JPH0612610B2 - ダイナミツク型半導体メモリ - Google Patents

ダイナミツク型半導体メモリ

Info

Publication number
JPH0612610B2
JPH0612610B2 JP61148511A JP14851186A JPH0612610B2 JP H0612610 B2 JPH0612610 B2 JP H0612610B2 JP 61148511 A JP61148511 A JP 61148511A JP 14851186 A JP14851186 A JP 14851186A JP H0612610 B2 JPH0612610 B2 JP H0612610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory block
memory
sense amplifier
semiconductor switch
during
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61148511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634494A (ja
Inventor
啓二 小石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61148511A priority Critical patent/JPH0612610B2/ja
Priority to EP87109031A priority patent/EP0254057B1/en
Priority to DE8787109031T priority patent/DE3782103T2/de
Priority to US07/065,756 priority patent/US4811302A/en
Publication of JPS634494A publication Critical patent/JPS634494A/ja
Publication of JPH0612610B2 publication Critical patent/JPH0612610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/406Management or control of the refreshing or charge-regeneration cycles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/06Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
    • G11C7/065Differential amplifiers of latching type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/18Bit line organisation; Bit line lay-out

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はダイナミック型半導体メモリに関し、MOSト
ランジスタを用いたダイナミック型ランダムアクセスメ
モリに関する。
〔従来の技術〕
MOSトランジスタを用いた読出し書込み可能な半導体
メモリ(通常DRAMと称されている)において、メモ
リセルはマトリクスを構成し、メモリセルは列アドレス
及び行アドレスにより選択される。行アドレスの各々に
対してデータ入出力回路へ情報を伝える入出力バスと情
報の相互伝送を行うディジット線が存在する。又、ディ
ジット線には、メモリセルに記憶した情報が“1”か
“0”かを感知し、増幅するセンス増幅器が接続され
る。列アドレスには、メモリセルとディジット線間の情
報伝送を制御するワード線が対応して存在する。セルに
蓄積された情報が時間とともに消えてしまうという特徴
を持つダイナミック型のRAMでは、情報を保持する
為、一定時間毎にメモリセルの情報とリフレッシュしな
くてはならない。リフレッシュはワード線により選択さ
れたメモリセルの情報が一度ディジット線に伝送され、
センス増幅器により増幅され、再びメモリセルへ書き込
まれることにより行われる。即ち一回のリフレッシュで
は、同じワード線により制御される数だけのメモリセル
がリフレッシュ出来る。情報を保持出来る時間が短かけ
れば、一回で多くのメモリセルをリフレッシュすること
が必要となるが、ワード線を延長することはチップをワ
ード線方向に延ばすことになり、多くの場合パッケージ
の問題が有り不適である。従来のMOS DRAMで
は、第2図に示す如く同じワード線により制御されるメ
モリセルマトリクスを持つ複数のメモリブロックを構成
し一回で多くのメモリセルをリフレッシュすることを実
現している。以下、第2図に従って説明する。ワード線
,W,…,WN-1,Wによって制御されるメモ
リセルC,…,C、C′,…,C′は、ディジ
ット線D,▲▼に夫々接続される。又、ディジッ
ト線D,▲▼には、内部信号SEで活性化されるセ
ンス増幅器SAが接続され行アドレスAにより制御
される伝達ゲートTを通して入出力バスI/O,▲
▼に接続される。これらのワード線W〜W
メモリセルC〜C,C′〜C′、ディジット線
,▲▼、行アドレスA、伝達ゲートT,T
′、入出力バスI/O,▲▼、センス増幅器
から成る情報伝達系1と同様の構成であり、行アドレス
の代りに行アドレスA…Aが夫々入る情報伝達
系2…Nにより第1のメモリブロックBを構成する。
又、同様に入出力バスI/O1,▲▼の代りに
入出力バスI/O2,▲▼が入り、情報伝達系
11,…,1Nにより第2のメモリブロックBを構成
する。第2図に示す従来のMOS DRAMのリフレッ
シュは次のように行われる。ワード線Wが選択され、
メモリセルCの情報がディジット線Dに伝送され、
内部信号SEによりセンス増幅器SAが動作し情報を
増幅し再びディジット線DからメモリセルCへ伝送
されリフレッシュが完成する。他の情報伝送系2,…,
、11,…,1Nも同様の動作によりワード線W
により制御されるメモリセルがリフレッシュされる。次
に読み出し動作は次のように行われる。センス増幅器S
により情報が増幅されるまではリフレッシュと同じ
であり、その後、行アドレスAが選択され伝達ゲート
,T′を介してI/O1,▲▼に情報が
伝送される。同様にI/O2,▲▼にも情報伝
送系11から情報が伝送され、列アドレスによりI/O
1,I/O2,▲▼,▲▼のいずれか
が入出力回路へ情報を伝送する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述の従来のダイナミック型半導体メモリは、リフレッ
シュ動作期間を除く通常の動作時に、選択された一つの
メモリブロックのみが入出力回路との情報伝達に寄与し
動作特性もそのメモリブロック固有のものとなり、他の
メモリブロックが遊休状態のままになっていて無駄が多
いという欠点がある。本発明の目的は、遊休状態のメモ
リブロックを利用して高速動作を可能としたダイナミッ
ク型半導体メモリを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のダイナミック型半導体メモリは、ワード線とデ
ィジット線とで指定される位置に配置されたメモリセル
及び前記ディジット線の一端に接続されたセンス増幅器
を含んでなり、互いに隣接して配置された少なくとも第
1,第2のメモリブロックを備えたダイナミック型半導
体メモリにおいて、前記第1のメモリブロック及び第2
のメモリブロック内でそれぞれ前記センス増幅器と前記
ディジット線との間に挿入された第1の半導体スイッチ
及び第2の半導体スイッチと、前記第1のメモリブロッ
ク内のセンス増幅器と前記第2のメモリブロック内のセ
ンス増幅器との間に挿入された第3の半導体スイッチ
と、列アドレスにより選択された前記第1(又は第2)
のメモリブロックの書込み又は読出し動作期間中および
リフレッシュ動作期間中に、前記第1(又は第2)の半
導体スイッチを導通させる第1(又は第2)の制御信号
印加手段と、前記書込み又は読出し動作期間中に前記列
アドレスにより選択されない前記第2(又は第1)のメ
モリブロックの前記第2(又は第1)の半導体スイッチ
を非導通とし前記リフレッシュ動作期間中にこれを導通
させる第2(又は第1)の制御信号印加手段と、前記ア
ドレスにより選択された第1(又は第2)のメモリブロ
ックの前記書込み又は読出し動作期間中にのみ前記第3
の半導体スイッチを導通させる第3の制御信号印加手段
とを有するというものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図で
ある。
この実施例は、ワード線W〜Wとディジット線
,▲▼…とで指定される位置に配置されたメモ
リセルC〜C,C′〜C′,…及びディジット
線D,▲▼,…の一端に接続されたセンス増幅器
SA,…を含んでなり、互いに隣接して配置された第
1のメモリブロックB及び同型の第2のメモリブロッ
クBを備えたダイナミック型半導体メモリにおいて、
列アドレスA,Aにより選択された第1(又は第
2)のメモリブロックB(又はB)の書込み読出し
動作期間中でかつ列アドレスA〜Aにより選択され
ない第2(又は第1)のメモリブロックB(又は
)の非リフレッシュ動作期間中に導通状態となる第
1(又は第2)の半導体スイッチQ11,Q11′,…、
(又はQ12,Q12′,…)及び第3の半導体スイッチQ
,Q′,…がそれぞれ第1(又は第2)のメモリブ
ロックB(又はB)内のセンス増幅器SA…(又
はSA…)とディジット線D,▲▼,…(又は
12,▲▼)の間及び第1,第2のメモリブロッ
クB,B内のセンス増幅器SA,SA,…の間
に設けられているものである。
なお、ディジット線D,▲▼、ワード線W,W
,…WN-1,W,メモリセルC…C、C′…
′、伝達ゲートT,T′、行アドレスA、入
出力バスI/O1,▲▼内部信号SE、センス
増幅器SAの接続は第2図に示す従来例と同様であ
り、これに加えてディジット線D,▲▼とセンス
増幅器SAの間に夫々、列アドレスにより第1のメモ
リブロックBが選択され、かつ第2のブロックB
リフレッシュ動作以外のとき高レベルとなる制御信号φ
がゲートに入る第1の半導体スイッチであるトランジ
スタQ11,Q11′が挿入され、情報伝送系21が構成さ
れる。行アドレスAの代りにそれぞれ行アドレスA
…Aが入る情報伝送系22,…,2Nが同様に構成さ
れ、更にこれらにより第1のメモリブロックBが構成
される。情報伝送系31は、列アドレスにより第2のメ
モリブロックが選択されかつ第1のメモリブロックのリ
フレッシュ動作以外のとき高レベルとなる制御信号φ
及び第2の半導体スイッチであるトランジスタQ12,Q
12′が情報伝送系21の制御信号φ、トランジスタQ
11,Q11′に対応して構成されている。又、行アドレス
の代りにそれぞれ行アドレスA,…,Aが入る
同様の構成の情報伝送系32,…,3Nとで第2のメモ
リブロックBを構成する。ディジット線D,▲
▼とD12,▲▼は、リフレッシュ動作時以外に高
レベルとなる制御信号φがゲートに入る第3の半導体
スイッチであるトランジスタQ12,Q12′により夫々接
続される。
次に、この実施例の動作について説明する。
読み出し動作時に、列アドレスにより第1のメモリブロ
ックBが選択され、かつワード線Wに選択されたと
すると、制御信号φは高レベル、φは低レベル、φ
は高レベルとなる。メモリセルCの情報はトランジ
スタQ11を介してセンス増幅器SAに伝送され、そこ
で増幅されるが、このとき第2のメモリブロックB
センス増幅器SAがトランジスタQを介してセンス
増幅器SAに並列に入り、ディジット線の電位を基準
電位Vに引っぱる能力が倍になるので、高速な読み出
し動作が可能となる。書き込み動作時にも同様のことが
いえる。リフレッシュ動作時には、制御信号φ,φ
は高レベル、φは低レベルとなり、第1,第2のメモ
リブロックB,Bは夫々独立に動作し従来例と変ら
ない。本発明においてセンス増幅器は図示した型のもの
に限らず、基本的に相補信号を増幅するものであれば良
い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、通常動作時に遊休状態に
あるメモリブロックのセンス増幅器をそれに接続したデ
ィジット線から電気的に切離し、読み出し書き込みを行
うメモリブロックのディジット線に接続されたセンス増
幅器に接続し、センス増幅器の能力を倍増させることに
より、ダイナミック型半導体メモリの高速な動作が可能
なる効果がある。又、雑音、ホットエレクトロンによる
誤動作に対してもセンス増幅器の能力向上により耐性を
増すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の主要部を示すブロック図、
第2図は従来の一例の主要部を示すブロック図である。 1〜N,11〜1N,21〜2N,31〜3N……情報
伝送系、A〜A……行アドレス、B……第1のメ
モリブロック、B……第2のメモリブロック、C
,C′〜C′,C12〜CN2,C12′〜CN2′…
…メモリセル、D,D、D12,▲▼……デイ
ジット線、I/O1,▲▼,I/O2,▲
▼……入出力バス、Q,Q′〜Q,Q′…
…第3の半導体スイッチ、Q11,Q11′……第1の半導
体スイッチ、Q12,Q12′……第2の半導体スイッチ、
SA,SA……センス増幅器、SE……制御信号、
〜W……ワード線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ワード線とディジット線とで指定される位
    置に配置されたメモリセル及び前記ディジット線の一端
    に接続されたセンス増幅器を含んでなり、互いに隣接し
    て配置された少なくとも第1,第2のメモリブロックを
    備えたダイナミック型半導体メモリにおいて、前記第1
    のメモリブロック及び第2のメモリブロック内でそれぞ
    れ前記センス増幅器と前記ディジット線との間に挿入さ
    れた第1の半導体スイッチ及び第2の半導体スイッチ
    と、前記第1のメモリブロック内のセンス増幅器と前記
    第2のメモリブロック内のセンス増幅器との間に挿入さ
    れた第3の半導体スイッチと、列アドレスにより選択さ
    れた前記第1(又は第2)のメモリブロックの書込み又
    は読出し動作期間中およびリフレッシュ動作期間中に、
    前記第1(又は第2)の半導体スイッチを導通させる第
    1(又は第2)の制御信号印加手段と、前記書込み又は
    読出し動作期間中に前記列アドレスにより選択されない
    前記第2(又は第1)のメモリブロックの前記第2(又
    は第1)の半導体スイッチを非導通とし前記リフレッシ
    ュ動作期間中にこれを導通させる第2(又は第1)の制
    御信号印加手段と、前記アドレスにより選択された第1
    (又は第2)のメモリブロックの前記書込み又は読出し
    動作期間中にのみ前記第3の半導体スイッチを導通させ
    る第3の制御信号印加手段とを有することを特徴とする
    ダイナミック型半導体メモリ。
JP61148511A 1986-06-24 1986-06-24 ダイナミツク型半導体メモリ Expired - Lifetime JPH0612610B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148511A JPH0612610B2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24 ダイナミツク型半導体メモリ
EP87109031A EP0254057B1 (en) 1986-06-24 1987-06-24 Dynamic semiconductor memory with improved sensing scheme
DE8787109031T DE3782103T2 (de) 1986-06-24 1987-06-24 Dynamischer halbleiterspeicher mit leseschema.
US07/065,756 US4811302A (en) 1986-06-24 1987-06-24 Dynamic semiconductor memory with improved sensing scheme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61148511A JPH0612610B2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24 ダイナミツク型半導体メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634494A JPS634494A (ja) 1988-01-09
JPH0612610B2 true JPH0612610B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=15454401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61148511A Expired - Lifetime JPH0612610B2 (ja) 1986-06-24 1986-06-24 ダイナミツク型半導体メモリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4811302A (ja)
EP (1) EP0254057B1 (ja)
JP (1) JPH0612610B2 (ja)
DE (1) DE3782103T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107793B2 (ja) * 1987-11-10 1995-11-15 株式会社東芝 仮想型スタティック半導体記憶装置及びこの記憶装置を用いたシステム
US5251177A (en) * 1989-01-23 1993-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory device having an improved refresh operation
JP2794138B2 (ja) * 1991-08-13 1998-09-03 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
KR970029816A (ko) * 1995-11-20 1997-06-26 문정환 반도체 메모리 장치의 메모리 구동방법
US5748554A (en) * 1996-12-20 1998-05-05 Rambus, Inc. Memory and method for sensing sub-groups of memory elements
US7500075B1 (en) 2001-04-17 2009-03-03 Rambus Inc. Mechanism for enabling full data bus utilization without increasing data granularity
KR100412131B1 (ko) * 2001-05-25 2003-12-31 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 셀 데이타 보호회로
US6825841B2 (en) * 2001-09-07 2004-11-30 Rambus Inc. Granularity memory column access
KR100518559B1 (ko) * 2003-02-26 2005-10-04 삼성전자주식회사 센스 앰프 회로 및 이를 구비한 비트 비교 회로.
DE102004008152B3 (de) * 2004-02-19 2005-09-15 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeichervorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Halbleiterspeichervorrichtung
US8190808B2 (en) * 2004-08-17 2012-05-29 Rambus Inc. Memory device having staggered memory operations
US7280428B2 (en) * 2004-09-30 2007-10-09 Rambus Inc. Multi-column addressing mode memory system including an integrated circuit memory device
US8595459B2 (en) 2004-11-29 2013-11-26 Rambus Inc. Micro-threaded memory
US20070260841A1 (en) 2006-05-02 2007-11-08 Hampel Craig E Memory module with reduced access granularity
US9268719B2 (en) 2011-08-05 2016-02-23 Rambus Inc. Memory signal buffers and modules supporting variable access granularity
US9979649B2 (en) * 2015-12-04 2018-05-22 Wisconsin Alumin Research Foundation High density content addressable memory

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4069475A (en) * 1976-04-15 1978-01-17 National Semiconductor Corporation MOS Dynamic random access memory having an improved sense and restore circuit
DE2919166C2 (de) * 1978-05-12 1986-01-02 Nippon Electric Co., Ltd., Tokio/Tokyo Speichervorrichtung
US4207618A (en) * 1978-06-26 1980-06-10 Texas Instruments Incorporated On-chip refresh for dynamic memory
US4239993A (en) * 1978-09-22 1980-12-16 Texas Instruments Incorporated High performance dynamic sense amplifier with active loads
JPS5782279A (en) * 1980-11-04 1982-05-22 Fujitsu Ltd Semiconductor storage device
JPS5880189A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS62197992A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 Mitsubishi Electric Corp ダイナミツクram

Also Published As

Publication number Publication date
EP0254057A2 (en) 1988-01-27
US4811302A (en) 1989-03-07
DE3782103D1 (de) 1992-11-12
EP0254057A3 (en) 1989-08-30
JPS634494A (ja) 1988-01-09
DE3782103T2 (de) 1993-03-25
EP0254057B1 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879692A (en) Dynamic memory circuit with improved sensing scheme
JP2663838B2 (ja) 半導体集積回路装置
US5276649A (en) Dynamic-type semiconductor memory device having staggered activation of column groups
US5636163A (en) Random access memory with a plurality amplifier groups for reading and writing in normal and test modes
US4367540A (en) Dynamic memory with an interchangeable pair of data lines and sense amplifiers
JPH0612610B2 (ja) ダイナミツク型半導体メモリ
KR970029841A (ko) 감소 칩 영역을 가진 반도체 메모리 소자
US4125878A (en) Memory circuit
GB2184310A (en) Metal-oxide-semiconductor dynamic ram
EP0499478A2 (en) Semiconductor memory unit array
JPH0223958B2 (ja)
US5497349A (en) Dynamic random access memory device having first and second I/O line groups isolated from each other
US5189639A (en) Semiconductor memory device having bit lines capable of partial operation
EP0350860B1 (en) Semiconductor memory having improved sense amplifiers
JP2003257181A (ja) 半導体装置
JPS6255234B2 (ja)
US4004285A (en) Read-write circuitry for one transistor per bit random access memory
US4389714A (en) Memory device
JP2007095266A (ja) 半導体メモリ装置
JPS6044750B2 (ja) 集積化メモリ
US5359567A (en) Semiconductor memory device
JPH0449196B2 (ja)
JPS6047669B2 (ja) 半導体メモリ
KR860002156A (ko) 반도체 장치
JPS63161596A (ja) 半導体記憶装置