JPH06110483A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH06110483A
JPH06110483A JP4282346A JP28234692A JPH06110483A JP H06110483 A JPH06110483 A JP H06110483A JP 4282346 A JP4282346 A JP 4282346A JP 28234692 A JP28234692 A JP 28234692A JP H06110483 A JPH06110483 A JP H06110483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
performance
information
karaoke
singer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4282346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3180470B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Shudo
一彦 首藤
Yuji Senba
祐二 仙場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP28234692A priority Critical patent/JP3180470B2/ja
Publication of JPH06110483A publication Critical patent/JPH06110483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180470B2 publication Critical patent/JP3180470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】容易に歌い手の声域に合った適切なキーでカラ
オケを演奏することができる。 【構成】操作パネル14の操作により、演奏曲が指定さ
れると、ハードディスク装置23から指定された演奏曲
の曲データが読出され、RAM13にロードされ、この
曲データに従ってカラオケの演奏が開始される。カラオ
ケの演奏に際しては、曲データに従い、楽音合成装置1
5から逐次楽音情報が生成され、ミキサ17を介してス
ピーカ18から再生されるとともに、コンピュータグラ
フィックス装置19から曲の進行に合わせて歌詞情報の
文字画像情報が生成され、画像合成装置21を介してデ
ィスプレイ装置22に表示される。歌い出し時に、音高
検出部27により歌い出しの音高が検出され、その音高
と前記曲データ中の音高データとを比較し、演奏データ
を歌い手の音高に合わせるべく移調する。この移調操作
は、CPU11により行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、いわゆるカラオケ装
置に係り、特に、演奏データをもとに楽音合成装置を駆
動してカラオケ伴奏を演奏するシステムに好適なカラオ
ケ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、流行歌等の歌唱曲の歌唱部分を除
く伴奏音楽、いわゆるカラオケを録音した磁気テープあ
るいは光ディスク等を用いて、伴奏音楽を再生演奏しつ
つ、それに合わせて歌唱を行うためのカラオケ装置が広
く普及している。多くのカラオケ装置では、歌唱の音声
をマイクロフォン(以下、「マイク」と称する)を介し
て、残響効果を付加するなどして、カラオケとミキシン
グし、歌唱を一層豊かなものとして楽しむようにしてい
る。また、例えば光ディスク等を用いたカラオケ装置に
おいては、伴奏音楽の再生演奏のみならず、ディスプレ
イ装置により、歌詞情報、さらには適宜な映像情報を表
示するようにしたものも多い。このようなカラオケを楽
しむために用いられるカラオケ装置も、カラオケを楽し
む環境、状況等が多様化するにつれ、伴奏音楽の音源の
種類、歌詞情報の提供の仕方、楽曲に応じた環境設定の
仕方等も多様化しつつある。
【0003】ところで、このようなカラオケ装置では、
歌い手の声域がオリジナルのカラオケ演奏のキー、すな
わち演奏調にマッチしていないことも少なくないため、
磁気テープの再生速度等を摘み、スイッチ等により変化
させて、カラオケ演奏のキーを所定範囲で変更し得るよ
うにしたものも多い。このようにしないと、歌唱開始時
は、適切な音程で歌うことができたとしても、歌の途
中、例えば歌唱曲の最高音部分で、歌い手の声域の最高
音を越えてしまったり、歌唱曲の最低音部分で、歌い手
の声域の最低音以下となってしまったりして、適切な音
程で歌うことができなくなってしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
カラオケ装置では、単に、摘みまたはスイッチ等の操作
により、カラオケの再生速度等を変化させるだけであっ
た。このため、同一の装置で繰り返し歌いながら調整を
繰り返し、具合がよかったときの調整状態を記憶してお
くなどしなければ、充分に適切に調整することはできな
かった。このような調整は、飲食店、カラオケボックス
等に設置されているカラオケ装置等の場合は、客の少な
いときに繰り返し利用するなどしなければならず、安易
に行えるものではなく、また、通常の演奏速度で再生で
きない等の不都合もあった。したがって、この歌い手の
声域とカラオケのキーとの問題でカラオケを楽しむこと
が困難になってる場合さえあった。
【0005】この発明は、上述のような事情に鑑みてな
されたもので、容易に歌い手の声域に合った適切なキー
でカラオケを演奏することができ、カラオケを一層容易
に楽しむことを可能とするカラオケ装置を提供すること
を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る第1のカ
ラオケ装置は、マイク入力から歌唱の所定部分の音高情
報を検出するための音高検出手段と、前記音高検出手段
で検出された音高情報に応じて演奏音高を制御するため
の演奏音高制御手段とを具備することを特徴としてい
る。
【0007】この発明に係る第2のカラオケ装置は、楽
曲毎に歌唱の声域情報が予め含まれている演奏情報を演
奏するための演奏手段と、歌い手の声域情報を登録する
ための声域登録手段と、前記声域登録手段により登録さ
れた歌い手の声域情報が、前記演奏情報に含まれている
声域情報と適合するか否かを判別し、適合しない場合に
は警告表示および演奏中止の少なくともいずれかを実行
するための演奏制御手段とを具備することを特徴として
いる。
【0008】
【作用】この発明の第1のカラオケ装置においては、マ
イク入力から歌唱の所定部分の音高情報を検出し、前記
音高情報に応じてカラオケの演奏音高を制御するので、
容易に歌い手の声域に合った適切なキーでカラオケを演
奏させることができる。この発明の第2のカラオケ装置
においては、楽曲毎の演奏情報に歌唱の声域情報を予め
含ませておくとともに、歌い手の声域情報を登録し、こ
の登録された歌い手の声域情報が、前記演奏情報に含ま
れている声域情報と適合するか否かを判別して、これら
が適合しない場合には警告表示または演奏中止の少なく
ともいずれかを行うので、声域の適合しない個所まで歌
うことなく、速やかに不適切な曲であることを知ること
ができ、歌い手の声域に合った適切な曲を選択演奏する
ことが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例を
説明する。図1は、この発明の第1の実施例に係るカラ
オケ装置の構成を模式的に示している。この実施例で
は、曲の歌い出し部分の歌い手の音声のピッチを検出
し、それに応じてカラオケのキーを制御している。
【0010】図1に示すカラオケ装置は、CPU(中央
処理装置)11、ROM(読出し専用メモリ)12、R
AM(読み書き可能メモリ)13、操作パネル14、楽
音合成装置15、マイク16、ミキサ17、スピーカ1
8、コンピュータグラフィックス装置(以下、「画像作
成装置」とする)19、光ディスク再生装置(以下、
「LD再生装置」と称する)20、画像合成装置21、
ディスプレイ装置(CRT)22、ハードディスク装置
(HDD)23、CD−ROM再生装置(CD−RO
M)24、フロッピーディスク装置(FDD)25、モ
デム26および音高検出部27を具備している。なお、
ネットワークのインタフェースとして、ここではモデム
26を用いている。CPU11、ROM12、RAM1
3、操作パネル14、楽音合成装置15、画像作成装置
19、LD再生装置20、ハードディスク装置23、フ
ロッピーディスク装置25、モデム26および音高検出
部27は、共通のバスBLに結合されている。
【0011】CPU11は、このカラオケ装置全体の動
作を制御・管理する。ROM12は、演奏制御プログラ
ムおよびトランスポーズプログラム等を含む動作プログ
ラムが書き込まれている。演奏制御プログラムは、カラ
オケ演奏のためプログラムであり、トランスポーズプロ
グラムは、キーの変更すなわち移調(トランスポーズ)
のためのプログラムである。RAM13は、CPU11
により、このカラオケ装置の動作を制御・管理するとき
に使用されるメモリである。ROM12内の動作プログ
ラムは、このカラオケ装置の電源投入時にCPU11の
制御によりRAM13にロードされる。操作パネル14
は、このカラオケ装置を操作するためのスイッチ、摘み
等からなる各種操作部を備えている。
【0012】楽音合成装置15は、伴奏演奏情報により
駆動されて伴奏音楽の楽音信号を生成するいわゆるミュ
ージックシンセサイザであり、例えばMIDI音源等の
音源部とそれを制御する制御部とを備えている。マイク
16は、このカラオケ装置を使用して歌唱を行う歌い手
の音声を入力するために使用される。ミキサ17は、楽
音合成装置15の出力とマイク16の出力とをミキシン
グする。このミキサ17部分には、マイク16の出力に
残響音成分を付加するエコー装置またはリバーブ装置
が、必要に応じて付設される。スピーカ18は、楽音合
成装置15からの伴奏音楽とマイク16からの音声とが
ミキシングされたミキサ17の出力により駆動され、伴
奏音楽および歌声の音響を発する。
【0013】画像作成装置19は、必要に応じて伴奏演
奏情報とともに供給される歌詞等の文字情報および静止
画、動画等の画像情報を処理して表示用の画像信号を生
成する。LD再生装置20は、光ディスクに記録された
映像情報を使用することが指定されたカラオケ曲を演奏
する場合に機能し、伴奏演奏情報に同期して、所定のデ
ィスクの所定のフレームの静止画または所定のフレーム
を起点とする動画等からなる映像情報を再生する。この
ため、LD再生装置20は、光ディスクのオートチェン
ジャ機能を有していることが望ましい。画像合成装置2
1は、画像作成装置19の出力とLD再生装置20の出
力とを合成して、合成映像信号を生成する。ディスプレ
イ装置22は、画像合成装置21で合成された合成映像
信号を表示する。
【0014】ハードディスク装置23は、カラオケ曲
の、曲名、歌手名、発売日、キーワード、および伴奏演
奏データ等を含む曲データが格納されている。操作パネ
ル14を介しての選曲操作に従いCPU11により、前
記選曲された曲についての曲データがRAM13にロー
ドされる。その後、CPU11の制御の基にRAM13
から逐次読出されて、前述の楽音合成装置15および画
像作成装置19へ伴奏音楽データおよび歌詞データ等か
らなる曲データが送出され、カラオケの演奏に供され
る。CD−ROM再生装置24は、曲データの記録媒体
であるCD−ROMから曲データを読出してハードディ
スク装置23にダウンロードするために用いられる。
【0015】フロッピーディスク装置25は、曲データ
の記録再生を行うために設けられており、このフロッピ
ーディスク装置25によりハードディスク装置23内の
曲データをフロッピーディスクに書き込んだり、フロッ
ピーディスクから曲データを読出してハードディスク装
置23にダウンロードしたりする。このフロッピーディ
スクは装置間で曲データをやりとりする場合等に使用さ
れる。モデム26は、通信回線により他の装置またはホ
ストシステムに結合され、通信回線を介して曲データま
たは演奏データ等のデータを送受するために用いられ
る。音高検出部27は、この場合、曲の歌い出しの部分
でマイク16から入力される音声をサンプリングし、そ
のピッチすなわち音高を検出して、CPU11に与え
る。
【0016】図1のカラオケ装置では、予めCD−RO
M再生装置24によりCD−ROMから曲データをハー
ドディスク装置23にダウンロードしておくとともに、
必要な光ディスクをLD再生装置20にセットしてお
く。なお、ハードディスク装置23にダウンロードする
曲データは、フロッピーディスク装置25によりフロッ
ピーディスクから与えたり、モデム26により通信回線
から与えたりすることもできる。図1のカラオケ装置
は、電源を投入すると、ROM12に書き込まれている
動作プログラムがRAM13にロードされて動作が開始
される。操作パネル14を操作することによりCPU1
1がRAM13の動作プログラムに従って動作して、種
々の機能、例えば前述の曲データ演奏等の機能を実行す
る。上述のハードディスク装置23へのダウンロード
も、電源が投入された状態で、操作パネル14を操作す
ることにより、CPU11により制御されて実行され
る。
【0017】操作パネル14の操作により、演奏曲が指
定されると、ハードディスク装置23から指定された演
奏曲の曲データが読出され、RAM13にロードされ、
この曲データに従ってカラオケの演奏が開始される。カ
ラオケの演奏に際しては、曲データに従い、楽音合成装
置15において逐次楽音情報が生成され、ミキサ17を
介してスピーカ18から再生されるとともに、同様に曲
データに従い、画像作成装置19から曲の進行に合わせ
て歌詞情報の文字画像情報が生成され、画像合成装置2
1を介してディスプレイ装置22に表示される。また、
光ディスクを用いるカラオケ曲の場合は、演奏開始時
に、所定の光ディスクが選定され、再生されて、画像合
成装置21を介してディスプレイ装置22に表示され
る。
【0018】ディスプレイ装置22に表示される歌詞情
報は、表示される歌詞の色が歌唱の進行に合わせて他の
色の文字に変更されるなどして、歌うべき個所が歌い手
に容易に把握できるように指示される。したがって、歌
い手はディスプレイ装置22に表示される歌詞情報を見
ながらマイク16に向かって歌えばよい。この実施例に
おける音高調整は次のようにして行われる。この場合、
曲データ中の、その曲の歌い出しの音高データと、歌い
出し時に、音高検出部27により検出された歌い手の歌
い出しの音高とを比較し、演奏データを歌い手の音高に
合わせるべく移調する。この移調操作は、CPU11に
より行われる。歌い出しの音高は、前述のように曲デー
タ中の演奏データ中に持たせるようにしてもよく、演奏
データとは別途に曲データ情報の中に含ませておいても
よい。移調操作は、前述の比較処理において検出した音
高データの差分に応じて演奏データの音高をシフトすれ
ばよい。したがって、以後、歌い手は、歌い出しの音高
に合ったキーで歌を続けることができる。なお、音高調
整に用いる歌い出しの音高は、歌い出しの最初の1つの
音でもよいが、歌い出しの数音、または歌い出しの比較
的持続時間の長い特定の1つの音でもよい。
【0019】次に、この実施例の具体的な動作を、図2
に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。操作
パネル14を介して選曲が行われると演奏プログラムが
スタートし、最初は、曲に予め付随したキーデータに基
づいて、楽音合成装置15等が駆動されて、カラオケ演
奏が開始される(ステップS11)。曲の前奏部分が終
了し、歌い出し部分で歌い手が歌い出すが、この歌い出
し部分に同期して、音高検出部27がマイク16を介し
て歌い手の声のピッチ情報を検出する(ステップS1
2)。音高検出部27で検出されたピッチ情報がCPU
11により解析され、その検出されたピッチ情報に演奏
のキーを合わせるべく、演奏情報が制御され、演奏が継
続される(ステップS13)。
【0020】このステップS13では、音高検出部27
で検出されたピッチ情報が演奏中のキー情報に対応して
いるときは、演奏キーは変更されずにそのまま演奏が行
われ、音高検出部27で検出されたピッチ情報が演奏中
のキー情報に対応していないときは、そのピッチ情報に
合わせて演奏キーが変更されて演奏が行われる。その後
は、逐次、曲の終了か否かがチェックされ(ステップS
14)、曲の終了になるまで、ステップS13のピッチ
情報に演奏のキーを合わせて演奏情報が制御され、演奏
が継続される操作が繰り返される。ステップS14で曲
の終了が検出されると演奏が終了する。したがって、こ
の第1の実施例の装置では、歌い手は、前奏部分のキー
に無関係に、歌い出し部分で自分の声域に合った音高で
歌い出すようにさえすれば、以後自分の声域に合ったキ
ーでカラオケを楽しむことができ、煩雑な音高調整操作
を行う必要がなくなる。
【0021】図3は、この発明の第2の実施例に係るカ
ラオケ装置の構成を模式的に示している。この実施例で
は、歌い手の声域のデータを登録し得るようにするとと
もに予め曲データとして曲の音域情報を含ませておき、
図1の装置と同様に、曲の歌い出し部分の歌い手の音声
のピッチを検出し、それに応じてカラオケのキーを制御
する。さらに、この実施例では、歌い手の音声のピッチ
に応じてカラオケのキーを制御した際に、歌い手の声域
で曲の音域をカバーすることができるか否か、すなわ
ち、曲中に歌い手の声域より高い音または低い音が存在
するか否かを判定し、歌い手の声域で曲の音域をカバー
することができないと判定された場合には、演奏を直ち
に中止するかまたは警告を発する。
【0022】図3の構成において、図1と相違するとこ
ろは、操作パネル14に関連して、歌い手の声域情報を
入力登録するための声域入力部28が設けられているこ
とと、CD−ROM再生装置24等からハードディスク
装置23へダウンロードされるカラオケ曲の曲データ
に、曲名、歌手名、発売日、キーワード、および伴奏演
奏データ等に加えてその曲の音域情報、すなわち曲中の
最高音および最低音情報が含まれていることである。声
域入力部28は、歌い手の声域の最高音および最低音を
入力するためのキーボード、または予め歌い手の声域の
最高音および最低音が登録され過去の履歴により更新学
習されているIC(集積回路)カードのような外部記憶
媒体を読み取るための読み取り装置等の少なくともいず
れかにより構成されている。歌い手の声域の最高音およ
び最低音を登録するために、キーボードの操作等により
実際に各種音高を発生させそれに合わせて歌い手が声を
出すことによって、歌い手の声域の最高音および最低音
を確認するようにしてもよい。
【0023】この第2の実施例の具体的な動作を、図4
に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。操作
パネル14を介して選曲が行われる際に、予め声域入力
部28により、歌い手の最高音および最低音等の声域情
報を登録しておく。選曲が行われると、演奏プログラム
がスタートし、曲に予め付随したキーデータに基づい
て、楽音合成装置15等が駆動されて、カラオケ演奏が
開始される(ステップS21)。曲の歌い出し部分で歌
い手が歌い出すと、この歌い出し部分に同期して、音高
検出部27が歌い手の声のピッチ情報を検出する(ステ
ップS22)。音高検出部27で検出されたピッチ情報
がCPU11により解析され、その検出されたピッチ情
報に演奏のキーを合わせるべく、演奏キーが変更制御さ
れる(ステップS23)。
【0024】曲データ中の最高音・最低音の音域情報と
ステップS23で求められた変更キーとに基づきそのキ
ーにおける演奏曲中の最高音および最低音が求められる
(ステップS24)。ステップS24でそのキーにおけ
る演奏曲中の最高音および最低音が求められると、それ
らと登録された歌い手の声域の最高音および最低音とが
比較される(ステップS25)。ステップS25の比較
の結果、(算出された演奏曲中の最高音)≦(登録され
た歌い手の最高音)で且つ(算出された演奏曲中の最低
音)≧(登録された歌い手の最低音)であるか否かが判
定され(ステップS26)、(算出された演奏曲中の最
高音)≦(登録された歌い手の最高音)で且つ(算出さ
れた演奏曲中の最低音)≧(登録された歌い手の最低
音)である場合に限り、そのまま、そのキーで演奏を継
続する(ステップS27)。
【0025】その後は、逐次、曲の終了か否かがチェッ
クされ(ステップS28)、曲の終了になるまで、演奏
が継続される操作が繰り返される。ステップS28で曲
の終了が検出されると演奏が終了する。ステップS26
の判定の結果、(算出された演奏曲中の最高音)≦(登
録された歌い手の最高音)でないかまたは(算出された
演奏曲中の最低音)≧(登録された歌い手の最低音)で
ない場合には、演奏が中止されるか警告が発せられる
(ステップS29)。ステップS29で演奏が中止が選
定された場合には、直ちに演奏が終了する。ステップS
29で警告が発せられた場合には、そのままステップS
27に進み演奏が継続される。
【0026】ステップS29で演奏中止および警告のど
ちらを選択するかは、予め常にいずれか一方が選択され
るように設定しておいてもよいが、例えば算出された演
奏曲中の最高音・最低音と登録された歌い手の最高音・
最低音との差の大小に応じて、差が所定値より大きい場
合には演奏中止、差が所定値以下の場合には警告とする
などしてもよい。したがって、この第2の実施例の装置
では、歌い手は、予め声域の情報を登録しておくことに
より、前奏部分のキーに無関係に、歌い出し部分で自分
の声域に合った音高で歌い出した後に、そのキーで本当
に最後まで歌えるか否かが判定されるので、自分の声域
に合った適切なキーでカラオケを楽しむことができ、煩
雑な音高調整操作を行う必要がないとともに、自分が歌
えない個所があることを予知できるため、その場になっ
て不愉快な思いをせずに済む。また、キーの自動調整を
行わず、単に予め声域の情報を登録しておくことによ
り、そのとき手動調整等により設定されているキーで本
当に最後まで歌えるか否かを判定するようにしても、早
期にキーが適切であるか否かを知ることができるので、
容易に自分の声域に合った適切なキーでカラオケを楽し
むことができる。
【0027】図5は、この発明の第3の実施例に係るカ
ラオケ装置の構成を模式的に示している。この実施例で
は、曲の歌い出し部分に限らず、歌い手の指示する任意
のタイミングで歌い手の音声のピッチを検出し、それに
応じてカラオケのキーを制御し得るようにして、一層柔
軟なキー制御を行う。
【0028】図5の構成において、図1と相違するとこ
ろは、歌い手が任意に操作し得るキャリブレーション用
スイッチ(CALスイッチ)29の操作に応答して、そ
の都度、マイク16の入力から音高検出部27′により
歌い手のピッチ情報を検出し、そのピッチ情報に応じて
演奏キーを制御するようにしたことにある。そのため、
CD−ROM再生装置24等からハードディスク装置2
3へダウンロードされるカラオケ曲の曲データに、曲
名、歌手名、発売日、キーワード、および伴奏演奏デー
タ等に加えてその曲の歌唱のメロディラインの音程情報
が含まれていることである。キャリブレーション用スイ
ッチ29は、例えば図6に示すようにマイク16のグリ
ップ部分に設けられており、歌い手が任意のタイミング
で操作し得るようにしている。もちろん、このキャリブ
レーション用スイッチ29は、図6の形態に限らず、歌
い手が任意のタイミングで容易に操作することができさ
えすればどこにどのような形態で設けられていてもよ
い。
【0029】この第3の実施例の具体的な動作を、図7
に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。操作
パネル14を介して選曲が行われると演奏プログラムが
スタートし、最初は、曲に予め付随したキーデータに基
づいて、楽音合成装置15等が駆動されて、カラオケ演
奏が開始される。図7に示す処理は、演奏プログラムに
よるカラオケ演奏中の任意のタイミングでキャリブレー
ション用スイッチ29が操作されると、その都度、割り
込み操作により起動されるサブルーチンとなっている。
【0030】キャリブレーション用スイッチ29が操作
されると、キャリブレーション処理がスタートして、音
高検出部27′がマイク16を介して歌い手の声のピッ
チ情報を検出する(ステップS31)。音高検出部2
7′で検出されたピッチ情報がCPU11により解析さ
れ、その検出されたピッチ情報に演奏のキーを合わせる
べく、演奏情報が制御される(ステップS32)。この
ステップS32における演奏情報の制御は、検出された
ピッチ情報に曲データ中の歌唱の音高情報を合わせるよ
うに演奏キーを設定・変更する制御である。ステップS
32で演奏情報が制御された後は、演奏プログラムのメ
インルーチンに戻り制御されたキーで演奏が継続され
る。
【0031】ステップS32における演奏情報の制御
は、次のように行われる。すなわち、音高検出部27′
で検出されたピッチ情報が演奏中の曲データにおける歌
唱の対応する音程情報に対応しているときは、演奏キー
は変更されない。したがって、そのままキーを変更せず
に演奏が継続される。音高検出部27′で検出されたピ
ッチ情報が演奏中の曲データ中の歌唱の対応する音程情
報に対応していないときは、そのピッチ情報に歌唱の対
応する音程情報を合わせるように演奏キーが変更され
る。したがって、演奏プログラムのメインルーチンに戻
った後は、変更されたキーで演奏が継続される。
【0032】したがって、この第3の実施例の装置で
は、歌い手は、歌唱中に任意のタイミングで、自分の歌
い易い音高で歌うとともにキャリブレーション用スイッ
チ29を操作することにより、カラオケ伴奏のキーを自
分の声域に合ったキーに変更することができ、以後自分
の声域に合ったキーでカラオケを楽しむことができる。
この場合、歌い手は、例えば、高音部で自分の声がでな
くなりそうになったとき、あるいは低音部で自分の声が
でなくなりそうになったときなどに、キャリブレーショ
ン用スイッチ29を操作すれば、有効にカラオケ伴奏の
キーを自分の声域に合わせることができる。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
マイク入力から歌唱の所定部分の音高情報を検出し、前
記音高情報に応じてカラオケの演奏音高を制御すること
により、容易に歌い手の声域に合った適切なキーでカラ
オケを演奏することができ、カラオケを一層容易に楽し
むことを可能とするカラオケ装置を提供することができ
る。また、楽曲毎の演奏情報に歌唱の声域情報を予め含
ませておくとともに、歌い手の声域情報を登録し、この
登録された歌い手の声域情報が、前記演奏情報に含まれ
ている声域情報と適合するか否かを判別して、これらが
適合しない場合には警告表示および演奏中止の少なくと
もいずれかを行うことにより、声域の不適合個所まで歌
うことなく、速やかに声域の不一致を知ることができ、
容易に歌い手の声域に合った適切なキーでカラオケを演
奏させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係るカラオケ装置の第1の実施例
の構成を模式的に示すブロック図である。
【図2】 図1の実施例における動作を説明するための
フローチャートである。
【図3】 この発明に係るカラオケ装置の第2の実施例
の構成を模式的に示すブロック図である。
【図4】 図3の実施例における動作を説明するための
フローチャートである。
【図5】 この発明に係るカラオケ装置の第3の実施例
の構成を模式的に示すブロック図である。
【図6】 図5の実施例におけるキャリブレーション用
スイッチを設けたマイクを示す側面図である。
【図7】 図5の実施例における動作を説明するための
フローチャートである。
【符号の説明】
11…CPU(中央処理装置)、12…ROM(読出し
専用メモリ)、13…RAM(読み書き可能メモリ)、
14…操作パネル、15…楽音合成装置、16…マイ
ク、17…ミキサ、18…スピーカ、19…コンピュー
タグラフィックス装置(画像作成装置)、20…光ディ
スク再生装置(LD再生装置)、21…画像合成装置、
22…ディスプレイ装置(CRT)、23…ハードディ
スク装置(HDD)、24…CD−ROM再生装置(C
D−ROM)、25…フロッピーディスク装置(FD
D)、26…モデム、27,27′…音高検出部、28
…声域入力部、29…キャリブレーション用スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイク入力から歌唱の所定部分の音高情
    報を検出するための音高検出手段と、 前記音高検出手段で検出された音高情報に応じて演奏音
    高を制御するための演奏音高制御手段とを具備すること
    を特徴とするカラオケ装置。
  2. 【請求項2】 楽曲毎に歌唱の声域情報が予め含まれて
    いる演奏情報を演奏するための演奏手段と、 歌い手の声域情報を登録するための声域登録手段と、 前記声域登録手段により登録された歌い手の声域情報
    が、前記演奏情報に含まれている声域情報と適合するか
    否かを判別し、適合しない場合には警告表示および演奏
    中止の少なくともいずれかを実行するための演奏制御手
    段とを具備することを特徴とするカラオケ装置。
JP28234692A 1992-09-28 1992-09-28 カラオケ装置 Expired - Lifetime JP3180470B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28234692A JP3180470B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28234692A JP3180470B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 カラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06110483A true JPH06110483A (ja) 1994-04-22
JP3180470B2 JP3180470B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=17651222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28234692A Expired - Lifetime JP3180470B2 (ja) 1992-09-28 1992-09-28 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180470B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212185A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2011175179A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd カラオケ装置
JP2013050670A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Xing Inc カラオケ装置
JP2015194604A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社第一興商 カラオケシステム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204095A (ja) * 1983-05-04 1984-11-19 日本ビクター株式会社 楽音ピツチ可変装置
JPH03164799A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Victor Co Of Japan Ltd カラオケ装置
JPH043097A (ja) * 1990-04-19 1992-01-08 Brother Ind Ltd 音楽情報検索装置
JPH0417000A (ja) * 1990-05-11 1992-01-21 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JPH0458295A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Pioneer Electron Corp キーコントローラ
JPH0473695A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Nippon Columbia Co Ltd カラオケ装置
JPH05232977A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 C S K Sogo Kenkyusho:Kk 音程設定機能付き伴奏装置およびその音程設定方法
JPH0627979A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd カラオケ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59204095A (ja) * 1983-05-04 1984-11-19 日本ビクター株式会社 楽音ピツチ可変装置
JPH03164799A (ja) * 1989-11-24 1991-07-16 Victor Co Of Japan Ltd カラオケ装置
JPH043097A (ja) * 1990-04-19 1992-01-08 Brother Ind Ltd 音楽情報検索装置
JPH0417000A (ja) * 1990-05-11 1992-01-21 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JPH0458295A (ja) * 1990-06-28 1992-02-25 Pioneer Electron Corp キーコントローラ
JPH0473695A (ja) * 1990-07-13 1992-03-09 Nippon Columbia Co Ltd カラオケ装置
JPH05232977A (ja) * 1992-02-24 1993-09-10 C S K Sogo Kenkyusho:Kk 音程設定機能付き伴奏装置およびその音程設定方法
JPH0627979A (ja) * 1992-07-09 1994-02-04 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd カラオケ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09212185A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Brother Ind Ltd カラオケ装置
JP2011175179A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Brother Industries Ltd カラオケ装置
JP2013050670A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Xing Inc カラオケ装置
JP2015194604A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社第一興商 カラオケシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3180470B2 (ja) 2001-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6369311B1 (en) Apparatus and method for generating harmony tones based on given voice signal and performance data
JPH06124094A (ja) カラオケ装置
JP3324158B2 (ja) カラオケ装置
JP3127722B2 (ja) カラオケ装置
US5827990A (en) Karaoke apparatus applying effect sound to background video
JP3180470B2 (ja) カラオケ装置
JPH06110480A (ja) カラオケ装置
JP3133569B2 (ja) 伴奏装置
JP2022164934A (ja) プログラム、方法、電子機器、および演奏データ表示システム
JP2004205818A (ja) カラオケ装置
JP3259367B2 (ja) カラオケ装置
JP4182761B2 (ja) カラオケ装置
JP3077420B2 (ja) カラオケ装置
US6201177B1 (en) Music apparatus with automatic pitch arrangement for performance mode
JP3450020B2 (ja) カラオケ装置
JP2979897B2 (ja) カラオケ装置
JPH09230879A (ja) カラオケ装置
JP2001100771A (ja) カラオケ装置
JP3372505B2 (ja) カラオケ装置
JP4407559B2 (ja) カラオケ装置
JPH06110478A (ja) カラオケ装置
JP2002041070A (ja) イントロ当てゲーム機能付きカラオケ装置
JP3376661B2 (ja) カラオケ装置
JPH0869292A (ja) カラオケシステム
JP2002196760A (ja) 楽音生成装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 12