JPH0594730A - 金属の超音波溶接方法 - Google Patents

金属の超音波溶接方法

Info

Publication number
JPH0594730A
JPH0594730A JP11120191A JP11120191A JPH0594730A JP H0594730 A JPH0594730 A JP H0594730A JP 11120191 A JP11120191 A JP 11120191A JP 11120191 A JP11120191 A JP 11120191A JP H0594730 A JPH0594730 A JP H0594730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal base
metal
guide
contact
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11120191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2878478B2 (ja
Inventor
Masao Kubo
雅男 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3111201A priority Critical patent/JP2878478B2/ja
Publication of JPH0594730A publication Critical patent/JPH0594730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2878478B2 publication Critical patent/JP2878478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 接点材料の如き金属基材の変形量をコントロ
ールし、安定した超音波溶接を得ることができるように
する。 【構成】 二枚の金属基材3,4を重ね、固定治具で一
方を固定し、ホーン1により超音波振動を加えて金属基
材3,4同士を溶接する方法において、固定治具2又は
ホーン1に金属基材3,4の厚みより少し浅い凹部から
成るガイド5を設け、一方の金属基材がガイド5に接
触するまでこの一方の金属基材3を変形するよう加圧さ
せながら超音波振動を双方の金属基板3,4に加える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超音波を用い接点材料
の如き金属片を溶接する超音波溶接方法に関する。
【0002】
【従来の技術】接点材料の如き金属片とバネ端子の如き
金属片を超音波溶接する方法として、例えば、図8〜図
10に示される技術が知られている。
【0003】すなわち、図8(a)(b)は、アンビル
2にローレットの如き凹凸部を形成する事で、接点3を
固定し、超音波ホーン1によりバネ4に超音波振動を加
え溶接する方法である。
【0004】また、図9(a)(b)は、接点3を周辺
からクランプする事で固定し、超音波ホーン1によりバ
ネ4に超音波振動を加え溶接する方法である。
【0005】更に、図10(a)(b)は、接点3の側
面にテーパ面を形成し、アンビル2にテーパ凹部を設
け、両者をかみ込ませて固定する方法である(特開昭5
7−78720号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の方法は一般的にやわらかい接点材料(たとえばAg合
金等)と、接点材料より硬いバネ材料(たとえばベリリ
ウム銅、りん青銅等)との溶接に用いた場合、柔らかい
接点材料の変形量がバネ材料に比べ大きい為、接点機能
上必要となるバネ表面からの接点高さを管理するのが困
難であった。そのため、超音波溶接機に変形量コントロ
ール機能が必要であり、装置が複雑になったり、最終的
にはフォーミングプレス加工による接点高さの調整が必
要であった。
【0007】本発明は前記課題に着目してなされたもの
であって、その目的とするところは、接点材料の如き金
属基材の変形量をコントロールし、安定した超音波溶接
を得ることができる溶接方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明は、二枚の金属基材を重ね、固定治具で一方
を固定し、ホーンにより超音波振動を加えて金属基材同
士を溶接する方法において、固定治具又はホーンに金属
基材の厚みより少し浅い凹部から成るガイドを設け、一
方の金属基材がガイドに接触するまでこの一方の金属基
材を変形するよう加圧させながら超音波振動を双方の金
属基板に加えることを特徴とする。
【0009】
【作用】前記構成により本発明によれば、金属片の固定
治具(アンビル)側、または金属片に超音波振動を印加
するホーン側にガイドを設け、金属基材をアンビル側ま
たはホーン側で固定し、その後金属基材に超音波を加
え、金属基材がガイドに接触するまで金属基材を変形さ
せて超音波溶接を行う事により、溶接後の一方の金属基
材の他方の金属基材表面からの高さ管理を簡単に行う事
ができ、かつ安定した溶接継手を得る事が可能となる。
また、金属基材の変形量が一定になる為、溶接状態のバ
ラツキを抑える事ができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を、接点材料とバネ材
料の溶接を例にとり詳しく説明する。なお、アンビル2
又はホーン1に設けられたガイド5は、金属基材である
バネ材料4より硬い材質、例えば焼き入れ鋼(SKD−
11)やセラミックスなどが用いられ、これら相互の硬
さ関係は、接点材料3(金属基材)<バネ材料4(金属
基材)<ガイド5の順に硬さの差がある場合に、最も本
発明の効果が得られる。
【0011】すなわち、例えば接点材料3としてAg合
金、バネ材料4としてCu合金、ガイド5として焼き入
れ鋼(SKD−11)、の組み合せが上記の場合にあて
はまる。このとき、ガイド5はホーン1やアンビル2と
一体構造でも、また別構造でもどちらでも良い。
【0012】(実施例1)図1(a)〜(c)は、本発
明の実施例1の工程を示すものである。この実施例で
は、円筒形状の接点3(たとえば外径φ2.5mm、厚
さ0.35mm、材質Ag合金)を、周囲にガイド5が
設けられローレット付のアンビル2の上に設置し、さら
にバネ材4(たとえば板厚0.1mmのCu合金)を置
き、バネ材4に加圧しながらホーン1により超音波を加
える事で、接点3とバネ4の溶接を行う例である。
【0013】このとき、超音波の印加時間を、接点3の
変形によりバネ4とガイド5が接触するのに要する時間
以上とし、かつ加圧力は、バネ4がガイド5によりダメ
ージを受けないレベルに設定する。すなわち、例えば加
圧力30kgf、時間0.1sec、超音波周波数15
kHz、振幅50μmで行えば、接点高さが一定でかつ
バネのガイドによるダメージのない安定した溶接を行な
う事ができる。
【0014】(実施例2)図2(a)〜(c)は、本発
明の実施例2の工程を示すものである。この実施例で
は、アンビル2による接点3の固定を、アンビル2に設
けた凹部2aにおとし込む方式としたものである。
【0015】(実施例3)図3(a)〜(c)は、本発
明の実施例3の工程を示すもので、この実施例では、ア
ンビル2による接点3の固定を、クランプによる方式と
したものである。
【0016】(実施例4)図4(a)〜(c)は、本発
明の実施例4の工程を示すもので、この実施例では、ア
ンビル2の型部で接点3をフォーミングする事により固
定する方式であり、このとき、型面を鏡面仕上げしてお
く事で、接点3の表面に鏡面が転写され、溶接と接点高
さ管理および接点の表面仕上げを同時に行なう事ができ
る。
【0017】(実施例5)図5(a)(b)は、本発明
の実施例5の工程を示すもので、この実施例では、図1
の実施例におけるアンビル2側とホーン1側を入れ換え
たものである。すなわち、ホーン1側にガイド5を設
け、アンビル2上にバネ材4を載置している。
【0018】(実施例6)図6(a)(b)は、本発明
の実施例6の工程を示すもので、この実施例では、図2
の実施例におけるアンビル2側とホーン1側を入れ換え
たものである。すなわち、ホーン1側にガイド5を設
け、アンビル2上にバネ材4を載置している。
【0019】(実施例7)図7(a)(b)は、本発明
の実施例7の工程を示すもので、この実施例では、図4
の実施例におけるアンビル2側とホーン1側を入れ変え
たものである。すなわち、ホーン1側にガイド5を設
け、アンビル2上にバネ材4を載置している。
【0020】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、二枚の金
属基材を重ね、固定治具で一方を固定し、ホーンにより
超音波振動を加えて金属基材同士を溶接する方法におい
て、固定治具又はホーンに金属基材の厚みより少し浅い
凹部から成るガイドを設け、一方の金属基材がガイドに
接触するまでこの一方の金属基材を変形するよう加圧さ
せながら超音波振動を双方の金属基板に加えることによ
り、超音波溶接時の金属基材の変形量を一定に保つ事が
でき、溶接後の一方の金属基材の他方の金属基材表面か
らの高さ管理を簡単に行う事ができ、かつ安定した溶接
継手を得る事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)は、本発明に係る金属の超音波
溶接方法の実施例1における工程を示す図である。
【図2】(a)〜(c)は、本発明の実施例2の工程を
示す図である。
【図3】(a)〜(c)は、本発明の実施例3の工程を
示す図である。
【図4】(a)〜(c)は、本発明の実施例4の工程を
示す図である。
【図5】(a)(b)は、本発明の実施例5の工程を示
す図である。
【図6】(a)(b)は、本発明の実施例6の工程を示
す図である。
【図7】(a)(b)は、本発明の実施例7の工程を示
す図である。
【図8】(a)(b)は、金属を超音波溶接する際の従
来例1を示す図である。
【図9】(a)(b)は、金属を超音波溶接する際の従
来例2を示す図である。
【図10】(a)(b)は、金属を超音波溶接する際の
従来例3を示す図である。
【符号の説明】
1 超音波ホーン 2 アンビル 3 接点 4 バネ材 5 ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二枚の金属基材を重ね、固定治具で一方
    を固定し、ホーンにより超音波振動を加えて金属基材同
    士を溶接する方法において、固定治具又はホーンに金属
    基材の厚みより少し浅い凹部から成るガイドを設け、一
    方の金属基材がガイドに接触するまでこの一方の金属基
    材を変形するよう加圧させながら超音波振動を双方の金
    属基板に加えることを特徴とする金属の超音波溶接方
    法。
JP3111201A 1991-04-16 1991-04-16 金属の超音波溶接方法 Expired - Fee Related JP2878478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111201A JP2878478B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 金属の超音波溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3111201A JP2878478B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 金属の超音波溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0594730A true JPH0594730A (ja) 1993-04-16
JP2878478B2 JP2878478B2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=14555070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3111201A Expired - Fee Related JP2878478B2 (ja) 1991-04-16 1991-04-16 金属の超音波溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2878478B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304059A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサの製造方法及びその装置並びに電解コンデンサ
JP2020102320A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 三洋電機株式会社 二次電池の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004304059A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Chemicon Corp 電解コンデンサの製造方法及びその装置並びに電解コンデンサ
JP2020102320A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 三洋電機株式会社 二次電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2878478B2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822465A (en) Method for the ultrasonic welding of wires on the metal surface of a support
US3026603A (en) Method of making electrical contacts and the like
US4546409A (en) Device for cooling semiconductor elements
US5011062A (en) Ultrasonic welding mask
JP2001162388A (ja) めっき鋼板のレーザ溶接方法および溶接構造
JP2000511470A (ja) 金属シート部品を結合するためのプレス接合方法及び装置
JP2878478B2 (ja) 金属の超音波溶接方法
US3914850A (en) Bonding of dissimilar workpieces to a substrate
JPH11221682A (ja) 金属箔の超音波接合方法および装置
JPS60250891A (ja) 電気接触子の製造方法
JPS6327909Y2 (ja)
US4155499A (en) Method of welding metallic conductors using vibratory energy
JP2002096180A (ja) 超音波溶接機
JPS6130292A (ja) 熱間等方圧プレスによる拡散接合法
JP3242355B2 (ja) 締結方法及び締結構造
JPH0945737A (ja) 超音波接合方法および装置
JP2922630B2 (ja) 接点の表面処理方法
JPS5942226Y2 (ja) 超音波溶接装置
JP2889032B2 (ja) 接点材の溶接方法
JP2003220482A (ja) レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP7334561B2 (ja) 突合せ溶接方法及びその装置
JPH0231607B2 (ja)
JPH106040A (ja) 超音波溶接装置
JP2982484B2 (ja) バンプ形成方法およびその治具
US20220102030A1 (en) Electrical cable manufacturing method and electrical cable manufacturing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees