JPH06173508A - 特定エリアへの入室管理装置 - Google Patents

特定エリアへの入室管理装置

Info

Publication number
JPH06173508A
JPH06173508A JP33046192A JP33046192A JPH06173508A JP H06173508 A JPH06173508 A JP H06173508A JP 33046192 A JP33046192 A JP 33046192A JP 33046192 A JP33046192 A JP 33046192A JP H06173508 A JPH06173508 A JP H06173508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific area
room
card
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33046192A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nishi
健一 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP33046192A priority Critical patent/JPH06173508A/ja
Publication of JPH06173508A publication Critical patent/JPH06173508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 セキュリテイレベルの異る複数の特定エリア
に対して共通のカードを用い、かつ共用カードに別の解
錠条件を加えることにより複数の特定エリアへの入室管
理のハードウェアを簡素化する。 【構成】 複数の特定エリアに対し共用のカード9が使
用できるようにし、セキュリテイレベルの高い特定エリ
アは上記のカードと、別の解錠条件入力手段(暗証番号
入力装置10への入力)とを用いることにより解錠でき
るように構成。またセキュリテイレベルの高い特定エリ
アについては解錠可の時間帯と解錠不可の時間帯に分け
て管理できるように構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は互にセキュリテイレベ
ルの異る複数のエリアの入室管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】企業等においては通常の社員が所要のカ
ードで入室できる第1の特定エリアと、この第1の特定
エリアとは別に設けられ、あるいは第1の特定エリア内
に設けられ、特定の少数の社員のみが入室できる第2の
特定エリアとがあり、セキュリテイレベルが第2の特定
エリアの方が第1の特定エリアより高くしてあるのが一
般的である。このように複数のセキュリテイレベルに対
応させるには従来それぞれの特定エリアに対応させるカ
ードを用意したり、あるいは第1の特定エリアには電気
錠を用い、一方第2の特定エリアが第1の特定エリア内
に位置するような場合には例えば数字合せの鍵を用いる
などしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特定エリアごとのカー
ドを用いる方法では複数種のカードを製作する必要があ
り、また第2の特定エリア用のカードを所持する社員は
第1の特定エリアのカードも所持し、使い分けが必要に
なり不便である。また、鍵を特定エリアごとに変える方
法では第1の特定エリアと第2の特定エリアとのセキュ
リテイ面での関連性を持たせることができず、また、数
字合せの鍵はセキュリテイの面で問題が多い。このよう
なことからその改善が従来から望まれていた。
【0004】この発明はこのような従来の課題を改善す
るものであって、セキュリテイレベルが異る複数の特定
エリアに対し1枚のカードを共用し得るようにした入室
管理装置を提案するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】特定エリアそれぞれに対
応して入室登録者を記憶しておくメモリを設け、そのメ
モリの内容とカードリーダの読取り結果とを比較し一致
した場合にそれぞれの特定エリアの解錠を行うように構
成。また、使用するカードは複数の特定エリアの内セキ
ュリテイレベルが最も低い特定エリアに対応させた記録
内容にしてある。
【0006】
【作用】各特定エリアへの入室登録者とカードに記録さ
れている内容とが一致した場合にそれぞれの特定エリア
への入室ができるように電気錠を解錠する。
【0007】
【実施例】
実施例1.図1はセキュリテイレベルの異る二つの第
1、第2の特定エリア1、2を示したもので、図1
(a)は第1、第2の特定エリア1、2が互に離れてい
る場合である。また図1(b)は第1の特定エリア1の
中に第2の特定エリア2が設けられている場合を示して
いる。第1の特定エリア1に入室できる人数が例えば1
00人とした場合、第2の特定エリア2へ入室できる人
数は前記100人中の例えば1/10の10名に限定さ
れている。この10名は第2の特定エリア2内に収納さ
れている書類や器材との関係によって選人され、ある種
の入室条件に合致する者である。従って前記100名中
の残り90名は第2の特定エリア2への入室はできな
い。3、4はそれぞれ第1、第2の特定エリア1、2の
扉であって対応する電気錠5、6が解錠されることによ
り入室可となるものである。上記電気錠5、6の解錠条
件は互に異っており、第1の特定エリア1は解錠条件を
満せば電気錠が解錠して入室できるが、第2の特定エリ
ア2は一つの解錠条件では入室できず、二つの解錠条件
が満されれば解錠しない。
【0008】図2(a)は第1の特定エリア1の扉部分
を、また図1(b)は第2の特定エリア2の扉部分を示
している。図において3は第1の特定エリア1の扉、4
は第2の特定エリア2の扉、5は扉3に対応する電気
錠、6は扉4に対応する電気錠、7、8はそれぞれ第1
の特定エリア1、第2の特定エリア2に対応して設けた
カードリーダ、9は第1の特定エリア1に入室できる者
に配付してあるカードであって、第1、第2の特定エリ
ア1、2に共用される。10は第2の特定エリア2へ入
室する場合に操作される暗証番号入力装置である。すな
わち第1の特定エリア1はカードの内容チェックのみで
入室できるが、第2の特定エリア2はカードの内容チェ
ックと入力された暗証番号の両方が解錠条件となる。
【0009】図3は第1の特定エリア1の入室管理装置
を示すもので第1の特定エリア1が図1(a)のように
第2の特定エリア2と分れている場合である。5、7、
9は図1及び図2に示すものと同じである。11は第1
の特定エリア1に入室できる者の社員番号等が登録して
あるメモリで、前記した100人が入室被許可者とすれ
ば100人の社員番号等が記録されている。12は一致
回路であって、カードリーダ7の読取り結果とメモリ1
1の内容とが一致すれば解錠信号13を出力し、それを
電気錠5に与える。図4は第2の特定エリア2が図1に
示すように第1の特定エリア1から分れている場合の入
室管理装置であって、8、9、10は図2(b)に示す
ものである。14はメモリであって第2の特定エリア2
に入室できる例えば10名の社員番号等が記録されてい
る。15は一致回路、16は一致信号、17は前記10
名の暗証番号が記録してある。18は一致回路、19は
一致信号、20はANDゲートであって一致信号16、
19が共に“1”の場合に解錠信号21を出力し、電気
錠6を解錠する。すなわち、特定エリア2に入室するに
は二つの条件を満すことが必要で、前記した10名以外
の者が入室しようとしてもメモリ14、17に登録され
ていないので、たとえ共用のカード9を使用しても一致
信号16は生じないし、別の一致信号19も生じない。
従って前記10名以外は第2の特定エリア2に入室する
ことはできない。図5は図1(b)に示すように第1の
特定エリア1の中に第2の特定エリア2が含まれる場合
の入室管理装置であって、扉3に対応してカードリーダ
7が設けられており、このカードリーダ7にカードを挿
入することにより解錠信号13を出力し電気錠5を解錠
する。一方扉4に対応して暗証番号入力装置10が設け
られていて、第2の特定エリア2に入室する時操作し、
一致回路18から一致信号を出力し、それをANDゲー
ト21の一つの入力端に与える。22は信号13がセッ
ト入力として与えられるフリップフロップであって、こ
のフリップフロップ22のセット出力はANDゲート2
1の他方の入力端に与えられる。ANDゲート21の出
力は解錠信号として電気錠6に与えられるとともに、分
岐して遅延回路23にも与えられる。この遅延回路23
は入力信号が入力されたあと例えば1分後に1個のパル
スを出力し、それをリセット信号としてフリップフロッ
プ22に与え、フリップフロップの状態を反転させる。
図1(b)の特定エリアの配置では第1の特定エリア1
には100名が入室できるが、その中の第2の特定エリ
ア2には100の中の10名しか入室できない。そこで
図5に示すように電気錠5の解錠は100名ができ、か
つその中の10名が暗証番号を入力することにより電気
錠5に次いで電気錠6が解錠する。このように複数の特
定エリア共用のカードと暗証番号を組合せることにより
セキュリテイレベルの異る特定エリアの入室管理をする
ことができる。
【0010】なお、図4、図5の実施例ではセキュリテ
イレベルの高い特定エリアに対しては暗証番号を入力す
るようにしているがこれを各人の身体の特徴、すなわち
指紋、掌形、あるいは指全体を照合識別する方法に置換
えてもよいことは言うまでもない。図6は第2の特定エ
リア2に入室中、それを外側から確認できるようにした
発光体24の点灯手段を示すもので、25はフリップフ
ロップであって、ANDゲートの出力がセット入力とし
て与えられる。前記した二つの入室条件が満されればA
NDゲート20の出力は“1”となり、それによりフリ
ップフロップ25はセットされ発光体24は点灯する。
26は第2の特定エリア2の外側に設けられている押ボ
タンスイッチであって、これを押すことによりフリップ
フロップ25の出力は反転する。すなわち、スイッチ2
6を第2の特定エリア2から出た時に押せば発光体24
は消灯する。そのため発光体24を見れば第2の特定エ
リア2に入室中か否かを容易に知ることができる。図8
は図4、図5の構成において第2の特定エリア2が朝所
定の時刻になれば解錠可となり、夜所定の時刻になれば
解錠不可となるようにしたもので、27は例えば2チャ
ンネルのタイマであって、予じめ定めた例えば午前8時
に信号28を出し、次に午後5時に信号29を出す。従
ってフリップフロップ30は午前8時にセットされ、午
後5時にリセットされる。フリップフロップ30はセッ
トされている時セット出力31は“1”であり、リセッ
ト出力32は“0”である。上記セット出力31はAN
Dゲート20又は21の一つの入力端33に与えられ
る。上記ANDゲートの他の二つの入力端34、35は
前記した二つの解錠条件が入力される入力端であり、三
つの入力端子の入力がすべて“1”の時にゲートを開い
て電気錠6を解錠する。すなわち午前8時から午後5時
まで解錠可能な時間帯である。そして午後5時になれば
タイマ27から信号29が生じてフリップフロップの出
力は反転し、セット出力が“0”となるので上記した二
つの解錠条件が満されても午後5時以降は第2の特定エ
リア2に入室することはできない。L1 、L2 は互に発
光色の異る発光体であり、L1 は解錠可の状態を、L2
は解錠不可の状態を示す。図8は第2の特定エリア2の
外側に最終退出者が押す押ボタンスイッチ36を設け、
そのスイッチを操作したあとは、例えば翌朝午前8時ま
では入室できないようにしたものであり、午前8時にな
ればタイマ37から生ずる信号38によってフリップフ
ロップ39はセットされ、そのセット出力40がAND
ゲート21の一つの入力端33に与えられることにより
解錠可の状態になる。すなわちスイッチ36を押したあ
と所定の時刻になるまでは前記した二つの解錠条件を満
しても入室はできず、特定エリアへの入室を時間制限す
ることになる。41は機械警備装置であって、最終退出
者がスイッチ36を操作したあと所定の解錠可の時刻に
なるまで第2の特定エリア内を機械警備する機械警備装
置であって、赤外線センサなど各種センサと情報処理装
置とを組合せたものであり、侵入者などがあった場合に
は警報信号42を保安部門などへ伝送する。43は第2
の特定エリア2の外側に設けた発光体であって、機械警
備中は点灯して特定エリア2の外側から特定エリア2が
機械警備中で入室できないことを視認できる。44はフ
リップフロップがセット状態にある時、すなわち解錠可
の状態を発光によって示す発光体であって、この発光体
44が点灯している時には解錠可の時間帯であり、条件
さえ満たせば入室することができる。なお、図7におい
て発光体L1 からL2 に点灯が切換る場合、発光体L1
をL2 に切換える前、例えば3分間点滅させることもで
きる。このように点滅させた場合、特定エリアの外部か
ら特定エリアへの入室制限時刻を視認できる。さらにカ
ウントダウンタイプの時計を設け、その時計を制限時刻
の例えば10分前から作動させ、零分で制限時間帯にす
ることもできる。また、図7の構成にカレンダー回路を
組合せることにより、平日の所定の時間帯と、休日を特
定エリアへの入室ができないようにして特定エリアの保
全を図ることができる。
【0011】
【発明の効果】この発明は以上のようになっているから
共通のカードを用い、それに別の条件を加えることによ
りセキュリテイレベルの異る複数の特定エリアへの入室
を行うことができる。なお、実施例においては説明の便
宜上部分的に論理回路を用いて説明したが、これらを含
めて大部分の機能はマイクロプロセッサによって具現化
できることは言うまでもない。なお、実施例では第1、
第2の特定エリアを上げて説明したが、それ以上の特定
エリアがある場合も同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】特定エリアの配置について説明するための図で
ある。
【図2】特定エリアの入口に設けた扉、カードリーダ等
について説明するための図である。
【図3】第1の特定エリアへの入室管理装置について説
明するための図である。
【図4】第2の特定エリアへの入室管理装置について説
明するための図である。
【図5】第2の特定エリアへの入室管理装置の別の例に
ついて説明するための図である。
【図6】この発明の部分的な変形例を示す図である。
【図7】この発明の部分的な変形例を示す図である。
【図8】この発明の部分的な変形例を示す図である。
【符号の説明】
1 第1の特定エリア 2 第2の特定エリア 3 第1の特定エリアの扉 4 第2の特定エリアの扉 5 電気錠 6 電気錠 7 カードリーダ 8 カードリーダ 9 カード 10 暗証番号入力装置

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セキュリテイレベルがそれぞれ異り、か
    つ互に分散して設けられている複数の特定エリアへの入
    室管理装置において、複数の特定エリアに対し共用で
    き、かつセキュリテイレベルが最も低い特定エリアへの
    入室ができる者全員を対象とするカードと、各特定エリ
    アごとに設けられ、それぞれエリアにおける入室被許可
    者の社員番号等を記憶するメモリと、各エリアに対応し
    て設けられ、前記メモリの内容とカード読取り結果とを
    照合し、一致した場合には一致信号を送出する一致回路
    と、最もセキュリテイレベルが低い特定エリアを除く特
    定エリアに設けられ、前記カードとは別の入室条件を入
    力する手段と、各特定エリアに設けられた電気錠とを備
    え、最もセキュリテイレベルの低い特定エリアについて
    は前記一致回路の出力を解錠信号として対応する電気錠
    に与えて解錠し、一方他の特定エリアについては前記し
    た一致回路の出力と、前記したカード以外の入室条件の
    入力とを組合せて対応する電気錠を解錠するように構成
    したことを特徴とする特定エリアへの入室管理装置。
  2. 【請求項2】 セキュリテイレベルが低い第1の特定エ
    リアと、この第1の特定エリア内に設けられ、第1の特
    定エリアよりセキュリテイレベルが高い第2の特定エリ
    アの入室管理装置において、第1、第2の特定エリアそ
    れぞれに対応して設けてある電気錠と、第1のエリアの
    入口に設けられ、第1のエリアに入室できる者全員を対
    象にして配付されているカードの内容を読取るカードリ
    ーダと、第1の特定エリアへ入室できる者の社員番号等
    を記憶しているメモリと、このメモリの内容とカードリ
    ーダの読取り結果とを照合し、一致している場合には一
    致信号を第1の特定エリアに対応する電気錠に与える一
    致回路と、第2の特定エリアの入口に設けたカード以外
    の入室条件入力手段と、この入力手段で入力した内容を
    チェックするための手段と、前記一時的に記憶するメモ
    リと、このメモリの出力と前記チェック手段の出力との
    論理積をとり、その出力を解錠信号として第2の特定エ
    リアの電気錠に与えるANDゲートと、上記ANDゲー
    トの出力を時間遅れさせて前記メモリに与え、それによ
    りメモリの内容を初期状態に復帰させる手段を備えたこ
    とを特徴とする特定エリアへの入室管理装置。
  3. 【請求項3】 上記カード及びカードリーダ以外の入室
    条件入力手段として暗証番号入力手段、又は指紋、掌
    形、指全体など身体の特徴を照合識別する手段を用いる
    ことを特徴とする請求項1および2記載の特定エリアへ
    の入室管理装置。
  4. 【請求項4】 セキュリテイレベルの高い方の特定エリ
    アに発光体と、特定エリアから出る時に操作する押ボタ
    ンスイッチを設け、上記した入室条件で入室した場合上
    記発光体を発光させ、次に特定エリアから出る時に上記
    押ボタンスイッチを押すと上記発光体の発光が停止する
    ように構成したことを特徴とする請求項1および2記載
    の特定エリアへの入室管理装置。
  5. 【請求項5】 セキュリテイレベルの高い方の特定エリ
    アに発光色の異る二つの発光体と、任意の時刻に信号を
    出す多チャンネルのタイマと、上記タイマから所定の時
    刻に生じた信号を次の設定時刻に生じる信号が発生する
    までの間保持するメモリとを備え、所定時刻になれば一
    方の発光体を発光させて所定の入室条件を入力すれば解
    錠できる時間帯であることを表示し、一方所定の時間後
    に生ずる別の信号により他方の発光体を発光させて所定
    の入室条件を入力しても解錠できない時間帯であること
    を表示するようにしたことを特徴とする請求項1および
    2記載の特定エリアへの入室管理装置。
  6. 【請求項6】 入室可能な時間帯に発光する発光体を入
    室不可能な時間帯になる前の所定時間点滅させるか、あ
    るいはカウントダウンタイプの時計を設け、入室不可能
    な時間帯に近づいていることをその時計を次の切換え時
    刻の所定時間前から作動させるようにしたことを特徴と
    する請求項5記載の特定エリアへの入室管理装置。
  7. 【請求項7】 セキュリテイレベルの高い方の特定エリ
    アに最終退出者が押す押ボタンスイッチと、予じめ設定
    した時刻に時刻信号が生ずるタイマと、上記スイッチと
    タイマの出力によって出力状態が変化するメモリと、上
    記メモリの一方の出力を一つのゲート開閉条件とするゲ
    ート回路とを備え、上記スイッチを押したあとは上記タ
    イマから時刻信号が生ずるまで上記ゲートが開かないよ
    うにし、一方上記タイマから時刻信号が生じ、前記押ボ
    タンスイッチを押すまでの間は上記ゲートを所定の条件
    で開き得るように請求項1および2記載の特定エリアへ
    の入室管理装置。
  8. 【請求項8】 上記押ボタンスイッチを押したあと、前
    記タイマから時刻信号が生ずるまでの間はセキュリテイ
    レベルの高い特定エリア内が機械警備されるように構成
    したことを特徴とする請求項7記載の特定エリアへの入
    室管理装置。
  9. 【請求項9】 機械警備中か、入室可能な状態かはそれ
    ぞれ発光色の異る発光体によって視認できるようにした
    ことを特徴とする請求項8記載の特定エリアへの入室管
    理装置。
  10. 【請求項10】 セキュリテイレベルの高い特定エリア
    は平日の予じめ定めた時間帯及び休日は入室できないよ
    うに前記の電気錠が制御されることを特徴とする請求項
    1〜9記載の特定エリアへの入室管理装置。
JP33046192A 1992-12-10 1992-12-10 特定エリアへの入室管理装置 Pending JPH06173508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33046192A JPH06173508A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 特定エリアへの入室管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33046192A JPH06173508A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 特定エリアへの入室管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06173508A true JPH06173508A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18232886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33046192A Pending JPH06173508A (ja) 1992-12-10 1992-12-10 特定エリアへの入室管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06173508A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179892A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Akira Taguchi 割符照合による電子錠の解錠認証システム
JP2006202193A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Sanyo Electric Co Ltd セキュリティ装置
JP2006236016A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Hitachi Ltd エリア管理方法およびエリア管理システム
CN113256847A (zh) * 2020-12-31 2021-08-13 深圳怡化电脑股份有限公司 基于指纹识别的开锁方法、装置、计算机设备及存储介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005179892A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Akira Taguchi 割符照合による電子錠の解錠認証システム
JP2006202193A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Sanyo Electric Co Ltd セキュリティ装置
JP2006236016A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Hitachi Ltd エリア管理方法およびエリア管理システム
JP4630086B2 (ja) * 2005-02-25 2011-02-09 株式会社日立製作所 エリア管理方法およびエリア管理システム
CN113256847A (zh) * 2020-12-31 2021-08-13 深圳怡化电脑股份有限公司 基于指纹识别的开锁方法、装置、计算机设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0044630B1 (en) Electronic security device
US5319362A (en) Security system with security access database distributed among individual access devices
US5337043A (en) Access control system with mechanical keys which store data
US4665397A (en) Apparatus and method for a universal electronic locking system
US4677284A (en) Multi-access security system
US4511946A (en) Programmable combination electronic lock
GB2141850A (en) A card issuing device for an electronic unlocking system
US4742426A (en) Electronic locking apparatus
JPH06173508A (ja) 特定エリアへの入室管理装置
US4412216A (en) System for identifying, for example, a person for operating an electrical appliance, a mechanical appliance or any other appliance
KR20010009136A (ko) 지문인식 도어-락(Lock) 구동 제어 방법
US4851828A (en) Electronic locking devices
JPS6217279A (ja) 電子ロツク
JP2002298182A (ja) 入退室管理用端末装置
JPH0666056A (ja) 特定エリアへの入室管理装置
JPH0642242A (ja) 特定エリアへの入室管理装置
JPH0626250A (ja) 特定エリアへの入室管理装置
JPH04264659A (ja) Id判別装置
JP2002201837A (ja) 個人識別装置
JPS5814545B2 (ja) 金庫用電子符号錠
GB2272481A (en) Programmable electronic lock with card key.
KR200214065Y1 (ko) Id데이터로 개폐하는 개폐 시스템의 제어장치
KR960005228Y1 (ko) 방범용 이중도어 록킹장치
JPH0426639Y2 (ja)
JPH0681525A (ja) 特定エリアへの入室管理装置