JPH06100215B2 - 往復動機関のクロスヘッド - Google Patents

往復動機関のクロスヘッド

Info

Publication number
JPH06100215B2
JPH06100215B2 JP58115300A JP11530083A JPH06100215B2 JP H06100215 B2 JPH06100215 B2 JP H06100215B2 JP 58115300 A JP58115300 A JP 58115300A JP 11530083 A JP11530083 A JP 11530083A JP H06100215 B2 JPH06100215 B2 JP H06100215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
crosshead
shoe
pivot
reciprocating engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58115300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913110A (ja
Inventor
アントン・スタイガ−
Original Assignee
ゲブリューダー ズルツアー アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲブリューダー ズルツアー アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ゲブリューダー ズルツアー アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPS5913110A publication Critical patent/JPS5913110A/ja
Publication of JPH06100215B2 publication Critical patent/JPH06100215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0021Construction
    • F02F7/0034Built from sheet material and welded casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0002Cylinder arrangements
    • F02F7/0007Crankcases of engines with cylinders in line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C5/00Crossheads; Constructions of connecting-rod heads or piston-rod connections rigid with crossheads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F2007/0097Casings, e.g. crankcases or frames for large diesel engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • F16C29/025Hydrostatic or aerostatic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、往復動機関のクロスヘッドに係わり、特に、
クロスヘッドが、その両端にシューが配設された枢軸を
有しており、クロスヘッドの往復動の間、クランクケー
スの複数の案内表面上で、枢軸の直径方向に設けられる
とともに加圧された潤滑剤が供給される2つの摺接表面
をもって、シューが案内される往復動機関のクロスヘッ
ドに関するものである。
従来技術、および発明が解決しようとする課題 この種の既知のクロスヘッドでは、各シューが、一つの
平坦な摺接表面として、クロスヘッド運動方向に応じて
交互に隣接案内表面上に摺接し、潤滑剤が案内表面と摺
接表面との間に供給される。潤滑剤が存在するにもかか
わらず、案内表面に摺接表面が接触することは、ディー
ゼル機関のような原動機でクロスヘッドが使用される
時、かなりの摩擦源となって動力損失を生じる。
摩擦によって生じる動力損失を大幅に減らすように、前
記種類のクロスヘッドを改良することが、本発明の目的
である。
課題を達成するための手段 この目的は、往復動機関のクロスヘッドが、その両端に
シューが配設された枢軸を有しており、クロスヘッドの
往復動の間、クランクケースの複数の案内表面上で、枢
軸の直径方向に設けられるとともに加圧され潤滑剤が供
給される2つの摺接表面をもって、シューが案内される
該クロスヘッドであって、2つのシューの各摺接表面の
両端にて、各摺接表面と、クロスヘッドの移動方向に沿
う隣接案内表面との間に、ばね力で付勢されるととも
に、対応する案内表面と摺接係合して静液圧支承部を形
成する密封ストリップが配設され、各案内表面の両側に
位置してこれに連なり、シューの移動方向と平行に延在
する横拘束表面(すなわち、拘束側面)を、クランクケ
ースが有し、2つの該横拘束表面と各案内表面とによっ
て溝が画成され、該溝にシューの外側部分が嵌合して、
横拘束表面と、静液圧支承部に近いシューの外側部分と
が密に係合し、また加圧潤滑剤を供給するために、シュ
ー内の通路と連通する通路が枢軸に形成され、クロスヘ
ッドの往復動の間、潤滑剤が無負荷状態の静液圧支承部
に向かって流れるとともに、負荷状態にある静液圧支承
部において潤滑剤の逆流が防止されるように、各静液圧
支承部に対する潤滑剤の供給が制御される往復動機関の
クロスヘッドを提供することによって達成される。
摺接表面が静液圧支承部であれば、負荷状態にあるいず
れかの支承部と、隣接する案内表面との間に、クッショ
ンすなわち潤滑剤膜が存在するが故に、前記静液圧支承
部と案内表面との間に金属対金属接触が生じない。
したがって、それらの表面間に認め得る摩擦が生じな
い。関係する特定の支承表面が負荷を受けない時に、前
記2つの表面間の間隙内に潤滑剤が進入し得るが次の負
荷段階中に潤滑剤供給方向と逆側に潤滑剤が戻ることが
できないように潤滑剤制御が行われる。横拘束表面と、
密封ストリップの配置により、負荷段階中、潤滑剤クッ
ションすなわち膜から、極く僅かな量の潤滑剤が外部に
抜け出し、相対的に長い間、潤滑剤クッションが維持さ
れるという結果が得られる。
本発明の他の特徴によれば、ばね圧力に加えて、静液圧
支承部へ供給される潤滑剤の圧力が密封ストリップに作
用し得る。
以下、本発明の二つの実施例について図面を引用して説
明する。
実施例 第1図を参照すると、連接棒2の上端が、詳細に図示し
ないが、既知のように二行程ディーゼル機関のクロスヘ
ッド枢軸1に枢着されており、連接棒の下端(図示せ
ず)はクランクピンに連結されている。クランクの駆動
およびクロスヘッド枢軸1に固定されたピストン棒は図
示されていないが、ピストン棒は第1図における上方に
延在している。クロスヘッド枢軸1の各端部にシュー3
が配設されているが、一つのシューだけが第1図に示さ
れている。シュー3と枢軸1の間にブッシュ5が配設さ
れ、シュー3に回転不能に固定されている。孔4が連接
棒2内で長手方向に延在し、枢軸1中の長手方向軸線位
置まで続いている。シュー3用の静液圧流体としても機
能する圧力液体潤滑剤の供給が、孔4を通じて既知のよ
うに行われる。枢軸1には長手方向中心孔6が形成さ
れ、その最外端が閉じられている(図示せず)。シュー
3の中心に相当する位置で、中心孔6から半径方向孔7,
8が分岐しており、ブッシュ5を貫通し、孔7′,8′と
して、それぞれンシュー3の平坦な外側表面9,10までシ
ュー3内を続いている。シュー3の孔7′,8′内に、逆
止弁11,12がそれぞれ配設されており、これらの逆止弁
は外方への潤滑剤の流れを許すが、反対方向への潤滑剤
の流れを妨げる。シュー3には、孔7′,8′と平行に、
2つの孔13,14がそれぞれ形成されており、孔13,14はそ
れぞれの表面9,10まで延在し、ダクト15,16を介してそ
れぞれ潤滑剤供給孔7′,8′に連通している。シューの
各平面9,10は、静液圧支承表面として機能し、各支承表
面とクランクケース19の各隣接案内表面17,18の間に、
各間隙21,22が残される。
各間隙21,22は、シュー3の二つの端部において、密封
ストリップ23,23′および24,24′によってそれぞれ外部
から密封されている。ばね25が、各密封ストリップとシ
ュー3の肩表面の間に配設され、密封ストリップを対応
する隣接案内表面17,18へ押し付ける。対応する封合ス
トリップおよびばねのための保持ストリップ26が、各密
封ストリップに近く、シュー3に固定されている。ま
た、ダクト15,16が、ばね25を受容する室に連通してお
り、それによって間隙21,22内で作動する加圧された潤
滑剤が、ストリップ23,23′および24,24′に作用し、そ
れらを案内表面17または18に押し付ける。2つの横拘束
表面27,28が、クランクケース19に形成されており、該
横拘束表面はシューの移動方向と平行に延在して各案内
表面17,18のそれぞれの両側に位置する。第3図に示す
ように、横拘束表面27,28は、シューの外側部分の周り
で溝状に延在し、シューの対応部分における隣接横拘束
表面と協働して長い密封間隙30を形成する。
機関の動作中、クロスヘッドは垂直方向に往復動し、例
えば、上方への移動中に静液圧支承表面9が負荷を受
け、静液圧支承表面10は、上方への移動中に負荷を受け
ない。連接棒4を通じてシュー3に連続的に供給される
加圧潤滑剤は、クロスヘッドの上方移動中に、逆止弁12
を通ってクロスヘッドの負荷されていない側の間隙22内
に流入する。前段階でクロスヘッドの下方への移動中に
間隙21に入った潤滑剤は、クロスヘッドの上方移動中、
逆止弁11の下流側室内に留められ、かつ枢軸1を介して
クロスヘッドに加えられ、案内表面17にシュー3を押付
けようとする連接棒2の力に抗して、静液圧支承表面9
と案内表面17間の金属対金属接触を防ぐ潤滑剤の厚いク
ッションすなわち膜を形成する。ストリップ23,23′お
よび横拘束表面27上の間隙封合によって間隙21が密封さ
れることは、クロスヘッドの上方への移動過程の間、間
隙21内の潤滑剤クッションすなわち膜の静液圧支承部が
事実上効力をもつことを意味する。クロスヘッドが下降
する時、上昇運動中に間隙21に生じる前記現象が間隙22
内に生じる。すなわち、支承表面9は、クロスヘッドの
下降中負荷が解放され、それにより孔4を流れる加圧潤
滑剤が逆止弁11を通って間隙21内に供給される。
第4図の実施例では、クロスヘッドの枢軸1内の潤滑剤
用孔7,8が互いに鈍角をなしており、該鈍角は、連接棒
2側に向って解放されている。この例では、連接棒2と
共に回転する枢軸1の外周面がシュー3内のブッシュ5
の内側表面と協働して弁面を形成し、この弁面が連接棒
の位置に応じて孔7,7′間、または孔8,8′間を交互に連
通される。例えば、孔7,7′が互いに連通して、孔4を
通じて供給される圧力潤滑剤が間隙21へ達する時は、孔
8,8′間に連通はなく、間隙22から孔8へ潤滑剤が逆流
することはできない。
【図面の簡単な説明】
第1図はシュー近くのクロスヘッドの断面図であり、第
2図は第1図の線II−II上の横断面図であり、第3図は
第2図の線III−III上の断面図であり、第4図は異なる
形の潤滑剤供給制御を有するクロスヘッドの第1図に対
応する横断面図である。 1…クロスヘッド枢軸、2…連接棒、3…シュー、4,6,
7,7′,8,8′,13,14…孔、5…ブッシュ、9,10…支承表
面、11,12…逆止弁、17,18…案内表面、19…クランクケ
ース、21,22…間隙、23,23′,24,24′,26…ストリッ
プ、25…ばね、27,28…横拘束表面。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロスヘッドが、その両端にシューが配設
    された枢軸を有しており、クロスヘッドの往復動の間、
    クランクケースの複数の案内表面上で、枢軸の直径方向
    に設けられるとともに加圧された潤滑剤が供給される2
    つの摺接表面をもって、シューが案内される往復動機関
    のクロスヘッドにおいて、 2つのシューの各摺接表面の両端にて、各摺接表面と、
    クロスヘッドの移動方向に沿う隣接案内表面との間に、
    ばね力で付勢されるとともに、対応する案内表面と摺接
    係合して静液圧支承部を形成する密封ストリップが配設
    され、 前記各案内表面の両側に位置して、シューの移動方向と
    平行に延在する横拘束表面を、クランクケースが有し、
    2つの該横拘束表面と前記各案内表面とによって溝が画
    成され、該溝にシューの外側部分が嵌合して、前記横拘
    束表面と、前記静液圧支承部に近いシューの外側部分と
    が密に係合し、 また加圧潤滑剤を供給するために、前記シュー内の通路
    と連通する通路が前記枢軸に形成され、 クロスヘッドの往復動の間、潤滑剤が無負荷状態の静液
    圧支承部に向かって流れるとともに、負荷状態にある静
    液圧支承部において潤滑剤の逆流が防止されるように、
    各静液圧支承部に対する潤滑剤の供給が制御されること
    を特徴とする往復動機関のクロスヘッド。
  2. 【請求項2】密封ストリップは、案内表面に対向する側
    とは反対側部分で潤滑剤を供給される特許請求の範囲第
    1項に記載された往復動機関のクロスヘッド。
  3. 【請求項3】密封ストリップへの潤滑剤の供給が、対応
    する静液圧支承部への潤滑剤供給通路からの分岐によっ
    て行われている特許請求の範囲第2項に記載された往復
    動機関のクロスヘッド。
  4. 【請求項4】各静液圧支承部への潤滑剤供給を制御する
    ための逆止弁がシュー内に配設されている特許請求の範
    囲第1項から第3項までのいずれか一項に記載された往
    復動機関のクロスヘッド。
  5. 【請求項5】潤滑剤が、連接棒内の1つの孔と枢軸内の
    複数の孔を通してシューに供給され、 枢軸内の複数の孔が互いに鈍角をなして配設され、該鈍
    角は連接棒方向へ開放される向きの角度であり、 各シューにおいて、1つの潤滑剤孔が設けられ、該潤滑
    剤孔は、連接棒が中立位置にある場合には枢軸内の孔と
    連通しないが、連接棒が中立位置から離れて移動する場
    合に、近接する、前記鈍角をなす潤滑剤と連通すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項までのい
    ずれか一項に記載された往復動機関のクロスヘッド。
JP58115300A 1982-06-29 1983-06-28 往復動機関のクロスヘッド Expired - Lifetime JPH06100215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3972/82-7 1982-06-29
CH3972/827 1982-06-29
CH397282 1982-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913110A JPS5913110A (ja) 1984-01-23
JPH06100215B2 true JPH06100215B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=4267398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58115300A Expired - Lifetime JPH06100215B2 (ja) 1982-06-29 1983-06-28 往復動機関のクロスヘッド

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06100215B2 (ja)
DE (1) DE3224916C2 (ja)
DK (1) DK156184C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004031779D1 (de) * 2004-05-18 2011-04-21 Man B & W Diesel As Kreuzkopflager für einen grossen zweitakt-dieselmotor
KR101419328B1 (ko) * 2007-06-18 2014-07-14 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 대형 크로스헤드 디젤 엔진
US9163535B2 (en) 2012-11-12 2015-10-20 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc Crosshead lubrication system
CN104196870B (zh) * 2014-07-24 2016-10-12 江苏科技大学 一种大型柴油机十字头组件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4269458A (en) 1978-06-19 1981-05-26 Waplans Mekaniska Verkstads Ab Hydrostatic bearing, especially for a rotating drum

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814926B2 (ja) * 1978-08-15 1983-03-23 株式会社日本製鋼所 高粘度油高圧供給装置
JPS5637444A (en) * 1979-09-04 1981-04-11 Toshiba Corp Humidity information reading in circuit for humidity control device
DE3017952C2 (de) * 1980-04-22 1982-08-12 Gebrüder Sulzer AG, 8401 Winterthur Durch periodische Druckspitzen belastetes Lager

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4269458A (en) 1978-06-19 1981-05-26 Waplans Mekaniska Verkstads Ab Hydrostatic bearing, especially for a rotating drum

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913110A (ja) 1984-01-23
DE3224916C2 (de) 1985-11-14
DK156184B (da) 1989-07-03
DK273583A (da) 1983-12-30
DE3224916A1 (de) 1984-01-05
DK273583D0 (da) 1983-06-15
DK156184C (da) 1989-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4934347A (en) Variable compression piston arrangement for internal combustion engine
US5136987A (en) Variable displacement and compression ratio piston engine
US3001609A (en) Fluid supported device
US4826470A (en) Fluid operated chain or belt tensioning device
US3810715A (en) Hydrostatic machine valve biasing system
US3085514A (en) Pump cooling apparatus
US4856366A (en) Connecting rod bearing assembly
EP0856661A2 (en) Fuel pump
US5626466A (en) Piston pump
US2980077A (en) Hydraulic devices
JPH0432264B2 (ja)
US4865528A (en) Method and arrangement for starting an hydraulic diaphragm pump against load
US2901979A (en) Hydraulic unit with improved piston assembly
JPH06100215B2 (ja) 往復動機関のクロスヘッド
US3450111A (en) Variable compression ratio piston assembly
JPH11257043A (ja) 内燃機関におけるハイドロリック式の消費機に圧力媒体及び/又は潤滑剤を供給する装置
US3127955A (en) Fluid supported device
US3695146A (en) Hydrostatic motor or pump and hydrostatic transmissions
US4350082A (en) Pump piston having ring lubrication means
US2843221A (en) Force feed lubricating device for pistons
US1741875A (en) Brake
US1878115A (en) Hydraulic lubricating system
US3087437A (en) High temperature variable displacement pump
US4522169A (en) Variable cylinder device for internal combustion engines
US4470388A (en) Fully hydrodynamic piston ring and cylinder assembly