JPH06166385A - リアフロアの取付構造 - Google Patents

リアフロアの取付構造

Info

Publication number
JPH06166385A
JPH06166385A JP34342792A JP34342792A JPH06166385A JP H06166385 A JPH06166385 A JP H06166385A JP 34342792 A JP34342792 A JP 34342792A JP 34342792 A JP34342792 A JP 34342792A JP H06166385 A JPH06166385 A JP H06166385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
wheel house
floor panel
opening
rear floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34342792A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Mochizuki
英二 望月
Shinji Watanabe
慎治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP34342792A priority Critical patent/JPH06166385A/ja
Publication of JPH06166385A publication Critical patent/JPH06166385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フレームやパネルの継ぎ目の溶着部周辺に応
力が集中しないようなリアフロアの取付構造を提供す
る。 【構成】 上方を開口したコ字状のサイドフレーム4
と、この開口部のサイドフレームの端部5から一方に延
び、かつ、開口部を塞ぐフロアパネル3と、サイドフレ
ームの端部5に結合し上方に延びるホイールハウス2と
で構成したリアフロアの取付構造において、フロアパネ
ル3とホイールハウス2とで形成される内側内角部に、
一端をフロアパネル3に連結し他端をホイールハウス2
に連結したリンフォース6を設けた。内側内角部に三角
構造が形成され、また、ホイールハウス2の立ち上がり
部分が重合構造になるので、広い範囲で剛性を大きくす
ることができ、各部の剛性の強弱の変化を小さく滑らか
にすることができる。これによって、応力集中がなくな
り、各部の板厚を薄くすることが可能になり、コストを
低減できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の車体の剛性を
高めるためのリアフロアの取付構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車の車体は各部フレームを
連結しパネルを固着して成形するので、継ぎ目の強度が
弱くならないようにされている。例えば、図6および図
7に示すように、自動車1の車輪に位置する箇所aで
は、曲面状のホイールハウス2が単体に成形されフロア
パネル3に溶接されるようになっている。さらに、この
箇所には図8または図9に示すようにサイドフレーム4
を溶接して強度を保っている。
【0003】上記のホイールハウス2、フロアパネル3
およびサイドフレーム4との結合を断面図によって説明
すると、図10に示すように、上方を開口したコ字状のサ
イドフレーム4と、この開口部端部5から一方に延び、
かつ、該開口部を塞ぐフロアパネル3と、開口部端部5
に結合し上方に延びるホイールハウス2とで構成され、
サイドフレーム4の開口部端部5の対向側は直角に曲げ
られてフロアパネル3に平面を当接させ溶接されてい
る。開口部端部5ではフロアパネル3の端部が上方に曲
げられ、これら三つの部材の端部は平面で当接し重ねて
溶接されている。なお、溶接を行う箇所を矢印で示す。
また、このようなホイールハウス2の箇所の構成につい
ては実開昭60-16683号公報にも開示されている。さら
に、各部材の結合構造については実開平1-138870号公報
にも開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、継ぎ目を溶
着した部分の強度が余りに強いと、この箇所と周辺との
剛性の強弱が大きく異なり、応力集中が発生しやすい。
また、強度確保のため、上記公報のように部材を増やし
たり、板厚を厚くしたりすると、コストが高くなると共
に、重量が大きくなる。図10に示す構造では、ホイール
ハウス2の端部(開口部端部5)の強度は3枚の板が重
なっているので大きいが、その周囲は応力集中が発生し
やすいので全体に板厚を大きくするなどして補強をしな
ければならなかった。
【0005】本発明は、フレームやパネルの継ぎ目の溶
着部周辺に応力が集中しないようなリアフロアの取付構
造を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、上方を開口したコ字状のサイドフレーム
と、この開口部の該サイドフレームの端部から一方に延
び、かつ、該開口部を塞ぐフロアパネルと、前記サイド
フレームの端部に結合し上方に延びるホイールハウスと
で構成したリアフロアの取付構造において、前記開口部
端部のフロアパネルとホイールハウスとで形成される内
側内角部に、一端をフロアパネルに連結し他端をホイー
ルハウスに連結したリンフォースを設けたことを特徴と
する。
【0007】また、前述したリアフロアの取付構造にお
いて、前記開口部のサイドフレームの端部を上方に延出
して前記ホイールハウスに結合したことを特徴とする。
【0008】さらに、前述したリアフロアの取付構造に
おいて、前記開口部端部のサイドフレームを上方に延出
して前記ホイールハウスに結合し、前記ホイールハウス
の端部を前記開口部に沿って曲げ、前記フロアパネルの
先端を斜め上方に曲げて前記ホイールハウスに結合した
ことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明は上記のように構成したものであるの
で、サイドフレームとフロアパネルとホイールハウスと
の継ぎ目にリンフォースによる三角構造が形成され、ま
た、ホイールハウスの立ち上がり部分が重合構造になる
ので、広い範囲で剛性を大きくすることができる。
【0010】また、サイドフレームの端部がホイールハ
ウスと重合構造になるので、溶着部分とその周辺の板厚
の変化を徐々に小さくすることができる。また、フロア
パネルによる三角構造が形成されることによって重量を
抑え広い範囲で剛性を大きくすることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1に示すように、自動車の車輪を取付ける
位置のフレームの構造は、フロアパネル3の端部3aにサ
イドフレーム4とホイールハウス2が溶着され、フロア
パネル3とホイールハウス2とで画成される内側内角部
にリンフォース6が設けられている。サイドフレーム4
は上方を開口したコ字状に形成され、この開口部端部5
に、上方に曲げたフロアパネル3の端部3aとホイールハ
ウス2の端部2aとが平面どうしを当接させ溶着してい
る。また、開口部のもう一方のサイドフレーム4の端部
4aはフロアパネル3に沿って曲げられ平面どうしを当接
させ溶着している。
【0012】リンフォース6の中央部分の断面を図2に
よって説明すると、内側角部に三角部7が画成され、フ
ロアパネル3とホイールハウス2とに当接し、かつ、フ
ロアパネル3とホイールハウス2とにその両端が溶着さ
れている。この溶着を行う手段としてスポット溶接が可
能である。なお、溶接を行う箇所を矢印で示す。
【0013】このように内側角部を補強することによ
り、広い範囲で剛性を大きくすることができ、継ぎ目の
各部の剛性の強弱の変化が小さく滑らかになり、応力の
集中を防止することができる。また、板厚を小さくでき
コストを低下させ、重量の低減を図ることができる。ま
た、自動車の振動騒音の低下、操縦安定性の向上を図る
ことができる。
【0014】次に、他の取付構造として、図3に示すよ
うに、サイドフレーム4の開口部端部5を延長してホイ
ールハウス2と面接触させ、ホイールハウス2の端部2a
を曲げて延長し、フロアパネル3と面接触させたものが
ある。これによって、結合部の重合するパネル枚数が3
枚、2枚、1枚となって順々に薄くされ、各部の剛性の
強弱の変化が小さく滑らかになり応力集中を防いでい
る。
【0015】このほかの取付構造を図4および図5を参
照して説明する。この構造は上記のように、サイドフレ
ーム4の開口部端部5およびホイールハウス2の端部2a
を延ばし、フロアパネル3の先部を斜めに曲げ、ホイー
ルハウス2およびフロアパネル3によって内側角部に三
角部7を形成させている。これによって、広い範囲で剛
性を強くすることができ、各部の剛性の強弱の変化を滑
らかにすることができる。また、他の部品を使用しない
のでコストを安くでき、重量も軽減することができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成したもので
あるから、サイドフレーム、ホイールハウスおよびフロ
アパネルで結合した内側角部の剛性を強くすると共に、
各部の剛性の強弱の変化を滑らかにすることができる。
これによって、応力集中がなくなり、各部の板厚を薄く
することが可能になり、コストを低減でき、重量を軽減
できる。また、振動騒音特性、操縦安定性の向上を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例の自動車のリアフロアの要
部斜視図である。
【図2】図1に示すリアフロアの中央部のリンフォース
部分の断面図である。
【図3】他の実施例のリアフロアの中央部の断面図であ
る。
【図4】他の実施例のリアフロアの要部斜視図である。
【図5】図4に示すリアフロアの中央部の断面図であ
る。
【図6】従来の自動車の要部斜視図である。
【図7】従来の自動車の車体フレームの要部斜視図であ
る。
【図8】従来の自動車のリアフロアの要部斜視図であ
る。
【図9】従来の自動車の他のリアフロアの要部斜視図で
ある。
【図10】図9に示す構造の断面図である。
【符号の説明】
2 ホイールハウス 3 フロアパネル 4 サイドフレーム 5 開口部端部 6 リンフォース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方を開口したコ字状のサイドフレーム
    と、この開口部の該サイドフレームの端部から一方に延
    び、かつ、該開口部を塞ぐフロアパネルと、前記サイド
    フレームの端部に結合し上方に延びるホイールハウスと
    で構成したリアフロアの取付構造において、前記フロア
    パネルとホイールハウスとで形成される内側内角部に、
    一端をフロアパネルに連結し他端をホイールハウスに連
    結したリンフォースを設けたことを特徴とするリアフロ
    アの取付構造。
  2. 【請求項2】 上方を開口したコ字状のサイドフレーム
    と、この開口部の該サイドフレームの端部から一方に延
    び、かつ、該開口部を塞ぐフロアパネルと、前記サイド
    フレームの端部に結合し上方に延びるホイールハウスと
    で構成したリアフロアの取付構造において、前記開口部
    のサイドフレームの端部を上方に延出して前記ホイール
    ハウスに結合したことを特徴とするリアフロアの取付構
    造。
  3. 【請求項3】 上方を開口したコ字状のサイドフレーム
    と、この開口部の該サイドフレームの端部から一方に延
    び、かつ、該開口部を塞ぐフロアパネルと、前記サイド
    フレームの端部に結合し上方に延びるホイールハウスと
    で構成したリアフロアの取付構造において、前記開口部
    のサイドフレームの端部を上方に延出して前記ホイール
    ハウスに結合し、前記ホイールハウスの端部を前記開口
    部に沿って曲げ、前記フロアパネルの先端を斜め上方に
    曲げて前記ホイールハウスに結合したことを特徴とする
    リアフロアの取付構造。
JP34342792A 1992-11-30 1992-11-30 リアフロアの取付構造 Pending JPH06166385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34342792A JPH06166385A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リアフロアの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34342792A JPH06166385A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リアフロアの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06166385A true JPH06166385A (ja) 1994-06-14

Family

ID=18361435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34342792A Pending JPH06166385A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 リアフロアの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06166385A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1273502A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-08 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Kraftfahrzeugkarosserie
JP2006306135A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1273502A1 (de) * 2001-07-05 2003-01-08 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Kraftfahrzeugkarosserie
US6648401B2 (en) * 2001-07-05 2003-11-18 Ford Global Technologies, Llc Motor vehicle body with wheelhouse/underbody reinforcement
JP2006306135A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Mazda Motor Corp 車両の後部車体構造
JP4696664B2 (ja) * 2005-04-26 2011-06-08 マツダ株式会社 車両の後部車体構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0995262A (ja) 車両用ショックアブソーバの取付部構造
JPH06166384A (ja) 自動車のアンダボディとサイドボディの結合構造
JPH06166385A (ja) リアフロアの取付構造
JPS6239375A (ja) 自動車のセンタピラ−下端部構造
JP3430727B2 (ja) 自動車の後部車体補強構造
JPH0312616Y2 (ja)
JPH0592063U (ja) フロントピラー下部の補強構造
JPH02293276A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0415574Y2 (ja)
JPH0714132Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH02293277A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH01269679A (ja) 車両の下部車体構造
JPH0976936A (ja) 車両用フロントピラー上部構造
JPH038542Y2 (ja)
JPS5819981Y2 (ja) キヤブ構造
JP3082587B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH0751977Y2 (ja) サスペンションタワー取付構造
JPH033102Y2 (ja)
JPS644618Y2 (ja)
JPH0632464Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH02380Y2 (ja)
JPH0542714Y2 (ja)
JP2505766Y2 (ja) 自動車のリヤサイド部の車体構造
JPS6141668Y2 (ja)
JPH04121286A (ja) 車両のフロントボデー構造