691829B2 (en) * 1998-03-24 2010-04-06 Petito George D Composition and method for healing tissues
US6803385B2 (en) 1999-11-09 2004-10-12 Alcon, Inc. Hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of their use in treating dry eye disorders
CA2388030A1 (en) 1999-11-09 2001-05-17 Alcon, Inc. Benzenoid derivatives of 15-hydroxyeicosatetraenoic acid and methods of their use in treating dry eye disorders
BR0015416A (pt) 1999-11-09 2002-07-16 Alcon Inc Composições contendo derivados do ácido hidroxieicosa tetraenóico e métodos de uso no tratamento de distúrbios de olhos secos
PT1228026E (pt) 1999-11-09 2004-04-30 Alcon Inc Compostos relacionados com o acido 15-hidroxieicosatetraenoico
AU1101301A (en) 1999-11-09 2001-06-06 Alcon Universal Limited 2,2-difluoro 15-hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of use
US6320062B1 (en) 1999-11-09 2001-11-20 Alcon Universal Ltd. 15-hydroxyeicosatetraenoic acid analogs with enhanced metabolic stability and methods of their use in treating dry eye disorders
US6552084B2 (en) 1999-11-09 2003-04-22 Alcon Universal Ltd. Hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of their use in treating dry eye disorders
CA2386333A1 (en) 1999-11-09 2001-05-17 Alcon, Inc. 3-heteroatom substituted and two carbon homologs 15-hete and methods of use
CA2388044A1 (en) 1999-11-09 2001-05-17 Alcon, Inc. Hydroxyeicosatetraenoate salts, compositions and methods of use in treating dry eye disorders
US6458854B2 (en) 1999-11-09 2002-10-01 Alcon Universal Ltd. Phospholipids of hydroxyeicosatetraenoic acid-like derivatives and methods of use
AU1226001A (en) 1999-11-09 2001-06-06 Alcon Universal Limited Phospholipids of hydroxyeicosatetraenoic acid-like derivatives
US6326499B1 (en) 1999-11-09 2001-12-04 Alcon Universal Ltd. Omega chain modified 15-hydroxyeicosatetraenoic acid derivatives and methods of their use for the treatment of dry eye
WO2001034129A2 (en) 1999-11-09 2001-05-17 Alcon Universal Ltd. Heteroatom-interrupted analogs of 15-hydroxyeicosatetraenoic acid and methods of use
US6348508B1 (en) 2000-04-04 2002-02-19 Bausch & Lomb Incorporated Method for treating dry eye
US6702983B2 (en) * 2001-05-15 2004-03-09 Bausch & Lomb Incorporated Low ionic strength method and composition for reducing bacterial attachment to biomaterials
US20050227911A1 (en) * 2001-09-28 2005-10-13 Solubest Ltd. Hydrophilic dispersions of nanoparticles of inclusion complexes of macromolecules
GB0130603D0 (en) * 2001-12-20 2002-02-06 Renaissance Healthcare Europ L Improvements in or relating to ophthalmic solutions
JP2005521690A (ja) 2002-02-22 2005-07-21 ファルマシア・コーポレーション ゴム系を含む眼科用製剤
EP1503730A4 (en) * 2002-04-25 2005-09-28 Rapidheal Inc SYSTEM FOR DELIVERING A GROWTH FACTOR FOR HEALING WOUNDS AND FOR PREVENTING INFLAMMATORY DISEASE AND DISEASE
US20030203032A1 (en) * 2002-04-25 2003-10-30 Schultz Clyde L. Growth factor delivery system for the healing of wounds and the prevention of inflammation and disease
US20040063591A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Bausch & Lomb Incorporated Compositions with enhanced antimicrobial efficacy against acanthamoebae
TW200416046A (en) * 2002-12-23 2004-09-01 Alcon Inc Contact lens care compositions containing chitin derivatives
US20040137079A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-15 Cook James N. Contact lens and eye drop rewetter compositions and methods
US9216106B2 (en) 2003-04-09 2015-12-22 Directcontact Llc Device and method for the delivery of drugs for the treatment of posterior segment disease
US20050074497A1 (en) * 2003-04-09 2005-04-07 Schultz Clyde L. Hydrogels used to deliver medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US20050255144A1 (en) * 2003-04-09 2005-11-17 Directcontact Llc Methods and articles for the delivery of medicaments to the eye for the treatment of posterior segment diseases
US6984628B2 (en) 2003-07-15 2006-01-10 Allergan, Inc. Ophthalmic compositions comprising trefoil factor family peptides
US20050118129A1 (en) * 2003-12-01 2005-06-02 Erning Xia Gentle and enhanced preservative systems
US8759321B2 (en) * 2007-06-13 2014-06-24 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic composition with hyaluronic acid and polymeric biguanide
US8119112B2 (en) * 2008-01-31 2012-02-21 Bausch & Lomb Incorporated Ophthalmic compositions with an amphoteric surfactant and hyaluronic acid
US20100286010A1 (en) * 2008-09-03 2010-11-11 Erning Xia Ophthalmic Compositions with Hyaluronic Acid
US20100178317A1 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Burke Susan E Lens Care Solutions with Hyaluronic Acid
WO2016081193A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Dow Global Technologies Llc Delivering a drug to a mucosal surface
BR112017020454A2 (pt) * 2015-04-02 2018-07-03 Dow Global Technologies Llc ?solução aquosa, e, método para administrar uma droga a uma superfície mucosa em um corpo vivo?

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426657A (en) * 1987-04-15 1989-01-27 Union Carbide Corp Combination of glycosaminoglycan and cationic polymer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3472840A (en) * 1965-09-14 1969-10-14 Union Carbide Corp Quaternary nitrogen-containing cellulose ethers
US3947573A (en) * 1969-12-01 1976-03-30 Burton, Parsons And Company, Inc. Opthalmic solution
LU65997A1 (ja) * 1972-09-05 1974-03-14
US4168112A (en) * 1978-01-05 1979-09-18 Polymer Technology Corporation Contact lens with a hydrophilic, polyelectrolyte complex coating and method for forming same
US4303676A (en) * 1980-03-21 1981-12-01 Balazs Endre A Hyaluronate based compositions and cosmetic formulations containing same
US4362697A (en) * 1981-04-20 1982-12-07 Miles Laboratories, Inc. Homogeneous specific binding assay test device having copolymer enhancing substance
DE3440352A1 (de) * 1984-11-05 1986-05-07 Dr. Thilo & Co GmbH, 8029 Sauerlach Dry-eye-packung
US4617186A (en) * 1984-12-28 1986-10-14 Alcon Laboratories, Inc. Sustained release drug delivery system utilizing bioadhesive polymers
US4663159A (en) * 1985-02-01 1987-05-05 Union Carbide Corporation Hydrophobe substituted, water-soluble cationic polysaccharides
IL80298A (en) * 1986-10-14 1993-01-31 Res & Dev Co Ltd Eye drops
US4913743A (en) * 1987-04-15 1990-04-03 Biomatrix, Inc. Processes for managing keratinous material using glycosaminoglycan and cationic polymer combinations
IL95393A0 (en) * 1989-08-18 1991-06-30 John Morris Co Odor-masked and stabilized compositions for treating keratinous tissue,skin conditions,and promoting wound healing
US5171526A (en) * 1990-01-05 1992-12-15 Allergan, Inc. Ophthalmic compositions and methods for preserving and using same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426657A (en) * 1987-04-15 1989-01-27 Union Carbide Corp Combination of glycosaminoglycan and cationic polymer

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012440A1 (en) * 1989-04-06 1990-10-18 Fuji Electric Co., Ltd. System separation detector for power source of distributed type
JP2005513106A (ja) * 2001-12-12 2005-05-12 ウーアザファルマ アールツナイミッテル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント カンパニー カーゲー ヘパリンを保有する眼薬剤
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
US8030272B2 (en) 2002-09-16 2011-10-04 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
US8247373B2 (en) 2002-09-16 2012-08-21 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
JP2005097292A (ja) * 2003-09-01 2005-04-14 Taisho Pharmaceut Co Ltd W/o/w型複合エマルション
JP2018500359A (ja) * 2014-12-30 2018-01-11 セルトリオン・インコーポレイテッド 表皮成長因子とリポソームのハイブリッド型多層ナノ構造体及びその製造方法
US11712407B2 (en) 2014-12-30 2023-08-01 Celltrion, Inc. Hybrid-type multi-lamellar nanostructure of epidermal growth factor and liposome and method for manufacturing same
WO2019168023A1 (ja) * 2018-02-28 2019-09-06 参天製薬株式会社 ジクアホソルおよびカチオン性ポリマーを含有する眼科用組成物
JPWO2019168023A1 (ja) * 2018-02-28 2020-05-28 参天製薬株式会社 ジクアホソルおよびカチオン性ポリマーを含有する眼科用組成物
JP2022136152A (ja) * 2018-02-28 2022-09-15 参天製薬株式会社 ジクアホソルおよびカチオン性ポリマーを含有する眼科用組成物
JPWO2021039748A1 (ja) * 2019-08-27 2021-09-30 参天製薬株式会社 ジクアホソルまたはその塩、およびポリビニルピロリドンを含有する水性眼科用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2107301C (en) 2000-01-25
CA2107301A1 (en) 1994-03-31
ATE198145T1 (de) 2001-01-15
DE69329767D1 (de) 2001-01-25
DE69329767T2 (de) 2001-08-30
JP2969584B2 (ja) 1999-11-02
US5358706A (en) 1994-10-25
EP0590655B1 (en) 2000-12-20
EP0590655A1 (en) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2969584B2 (ja) 眼の治療用組成物
US5645827A (en) Muco-adhesive polymers
US4136177A (en) Xanthan gum therapeutic compositions
US5876744A (en) Highly bioadhesive and mucoadhesive compositions containing polyvinyl alcohol, polycarbophil and biopolymer for the treatment of skin conditions and as vehicles for active ingredients
CA2468771C (en) Pharmaceutical composition for use in ophthalmology and rhinology
JP2003528906A (ja) ドライアイを処置するための方法
US5629344A (en) Urea opthalmic ointment and solution
HU203372B (en) Process for producing hyaluronic associates and pharmaceutical compositions and cosmetics comprising such active ingredient
KR102076033B1 (ko) 건조 보호 및 체류가 개선된 안과 조성물
JPH11510497A (ja) O−カルボキシアルキルキトサンを含む配合物及び眼科領域での使用方法
ES2259727T3 (es) Agente oftalmico que contiene heparina.
WO2008001872A1 (fr) Composition ophthalmique contenant de l'acide alginique ou un sel de celui-ci
CA2193149C (en) Cationic therapuetic agents and delivery systems
US5200180A (en) Pharmaceutical composition for the treatment of the human eye
WO1989000044A1 (en) Artificial lacrima
JP2007513952A (ja) 多糖/ホウ酸塩ゲル化系を含む眼用組成物
JPH08510731A (ja) 治療使用のためのその場で生成するゲル
EP0300888B1 (en) Ophthalmic composition containing rhamsan gum
US6458774B1 (en) Compositions containing hyaluronic acid associates and a process for preparing same
JP2611956B2 (ja) 皮膚化粧料
CA1093467A (en) Xanthan gum or locust bean gum therapeutic compositions
EP0888770A1 (en) Compositions comprising cationic polysaccharides and cationic drugs
WO2019211483A1 (en) A composition for reduction of scar formation
JPH10182498A (ja) カチオン治療方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees