JPH06143935A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH06143935A
JPH06143935A JP4298928A JP29892892A JPH06143935A JP H06143935 A JPH06143935 A JP H06143935A JP 4298928 A JP4298928 A JP 4298928A JP 29892892 A JP29892892 A JP 29892892A JP H06143935 A JPH06143935 A JP H06143935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
groove
grooves
circumferential main
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4298928A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Shinohara
一哲 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP4298928A priority Critical patent/JPH06143935A/ja
Publication of JPH06143935A publication Critical patent/JPH06143935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、オフロード(ダートロード
を含む)およびオンロードの双方で使用できる空気入り
タイヤを提供することにある。 【構成】 本発明の空気入りタイヤは、トレッド1をそ
の両端からそれぞれトレッド幅を4等分するトレッド円
周によって中央域2と両側方域3とに分けて、これらの
境界付近に一対の円周主溝4を備え、さらにトレッド円
周に沿う間隔おいてこれら円周主溝4を横切り両トレッ
ド端5間に延びるS字状の複数の横断溝6と、この横断
溝6と逆向きに傾斜してそれらの複数本と交差する傾斜
溝7とを備え、これらの溝で区分されるブロック状の陸
部8を上記トレッドに形成し、互いに隣接する横断溝6
の間隔よりも狭い間隔をおいて円周主溝4の溝縁が、タ
イヤ全周にわたってトレッド幅方向に交互にずれた千鳥
状のシースルー配列になり、傾斜溝7の両端が陸部8に
位置する端止め配列になることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】原野、山岳、河原、砂漠などのオ
フロード(ダートロードを含む)における走行性能に優
れるとともに、一般舗装道路等のオンロード、とりわけ
濡れた路面での排水性と制動性、乾いた路面での高速安
定性と騒音性に優れる空気入りタイヤに関し、特に総輪
駆動(四輪駆動)の、乗用車およびライトトラックの使
用に適合するトレッドパターンの改良を提案しようとす
るものである。
【0002】
【従来の技術】オフロード用タイヤは、舗装されていな
い走路における駆動・制動性能およびコーナリング性等
の操縦安定性を得るため、トレッドの陸部のエッジをで
きるだけ多くする。すなわち、エッジ効果を十分に発揮
させうるようなトレッドパターンを採用するのが一般的
である。またこのオフロード用タイヤのトレッドパター
ンは、エッジ効果の発揮を主目的として形成されている
ので、氷雪路上で用いても有用である。
【0003】上記に示すタイヤとしては、トレッドに、
直線状およびジグザグ状の複数の円周溝と、これら円周
溝と交差する横溝と、これらの溝によって区分されたト
レッドの陸部に複数のサイプとを備えたブロックパター
ンのタイヤがある(図3)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】四輪駆動の、乗用車お
よびライトトラックが高性能化していくにつれて、それ
らに用いられる空気入りタイヤに対しても、使用条件に
よってはオンロードとオフロードの両方で使用可能であ
るという万能性が要求されることもある。
【0005】しかし、これらの路面の走行に適したタイ
ヤのトレッドパターンは、それぞれ相違する。すなわ
ち、オンロードの走行では、高速走行での直進安定性や
濡れた路面での耐ハイドロプレーニング性の点から、円
周溝はトレッドの全周にわたってまっすぐ延びる形状が
望ましく、横断溝は排水性の点からトレッド幅方向に連
続的な形状であることが望ましい。一方、オフロードの
走行では、上述したように円周溝および横溝をジグザグ
形状にすることが望まれる。ゆえに、両者の適正溝形状
は相反する関係にあり、このため現状のトレッドパター
ンを有する空気入りタイヤでは、オンロード・オフロー
ドの両方の要求性能を満足させることができなかった。
【0006】そこで、本発明の課題は、オフロードにお
ける優れた走行性能とともに、オンロードにおける優れ
た性能、特に濡れた路面での排水性と制動性、乾いた路
面での高速安定性と騒音性とを向上させたオンロード・
オフロード両用の空気入りタイヤを提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレッドをそ
の両端からそれぞれトレッド幅を4等分するトレッド円
周によって中央域と両側方域とに分けて、これらの境界
付近に一対の円周主溝を備え、さらにトレッド円周に沿
う間隔おいてこれら円周主溝を横切り両トレッド端間に
延びるS字状の複数の横断溝と、この横断溝と逆向きに
傾斜してそれらの複数本と交差する傾斜溝とを備え、こ
れらの溝で区分されるブロック状の陸部を上記トレッド
に形成し、 互いに隣接する横断溝の間隔よりも狭い間
隔をおいて円周主溝の溝縁が、タイヤ全周にわたってト
レッド幅方向に交互にずれた千鳥状のシースルー配列に
なり、 傾斜溝の両端が陸部に位置する端止め配列にな
ることを特徴とする空気入りタイヤである。また、横断
溝が、円周主溝の溝縁に生ずべき段差で交差すること、
横断溝が、円周主溝間で傾斜溝により分断された不連続
状の配列になること、各陸部が横断溝に沿う複数本のサ
イプを有すること、がより好ましい。
【0008】本発明による空気入りタイヤの一例を図1
に示し、図中の1はトレッド、2は中央域、3は側方
域、4は円周主溝、5はトレッド端、6は横断溝、7は
傾斜溝、8はブロック状の陸部である。
【0009】本発明の空気入りタイヤは、トレッド1を
その両端からそれぞれトレッド幅を4等分するトレッド
円周によって中央域2と両側方域3とに分けて、これら
の境界付近に一対の円周主溝4を備え、この円周主溝の
溝縁がタイヤ全周にわたってトレッド幅方向に交互にず
れた千鳥状のシースルー配列になっている。このシース
ルー配列とは、トレッド円周に沿って円周主溝内を見通
せることを意味する。
【0010】また本発明の空気入りタイヤは、トレッド
円周に沿う間隔おいてこれら円周主溝4を横切り両トレ
ッド端5間に延びるS字状の複数の横断溝6と、この横
断溝と逆向きに傾斜してそれらの複数本と交差する傾斜
溝7とを備え、これらの溝で区分されることによりブロ
ック状の陸部8を形成していて、傾斜溝7の両端が陸部
8に位置する端止め配列になっている。
【0011】横断溝6は、その配設角度を、中央域2で
はトレッド円周を含む平面に対し30〜50°、側方域
3では該平面に対し70〜90°とするのが好ましい。
中央域2における配設角度が30°未満だと、コーナー
リング性は向上するものの、特にダートロードでの駆動
・制動性能が十分に得られなくなり、50°を超えると
その逆の現象が生じる。また、側方域3における配設角
度を70〜90°としたのは、トレッド幅方向への排水
性およびブロック剛性の確保とダートロードでの駆動・
制動性能を維持するためであるとともに、左右コーナー
リング時の接地形状と横断溝形状が一致して騒音性を悪
化させるのを防止するためである。
【0012】また、横断溝6は、円周主溝4の溝縁に生
ずべき段差で交差することが、より長く連続した周方向
のエッジ成分を確保するという点から好ましく、この横
断溝6の配設形状を、排水性を重視する場合は、連続的
なS字カーブにするのがよく、エッジ効果を重視する場
合は、図2に示すような円周主溝4間で傾斜溝7により
分断された不連続状にすることが好ましい。
【0013】傾斜溝7は、横断溝6と逆向きに傾斜して
それらの複数本と交差することにより、これら傾斜溝7
と横断溝6の連結により中央域2に実質上周方向へ延び
るジグザグ形状の溝を形成する。接地面圧が高く、タイ
ヤの走行性能を大きく支配する中央域2に、このジグザ
グ形状の溝を配設することにより陸部8のエッジ成分が
増加するため、ダートロードにおける操縦安定性がよく
なる。このジグザグ形状の溝を中央域2により多く形成
するために、傾斜溝7は、少なくとも4本以上の横断溝
6と交差することが好ましく、傾斜溝7は、各横断溝6
に対して、少なくとも二本が交差していることが好まし
い。
【0014】またこの傾斜溝7の切り込み長さが、接地
長さよりも周方向に長いことが好ましい。傾斜溝7の少
なくとも一方の先端側が接地面から外れることにより高
排水性が期待できる。傾斜溝の配設角度は、トレッドの
円周を含む平面に対し5〜30°が好ましい。5°未満
だと、排水性・騒音性は向上するが、駆動・制動性能は
低下する。30°を超えるとその逆の傾向となる。した
がって、両者の性能維持の均衡を図ると上記範囲の配設
角度が好ましくなる。また、陸部エッジ成分の増加と、
騒音の低減のために、図2のように傾斜溝7を屈折した
直線上の連結溝としてもよい。
【0015】傾斜溝の両端をそれぞれ陸部に位置する端
止め配列としたのは、陸部エッジ成分は増加させながら
ブロック剛性は維持するためであり、これによりダート
ロードでの高い操縦安定性が得られる。 さらに、陸部
エッジ成分の増加のため、陸部に横断溝に沿う複数本の
サイプを有することが好ましい。
【0016】
【作用】本発明の空気入りタイヤは、そのトレッドに円
周主溝4と、横断溝6と、この横断溝6と交差する傾斜
溝7とを備え、これらを適正に配設することを特徴とす
るが、それらの作用については以下の通りである。 ・円周主溝による作用 1.円周主溝が、その溝内部をトレッド円周に沿って見
通せる形状であるので高排水性が得られる。 2.トレッド円周に沿って溝を配設することにより、高
速安定性が得られる。 3.コーナーリング時に発生する横力に対する高いエッ
ジ効果とともに、円周主溝の溝縁がタイヤ全周にわたっ
てトレッド幅方向に交互にずれて千鳥状配列であるの
で、駆動・制動力に対するエッジ成分が増加するための
エッジ効果も得られる。
【0017】・横断溝による作用 横断溝の配設角度を、トレッド円周を含む平面に対し、
中央域で小さくし、両側方域で大きくすることにより、
中央域では駆動・制動力と横力の両方に対するエッジ効
果が確保され、側方域では横方向への排水性と陸部剛性
を維持することができるとともにコーナリング時の接地
形状とこの溝形状が一致しないので騒音性にも優れる。
【0018】・傾斜溝による作用 1.傾斜溝を、トレッド円周を含む平面に対し鋭角に傾
斜させることにより、優れた排水性とコーナリング性が
得られる。 2.傾斜溝を複数の横断溝と交差させることにより、中
央域に実質上周方向にジグザグ状の溝を形成するので、
横力に対するコーナリング性と駆動・制動性が向上す
る。 3.傾斜溝の両端を陸部に位置する端止め配列にするこ
とにより、陸部剛性を低下させることなく陸部エッジ成
分を増加させることができる。
【0019】
【実施例】タイヤサイズが31×10.50R15、ト
レッド幅が208mmである空気入りタイヤを供試タイ
ヤとした。なお、トレッド以外の構造は、公知構造のも
のを使用した。
【0020】◎供試タイヤ 本発明タイヤの典型的なトレッドパターンの一例を図1
および図2に、従来タイヤを図4に示す。 ・実施例1 図1に示すトレッドパターンを有する発明タイヤは、互
いに隣接する横断溝の間隔よりも狭い間隔をおいて円周
主溝の溝縁が、タイヤ全周にわたってトレッド幅方向に
交互にずれた千鳥状のシースルー配列になっている。こ
の円周主溝の溝幅は14mm、溝長さは円周主溝の溝縁
の段差間で30mmで、この溝縁のずれは3.5mmで
ある。S字カーブの横断溝は、配設角度が、トレッド円
周を含む平面に対し、側方域で75°、中央域で40°
とし、溝幅を側方域で10mm、中央域で5mmとし
た。傾斜溝は、配設角度が前記平面に対し、17°と
し、溝幅を10mmとした。横断溝により区画される陸
部には、それぞれこの横断溝に沿って3本のサイプを配
設した。また、トレッド端5の近傍から外方にわたって
は、排土・排雪性のために溝幅の広い拡大溝を設けてい
る。
【0021】・実施例2 図2に示すトレッドパターンを有する発明タイヤは、互
いに隣接する横断溝の間隔よりも狭い間隔をおいて円周
主溝の溝縁が、タイヤ全周にわたってトレッド幅方向に
交互にずれた千鳥状のシースルー配列になっている。こ
の円周主溝の溝幅は14mm、溝長さは円周主溝の溝縁
の段差で30mmで、この溝縁のずれは3.5mmであ
る。S字カーブの横断溝は、配設角度が、トレッド円周
を含む平面に対し、側方域で75°、中央域で50°と
し、溝幅を側方域で10mm、中央域では、その中央部
で5mm,外側部で8mmとした。傾斜溝は、二個の屈
折点を有する三本の直線状溝の結合からなり、五本の横
断溝と交差し、かつ各横断溝に対しては二本が交差して
いる。この傾斜溝は、前記平面に対し、各切り込み端を
含む二本の直線状溝の配設角度が、その両側壁でそれぞ
れ12°と16°、溝幅が切り込み端側で12mm,そ
の逆側で19mmとし、残り一本の直線状溝の配設角度
が前記平面に対し、29°、溝幅を8.5mmとした。
さらに、横断溝により区画される陸部には、それぞれこ
の横断溝に沿って3本のサイプを配設し、トレッド端5
の近傍から外方にわたっては、排土・排雪性のために溝
幅の広い拡大溝を設けている。
【0022】・従来例 図4に示すトレッドパターンを有する以外は実施例1に
示す発明タイヤと同じ構造のタイヤである。
【0023】◎試験方法 試験は、JISに基づく正規タイヤ内圧および正規荷重
(実車2名乗車相当)条件下で行った。試験は、ダート
走行性、雪上性能、濡れた路面での排水性と制動性、乾
燥路面での高速安定性と騒音性について行った。ダート
走行性試験は、火山灰の地質に細かい砂利が散在する硬
質ダートのテストコースを速度40〜80km/hで走
行したときのフィーリング評価であり、雪上性能は、冬
季雪上路(積雪3mm)のテストコースを速度20〜6
0km/hで走行したときのフィーリング評価であり、
濡れた路面での排水性は、水深5mmの路面を走行した
ときのハイドロプレーニング現象が発生する限界速度に
より評価し、濡れた路面での制動性は、制動時の摩擦力
を測定することにより評価し、高速安定性は、乾燥路面
のテストコースを速度60〜120km/hで走行した
ときのフィーリング評価であり、騒音性は、テストパタ
ーンノイズ路を速度40〜80km/hで走行したとき
のパターンノイズを測定して評価した。
【0024】◎試験結果 上記試験の結果を表1に示す。なお、表中の数値はいず
れの試験も、従来例を100とした指数対比で表してい
て、この値は大きいほど性能が優れている。
【0025】
【表1】
【0026】この試験結果から、本発明タイヤはダート
ロードや氷雪路面での性能を維持しつつ、濡れた路面で
の排水性と制動性能、乾いた路面での高速安定性と騒音
性とが優れているのがわかる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、トレッドに円周主溝、
横断溝、および傾斜溝を適正配置とすることにより、原
野、山岳、河原、砂漠などのオフロードにおける優れた
走行性能を有するばかりでなく、オンロードにおいて
も,濡れた路面では排水性と制動性、乾いた路面では高
速安定性と騒音性に優れた性能を発揮することができ
る。したがって、オフロード・オンロードに両用できる
空気入りタイヤを提供することができ、特に四輪駆動
の、乗用車およびライトトラックに適用することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1に使用した代表的な発明タイヤであ
り、そのトレッド部を展開した主要部全面図である。
【図2】実施例2に使用した別の発明タイヤであり、そ
のトレッド部を展開した主要部全面図である。
【図3】ジグザグ状の円周主溝と横断溝とを配設した従
来タイヤであり、そのトレッド部を展開した主要部全面
図である。
【図4】従来例に使用したジグザグ状の円周主溝と横断
溝とを配設した別の従来タイヤであり、そのトレッド部
を展開した主要部全面図である。
【符号の説明】
1 トレッド 2 中央域 3 側方域 4 円周主溝 5 トレッド端 6 横断溝 7 傾斜溝 8 陸部 9 円周溝 10 横溝 11 サイプ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッドをその両端からそれぞれトレッ
    ド幅を4等分するトレッド円周によって中央域と両側方
    域とに分けて、これらの境界付近に一対の円周主溝を備
    え、さらにトレッド円周に沿う間隔おいてこれら円周主
    溝を横切り両トレッド端間に延びるS字状の複数の横断
    溝と、この横断溝と逆向きに傾斜してそれらの複数本と
    交差する傾斜溝とを備え、これらの溝で区分されるブロ
    ック状の陸部を上記トレッドに形成し、 互いに隣接する横断溝の間隔よりも狭い間隔をおいて円
    周主溝の溝縁が、タイヤ全周にわたってトレッド幅方向
    に交互にずれた千鳥状のシースルー配列になり、 傾斜溝の両端が、陸部に位置する端止め配列になること
    を特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 横断溝が、円周主溝の溝縁に生ずべき段
    差で交差する請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 横断溝が、円周主溝間で傾斜溝により分
    断された不連続状の配列になる請求項1または2に記載
    の空気入りタイヤ。
  4. 【請求項4】 各陸部が横断溝に沿う複数本のサイプを
    有する請求項1、2または3に記載の空気入りタイヤ。
JP4298928A 1992-11-09 1992-11-09 空気入りタイヤ Pending JPH06143935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298928A JPH06143935A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298928A JPH06143935A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06143935A true JPH06143935A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17866001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4298928A Pending JPH06143935A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06143935A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688686A2 (en) * 1994-06-21 1995-12-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
JPH0924707A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその使用方法
JPH115413A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US6129127A (en) * 1996-11-12 2000-10-10 Pirelli Coordinamento Pneumatici S.P.A. Tyre having a tread band
US6202725B1 (en) * 1997-02-27 2001-03-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire and vulcanization mold used for the manufacture thereof
EP1336510A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread pattern with circumferentially extending central block arrays and method for designing such tread pattern
WO2004056588A1 (en) 2002-12-19 2004-07-08 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tread pattern for winter tires
US20090107599A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Continental Tire North America, Inc. Off-road tire tread having strake and chamfer structure
WO2012127839A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US20140124110A1 (en) * 2011-06-24 2014-05-08 Bridgestone Corporation Tire
CN105751824A (zh) * 2015-01-07 2016-07-13 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2018069859A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
WO2018153568A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
CN112009178A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 住友橡胶工业株式会社 轮胎
US20200406685A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688686A2 (en) * 1994-06-21 1995-12-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
EP0688686A3 (en) * 1994-06-21 1996-04-17 Bridgestone Corp tire
US5711828A (en) * 1994-06-21 1998-01-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
JPH0924707A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその使用方法
US6129127A (en) * 1996-11-12 2000-10-10 Pirelli Coordinamento Pneumatici S.P.A. Tyre having a tread band
US6508283B1 (en) 1996-11-12 2003-01-21 Pirelli Coordinamento Pneumatici S.P.A. Trye having a tread band
US6202725B1 (en) * 1997-02-27 2001-03-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire and vulcanization mold used for the manufacture thereof
JPH115413A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
EP1336510A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread pattern with circumferentially extending central block arrays and method for designing such tread pattern
US9840115B2 (en) 2002-12-19 2017-12-12 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tyre for a vehicle wheel including a tread-band pattern
US8701724B2 (en) 2002-12-19 2014-04-22 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tyre for a vehicle wheel including a tread-band pattern
CN100387446C (zh) * 2002-12-19 2008-05-14 倍耐力轮胎公司 用于冬用轮胎的胎面花纹
EP2095976A3 (en) * 2002-12-19 2010-07-14 Pirelli Tyre S.P.A. Tread pattern for winter tires
WO2004056588A1 (en) 2002-12-19 2004-07-08 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tread pattern for winter tires
JP2006510534A (ja) * 2002-12-19 2006-03-30 ピレリ・プネウマティチ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ ウィンタータイヤ用トレッドパターン
US20090107599A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Continental Tire North America, Inc. Off-road tire tread having strake and chamfer structure
US8281829B2 (en) * 2007-10-25 2012-10-09 Continental Tire The Americas Llc Off-road tire tread having strake and chamfer structure
US20120279623A1 (en) * 2007-10-25 2012-11-08 Continental Tire North America, Inc. Off-road tire tread having strake and chamfer structure
US8584722B2 (en) 2007-10-25 2013-11-19 Continental Tire The Americas Llc Off-road tire tread having strake and chamfer structure
JP5820466B2 (ja) * 2011-03-23 2015-11-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
EP2689940A4 (en) * 2011-03-23 2015-08-12 Bridgestone Corp PNEUMATIC
CN103442909A (zh) * 2011-03-23 2013-12-11 株式会社普利司通 充气轮胎
CN103442909B (zh) * 2011-03-23 2015-11-25 株式会社普利司通 充气轮胎
WO2012127839A1 (ja) * 2011-03-23 2012-09-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US9597929B2 (en) * 2011-06-24 2017-03-21 Bridgestone Corporation Tire
US20140124110A1 (en) * 2011-06-24 2014-05-08 Bridgestone Corporation Tire
US10471777B2 (en) 2015-01-07 2019-11-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
CN105751824A (zh) * 2015-01-07 2016-07-13 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
EP3042792A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-13 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tire
JP2018069859A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
WO2018153568A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
US11318796B2 (en) 2017-02-24 2022-05-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Pneumatic commercial vehicle tire
CN112009178A (zh) * 2019-05-31 2020-12-01 住友橡胶工业株式会社 轮胎
CN112009178B (zh) * 2019-05-31 2024-03-08 住友橡胶工业株式会社 轮胎
US20200406685A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic Tire
US11633988B2 (en) * 2019-06-28 2023-04-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1961586B1 (en) Studless tire
JP3337415B2 (ja) 氷上走行に適した空気入りタイヤ
JP2010143532A (ja) 空気入りタイヤ
JP3519473B2 (ja) 氷雪上走行用空気入りタイヤ
EP1270271B1 (en) Studless tire
JPH10230712A (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH06143935A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009090874A (ja) 空気入りタイヤ
US20180326792A1 (en) Tire
JP4800610B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4035288B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3273772B2 (ja) スタッドレスタイヤ
US5967210A (en) Pneumatic tires having an asymmetric directional pattern
JPH08169212A (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JPH10244813A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000219015A (ja) 空気入りタイヤ
JP3273771B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3616135B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する氷雪上走行用空気入りタイヤ
JP3616150B2 (ja) 重荷重用スタッドレス空気入りタイヤ
JP6881088B2 (ja) タイヤ
JP2013103567A (ja) 空気入りタイヤ
JP6378798B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH03186407A (ja) 空気入りタイヤ
JP3426384B2 (ja) 氷雪走行に適した空気入りタイヤ
JP4796246B2 (ja) 空気入りタイヤ