JPH06172985A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH06172985A
JPH06172985A JP32180792A JP32180792A JPH06172985A JP H06172985 A JPH06172985 A JP H06172985A JP 32180792 A JP32180792 A JP 32180792A JP 32180792 A JP32180792 A JP 32180792A JP H06172985 A JPH06172985 A JP H06172985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
filament
thin film
atoms
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32180792A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Yamakawa
正志 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32180792A priority Critical patent/JPH06172985A/ja
Publication of JPH06172985A publication Critical patent/JPH06172985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造を簡単にしてコストを低減することがで
き、かつ、蒸着物質の液滴によるスピッテングを防止す
ることができる薄膜形成装置を提供する。 【構成】 真空槽1の内部に基板11と蒸着物質3を充填
した坩堝2とを配置し、坩堝2を加熱して蒸気をノズル
2aから噴出させ、原子3bと塊状原子集団のクラスタ
3aとに熱電子を当ててイオン化した原子状イオン3d
とクラスタイオン3cとを電界で加速し、イオン化しな
い中性の原子3b及びクラスタ3aと共に基板11の表面
に射突させて薄膜を形成する薄膜形成装置において、坩
堝2を囲繞して配置したフィラメント14を坩堝2に衝突
させる熱電子を放出する加熱部分と、原子3bとクラス
タ3aに当てる熱電子を放出するイオン化部分とで構成
し、かつ、フィラメント14に一つの交流電源41から電力
を供給することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はクラスタイオンビーム
法により基板の表面に薄膜を蒸着形成する薄膜形成装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は例えば、特公昭54−9592号公報で
周知するところとなった従来の薄膜形成装置を示す模式
図である。図において、1は所定の真空度に保持した真
空槽、2は真空槽1の内部に配置した坩堝、2aは坩堝
2のノズル、3は坩堝2に充填した蒸着物質、3aは蒸
着物質3の蒸気がノズル2aから噴出してできた塊状原
子集団のクラスタ、3bは蒸着物質3の蒸気がノズル2
aから噴出してクラスタにならなかった原子、3cはク
ラスタ3aに熱電子を当ててイオン化したクラスタイオ
ン、3dは原子3bに熱電子を当ててイオン化した原子
状イオン、4は坩堝21に衝突させる熱電子を放出するボ
ンバードフィラメント、5はボンバードフィラメント4
の熱を遮蔽する熱シールド、6はクラスタ3aと原子3
bに当てる熱電子を放出するイオン化フィラメント、7
はイオン化フィラメント6から熱電子を引き出し、加速
するグリッド、8はイオン化フィラメント6の熱を遮蔽
する熱シールド、9はクラスタイオン3cを電界で加速
し、運動エネルギを付与する加速電極、10は真空槽1の
排気を行なう真空排気系、11は表面に蒸着物質3の薄膜
を蒸着形成する基板、21はボンバードフィラメント4に
電力を供給する第一交流電源、22は坩堝2をボンバード
フィラメント4に対し正の電位にバイアスする第一直流
電源、23はイオン化フィラメント6に電力を供給する第
二交流電源、24はグリッド7をイオン化フィラメント6
に対し正の電位にバイアスする第二直流電源、25は加速
電極9をグリッド7に対して負の電位にバイアスする第
三直流電源である。
【0003】従来の薄膜形成装置は以上のように構成さ
れ、真空槽1を真空排気系10により所定の真空度になる
まで排気する。第一交流電源21、第一直流電源22、第二
交流電源23、第二直流電源24、第三直流電源25を起動
し、赤熱したボンバードフィラメント4の放出する熱電
子を坩堝2との電界で加速して坩堝2に衝突させ加熱す
る。これにより坩堝2に充填した蒸着物質3は溶融蒸発
して、蒸気がノズル2aから噴出し断熱膨張により過冷
却状態となって凝集し、塊状原子集団のクラスタ3aに
なるとともに、一部は原子の状態を保つ。このクラスタ
3aと原子3bにイオン化フィラメント6の放出する熱
電子をグリッド7との電界で加速して当てると、その一
部はイオン化されてクラスタイオン3cと原子状イオン
3dになる。イオン化されなかった中性のクラスタ3a
と原子3bはノズル2aから噴出した状態で、また、ク
ラスタイオン3cと、原子状イオン3dは加速電極9と
の電界で加速され運動エネルギを付与されてともに基板
11の表面に射突し薄膜を形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の薄膜形成装置は
以上のように構成され、坩堝2を加熱するボンバードフ
ィラメント4とその熱を遮蔽する熱シールド5、クラス
タ3aと原子3bをイオン化するイオン化フィラメント
6とその熱を遮蔽する熱シールド8、及びイオン化フィ
ラメント6から熱電子を引き出し、加速するグリッド7
を備えているので、構造が複雑でコストが高くなり、ま
た、ボンバードフィラメント4で加熱するとノズル2a
の中心部分の温度が低くなり、蒸着物質3の蒸気がそこ
で液滴となって、噴出する、蒸気の圧力でスピッティン
グを生じ、基板11の表面に蒸着形成する薄膜に再結晶し
た微小粒を混じて膜質を悪くすると云う技術的課題があ
った。
【0005】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、構造を簡単にしてコストを低減す
ることができ、かつ、蒸着物質の液滴を生じることのな
い薄膜形成装置を得ることを目的としており、更に、ク
ラスタと原子の発生量を制御すると共に、クラスタイオ
ンと原子状イオンの生成量を制御して、最適条件で良質
の薄膜を蒸着形成できる薄膜形成装置を得ることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る薄膜形成
装置は所定の真空度に保持した真空槽の内部に基板と蒸
着物質を充填した坩堝とを配置し、坩堝を熱電子の衝突
により加熱して蒸着物質の蒸気を坩堝のノズルから噴出
させ、蒸着物質の原子と断熱膨張により過冷却状態で凝
集した原子のクラスタとに熱電子を当ててイオン化した
原子状イオンとクラスタイオンとを電界で加速し、イオ
ン化しない中性の原子及びクラスタと共に基板の表面に
射突させて蒸着物質の薄膜を形成するものにおいて、坩
堝を囲繞して配置したフィラメントを坩堝に衝突させる
熱電子を放出する加熱部分と、ノズルから噴出して生じ
た原子とクラスタとに当てる熱電子を放出するイオン化
部分とで構成し、かつ、フィラメントに一つの交流電源
から電力を供給するものである。
【0007】また、フィラメントの加熱部分とイオン化
部分とにそれぞれ一つの交流電源から電力を供給する。
【0008】
【作用】上記のように構成した薄膜形成装置において
は、坩堝を囲繞して配置したフィラメントが一つの交流
電源から電力を供給され、加熱部分の放出する熱電子で
坩堝を加熱し、イオン化部分の放出する熱電子でクラス
タと原子をイオン化する。
【0009】また、フィラメントの加熱部分とイオン化
部分がそれぞれ一つの交流電源から電力を供給され、加
熱部分の放出する熱電子で坩堝を加熱し、イオン化部分
の放出する熱電子でクラスタと原子をイオン化する。
【0010】
【実施例】
実施例1.図1はこの発明の一実施例を示す模式図であ
り、図において、1、2、2a、3、3a、3b、3
c、3d、10、11、22、25は従来の技術で説明したもの
と同じである。14は坩堝2を囲繞して配置したフィラメ
ントで、坩堝2に衝突させる熱電子を放出する加熱部分
と、原子とクラスタに当てる熱電子を放出するイオン化
部分とからなる。15はフィラメント14の熱を遮蔽する熱
シールド、19a、19bは両者で電界レンズを形成し、ク
ラスタイオン3cと原子状イオン3dを加速し、運動エ
ネルギを付与する加速電極、41はフィラメント14に電力
を供給する交流電源である。
【0011】この発明の実施例は以上のように構成さ
れ、真空槽1を真空排気系10により所定の真空度になる
まで排気する。交流電源41、第一直流電源22、第三直流
電源25を起動して赤熱したフィラメント14の加熱部分の
放出する熱電子を坩堝2との電界で加速し、坩堝2に衝
突させて加熱する。この加熱により坩堝2に充填した蒸
着物質3は溶融蒸発して、蒸気がノズル2aから噴出
し、断熱膨張により過冷却状態となって凝集し、塊状原
子集団のクラスタ3aになるとともに、一部は原子3b
の状態を保つ。このクラスタ3aと原子3bにフィラメ
ント14のイオン化部分の放出する熱電子を坩堝2との電
界で加速して当てると、その一部はイオン化されてクラ
スタイオン3cと原子状イオン3dになる。このクラス
タイオン3cと原子状イオン3dは加速電極19a、19b
の形成する電界レンズで加速され、運動エネルギを付与
されて、また、イオン化されなかった中性のクラスタ3
aと原子3bはノズル2aから噴出した状態でともに基
板11の表面に射突し、薄膜を形成する。この実施例によ
れば、フィラメント14のイオン化部分の放出する熱電子
をクラスタ3aと原子3bに当てて、その一部をイオン
化するので、構造が簡単になるほか、坩堝2のノズル2
aが十分加熱されるので、ノズル2aの中心部分で、蒸
着物質の液滴を生ぜず、スピッティングを防止すること
ができる。
【0012】実施例2.図2はこの発明の他の実施例を
示す模式図であって、実施例1ではフィラメント14の加
熱部分とイオン化部分に一つの交流電源41から電力を供
給するものとしたが、この実施例では、フィラメント34
に中間端子を設けて加熱部分とイオン化部分にそれぞれ
一つの交流電源42、43から電力を供給する。これにより
クラスタ3aと原子3bの発生量が制御できると共に、
クラスタイオン3cと原子状イオン3dの生成量を制御
できるので、最適条件で良質の薄膜を形成することがで
きる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
坩堝を囲繞して配置したフィラメントを坩堝に衝突させ
る熱電子を放出する加熱部分とノズルから噴出して生じ
た原子とクラスタとに当てる熱電子を放出するイオン化
部分とで構成し、かつ、フィラメントに一つの交流電源
から電力を供給するので、構造が簡単でコストを低減す
ることができ、蒸着物質の液滴を生じないと云う効果が
ある。
【0014】また、フィラメントの加熱部分とイオン化
部分とにそれぞれ一つの交流電源から電力を供給するの
で、クラスタと原子の発生量を制御できると共に、クラ
スタイオンと原子状イオンの生成量を制御することがで
き、最適条件で良質の薄膜を蒸着形成できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す模式図である。
【図2】この発明の他の実施例を示す模式図である。
【図3】従来の薄膜形成装置を示す模式図である。
【符号の説明】
1 真空槽 2 坩堝 2a ノズル 3 蒸着物質 3a クラスタ 3b 原子 3c クラスタイオン 3d 原子状イオン 10 真空排気系 11 基板 14 フィラメント 19a 加速電極 19b 加速電極 22 第一直流電源 25 第三直流電源 34 フィラメント 41 交流電源 42 交流電源 43 交流電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の真空度に保持した真空槽の内部に
    基板と蒸着物質を充填した坩堝とを配置し、上記坩堝を
    熱電子の衝突により加熱して上記蒸着物質の蒸気を上記
    坩堝のノズルから噴出させ、上記蒸着物質の原子と断熱
    膨張により過冷却状態で凝集した上記原子のクラスタと
    に熱電子を当ててイオン化した原子状イオンとクラスタ
    イオンとを電界で加速し、イオン化しない中性の上記原
    子及び上記クラスタと共に上記基板の表面に射突させて
    上記蒸着物質の薄膜を形成する薄膜形成装置において、
    上記坩堝を囲繞して配置したフィラメントを上記坩堝に
    衝突させる熱電子を放出する加熱部分と上記ノズルから
    噴出して生じた上記原子と上記クラスタとに当てる熱電
    子を放出するイオン化部分とで構成し、かつ、上記フィ
    ラメントに一つの交流電源から電力を供給することを特
    徴とする薄膜形成装置。
  2. 【請求項2】 フィラメントの加熱部分とイオン化部分
    とにそれぞれ一つの交流電源から電力を供給することを
    特徴とする請求項1記載の薄膜形成装置。
JP32180792A 1992-12-01 1992-12-01 薄膜形成装置 Pending JPH06172985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32180792A JPH06172985A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32180792A JPH06172985A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172985A true JPH06172985A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18136641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32180792A Pending JPH06172985A (ja) 1992-12-01 1992-12-01 薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172985A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812326A (en) Evaporation source with a shaped nozzle
US5180477A (en) Thin film deposition apparatus
JPH06172985A (ja) 薄膜形成装置
JP2000144392A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
JPH05339720A (ja) 薄膜形成装置
KR900008155B1 (ko) 박막형성방법 및 그 장치
JP2620474B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH05311407A (ja) 薄膜形成装置
JPS6329925A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPS60124923A (ja) 薄膜蒸着装置
JPS60124929A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH05179431A (ja) 薄膜形成装置
JPS60124921A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH0586474B2 (ja)
JPH05255838A (ja) 酸化物薄膜形成方法及びその装置
JPS63224215A (ja) 薄膜形成装置
JPH0543783B2 (ja)
JPS6115965A (ja) クラスタイオンビ−ム発生方法およびその装置
JPS60158619A (ja) 薄膜蒸着装置
JPS6311662A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPH0390567A (ja) 薄膜形成装置
JPS6096759A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH0830268B2 (ja) 薄膜蒸着装置
JPS60124918A (ja) 薄膜蒸着装置
JPS60124920A (ja) 薄膜蒸着装置