JPH0615222B2 - 保護物品およびその製法 - Google Patents

保護物品およびその製法

Info

Publication number
JPH0615222B2
JPH0615222B2 JP6826186A JP6826186A JPH0615222B2 JP H0615222 B2 JPH0615222 B2 JP H0615222B2 JP 6826186 A JP6826186 A JP 6826186A JP 6826186 A JP6826186 A JP 6826186A JP H0615222 B2 JPH0615222 B2 JP H0615222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
backing
substrate
article
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6826186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61254331A (ja
Inventor
ウイリアム・デイビツド・ユーケン
ロバート・デイ・ダブロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Corp
Original Assignee
Raychem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27109417&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0615222(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Raychem Corp filed Critical Raychem Corp
Publication of JPS61254331A publication Critical patent/JPS61254331A/ja
Publication of JPH0615222B2 publication Critical patent/JPH0615222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L58/00Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation
    • F16L58/18Protection of pipes or pipe fittings against corrosion or incrustation specially adapted for pipe fittings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4441Boxes
    • G02B6/4446Cable boxes, e.g. splicing boxes with two or more multi fibre cables
    • G02B6/4447Cable boxes, e.g. splicing boxes with two or more multi fibre cables with divided shells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/003Filling materials, e.g. solid or fluid insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • H01R4/72Insulation of connections using a heat shrinking insulating sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1386Natural or synthetic rubber or rubber-like compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249994Composite having a component wherein a constituent is liquid or is contained within preformed walls [e.g., impregnant-filled, previously void containing component, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31554Next to second layer of polyamidoester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、環境的影響、例えば腐食または電流などから
基材を保護する物品およびその製法に関する。
[従来技術] 悪環境下から基材を保護する種々の方法が提案されてい
る。例えば、ナットおよびボルトの場合に、外洋航海船
が出会うような非常に厳しい環境において、ナットおよ
びボルトの露出部分を腐食から保護するように多層塗料
がそれらの上に塗布されることがある。塗料に代えて、
水などの悪環境的汚染物から基材を保護するため、電気
絶縁保護のため、および金属基材を保護するため、多く
の場合に種々のグリースも用いられる。これら方法に
は、不充分な腐食保護しか得られないこと、再挿入が困
難であること、保護がかなり短期間しか持続しないこ
と、労力がかかり、かなり高価であることという欠点が
ある。
アメリカ合衆国特許出願第434,011号(1982年
10月12日出願)、第504,000号(1983年6月
13日出願)、第507,433号(1983年6月23日
出願)および第646,555号(1984年10月31日
出願)には、ゲル材料により実質的に充填された種々の
容器が開示されてる。容器は、ゲルの硬化後に、基材に
接触して配置される。容器を充填するこれらゲルは、基
材を保護することにおいて充分に効果的であるが、保護
すべき基材当たりかなり多量のゲルを必要とするという
欠点を有する。
[発明の目的] 本発明の目的は、上記欠点を解消し、製造がかなり安価
であり、基材への接着が容易であり、効果が長期間にわ
たって持続し、要すれば再挿入が容易である、基材を保
護するためのの物品を提供することにある。
[発明の構成] 本発明の目的は、保護すべき基材の外表面形状と同様の
内表面形状を有する予成形部材を有する物品、および該
物品の製造法により、達成される。1つの態様におい
て、予形成部材により規定される開口面は、その上に配
置された可撓性ゲルを有しており、可撓性ゲルは、部材
が基材の上に配置された場合、ゲルが基材の外表面の上
でおよび周囲で変形して密に接触するように、かなり薄
いゲル層を有する。本発明の他の態様において、薄い可
撓性ゲル層は、実質的に予成形部材の全内表面に密に接
触して配置されている。この態様において、部材の内表
面形状は基材の外表面形状と同様であるので、部材が基
材の上に配置された場合に、ゲルは基材に密に接触す
る。従つて、これら両方の態様において、保護すべき基
材当たりのゲルの使用量は非常に少ない。ゲルは、3次
元連続気泡ネットワークを有し、弾性であることが好ま
しく、200%以上であることが好ましい極限伸び、お
よび150〜350(10-1mm)のコーン貫入度を有する。
部材の内表面に密に接触してゲルが配置された物品を製
造する本発明の方法において、本発明の方法の1つの態
様は、裏打ち上にゲルを連続的に配置し、真空熱成形法
によりゲルおよび裏打ちを変形し、これにより、裏打ち
およびゲルを加熱し、裏打ちの変形時にゲルが伸張する
ように変形することを含んで成る。裏打ちは、ゲルをそ
の拡張状態でかつ裏打ちに接触した状態で保つように、
冷却時に充分な構造的強さを有する材料から選択され
る。裏打ちを変形した後に、ダイ部を用いて、ゲルを有
する変形された裏打ちを分断し、本発明を物品を製造す
る。
本発明の1つの好ましい態様において、未架橋状態で裏
打ちにゲルを配置し、ゲルの厚さをドクターブレードに
より調節し、次いで化学的手段または照射、例えば放射
線を用いてゲルを架橋し、照射、例えば放射線または接
着剤などの化学的手段を用いてゲルを裏打ちに固定し、
硬化ゲルおよび裏打ちを変形する。本発明の方法の好ま
しい態様において、予め硬化したゲルを裏打ち上に配置
し、照射または化学的手段を用いて予硬化ゲルを裏打ち
に固定し、ゲルおよび裏打ちを変形する。
そのような物品は、最少量のゲルを用いて不規則形状物
体を充分な程度に保護する優れた手段を提供する。
[発明の好ましい態様] 第1図は、本発明の第1の好ましい態様に従つて構成さ
れた物品1の断面図であり、第2図は、保護すべき基材
2にきわめて接近して配置された第1図の物品を左側
に、基材に装着された物品を右側に示す斜視図である。
この態様において、基材2は、ボルト3およびその周囲
のナット5であり、物品1は、一般にはボルトカバーと
呼ばれる。しかし、当然のことであるが、基材2は、環
境からの或る種の保護、例えば、腐食保護または電気放
電からの保護などを要するいずれかの種類の要素を有し
てもよく、物品1はそのような基材を保護するのに適し
たいずれかの部材を有してもよい。本発明は、不規則形
状の基材に対しての使用に最も適しているが、規則的な
形状の基材を保護するのにも適している。幾つかの例示
的態様、特に幾つかの特定形状の基材について、本発明
を説明する。しかし、或る種の保護を要する多数の基材
を図面に示さないとしても、本発明は多くの他の種類お
よび形状の基材を保護するためにも用い得る。
物品1は、保護すべき基材2の外表面と同様の形状の内
表面6を有する予成形部材4を有する。特に、表面6お
よび8は実質的に同様であり、例えば相互に鏡像である
ことが好ましい。部材4は、装着時に、部材の周囲に締
まりはめを形成するような形状であってもよい。装着時
に、優れた密着性を与えるために基材のまわりで部材4
を弾性的に伸張させる基材2よりもわずかに小さい寸法
になるように部材4を形成することさえも可能である。
可撓性ゲル10は、予成形部材4の形状により規定され
る開口面12を横切って位置しており、接着剤または機
械的クランプなどのいずれかの適当な手段により予成形
部材4に周囲13で固定されている。ゲルは、例えば、
アメリカ合衆国特許出願第434,011号(1982年
10月12日出願)、第504,000号(1983年6月
13日出願)、第507,433号(1983年6月23日
出願)および第646,555号(1984年10月31
日)のいずれかに記載されている種類のものであること
が好ましい。ゲルはウレタン、シリコーン、架橋した低
不飽和または非不飽和の非シロキサン液状ゴムを含んで
成ることが好ましいが、シリコーンが特に好ましい。ゲ
ルは、弾性でありかつ有限の伸びを有する開ループ3次
元ネットワーク材料であり、かなり柔軟である。好まし
い態様は、アメリカ合衆国規格ASTM−D217およ
びASTM−D638によりそれぞれ測定して、150
〜350(10-1mm)のコーン貫入度および少なくとも10
0%の極限伸びを有するゲルを用いることである。コー
ン貫入度は好ましくは200〜300(10-1mm)、更に好
ましくは260〜280(10-1mm)である。剥離シート9
がゲル10の上に位置しており、シート9はゲル10を
きれいな状態に保ち、基材に物品を装着する以前にゲル
から剥がすことができる。
極限伸びは、好ましくは200%以上であり、最も好ま
しくは400%以上である。更に、上記のように、ゲル
は、変形時に変形に耐えて、回復力を生じるように弾性
でもある。
更に、別の好ましい態様は、アメリカ合衆国特許出願第
507,435号(1983年6月23日出願)に記載され
ているように、3次元発泡体ネットワークの中にゲル1
0を含めることである。特に、発泡体ネットワークは、
平均体積0.01(インチ)3よりも小さい複数の連続空隙
を有する可撓性マトリックスにより特徴づけられる。ゲ
ルは、マトリックスの空隙内にある複数の相互接続セグ
メントを有しており、ゲルおよびマトリックスが伸張さ
れる場合にゲルがその極限伸びに達する前にマトリック
スがその極限伸びに達する。ゲルおよびマトリックスの
厚さは、大きい必要がなく、例えば10mm以下、好まし
くは5mm以下、最も好ましくは1mm以下である。マトリ
ックスの1つの重要な機能は、ゲルに引張および剪断強
さを与えることである。従つて、マトリックスは、好ま
しいものであるが、物品が基材の上に配置された場合に
ゲルの極限伸びを越えないように、物品の寸法について
注意を払う限りは必要でない。ゲルがポリシロキサン材
料からできている場合に、ゲルを部材に固定する適当な
接着剤は、シリコーン感圧接着剤である。
使用時において物品1は、保護ゲルが、第1図の点線1
4で概略的に示す形状を採つて変形するように、基材2
の配置され、基材2の上に位置する。1つの態様は、物
品1の装着時にキャビティ23が体積収縮するとともに
部材4とゲル10の間のキャビティから空気を解放する
手段を与えるために小さな空気逃げ穴を設けることであ
る。
穴21は不可欠ではない。穴21の無い場合に、物品1
の装着時に収縮するキャビティ23内の空気は、ゲル1
0と部材4の周囲13の間に逃げ、その後に、ゲルはそ
の厚さに起因して、周囲13に再付着し、周囲13を封
止する。この構造において、大気圧はその装着位置に部
材4を保持するのに役立つ。装着後の部材4の除去に
は、キャビティ23の圧力低下を生じさせるキャビティ
23の体積増加を必要とするが、キャビティ23および
部材4の外側の圧力は一定のままであり、これらの間に
圧力差が生じるからである。
基材から物品を押出す小さい力がゲルの弾性変形により
生じても、更に大きいことがある他の外的な力、例えば
振動が物品にかかる場合にさえ、押出の発生を防止する
幾つかの手段が得られる。第1に、穴21を設けない場
合に、上記のように、大気圧力により物品は装着状態で
かつ所定位置に保たれる。更に、ゲルは基材に接触して
密着し、基材を封止するので、ゲルの粘着性によつても
保持力は生じる。穴21を設けた場合に、ゲル21の粘
着性は、充分な保持力を生じさせるように形成できる。
更に、ねじ17に係合する溝および凹部16が、部材4
の内表面に形成されてもよい。ねじがない基材を保護す
る場合に、ねじに合致する溝および凹部により得られる
保持力程度の保持力を得るように基材に密に形状合致す
るように、例えば、基材の溝および凹部に密に形状合致
する部材4に形成された同様の溝および凹部を有した状
態で、部材を形成することは当業者にとって明白であ
る。更に、部材4は、装着時に基材の少なくとも選択部
分のまわりで締まり嵌めを形成するような寸法であつて
もよく、部材4の材料がわずかに弾性である場合に、部
材と基材の間にかなり大きな摩擦係合力を形成するため
に装着時に基材のまわりで部材を伸張するような寸法で
あってさえもよい。基材から物品1を除去しようとする
外部力が予想される場合に、上記のいずれかの組み合わ
せが可能である。
従つて、物品1は、所定位置に保たれ、水または他の腐
食物質などの悪環境汚染物から保護するように基材2に
良好な環境的保護手段を与える。更に、要すれば、物品
1は、電流から基材2を保護するに適しており、例え
ば、物品1は電気絶縁性のゲル10を有してもよい。
第3〜6図は本発明の別の態様を示す。第3図におい
て、基材32は、継ぎ手33により相互接続されたパイ
プまたはホースから成り、物品34は第1部分31およ
び第2部分31を有し、部分のそれぞれは、予形成部材
4およびゲル10を含む。部分31は、第4図に示すよ
うに組み立てられる。ゲルの粘着性は部分31を相互接
合状態に保ち、および/または部分31と一体に形成さ
れたまたは別個に取り付けられた機械的クランプ36も
使用できる。第5図および第6図において、部分31は
ヒンジ35により一方側で相互接合されており、この態
様は機械的クランプ36をも示す。
更に複雑な構造の基材において、2つを越えるいずれか
の数の部分31が相互に接続可能であり、複雑な構造の
基材に完全な環境的封止を与える。
第7a図は、本発明の他の好ましい態様を示す。第7a図に
おいて、物品11は、ゲル10が部材4の内表面6と接
触状態であるように形成されている。この態様には、基
材への装着時にゲルが伸張されることにより引き裂かれ
る危険性が消滅しているという利点がある。第7a図のゲ
ルが装着操作により実質的に変形しないからである。剥
離シート62が、ゲルの露出表面を覆うようにゲル上に
配置されている。第7b図において、剥離シート9は、裏
打ちを変形した後に、変形された裏打ちの開口面を横切
って配置されている。
第8図は、第7図の物品を製造する1つの好ましい方法
を示す。この態様は連続製造に適用される。この方法に
よれば、裏打ち50は、ロール51から出てきて、次い
で、その中に未硬化ゲル10を有するゲルディスペンサ
ー52を過ぎ、ドクターブレード54を過ぎ、ゲルに好
ましい性質(例えば、好ましコーン貫入度、伸び、弾
性、粘着性など)を与えるための硬化および架橋のため
のビーム56を過ぎ、硬化ゲルおよび裏打ちを加熱して
望ましい形体64を形成する熱成形部58を過ぎ、熱成
形形体64の開口面を横切って剥離シート62を供給す
る剥離シートディスペンサー60を過ぎ、熱成形形体6
4を分断するダイカット部66へと至る。このようにし
て物品11が製造される。
この態様において、ビーム56はゲルを架橋および硬化
し、ゲルが裏打ちに接触する場所でゲルを架橋すること
により裏打ち50にゲルを密着させるように働く。ある
いは、別のビーム57が、裏打ちに接触するゲルを架橋
するために用いられてもよく、ゲルの反対側の裏打ち表
面から裏打ちおよびゲルを照射する。ビーム56および
57は電子線および/または紫外線から成ってもよく、
照射の線量および強度は、裏打ちとゲルの間に最良の密
着性が得られるようにおよび最適および好ましいゲル性
質が得られるように決める。
ゲルを硬化するため照射に替わる方法として、化学的架
橋剤を用い、ゲルを硬化するため未硬化ゲルと混合す
る。更に、要すれば、化学的架橋剤はゲルを裏打ちへと
架橋してゲルを裏打ちに固定するためにも用いられる。
あるいは、照射または化学的架橋剤でなく、接着剤を、
裏打ちにゲルを固定するため用いることができる。ゲル
がポリシロキサン材料を含んで成る場合に、適した接着
剤はシリコーン感圧接着剤である。
第9図には、第8図に示す未硬化ゲルでなく、硬化ゲル
を裏打ちに適用する別の態様を示す。
第9図の態様において、硬化ゲルは、第1図にて説明し
た特徴を有する3次元マトリックスの一部分として適用
され該マトリックスに埋設されてもよく、あるいは単一
層として適用されてもよい。これら付加的な態様におい
て、硬化ゲルは、第8図で説明したように、接着剤によ
りまたは図示する照射により裏打ちに固定される。照射
を用いる場合に、用いる照射の種類およびその適用方向
(例えば、裏打ち側からまたはゲル側から)はいずれでも
よい。しかし、照射は、ゲル側から照射した場合に特
に、ゲルに付加的な架橋を生じさせる。これは、裏打ち
に配置される硬化ゲルを形成することにおいて考慮しな
ければならない。第9図において、ゲルは予め硬化して
おり、ドクターブレードは必要でなく、この態様は、裏
打ちへのゲルの照射グラフトを示す。しかし、照射グラ
フトに代えて化学的グラフトを用いてもよい。また、こ
の図面で、ゲルを供給した後であるが熱成形操作の以前
にゲルの露出表面に剥離シート62を供給する態様であ
って、熱形成の後に剥離シートを適用した場合に製造さ
れる第7b図の物品でなく、第7a図の物品を製造する態様
を示す。
熱成形部58は、硬化ゲルおよび裏打ちを加熱し、物品
11および64の好ましい最終の形状に対応する形状を
有するチャンバー59内でゲルおよび裏打ちを(上記の
側からの圧力により助長されてもよい)真空圧にさらす
ので、ゲルおよび裏打ちはチャンバー59の形状に変形
する。圧力に加えて、硬化ゲル層および裏打ちを変形す
るために機械的手段をも用いてもよく、熱成形処理のた
めに多くの種類および形式の変形圧および機械的手段が
当技術において知られている。このようにして製造した
熱成形体64を冷却する。裏打ち材料は、冷却後物品が
熱成形形状に維持されるように熱成形部58により伸張
および変形した場合に、その冷却状態での物理的一体強
さが、ゲルにより生じる弾性力よりも大きなこの形状を
保持する力を生じさせるように選択する。裏打ちに適し
た典型的な材料は、高密度ポリエチレン、カイナー(商
標名、Kynar)などのポリビニリデンフルオライド、ポ
リカーボネートなどである。
特定の好ましい態様を参照して本発明を説明したが、当
業者により種々の変形を行うことは容易である。例え
ば、本発明は、種々の基材を保護するのに適しており、
ボルト、ナット、およびパイプ継ぎ手に限定されず、こ
れら基材は例示のために記載したまでである。更に、上
記の複数の部分31を用ることにより、種々の形状を有
する種々の基材を保護するために本発明を用いることに
おいて大きな自由度が可能になり、その上にゲルを有す
る予成形部材の数は、基材の不規則なまたは独自の形状
により、2つを越える多部材の使用が更に実用的になる
場合に、変化してよくまたは基材1つ当たり1もしくは
2つを越えてもよい。更に、本発明の独自の物品を連続
的に製造するために幾つかの好ましい手段を説明した
が、上記方法に対する多くの変形が当然に可能である。
従って、本発明は上記特定態様に限定されるのでなく、
請求の範囲のみに限定される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の態様の断面図、 第2図は、保護すべき基材にきわめて接近して配置され
た第1図の物品および装着した物品の斜視図、 第3〜6図は、本発明の物品の別の態様を示す図、 第7a図および第7b図は、本発明の物品の他の好ましい態
様を示す図、および 第8図および第9図は、第7a図および第7b図の物品の製
造の異なった例示的態様を示す図である。 1,11,34……物品、2,32……基材、3……ボ
ルト、4……部材、5……ナット、6,8……表面、
9,62……剥離シート、10……ゲル、13……周
囲、16……凹部、17……ねじ、21……穴、3……
キャビティ、31……部分、33……継ぎ手、35……
ヒンジ、36……機械的クランプ、50……裏打ち、5
1……ロール、52……ゲルディスペンサー、54……
ドクターブレード、56,57……ビーム、58……熱
成形部、59……チャンバー、60……剥離シートデイ
スペンサー、64……形体(物品)、66……ダイカット
部。

Claims (68)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材を保護する物品であって、 基材の少なくとも一部分の外表面と同様の形状の内表面
    を有し、開口面を有する第1予成形部材、および 部材が基材の上に配置された場合に基材を保護するよう
    に部材に固定された薄いゲル層であって、ゲルは150
    〜350(10-1mm)のコーン貫入度および100%以上の
    極限伸びを有し、ゲルの体積は部材の開口面および内表
    面により包囲される容積よりも実質的に小さいゲル層 を有して成る物品。
  2. 【請求項2】薄いゲル層は、部材の内表面とゲルの間に
    連続キャビティが形成するように部材の開口面を横切っ
    た状態で配置されて部材に固定されている特許請求の範
    囲第1項記載の物品。
  3. 【請求項3】予成形部材の内表面形状は、実質的に基材
    の外表面形状の少なくとも鏡像である特許請求の範囲第
    2項記載の物品。
  4. 【請求項4】物品の外表面形状は基材の外表面形状の少
    なくとも一部分と実質的に同様である特許請求の範囲第
    2項記載の物品。
  5. 【請求項5】予成形部材の開口面と内表面により包囲さ
    れる容積は、基材の外表面の少なくとも一部分により規
    定される体積よりもわずかに小さい特許請求の範囲第2
    項記載の物品。
  6. 【請求項6】予成形部材の開口面と内表面により包囲さ
    れる容積は、基材の外表面の少なくとも一部分により規
    定される体積と実質的に同じである特許請求の範囲第2
    項記載の物品。
  7. 【請求項7】ゲルは接着剤により予成形部材周囲に固定
    されており、ゲルはポリシロキサン材料であり、接着剤
    はシリコーン感圧接着剤である特許請求の範囲第2項記
    載の物品。
  8. 【請求項8】ゲルは、機械的クランプにより予成形部材
    周囲に固定されている特許請求の範囲第2項記載の物
    品。
  9. 【請求項9】部材は基材周囲に配置されており、部材の
    寸法は、基材を保護するためにゲルを基材と密に接触さ
    せるような寸法である特許請求の範囲第2項記載の物
    品。
  10. 【請求項10】ゲルはコーン貫入度200〜300(10
    -1mm)の材料から成る特許請求の範囲第2項記載の物
    品。
  11. 【請求項11】ゲルはコーン貫入度260〜280(10
    -1mm)の材料から成る特許請求の範囲第10項記載の物
    品。
  12. 【請求項12】ゲルは、200%以上の極限伸びを有す
    る材料から成る特許請求の範囲第10項記載の物品。
  13. 【請求項13】ゲルは、400%以上の極限伸びを有す
    る材料から成る特許請求の範囲第12項記載の物品。
  14. 【請求項14】ゲルは可撓性マトリックスの中に配置さ
    れている特許請求の範囲第10項記載の物品。
  15. 【請求項15】可撓性マトリックスは0.01(インチ)3
    よりも小さい平均体積の複数の連続空隙を有する材料か
    ら成り、ゲルはマトリックス空隙の中に存在する複数の
    相互接続セグメントを有する特許請求の範囲第14項記
    載の物品。
  16. 【請求項16】マトリックスおよびゲルは、ゲルおよび
    マトリックスが伸張された場合にゲルがその極限伸びに
    達する前にマトリックスがその極限伸びに達するような
    ものである特許請求の範囲第15項記載の物品。
  17. 【請求項17】ゲルの外表面は粘着性であり剥離シート
    により覆われている特許請求の範囲第16項記載の物
    品。
  18. 【請求項18】基材周囲に部材を保持する手段をも有す
    る特許請求の範囲第2項記載の物品。
  19. 【請求項19】基材の外表面の他の部分と同様の形状の
    内表面を有し、開口面を有する第2予成形部材、 第2部材の開口面を横切って配置されており、第2ゲル
    層の体積が第2部材の開口面および内表面により包囲さ
    れる容積よりも実質的に小さい薄い第2ゲル層、および 第1部材と第2部材を一体に固定する手段 をも有する特許請求の範囲第2項記載の物品。
  20. 【請求項20】部材の内表面形状は、ボルトおよびナッ
    トの外表面形状に対応する特許請求の範囲第2項記載の
    物品。
  21. 【請求項21】部材の内表面形状は、継ぎ手により相互
    接続するチューブ状部材の形状の一部分に対応する特許
    請求の範囲第2項記載の物品。
  22. 【請求項22】部材は、閉じた表面を通過する穴であっ
    て、キャビティと大気の間の連絡を可能にする穴を有す
    る特許請求の範囲第2項記載の物品。
  23. 【請求項23】部材と薄いゲル層とは、完全に閉じた表
    面を形成する特許請求の範囲第2項記載の物品。
  24. 【請求項24】薄いゲル層の厚さは、10mm以下である
    特許請求の範囲第2項記載の物品。
  25. 【請求項25】厚さは5mm以下である特許請求の範囲第
    24項記載の物品。
  26. 【請求項26】厚さは1mm以下である特許請求の範囲第
    24項記載の物品。
  27. 【請求項27】部材の内表面形状は、基材の凹部および
    凸部にそれぞれ対応する同様の凸部および凹部を有し、
    基材上に部材を保持するのを補助する特許請求の範囲第
    18項記載の物品。
  28. 【請求項28】部材の開口面および内表面上のゲルによ
    り規定される部分が連続キャビティを形成するように、
    薄いゲル層は部材の内表面の少なくとも主部分に接触し
    て配置されている特許請求の範囲第1項記載の物品。
  29. 【請求項29】予成形部材の内表面形状および薄いゲル
    層の形状は、実質的に基材の外表面形状の鏡像である特
    許請求の範囲第28項記載の物品。
  30. 【請求項30】部材の内表面形状およびゲル形状は、基
    材の外表面形状と実質的に同様である特許請求の範囲第
    28項記載の物品。
  31. 【請求項31】ゲルは実質的に部材の全内表面に固定さ
    れている特許請求の範囲第28項記載の物品。
  32. 【請求項32】ゲルを部材の内表面に固定する手段をも
    有する特許請求の範囲第31項記載の物品。
  33. 【請求項33】固定手段は接着剤を含む特許請求の範囲
    第32項記載の物品。
  34. 【請求項34】ゲルはポリシロキサン材料であり、接着
    剤はシリコーン感圧接着剤である特許請求の範囲第33
    項記載の物品。
  35. 【請求項35】ゲルは架橋により基材に固定されている
    特許請求の範囲第31項記載の物品。
  36. 【請求項36】架橋は化学的に行なわれている特許請求
    の範囲第35項記載の物品。
  37. 【請求項37】架橋は放射線により行なわれている特許
    請求の範囲第35項記載の物品。
  38. 【請求項38】放射線はβ粒子または紫外線である特許
    請求の範囲第37項記載の物品。
  39. 【請求項39】部材の開口面およびゲルにより規定され
    る容積は、基材の外表面の少なくとも一部分により規定
    される体積と実質的に同じである特許請求の範囲第28
    項記載の物品。
  40. 【請求項40】部材の開口面およびゲルにより規定され
    る容積は、基材の外表面の少なくとも一部分により規定
    される体積よりもわずかに小さい特許請求の範囲第28
    項記載の物品。
  41. 【請求項41】ゲルはコーン貫入度200〜300(10
    -1mm)の材料から成る特許請求の範囲第28項記載の物
    品。
  42. 【請求項42】ゲルはコーン貫入度260〜280(10
    -1mm)の材料から成る特許請求の範囲第41項記載の物
    品。
  43. 【請求項43】極限伸びは、200%以上である特許請
    求の範囲第41項記載の物品。
  44. 【請求項44】極限伸びは、400%以上である特許請
    求の範囲第43項記載の物品。
  45. 【請求項45】ゲルは可撓性マトリックスの中に配置さ
    れている特許請求の範囲第41項記載の物品。
  46. 【請求項46】可撓性マトリックスは0.01(インチ)3
    よりも小さい平均体積の複数の連続空隙を有する材料か
    ら成り、ゲルはマトリックスの空隙の中に存在する複数
    の相互接続セグメントを有する特許請求の範囲第45項
    記載の物品。
  47. 【請求項47】マトリックスおよびゲルは、ゲルおよび
    マトリックスが伸張された場合にゲルがその極限伸びに
    達する前にマトリックスがその極限伸びに達するような
    ものである特許請求の範囲第46項記載の物品。
  48. 【請求項48】ゲルの外表面は粘着性であり、部材の開
    口面を横切って配置された剥離シートをも有する特許請
    求の範囲第47項記載の物品。
  49. 【請求項49】ゲルの外表面は粘着性であって、変形さ
    れたゲルの上表面の実質的な部分に接触して配置された
    剥離シートをも有する特許請求の範囲第47項記載の物
    品。
  50. 【請求項50】基材の外表面の他の部分と同様の形状の
    内表面を有する第2予成形部材、 第2部材の開口面を横切って配置されている薄い第2ゲ
    ル層、および 基材のまわりに第1部材と第2部材を一体に固定する手
    段 をも有する特許請求の範囲第28項記載の物品。
  51. 【請求項51】基材を保護するための物品を製造する方
    法であつて、 ゲルディスペンサーを通過して裏打ち材料を移送し、 裏打ち上にゲルディスペンサーからゲルを供給し、およ
    び 裏打ちの内表面の少なくとも主部分がその上にゲルを有
    し、形状が、保護すべき基材の少なくとも一部分の外表
    面形状と同様になるように裏打ちおよびゲルを所定形状
    に変形する ことを特徴とする方法。
  52. 【請求項52】ゲルディスペンサーにより裏打ち上に未
    硬化ゲルを供給し、裏打ちを変形する以前に供給ゲルを
    硬化することを含んで成る特許請求の範囲第51項記載
    の方法。
  53. 【請求項53】裏打ち変形時にゲルが伸張し裏打ちに留
    どまるように、裏打ちを変形する以前にゲルを裏打ちに
    固定することをも含んで成る特許請求の範囲第52項記
    載の方法。
  54. 【請求項54】裏打ちを連続的に移送し、変形された裏
    打ちをその変形の後に裏打ちの残りから分断する特許請
    求の範囲第53項記載の方法。
  55. 【請求項55】裏打ちは、高密度ポリエチレン、カイナ
    ー(商標名、Kynar)およびポリカーボネートからなる
    群から選択された材料からできている特許請求の範囲第
    53項記載の方法。
  56. 【請求項56】ゲルは硬化後に粘着性であり、変形され
    た裏打ちの開口面を剥離シートで覆うことをも含んで成
    る特許請求の範囲第52項記載の方法。
  57. 【請求項57】化学薬剤を使用することによりゲルを硬
    化する特許請求の範囲第52項記載の方法。
  58. 【請求項58】放射線によりゲルを硬化し、放射線はβ
    粒子または紫外線である特許請求の範囲第52項記載の
    方法。
  59. 【請求項59】裏打ちが変形された場合に、ゲルが伸張
    し裏打ちに留どまるようにゲルを裏打ちに固定すること
    をも含んで成り、ゲルはゲルと裏打ちの間の界面を照射
    することにより裏打ちに固定されている特許請求の範囲
    第51項記載の方法。
  60. 【請求項60】ゲルを裏打ちに固定するために用いる放
    射線は、β粒子または紫外線である特許請求の範囲第5
    9項記載の方法。
  61. 【請求項61】ゲルを接着剤により裏打ちに固定する特
    許請求の範囲第53項記載の方法。
  62. 【請求項62】裏打ち変形とともにゲルが伸張されるよ
    うに裏打ちを変形し、裏打ちを構成する材料は、ゲルの
    伸張状態を保つように変形後に充分な構造強度を有する
    特許請求の範囲第51項記載の方法。
  63. 【請求項63】ゲルを硬化状態で裏打ち上に配置する特
    許請求の範囲第51項記載の方法。
  64. 【請求項64】裏打ち上に配置する以前に、硬化ゲルを
    可撓性マトリックス中に配置する特許請求の範囲第63
    項記載の方法。
  65. 【請求項65】可撓性マトリックスは0.01(インチ)3
    よりも小さい平均体積の複数の連続空隙を有する材料か
    ら成り、ゲルは、マトリックスの空隙内に存在する相互
    接続セグメントを含む特許請求の範囲第64項記載の方
    法。
  66. 【請求項66】マトリックスおよびゲルは、ゲルおよび
    マトリックスが伸張された場合に、ゲルがその極限伸び
    に達する前にマトリックスがその極限伸びに達するよう
    なものである特許請求の範囲第65項記載の方法。
  67. 【請求項67】裏打ちの変形後に裏打ちの開口面に剥離
    シートを配置することをも含んで成る特許請求の範囲第
    51項記載の方法。
  68. 【請求項68】ゲルを供給した後でゲルを変形する以前
    に、ゲルの露出表面に剥離シートを配置することをも含
    んで成る特許請求の範囲第51項記載の方法。
JP6826186A 1985-03-25 1986-03-25 保護物品およびその製法 Expired - Lifetime JPH0615222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71578985A 1985-03-25 1985-03-25
US715789 1985-03-25
US730699 1985-05-02
US06/730,699 US4643924A (en) 1985-03-25 1985-05-02 Protective article comprising an elastic gel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254331A JPS61254331A (ja) 1986-11-12
JPH0615222B2 true JPH0615222B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=27109417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6826186A Expired - Lifetime JPH0615222B2 (ja) 1985-03-25 1986-03-25 保護物品およびその製法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4643924A (ja)
EP (2) EP0196219B1 (ja)
JP (1) JPH0615222B2 (ja)
AT (1) ATE78523T1 (ja)
AU (1) AU592974B2 (ja)
BR (1) BR8601317A (ja)
CA (1) CA1275838C (ja)
DE (1) DE3686074T2 (ja)
DK (1) DK168399B1 (ja)
NO (1) NO176188C (ja)
NZ (1) NZ215599A (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5508334A (en) * 1977-03-17 1996-04-16 Applied Elastomerics, Inc. Thermoplastic elastomer gelatinous compositions and articles
US5334646B1 (en) * 1977-03-17 1998-09-08 Applied Elastomerics Inc Thermoplastic elastomer gelatinous articles
US5475890A (en) * 1977-03-17 1995-12-19 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous elastomer swabs
US5037667A (en) * 1985-05-02 1991-08-06 Raychem Corporation Radiation grafting of organopolysiloxanes
US4950546A (en) * 1985-05-02 1990-08-21 Raychem Corporation Radiation grafting of organopolysiloxanes
GB8513006D0 (en) * 1985-05-22 1985-06-26 Raychem Gmbh Encapsulating electrical components
US4741940A (en) * 1986-05-19 1988-05-03 Raychem Corporation Articles and methods for protecting substrates
US4750962A (en) * 1987-01-07 1988-06-14 Raychem Corporation Method of picking up and placing gel material
JPH02502985A (ja) * 1987-04-13 1990-09-20 レイケム・コーポレイション ゲルシーラント‐ケーブルジャケット界面用遮断材
US4889717A (en) * 1987-04-13 1989-12-26 Raychem Corporation Barrier material for gel sealant-cable jacket interface
CA1319459C (en) * 1987-12-01 1993-06-22 William David Uken Environmental sealing
JP2799358B2 (ja) * 1988-05-26 1998-09-17 株式会社シーゲル 緩衝材並びにその製造方法
US4998894A (en) * 1988-10-06 1991-03-12 Raychem Corporation Coaxial cable connector seal
US4962286A (en) * 1988-10-06 1990-10-09 Raychem Corporation Environmental control, liner for splice enclosure
US4982054A (en) * 1988-10-06 1991-01-01 Raychem Corporation Telecommunications pedestal closure with environmental control liner
US5083940A (en) * 1988-11-04 1992-01-28 Raychem Corporation Crossbox protection cap
US5273449A (en) * 1990-03-26 1993-12-28 Raychem Corporation Modular telecommunications terminal block
US6117176A (en) * 1993-11-15 2000-09-12 Applied Elastomerics, Inc. Elastic-crystal gel
US5760117A (en) * 1990-05-21 1998-06-02 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous composition and articles
US5962572A (en) * 1994-04-19 1999-10-05 Applied Elastomerics, Inc. Oriented gel and oriented gel articles
US6333374B1 (en) 1990-05-21 2001-12-25 Applied Elastomerics, Inc. Fluffy, strong, solid elastic gels, articles and method of making same
US6148830A (en) * 1994-04-19 2000-11-21 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant, multiblock copolymer gels and articles
US6552109B1 (en) 1994-04-19 2003-04-22 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous elastomer compositions and articles
US5376019A (en) * 1990-09-17 1994-12-27 Raychem Corporation Gel filled modular electrical connecting block
US5246383A (en) * 1990-09-17 1993-09-21 Raychem Corporation Gel filled electrical connector
US5195125A (en) * 1990-09-17 1993-03-16 Raychem Corporation Gel filled RJ11 connector
IT221753Z2 (it) * 1991-03-22 1994-10-20 Codrino Giuseppe Guaina protettiva continua, di rivestimento per fasci di cavetti elettrici di cablaggio, provvista, in corrispondenza del maniglione inglobante il blocchetto porta contatti, di un elemento strutturale di tenuta
AU1571892A (en) * 1991-03-22 1992-10-21 Raychem Corporation Coaxial cable connector with mandrel spacer and method of preparing coaxial cable
JPH06508258A (ja) * 1991-06-07 1994-09-14 レイケム・コーポレイション ヒンジ付きゲル充填安全および環境的保護用デバイス
US5844021A (en) * 1991-08-23 1998-12-01 The Whitaker Corporation Sealant compositions and sealed electrical connectors
US5354210A (en) * 1991-08-23 1994-10-11 The Whitaker Corporation Sealant compositions and sealed electrical connectors
US5360350A (en) * 1991-08-23 1994-11-01 The Whitaker Corporation Sealant compositions and sealed electrical connectors
US5149281A (en) * 1991-09-24 1992-09-22 Teltronics, Inc. Test enabling terminal enclosure apparatus and method
US7193002B2 (en) 1992-08-24 2007-03-20 Applied Elastomerics, Inc. Adherent gels, composites, and articles
US6324703B1 (en) 1994-04-19 2001-12-04 Applied Elastomerics, Inc. Strong, soft, tear resistant insulating compositions and composites for extreme cold weather use
US7134236B2 (en) * 1994-04-19 2006-11-14 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous elastomer compositions and articles for use as fishing bait
US6627275B1 (en) * 1994-04-19 2003-09-30 Applied Elastomerics, Incorporated Tear resistant elastic crystal gels suitable for inflatable restraint cushions and other uses
US7208184B2 (en) * 2002-07-20 2007-04-24 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous food elastomer compositions and articles for use as fishing bait
US6420475B1 (en) 1994-04-19 2002-07-16 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant elastic crystal gels gel composites and their uses
US7108873B2 (en) 1994-04-19 2006-09-19 Applied Elastomerics, Inc. Gelatinous food elastomer compositions and articles
PL171635B1 (pl) * 1992-09-04 1997-05-30 Raychem Sa Nv Uszczelka, zwlaszcza do uszczelniania opraw zlaczy kabli swiatlowodowych PL
US5396575A (en) * 1992-12-18 1995-03-07 Raynet Corporation Sealed optical fiber closures
CA2129073C (en) 1993-09-10 2007-06-05 John P. Kalinoski Form-in-place emi gaskets
US6303180B1 (en) 1993-09-10 2001-10-16 Parker-Hannifin Corporation Form-in-place EMI gaskets
JP2970338B2 (ja) * 1993-09-22 1999-11-02 住友電装株式会社 電線接続部の自動防水処理装置
US7222380B2 (en) * 1994-04-19 2007-05-29 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and cushion articles
US7093316B2 (en) 1994-04-19 2006-08-22 Applied Elastomerics, Inc. Gels for force gauging
US7067583B2 (en) * 1994-04-19 2006-06-27 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant adherent gels, composites, and articles
US7105607B2 (en) * 1994-04-19 2006-09-12 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and articles
US7226484B2 (en) * 1994-04-19 2007-06-05 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels and articles for every uses
US7344568B2 (en) 1994-04-19 2008-03-18 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gels, composites, and liner articles
US7234560B2 (en) 1994-04-19 2007-06-26 Applied Elastomerics, Inc. Inflatable restraint cushions and other uses
US7290367B2 (en) * 1994-04-19 2007-11-06 Applied Elastomerics, Inc. Tear resistant gel articles for various uses
US6161555A (en) * 1994-04-19 2000-12-19 Applied Elastomerics, Inc. Crystal gels useful as dental floss with improved high tear, high tensile, and resistance to high stress rupture properties
US7093599B2 (en) * 1994-04-19 2006-08-22 Applied Elastomerics, Inc. Gels, composites, and health care articles
US5525073A (en) * 1994-06-01 1996-06-11 Raychem Corporation Environmental protection device with manually operated latch mechanism
DE19510341A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Alcatel Kabel Ag Verfahren zur zugentlasteten Festlegung einer elektrischen Leitung
US6635354B2 (en) 1995-01-20 2003-10-21 Parker-Hannifin Corporation Form-in place EMI gaskets
US5641438A (en) * 1995-01-24 1997-06-24 Bunyan; Michael H. Method for forming an EMI shielding gasket
US5910524A (en) * 1995-01-20 1999-06-08 Parker-Hannifin Corporation Corrosion-resistant, form-in-place EMI shielding gasket
JPH0977131A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 包装体およびその製造方法
JP3750875B2 (ja) * 1995-10-27 2006-03-01 矢崎総業株式会社 絶縁用ターミナルカバー
US5727314A (en) * 1996-02-15 1998-03-17 Erico International Corporation Method of making an insulated set screw electrical connector
US5830136A (en) * 1996-10-31 1998-11-03 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Gel pad optical sensor
US5929138A (en) * 1996-11-05 1999-07-27 Raychem Corporation Highly thermally conductive yet highly comformable alumina filled composition and method of making the same
US5939672A (en) * 1997-03-10 1999-08-17 Antronix, Inc. Hermetically sealed electrical connection to a junction box
US6057033A (en) * 1997-12-12 2000-05-02 Avery Dennison Corporation Radiation-curable release compositions containing cellulose fibers
CN1325419A (zh) * 1998-10-29 2001-12-05 科乐医药有限公司 1,1-二取代单体组合物用的聚合物容器
BR0002556A (pt) * 1999-06-01 2001-01-02 Andrew Corp Aparelho à prova de intempérie para conector
US6475329B1 (en) 1999-10-04 2002-11-05 Tyco Electronics Corporation Primer for silicone compositions
US7208192B2 (en) * 2002-05-31 2007-04-24 Parker-Hannifin Corporation Thermally or electrically-conductive form-in-place gap filter
US6954144B1 (en) 2003-05-30 2005-10-11 Amco Automated Systems, Inc. Water pit transmitter assembly
US6971897B1 (en) 2003-10-29 2005-12-06 Tyco Electronics Corporation Gel-filled telephone jack
GB2428436A (en) * 2005-07-15 2007-01-31 Vetco Gray Controls Ltd Underwater module with conformal waterproof coating
ITFI20050185A1 (it) * 2005-08-31 2007-03-01 Belisario Pini Involucro per connessioni elettriche e procedimento per la fabbricazione di un siffatto involucro
US20070075504A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Ralf Kurz Device for delimiting two spaces relative to each other in a liquid-tight or gas-tight fashion
CN101793062B (zh) * 2010-02-11 2011-07-13 中国电力科学研究院 一种适用于屏蔽体的对地绝缘装置
US8338710B2 (en) * 2010-11-03 2012-12-25 Ford Global Technologies, Llc Short-preventing shield for wire harness terminals
US20140127423A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Dana Automotive Systems Group, Llc Method for preventing corrosion between two workpieces
WO2014165229A1 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Tyco Electronics Corporation Hybrid thermoplastic gels and their methods of making
US10458455B2 (en) * 2017-12-22 2019-10-29 The Boeing Company Systems and methods for making and using a fitted cap for applying a shaped sealant shroud to a portion of a fastener

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990988A (ja) * 1982-10-12 1984-05-25 レイケム・コーポレイション 基材防護装置および方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785899A (en) * 1971-06-08 1974-01-15 Sealed Air Corp Method for the manufacture of cellular material for cushioning and other purposes
US4361457A (en) * 1973-05-18 1982-11-30 The Klm Company Method for making a container closure with liner
US3985951A (en) * 1975-07-10 1976-10-12 Niemand Bros. Inc. Electrical insulator including a polymeric resin foam forming composition and method of insulation
US4466843A (en) * 1981-06-08 1984-08-21 Raychem Corporation Protection of cable splice
US4504699A (en) * 1982-02-08 1985-03-12 Raychem Pontoise S.A. Sealable recoverable articles
US4431469A (en) * 1982-09-28 1984-02-14 Niemand Bros. Electrical connection insulator and method of covering an electrical connection therewith
US4425945A (en) * 1982-09-29 1984-01-17 Mcdonald Ronald T Thread guard
US4491225A (en) * 1983-03-08 1985-01-01 Srp, Inc. Shock cushioning package

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5990988A (ja) * 1982-10-12 1984-05-25 レイケム・コーポレイション 基材防護装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0443694A1 (en) 1991-08-28
DK135386D0 (da) 1986-03-24
DK168399B1 (da) 1994-03-21
EP0196219A1 (en) 1986-10-01
NO861188L (no) 1986-09-26
US4643924A (en) 1987-02-17
NO176188C (no) 1995-02-15
AU592974B2 (en) 1990-02-01
NO176188B (no) 1994-11-07
AU5523786A (en) 1986-10-02
NZ215599A (en) 1987-07-31
ATE78523T1 (de) 1992-08-15
CA1275838C (en) 1990-11-06
DE3686074T2 (de) 1993-03-04
DK135386A (da) 1986-09-26
EP0196219B1 (en) 1992-07-22
BR8601317A (pt) 1986-12-02
DE3686074D1 (de) 1992-08-27
JPS61254331A (ja) 1986-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615222B2 (ja) 保護物品およびその製法
US4690831A (en) Protective article
US20070264456A1 (en) Method of making and using shape memory polymer patches
EP0356924A3 (en) Coating and drying method
EP0881066A3 (en) Melt-flowable materials and method of sealing surfaces
JP2003068430A (ja) 可撓性断熱ヒータ
EP0039600B1 (en) Device and method for enclosing objects
EP0839886A3 (en) Sheet for protecting paint film
EP0140496A1 (en) Method for manufacturing decorative moulding
JPH10154779A (ja) 放熱部品およびその製造方法
JP7029973B2 (ja) ゲル状部材の製造方法
RU2103173C1 (ru) Изделие, восстанавливаемое при нагревании, узел с восстанавливающим при нагревании свою форму изделием и способ определения полного восстановления изделия при нагревании
JP3877918B2 (ja) 自動車モール材用収縮防止材および自動車モール材
JPS59204541A (ja) 補強用の接着性シ−ト
JPS61149349A (ja) 収縮性複合シ−トおよびその製造方法
JP2709147B2 (ja) 自動車用シーラー材の施工方法
JP2991455B2 (ja) 複合型光学素子の成形方法
JPH0694204B2 (ja) シリコーンゴム構造物の製造方法
JPH02103147A (ja) 瓶容器等への転写印刷方法と転写印刷用ラベル
JPH03165A (ja) 自動車用シーラー材の施工方法
JPS6013636Y2 (ja) 熱回復性物品
JPS5959774A (ja) 補強用接着性シ−ト
EP0505770A1 (en) Heat-shrinkable foam tubing with inner liner
KR20010012085A (ko) 감압 접착제를 이용하여 마킹 필름을 도포하는 방법 및 장치
JPH0248077A (ja) マスキング被膜形成方法