JPH0613153B2 - 被バット溶接シ−トあるいはストリップを搬送および案内する方法および装置 - Google Patents

被バット溶接シ−トあるいはストリップを搬送および案内する方法および装置

Info

Publication number
JPH0613153B2
JPH0613153B2 JP62040522A JP4052287A JPH0613153B2 JP H0613153 B2 JPH0613153 B2 JP H0613153B2 JP 62040522 A JP62040522 A JP 62040522A JP 4052287 A JP4052287 A JP 4052287A JP H0613153 B2 JPH0613153 B2 JP H0613153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying
sheets
strips
welded
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62040522A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62203679A (ja
Inventor
シュトゥルム ジヨゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thyssen Stahl AG
Original Assignee
Thyssen Stahl AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thyssen Stahl AG filed Critical Thyssen Stahl AG
Publication of JPS62203679A publication Critical patent/JPS62203679A/ja
Publication of JPH0613153B2 publication Critical patent/JPH0613153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/0408Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work for planar work

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バット溶接されるシートあるいはストリップ
を搬送および案内する方法および装置に関する。
〔従来の技術〕
シートあるいはストリップを長手方向にシーム溶接する
には、これらシートあるいはストリップを端部同士がす
き間無く突き合わせられるように案内して、溶接が容易
に行えるようにする必要がある。シート同士を溶接する
方法として、シート同士を突き合わせて配置し、締め突
け、溶接中には突き合わせた端部に沿って溶接機を移動
させる方法が知られている。撓みやすいシートの場合、
溶接する端部同士をすき間無く突き合わせ、この状態で
締め突けることは難しい。また、シート同士が重なり合
ってしまうという欠点もある。更に、公知の方法ではシ
ートあるいはストリップと溶接機の両方を移動させなけ
ればならないという欠点もある。溶接設備の中を連続し
てシートあるいはストリップを搬送することができな
い。しかも、溶接機を連続的に作動させることもできな
いため、溶接シームの長さが溶接機の移動行程で制限さ
れる。
特に、溶接すべき突き合わせ端同士をすき間無く突き合
わせた状態で固定式溶接ヘッドの位置を通過させて案内
する方式の溶接機には、上記公知の方法および装置を用
いることはできない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、固定式の溶接機の位置を通過させてシ
ートあるいはストリップを案内するのに適した、突き合
わせ溶接されるシートあるいはストリップを搬送および
案内するための方法および装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明のバット溶接され
るシートあるいはストリップを搬送および案内する方法
は、該シートあるいはストリップ同士を、相互に隣合わ
せ且つ各々その側端の一方を同一の鉛直面内にある案内
面に接触させた状態で、搬送方向とは反対の方向に見た
仰角としての鋭角αで相互に傾いており搬送経路上の溶
接実行位置の直前で収束する別々の搬送面上をそれぞれ
搬送して、搬送経路上の上記収束位置以降の搬送面が構
成する同一平面内において上記側端で相互にすき間無く
接触させることを特徴とする。
また本発明のバット溶接されるシートあるいはストリッ
プを搬送および案内する装置は、搬送方向とは反対の方
向に見た仰角としての鋭角αで相互に傾いている各搬送
面を構成する各搬送手段(5,6)と、底方向案内手段
(8)とを有する装置において、該シートあるいはスト
リップ(1,2)各々の側端の一方を当てる案内面(8
a,8b)が同一の鉛直面内に配置されており、該搬送
手段(5,6)は、装置の幅の中心を通り搬送方向に沿
った装置中心軸に対して傾きをもって水平面内に配置さ
れた搬送ローラー(5,6)から成ることを特徴とす
る。
本発明の方法においては、シートあるいはストリップ各
々を、同一鉛直面内にある案内面にそれぞれ側端の一方
を当接させ互いに横隣に配置し、鋭角αで傾いた別々の
搬送面上で、同一水平面内ですき間無く接触させる。溶
接すべき端部同士がすき間無く当接し合う。シートある
いはストリップ同士が重なり合うことがないので連続操
業が可能であり、これはストリップの処理にとって特に
重要である。
シートあるいはストリップ同士を、相互に隣合わせ且つ
各々その側端の一方を同一の鉛直面内にある案内面に接
触させた状態で搬送することにより、被溶接端となる上
記側端同士を平面図上で見てほぼ一線上に維持して搬送
できるので、搬送面の収束位置の直後にある溶接実行位
置において同一面内に維持されたシートあるいはストリ
ップ同士の重なり合いを防止しながら必要な突き合わせ
状態を確保できる。
本発明の装置においては、搬送手段特にローラーテーブ
ルが相互に鋭角αを成す2つの搬送面を構成し、案内手
段は同一鉛直面内にある2つの案内面から成る。シート
あるいはストリップの搬送が、溶接設備内での処理操作
によって中段されることがない。溶接シームの長さに制
限が無い。溶接機の作動を連続的にも間欠的にも行うこ
とができる。一枚のシートあるいはストリップについて
も適用できる。案内手段が違う高さに配置されるので、
個々の案内手段のために十分な空間が確保できるだけで
なく、案内手段に取り付けられる付属品のためのスペー
スも取れる。溶接すべき端部同士が正確に突き合わせら
れるので、溶接時の誤差率が低減される。
突き合わせられる側端同士を正確に案内するために、被
溶接端各々の横方向案内手段を設けることが有利であ
る。また、これら案内手段は直線状エッジあるいはロー
ラーとして設計されるのが好ましい。横方向案内手段
は、装置の中心軸に対して傾いているローラーの群から
成ることが更に好ましい。これら搬送ローラーは同時に
案内手段としても作用する。
シートあるいはストリップの搬送が妨げられるのを回避
するために、シートあるいはストリップの進行方向に見
て案内手段の後方の位置に、シートあるいはストリップ
の上側および下側にグリップローラーを配置すると良
い。グリップローラーは駆動される必要はなく、自由回
転ローラーでよい。
また特に有利な態様として、2対のグリップローラーを
進行方向に連続して並べ、その間に溶接機を配置する。
このようにすることにより、シートの溶接時に、溶接シ
ームを連続させる必要がなくなる。それどころか、例え
ばスリップによって溶接直前にシート同士の相対位置が
ずれないように、シート同士をその端部でスポット溶接
するだけでよい。
被溶接端部間の間隔と溶接済シームをチェックする監視
装置を上記のグリップローラー対の間に配置することが
できる。
〔実施例〕
以下に、添付図面を参照して、実施例により本発明を更
に詳細に説明する。
第1図に、2枚のシート1および2を長手方向のシーム
により各シートの端部1′および2′で溶接した状態を
示す。
第2図に、被溶接端1′および2′を突き合わせるため
に2枚のシート1および2を搬送する様子を示す。これ
ら2枚のシートあるいはストリップ同士は互いに鋭角α
(第3図)を成して近づいてゆき、被溶接端1′と2′
とが突き合わせられる。シートあるいはストリップそれ
ぞれの進行方向を矢印3および4で示してある。端部同
士が突き合わせられると、シート1および2は横ローラ
ー10によって案内され、その結果、端部1′および
2′はすき間無く当接し合い、しかも重なり合うことが
ない。シートあるいはストリップはそれぞれローラー5
および6によって矢印3および4の方向へ搬送される。
シート1および2の端部1′および2′をそれぞれ横方
向案内部材8の案内面8aおよび8b(第4図)に押し
付けるために、搬送ローラー5および6をそれぞれ第2
図の装置中心軸20(装置の幅の中心を通り搬送方向に
沿った軸)の方へ傾けてあり、搬送ローラー5および6
は搬送方向の力だけでなく装置中心軸20に向かう力
(相手側の方に向かう力)をもシート1および2に負荷
する。
搬送ローラーあるいはローラー群5および6は横方向案
内手段8の左右に十分確保される空間に適当な軸支手段
により支持される。
第3図は第2図に示した装置の側面図であり、シート1
および2は仰角としての鋭角αを成して互いに近づいて
ゆく。シート1および2が同じ高さに収束し被溶接端
1′および2′が互いに当接し合う位置には、シートの
上側と下側にグリップローラー(把持ローラー)11が
設けてある。この収束位置における線C−Dでの横断面
図を第5図に示す。グリップローラー11は溶接が実行
される位置でシート1および2を保持する。
進行方向に対してグリップローラー11の後方に溶接機
7が配置されている。第3図には示していないが、溶接
機7の後方には、溶接シームクリーニング装置のような
一般的な仕上げ処理装置、溶接シーム監視装置、排出テ
ーブル等が続いている。第6図の側面図と、これに対応
する第7図(a)、(b)、(c)の断面図に、本発明の装置を
より詳細に示す。第2図および第3図に示したように、
給送装置はローラー5および6で構成した2つの搬送ト
ラック(ローラーテーブル)から成り、各搬送トラック
は異なる高さでシートの供給を受けるようになってい
る。第8図の平面図に示したように、被駆動搬送ローラ
ー5と6とは互いに鋭角を成している。前進しているシ
ートあるいはストリップ1および2は、横ローラー10
によって、シートあるいはストリップ1と2の中間にあ
る装置中心軸20(第2図、第8図)上に設けた案内部
材8の案内面8aおよび8bにそれぞれ押し付けられ
る。これにより、グリップローラー11の位置で収束し
た2枚のシート1および2は同じ高さになり、その長手
方向端(被溶接端)ですき間無く当接し合う。グリップ
ローラー11は案内部材8に極力近くする。
進行方向に対して案内部材8の後方にあるグリップロー
ラー群は、一対の被駆動グリップローラー11から成
る。このグリップローラー11が、搬送されて来たシー
トをつかんで張力下に保持することにより、溶接実行位
置においてシート同士が同じ姿勢に配列される。この一
対のグリップローラー11の後方のこの溶接実行位置に
溶接機が配置される。
このオフセット位置にある溶接機としてレーザ溶接機を
用いることができる。このようにすると、レーザビーム
の光路を短くすることができるので、機械装置の移動が
必要なく、また共振器から集光ユニットの偏向ミラーに
到る光路での周囲からの影響も無い理想的な状態にする
ことができる。またこれにより、複数枚の金属シートを
断続的(間欠的)に溶接することもできるし、コイルか
ら供給されるストリップを連続的に溶接することもでき
る。
ローラー式搬送手段が鋏状に収束しているので、被溶接
シートの長さに制限は無い。
グリップローラーユニットを備えたことにより、溶接実
行装置で被溶接シート端同士のずれの発生が防止され
る。装置内で不活性ガスの供給が少なかったりヒューム
の排出が悪くなったりすると、溶接シームに窪みが生ず
ることがある。
横案内部材8は、直線状エッジの形の摺動式停止具、ガ
イドフェンス、加圧ローラー等として設計することがで
きる。ガイドフェンスまたは摺動式直線状エッジとした
場合には、シートあるいはストリップ側端のバリは摩擦
によって平滑化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2枚のシートを長手方向のシームによって溶
接接合した状態を示す平面図、 第2図は、2枚のストリップを案内して被溶接端同士を
当接させている過程を示す平面図、 第3図は、第2図の装置の側面図、 第4図は、第3図の線A−Bにおける断面図、 第5図は、第3図の線C−Dにおける断面図、 第6図は、第2図の装置の縦断面図、 第7図は、(a)線E−F、(b)線G−H、(c)線I−Kに
おける断面図、 第8図は、第6図の装置の平面図、 第9図は、第6図の装置のグリップローラーおよびその
周辺を示す部分拡大図、 第10図は、搬送方向とは反対の方向に見た第9図の部
分を示す正面図、および 第11図は、案内部材8の斜視図である。 1,2……シートあるいはストリップ、 1’,2’……被溶接端、 3,4……搬送方向、 5,6……搬送ローラー、7……溶接機、 8……横方向案内部材、 8a,8b……案内部材8の案内面、 10……横ローラー、 11……グリップ(把持)ローラー。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バット溶接されるシートあるいはストリッ
    プ搬送および案内する方法において、該シートあるいは
    ストリップ同士を、相互に隣合わせ且つ各々その側端の
    一方を同一の鉛直面内にある案内面に接触させた状態
    で、搬送方向とは反対の方向に見た仰角としての鋭角α
    で相互に傾いており搬送経路上の溶接実行位置の直前で
    収束する別々の搬送面上をそれぞれ搬送して、搬送経路
    上の上記収束位置以降の搬送面が構成する同一平面内に
    おいて上記側端で相互にすき間無く接触させることを特
    徴とする被バット溶接シートあるいはストリップを搬送
    および案内する方法。
  2. 【請求項2】バット溶接されるシートあるいはストリッ
    プ(1,2)を搬送および案内する装置であって、搬送
    方向とは反対の方向に見た仰角としての鋭角αで相互に
    傾いており搬送経路上の溶接実行位置の直前で収束する
    別々の搬送面を構成する各搬送手段(5,6)と、横方
    向案内手段(8)とを有する装置において、該シートあ
    るいはストリップ(1,2)各々の側端の一方を当てる
    案内面(8a,8b)が同一の鉛直面内に配置されてお
    り、該搬送手段(5,6)は、装置の幅の中心を通り搬
    送方向に沿った装置中心軸に対して傾きをもって水平面
    内に配置された搬送ローラー(5,6)から成ることを
    特徴とする被バット溶接シートあるいはストリップを搬
    送および案内する装置。
  3. 【請求項3】前記シートあるいはストリップの他方の側
    端を案内する別の横方向案内手段(10)を設けたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記別の横方向案内手段(10)が直線状
    エッジまたはローラーであることを特徴とする特許請求
    の範囲第3項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記シートあるいはストリップ(1,2)
    の走行方向に関して前記案内手段(8)の後方に、該シ
    ートあるいはストリップ(1,2)の上方および下方に
    把持ローラー(11)を配置したことを特徴とする特許
    請求の範囲第2項から第4項までのいずれか1項に記載
    の装置。
JP62040522A 1986-02-25 1987-02-25 被バット溶接シ−トあるいはストリップを搬送および案内する方法および装置 Expired - Fee Related JPH0613153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3605946.3 1986-02-25
DE19863605946 DE3605946A1 (de) 1986-02-25 1986-02-25 Verfahren zum fuehren von auf stoss zu verschweissenden blechen und vorrichtung mit mitteln zum foerdern und fuehren von auf stoss zu verschweissenden blechen oder baendern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62203679A JPS62203679A (ja) 1987-09-08
JPH0613153B2 true JPH0613153B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=6294845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62040522A Expired - Fee Related JPH0613153B2 (ja) 1986-02-25 1987-02-25 被バット溶接シ−トあるいはストリップを搬送および案内する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4733815A (ja)
EP (1) EP0234346B1 (ja)
JP (1) JPH0613153B2 (ja)
KR (1) KR960000410B1 (ja)
AT (1) ATE59992T1 (ja)
AU (1) AU591239B2 (ja)
CA (1) CA1287510C (ja)
DE (2) DE3605946A1 (ja)
ES (1) ES2020206B3 (ja)
GR (1) GR3001618T3 (ja)
NO (1) NO870742L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517945A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 ティッセンクルップ レーザーテクニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バンドを互いにそれらの縦縁に沿って接合するように案内するための装置及び方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723611A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Thyssen Stahl Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen verschweissen von baendern und/oder blechen
EP0438612B1 (de) * 1990-01-22 1993-01-13 Thyssen Industrie Ag Maschinenbau Steuerung zum stumpfen oder überlapptem Verschweissen von Blechen oder Bändern, im kontinuierlichen Durchlaufverfahren und Einrichtung zum Durchführen dieses Verfahrens
DE4010077A1 (de) * 1990-03-29 1991-10-02 Thyssen Stahl Ag Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen verschweissen von auf stoss gefuehrten baendern mittels eines laserstrahls
US5023427A (en) * 1990-04-12 1991-06-11 Armco Steel Company, L.P. Method and apparatus for automatically aligning proximal edges of sheets to be butt welded
DE4022062C1 (en) * 1990-07-11 1991-11-14 Thyssen Stahl Ag, 4100 Duisburg, De Strip guide for butt welding along edge - uses sensors along length for control changing axial position of deflection rollers
US5128512A (en) * 1990-07-26 1992-07-07 Masahiro Seki Laser beam machining device
EP0672496A3 (en) * 1990-09-17 1997-10-29 Hitachi Ltd Laser machining center.
US5131581A (en) * 1991-02-28 1992-07-21 Newcor, Inc. Mash seam weld sheet splicer
US5229571A (en) * 1991-07-08 1993-07-20 Armco Steel Co., L.P. High production laser welding assembly and method
FR2685236B1 (fr) * 1991-12-20 1994-03-25 Sollac Dispositif de guidage et de transfert d'au moins deux flans de tole a souder.
DE4235110C1 (de) * 1992-10-17 1993-11-04 Hoesch Platinen Gmbh Verfahren zum herstellen geschweisster stahlblechplatinen
EP0743134B1 (de) * 1995-05-15 2001-02-21 Elpatronic Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von zwei Werkstücken
US5814786A (en) * 1995-11-08 1998-09-29 Littell International, Inc. System and method for laser butt-welding
DE19545713C2 (de) * 1995-12-07 1999-05-12 Thyssen Stahl Ag Verfahren und Vorrichtung zum Stumpfschweißen zweier Bleche oder Bänder
JP3598204B2 (ja) * 1997-06-26 2004-12-08 昭和電工株式会社 摩擦撹拌接合法及び摩擦撹拌接合装置
JP4211083B2 (ja) * 1998-04-27 2009-01-21 日産自動車株式会社 突き合せ溶接方法及び装置
DE19828236C1 (de) * 1998-06-25 1999-07-15 Thyssen Industrie Meßeinrichtung zum Bestimmen der Spaltbreite zwischen den Stoßkanten von zu verschweißenden Blechen
JP4725197B2 (ja) * 2005-05-31 2011-07-13 スズキ株式会社 シート状薄板の搬送装置
KR101297859B1 (ko) * 2008-07-11 2013-08-19 미쯔비시 히다찌 세이떼쯔 기까이 가부시끼가이샤 금속판의 접합 방법 및 접합 장치
KR101235953B1 (ko) * 2008-07-11 2013-02-21 미쯔비시 히다찌 세이떼쯔 기까이 가부시끼가이샤 매쉬 심 용접 방법 및 장치
DE102010005757B3 (de) 2010-01-25 2011-06-16 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Vorrichtung und Verfahren zum Führen von miteinander entlang ihrer Längskanten zu fügender Bänder
DE102010007573B4 (de) * 2010-02-10 2012-06-21 Thyssenkrupp Lasertechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum kontinuierlichen Verschweißen von Bändern und/oder Blechen
JP5437960B2 (ja) * 2010-09-27 2014-03-12 本田技研工業株式会社 シーム溶接反り防止方法および装置
AT511388B1 (de) * 2011-04-27 2013-04-15 Berndorf Band Gmbh Verfahren zur herstellung eines bandes
CN102909603B (zh) * 2012-11-02 2014-11-19 无锡华联科技集团有限公司 钢板双面坡口铣多辊夹送机构
CN103056579B (zh) * 2012-12-27 2014-09-17 杭州电子科技大学 切割钢构中型弯管相贯线的弯管夹持装置
AT516447B1 (de) * 2014-10-03 2017-01-15 Berndorf Band Gmbh Schweißvorrichtung und -verfahren
DE102021105063B4 (de) 2021-03-03 2022-10-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Walzlaserschweißen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26726A (en) * 1860-01-03 Coal-excavating machine
US2147868A (en) * 1936-05-12 1939-02-21 American Electric Fusion Corp Method of welding
US3325623A (en) * 1963-11-27 1967-06-13 Thomson Corp Longitudinal strip edge butt welding
US3370771A (en) * 1964-02-26 1968-02-27 Wean Ind Inc Method and apparatus for positioning strip in a continuous strip processing line forwelding to preceding strip
DE1427869B2 (de) * 1965-07-22 1971-12-30 Demag Ag, 4100 Duisburg Stapelrollgang
DE1288548B (de) * 1966-02-03 1969-02-06 Inst Elektroswarki Patona Verfahren zur Herstellung metallischer Hohlkoerper mit mehrschichtiger Wandung und Vorrichtung zur Durchfuehrung dieses Verfahrens
US3517158A (en) * 1967-05-01 1970-06-23 Thomson Corp The Strip edge butt welding machine
US4272004A (en) * 1979-10-23 1981-06-09 Sws Incorporated Z-Bar guide apparatus
US4354090A (en) * 1979-10-23 1982-10-12 Sws Incorporated Z-bar guide apparatus and method of butt welding
DE3579372D1 (de) * 1984-06-15 1990-10-04 Cmr Costr Mecc Rho Vorrichtung zum herstellen von aus blech geschweissten radfelgenrohlingen.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517945A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 ティッセンクルップ レーザーテクニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バンドを互いにそれらの縦縁に沿って接合するように案内するための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU591239B2 (en) 1989-11-30
EP0234346B1 (de) 1991-01-16
EP0234346A1 (de) 1987-09-02
KR870007749A (ko) 1987-09-21
DE3767316D1 (de) 1991-02-21
ATE59992T1 (de) 1991-02-15
KR960000410B1 (ko) 1996-01-06
DE3605946A1 (de) 1987-08-27
US4733815A (en) 1988-03-29
ES2020206B3 (es) 1991-08-01
GR3001618T3 (en) 1992-11-23
NO870742D0 (no) 1987-02-24
NO870742L (no) 1987-08-26
CA1287510C (en) 1991-08-13
JPS62203679A (ja) 1987-09-08
AU6916787A (en) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613153B2 (ja) 被バット溶接シ−トあるいはストリップを搬送および案内する方法および装置
US4872940A (en) Apparatus for the continuous welding of strips and/or sheets
US6339207B1 (en) Multiple beam laser welding apparatus
JPH04220184A (ja) レザー光線溶接装置によって形成された少なくとも1つの溶接シームで少なくとも2つの薄板を結合する装置
WO1987005244A1 (en) Method and device for cutting and welding steel belts
KR100287264B1 (ko) 레이저빔을 이용한 판재 연속 용접장치
JPH04228281A (ja) 通過運転法でレーザ溶接により異なる厚さ又は同じ厚さの単数又は複数の帯状薄板を互いに溶接するための方法、および、この方法を実施するための装置
JP2744873B2 (ja) 溶接する少なくとも2枚のシートメタルブランクを案内及び移動する装置
JP4688634B2 (ja) レーザ溶接方法とレーザ溶接装置
JP3072225B2 (ja) シート素材を案内及び搬送する装置
US3391267A (en) Manufacture of welded beams
JPH08332583A (ja) ワークピースを結合するための方法及び薄板を複合板に溶接するための装置
US3154665A (en) Welding machine and method
JP2000000612A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JPH11285874A (ja) レーザーによる帯状鋼板の連続溶接方法及びその設備
JP2000024794A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JP2990596B2 (ja) 橋梁鈑桁などのi組水平隅肉溶接方法及び装置
JP2000000688A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および連続溶接設備
JP2932779B2 (ja) 突合わせ溶接機の後加熱装置
JPH11319911A (ja) 帯状鋼板の長手方向の連続溶接方法および溶接設備
JP2745332B2 (ja) 鋼帯のレーザ突き合わせ溶接方法ならびにその装置
JPS6343766A (ja) 平板用溶接機
JPH06142923A (ja) 金属帯板材料の端面接合方法及びその装置
KR20240081830A (ko) 용접품질을 향상시킨 레이저를 이용한 금속 판재의 연속 용접장치
JPH1045242A (ja) 板材の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees