JPH06160489A - バウンダリスキャン内部テスト方式 - Google Patents

バウンダリスキャン内部テスト方式

Info

Publication number
JPH06160489A
JPH06160489A JP4306786A JP30678692A JPH06160489A JP H06160489 A JPH06160489 A JP H06160489A JP 4306786 A JP4306786 A JP 4306786A JP 30678692 A JP30678692 A JP 30678692A JP H06160489 A JPH06160489 A JP H06160489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pulse
signal
test
lsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4306786A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Yokoyama
不二夫 横山
Hiroshi Kurita
浩 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4306786A priority Critical patent/JPH06160489A/ja
Publication of JPH06160489A publication Critical patent/JPH06160489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板上に実装されたLSI等のテスト対象の
回路を、単体診断データを利用して実用的な時間内で診
断する。 【構成】 テスト対象の回路内部に、必要なパルス信号
に対応した診断用セルを設けると共に、この診断用セル
および他の内部論理回路に対応する診断用セルに必要な
診断データの設定が完了したことを示す制御信号を発生
するバウンダリスキャン制御回路と、前記パルス信号に
対応した診断用セルの後段に、“1”または“0”の診
断データがラッチされ、かつ前記制御信号が発生した条
件で所定パルス幅のパルス信号を出力するパルス発生回
路を設け、このパルス発生回路から出力されるパルス信
号を対応する内部論理回路の必要部分に印加してテスト
対象の回路内部をテストする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バウンダリスキャン回
路を有する基板上のLSIなどの回路の内部テストを行
うバウンダリスキャン内部テスト方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来において、集積化したディジタル回
路、特にLSIにおいてはその入出力端子の物理的な間
隔が小さくなり、これらの入出力端子にテスタピンを接
続して診断用の信号を印加することができなくなってき
たことに伴い、入出力端子単位にフリップフロップから
成る診断・観測用のセルと、これらのセルに診断用のデ
ータを診断データ入力端子からセットするバウンダリス
キャン回路(以下、BS回路という)を設け、上記セル
にセットされた診断データに対応した出力データが得ら
れるか否かによってLSIの機能を診断する診断方式が
知られている。
【0003】この診断方式は、バウンダリスキャンテス
ト方式として、その標準仕様がIEEEE1149.1
に規定されている。
【0004】従って、このバウンダリスキャンテスト方
式を応用して基板上にBS回路を設ければ、基板上に配
置されたLSIの内部テストを行うことができる。そし
てその際に、基板上のLSIの診断に該LSIを単体で
テストした時の単体診断データを利用すれば、基板上の
LSIの診断データの作成工数を削減でき、しかも厳密
な内部テストを行うことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、基板上に設け
たBS回路を利用してLSIの内部回路に供給すると
き、テスタからLSIの内部回路に到る経路は単体診断
の場合より長くなる。このため、クロックパルス等のパ
ルス信号はその伝達経路上で波形形状が歪み、フリップ
フロップのラッチ動作の遅延時間仕様を満足できなくな
る。従って、テスト精度を保証するためには通常動作に
比べ、余裕のある時間間隔でクロックを印加する必要が
ある。
【0006】具体的には、LSIの内部回路でクロック
パルスが必要な場合、該当の診断用セルに0→1→0と
いう具合に変化する診断データを与えるか、または1→
0→1とうい具合に変化する診断データを与える必要が
ある。
【0007】このため、“1”に立ち上がる診断デー
タ、または“0”に立ち下がる診断データを与える場
合、単体診断の場合の3倍のデータ入力時間が必要にな
り、テスト時間の増大を招き、実用的な時間内での診断
が不可能になるという問題があった。
【0008】この問題を回避するためには、LSI内部
診断用のスキャン動作自体もBS回路を用いて行う方法
もあるが、該方法では装置診断のスキャン方法と合致し
ない場合が多いという問題、LSI単体診断自体の時間
が増大するという問題がある。
【0009】本発明の目的は、テスト対象の回路の単体
診断データを利用して、実用的な時間内でLSI等のテ
スト対象の回路の基板上での診断を行うことができるバ
ウンダリスキャン内部テスト方式を提供することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、テスト対象の回路内部に、その内部論理回
路で必要なパルス信号に対応した診断用セルを設けると
共に、この診断用セルおよび他の内部論理回路に対応す
る診断用セルに必要な診断データの設定が完了したこと
を示す制御信号を発生するバウンダリスキャン制御回路
と、前記パルス信号に対応した診断用セルの後段に、
“1”または“0”の診断データがラッチされ、かつ前
記制御信号が発生した条件で所定パルス幅のパルス信号
を出力するパルス発生回路を設け、このパルス発生回路
から出力されるパルス信号を対応する内部論理回路の必
要部分に印加してテスト対象の回路内部をテストするよ
うにしたものである。
【0011】
【作用】上記手段によれば、テスト対象の回路の内部論
理回路で必要なパルス信号に対応した診断用セルに、
“1”または“0”の診断データを設定すると、この診
断データは他の診断用セルの全てに診断データが設定さ
れた段階でバウンダリスキャン制御回路から発生される
制御信号によってパルス発生回路をトリガする。
【0012】これによって、所定パルス幅のパルス信号
が出力され、対応するLSIの内部論理回路に印加され
る。
【0013】従って、パルス信号を必要とするLSIの
内部論理回路に対応した診断用セルに、“1”または
“0”の診断データを設定するだけでよく、診断データ
の入力時間を従来の1/3に短縮し、実用的な時間内で
LSI等のテスト対象の回路を基板上で診断することが
できる。
【0014】この場合、パルス発生回路から出力される
パルス信号はテスト対象の回路内部でのみ伝達されるの
で、その波形形状の歪みは少なく、診断用セルを構成す
るフリップフロップの遅延時間仕様を充分に満足するこ
とができる。
【0015】
【実施例】次に本発明を図示する実施例に基づいて詳細
に説明する。
【0016】図1は本発明のバウンダリスキャン内部テ
スト方式を利用したテスト対象のLSIの主要部構成を
示したブロック図である。
【0017】図において、LSI1は、パルス信号を必
要とする内部論理回路2とパルス発生回路部3、バウン
ダリスキャン制御回路(TAP)4、バウンダリスキャ
ンレジスタ(BSレジスタ)5−1〜5−nから構成さ
れる。
【0018】内部論理回路2は、入力点フリップフロッ
プ群(FF群)7a1〜7ak、出力点フリップフロッ
プ群(FF群)7bと、これらFF群7aおよびLSI
1の入力ピンから入力される信号を入力とし、FF群7
bやLSI1の出力ピンに出力信号を送出する組合せ回
路8とから構成される。
【0019】パルス発生回路部3は、内部論理回路2で
必要なパルス信号の数に対応したパルス発生回路30,
31から構成される。
【0020】バウンダリスキャンは、LSI1の各入出
力ピンと内部論理回路2との間に挿入される(BSレジ
スタ)5−1〜5−nと、これらBSレジスタ5−1〜
5−nの動作を制御するバウンダリスキャン制御回路
(TAP;Test Access Port)4とに
よって実現される。
【0021】バウンダリスキャン制御回路4には、テス
トデータTDI、IN TEST(LSI内部テスト)
とEX TEST(基板の配線テスト)とを切り替える
モード制御信号TMS、テストクロックTCKの各入力
端子が設けられ、さらにテスト結果データTDOを出力
する出力端子が設けられている。
【0022】図2はパルス発生回路30,31の構成例
を示す回路図であり、図3はそのタイムチャートであ
る。図2に示すパルス発生回路30,31はパルス発生
対象信号aとパルス発生制御信号eを入力とするAND
ゲート310、このANDゲート310の出力を入力
し、ANDゲート313への入力信号bを出力するゲー
ト311、ANDゲート310の出力信号の極性を反転
し、ANDゲート313への入力信号cを出力する奇数
個のNORゲート312、信号b,cの論理積信号dを
出力するANDゲート313とから構成される。
【0023】ここで、NORゲート312は、合計遅延
時間が所望のパルス幅を得るのに充分な数だけ縦続接続
される。
【0024】従って、このように構成されたパルス発生
回路30,31にあっては、パルス発生制御信号eが図
3(5)に示すように“1”を示している状態で、かつ
パルス発生対象信号aが図3(1)に示すように“1”
に立ち上がると、ゲート311の出力信号bは図3
(2)に示すように若干遅れて“1”に立上る。一方、
NORゲート312の最終段の出力信号cは図3(3)
に示すように、NORゲート312の合計遅延時間だけ
遅れて“0”に立ち下がる。すると、これらの信号b,
cを入力とするANDゲート313の出力信号は図3
(4)に示すように、NORゲート312の合計遅延時
間に相当する幅の1個のパルス信号となる。
【0025】従って、パルス発生対象信号aをBSレジ
スタ5−1から入力すれば、すなわちBSレジスタ5−
1に“1”をセットすれば、パルス発生制御信号eが
“1”になった条件でパルス発生回路30から所定パル
ス幅のパルス信号を発生させることができる。
【0026】同様に、BSレジスタ5−2に“1”をセ
ットすれば、パルス発生制御信号eが“1”になった条
件でパルス発生回路31から所定パルス幅のパルス信号
を発生させることができる。
【0027】この場合、ANDゲート310を負論理の
ANDゲートにすれば、パルス発生対象信号aとパルス
発生制御信号eとが共に“0”になった条件で所定パル
ス幅のパルス信号を発生させることができる。
【0028】図4はBSレジスタ5−1〜5−nの内部
構成図であり、セレクタ50,53とエッジトリガタイ
プのフリップフロップ(FF)51,52とから構成さ
れており、From Last Cell側から入力さ
れる診断データTDIを順にシフトするときは、シフト
制御信号SDRがアクティブ(“1”)に切り替えられ
ることにより、診断データTDIがセレクタ50を経由
してFF51に伝わり、シフトクロック信号CDRでラ
ッチされる。
【0029】このFF51の出力データは、テストデー
タTDIをBSレジスタ5−nに向けて順にシフトする
ときは、シフトクロック信号CDRによって次段のBS
レジスタに向けて出力される。そして、診断データTD
Iを必要とする全てのBSレジスタに診断データTDI
のセットが完了したならば、このことを示すシフトセッ
ト完了信号UDRが発生され、FF51の出力データは
後段のFF52にラッチされる。
【0030】FF52にラッチされた診断データは、モ
ード信号MODEが“1”となる内部テストの時のみセ
レクタ53によって選択されて内部論理回路2等に入力
される。
【0031】内部テストを行わない場合は、モード信号
MODEが“0”となり、入力端子10−1〜10−i
からの入力信号がセレクタ53によって選択されて内部
論理回路2等に入力される。
【0032】この場合、モード信号MODE、シフト制
御信号SDR、シフトクロック信号CDR信号、シフト
セット完了信号UDRの各信号は、バウンダリスキャン
制御回路4からの出力信号である。
【0033】図5はバウンダリスキャン制御回路4の概
略構成図であり、この回路はIEEE1149.1で規
定されているので詳細な説明は省略するが、識別情報レ
ジスタ40、命令レジスタ41、バイパスレジスタ4
2、コントローラ43、デコーダ44、出力回路45、
ANDゲート46を備えており、本実施例で必要な信号
は、命令レジスタ41に格納された命令をデコーダ44
でデコードした結果の一つである内部テスト(IN T
EST)を示す信号47と、コントローラ43の出力信
号であるシフトセット完了信号UDRとの論理積信号4
8である。
【0034】この信号48が図2のパルス発生回路3
0,31にパルス発生制御信号eとして入力される。
【0035】次に、以上のように構成されたテスト対象
のLSIにおいてバウンダリスキャン内部テストを行う
場合の動作について説明する。
【0036】まず、LSI1の単体診断ではBSレジス
タ5−1〜5−nは、LSI1の入出力端子10−1〜
10−iと内部論理回路2との間で信号がスルー状態に
なるようにセレクタ50,53が制御される。すなわ
ち、図4のシフト制御信号SDR信号,モード信号MO
DE信号がインアクティブに制御される。この状態はI
EEE1149.1の規定により、モード制御信号TM
Sが“1”で、かつテストクロックTCKが連続して5
パルス入力されるか、リセット信号TRSTをアクティ
ブにすることにより実現できる。
【0037】この状態で、LSI1は組合せ回路8を単
位として、入力点フリップフロップ群(FF群)7a1
〜7akにそれぞれ必要な診断データをセットし、予め
組み込まれている論理演算を行なわせ、その結果を出力
点FF群7bにラッチさせ、該FF7bの値をスキャン
アウトして、期待値との比較を行なうことにより分割さ
れた組み合わせ回路8単位に診断する。
【0038】このとき、クロックパルスTCKは入力点
FF群7a1〜7akに1ビット単位にデータをセット
する毎に、また、出力点FF群7bに組み合わせ回路8
の出力結果をラッチするたびに印加される。
【0039】ところで、このようなLSI単体診断デー
タをそのまま基板上のLSI1の内部テストに適用する
と、1回のクロックパルス印加毎にクロックパルスはO
FF−ON−OFFの3状態を経過させる必要がある。
しかし、他の入出力端子の状態はクロックの3状態の
間、同一状態を保持させておく必要があるので、図6に
示すように、同一の診断データをBSレジスタ5−1〜
5−iへシフトスキャンインする動作を3回繰り返すこ
とが必要になる。
【0040】すなわち、例えば入力点FF群7a1に対
し“1”−“0”−“1”と変化するデータをクロック
信号として与える場合、他の入力点FF群7a2〜7a
kでは同一のデータを保持しておかなければならない。
従って、他の入力点FF群7a2〜7akから見れば、
無駄なテスト時間が費やされたことになり、結果的にテ
スト時間の長期化を招くことになる。
【0041】そこで本発明では、内部テストのときに
は、テスト対象の内部論理回路2で必要なパルス信号に
対応したBSレジスタ5−1,5−2にBS制御回路4
を通じて“1”の診断データをセットする。そして、他
のBSレジスタ5−3〜5−nの全てに診断データが設
定された段階でBS制御回路4からパルス発生制御信号
eを発生させ、パルス発生回路30,31をトリガす
る。
【0042】これによって、パルス発生回路30,31
から所定パルス幅のパルス信号が出力され、対応する内
部論理回路2の入力点群FF7a1〜7akに印加され
る。
【0043】従って、図6に示すように、パルス信号を
必要とする内部論理回路2に対応したBSレジスタ5−
1,5−2に1回のシフトスキャン動作のみで1”の診
断データを設定するだけでよくなり、診断データの入力
時間を従来の1/3に短縮し、実用的な時間内でLSI
1のテスト対象の回路2を基板上で診断することができ
る。
【0044】この場合、パルス発生回路30,31から
出力されるパルス信号はテスト対象のLSI1内部での
み伝達されるので、その波形形状の歪みは少なく、診断
用セルを構成するフリップフロップの遅延時間仕様を充
分に満足することができる。
【0045】なお、本実施例ではLSIの基板上での内
部テストについて説明したが、LSIに限らず、基板上
に実装された各種の回路の診断についても同様に適用す
ることができる。
【0046】また、図1においては、必要なパルス信号
が2種類であるので、パルス発生回路は2つとしたが、
これに限定されるものではない。
【0047】また、所定パルス幅のパルス信号はパルス
発生対象信号aとパルス発生制御信号eとが共に“0”
になった条件で発生させるようにしてもよい。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、テ
スト対象の回路内部に、その内部論理回路で必要なパル
ス信号に対応した診断用セルを設けると共に、この診断
用セルおよび他の内部論理回路に対応する診断用セルに
必要な診断データの設定が完了したことを示す制御信号
を発生するバウンダリスキャン制御回路と、前記パルス
信号に対応した診断用セルの後段に、“1”または
“0”の診断データがラッチされ、かつ前記制御信号が
発生した条件で所定パルス幅のパルス信号を出力するパ
ルス発生回路を設け、このパルス発生回路から出力され
るパルス信号を対応する内部論理回路の必要部分に印加
してテスト対象の回路内部をテストするようにしたた
め、テスト対象の回路の単体診断データを利用して、実
用的な時間内でLSI等のテスト対象の回路を基板上に
実装された状態で診断することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のバウンダリスキャン内部テスト方式
を利用したテスト対象のLSIの主要部構成を示したブ
ロック図である。
【図2】 パルス発生回路の一例を示す回路図である。
【図3】 図2のパルス発生回路の入出力信号のタイム
チャートである。
【図4】 BSレジスタの構成図である。
【図5】 バウンダリスキャン制御回路の概略構成図で
ある。
【図6】 診断データの印加形態を示す説明図である。
【符号の説明】
1…LSI、2…内部論理回路、3…パルス発生回路
部、4…バウンダリスキャン制御回路、5−1〜5−n
…BSレジスタ(診断用セル)、30,31…パルス発
生回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テスト対象の回路内部に、その内部論理
    回路で必要なパルス信号に対応した診断用セルを設ける
    と共に、この診断用セルおよび他の内部論理回路に対応
    する診断用セルに必要な診断データの設定が完了したこ
    とを示す制御信号を発生するバウンダリスキャン制御回
    路と、前記パルス信号に対応した診断用セルの後段に、
    “1”または“0”の診断データがラッチされ、かつ前
    記制御信号が発生した条件で所定パルス幅のパルス信号
    を出力するパルス発生回路を設け、このパルス発生回路
    から出力されるパルス信号を対応する内部論理回路の必
    要部分に印加してテスト対象の回路内部をテストするこ
    とを特徴とするバウンダリスキャン内部テスト方式。
JP4306786A 1992-11-17 1992-11-17 バウンダリスキャン内部テスト方式 Pending JPH06160489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306786A JPH06160489A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 バウンダリスキャン内部テスト方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4306786A JPH06160489A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 バウンダリスキャン内部テスト方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06160489A true JPH06160489A (ja) 1994-06-07

Family

ID=17961240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4306786A Pending JPH06160489A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 バウンダリスキャン内部テスト方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06160489A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06300821A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nec Corp コントローラ内蔵のlsi
JPH0915299A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Nec Eng Ltd バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路
EP0768538A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Jtag Technologies B.V. Method, tester and circuit for applying a pulse trigger to a unit to be triggered
KR100339865B1 (ko) * 1995-12-27 2002-09-19 듀아키시즈 가부시키가이샤 감시제어장치
US6487682B2 (en) * 1991-09-18 2002-11-26 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit
KR100521323B1 (ko) * 1998-04-25 2006-01-12 삼성전자주식회사 볼 핀을 구비하는 반도체 메모리 장치의 제이텍회로

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6487682B2 (en) * 1991-09-18 2002-11-26 Fujitsu Limited Semiconductor integrated circuit
JPH06300821A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Nec Corp コントローラ内蔵のlsi
JPH0915299A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Nec Eng Ltd バウンダリスキャン回路およびこれを用いた集積 回路
EP0768538A1 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Jtag Technologies B.V. Method, tester and circuit for applying a pulse trigger to a unit to be triggered
KR100339865B1 (ko) * 1995-12-27 2002-09-19 듀아키시즈 가부시키가이샤 감시제어장치
KR100521323B1 (ko) * 1998-04-25 2006-01-12 삼성전자주식회사 볼 핀을 구비하는 반도체 메모리 장치의 제이텍회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3784907A (en) Method of propagation delay testing a functional logic system
US6101457A (en) Test access port
US4293919A (en) Level sensitive scan design (LSSD) system
JP2513904B2 (ja) テスト容易化回路
US7617425B2 (en) Method for at-speed testing of memory interface using scan
JPS62220879A (ja) 半導体装置
US6173428B1 (en) Apparatus and method for testing using clocked test access port controller for level sensitive scan designs
US4912395A (en) Testable LSI device incorporating latch/shift registers and method of testing the same
US20220120809A1 (en) Extended jtag controller and method for functional debugging using the extended jtag controller
US5367551A (en) Integrated circuit containing scan circuit
JPH06160489A (ja) バウンダリスキャン内部テスト方式
US20050015689A1 (en) Electronic component and method for measuring its qualification
JP3310096B2 (ja) 集積回路装置
US20210325461A1 (en) Extended jtag controller and method for functional reset using the extended jtag controller
JP3094983B2 (ja) システムロジックのテスト回路およびテスト方法
JPH032577A (ja) 試験回路
JPH09264926A (ja) 半導体集積論理回路
Wang et al. A design-for-diagnosis technique for diagnosing both scan chain faults and combinational circuit faults
JPH06300821A (ja) コントローラ内蔵のlsi
JPH0210178A (ja) 論理回路
Hławiczka et al. Universal test controller chip for board self test
JPH10160807A (ja) 試験回路を含む論理装置と論理装置の試験方法
JPH07174821A (ja) バウンダリスキャンセルおよびテスト回路の検証方法
JPS5868156A (ja) 集積回路
JPS6261973B2 (ja)