JPH058936U - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH058936U
JPH058936U JP5472191U JP5472191U JPH058936U JP H058936 U JPH058936 U JP H058936U JP 5472191 U JP5472191 U JP 5472191U JP 5472191 U JP5472191 U JP 5472191U JP H058936 U JPH058936 U JP H058936U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace core
core tube
chamber
semiconductor
boat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5472191U
Other languages
English (en)
Inventor
克道 田中
Original Assignee
関西日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関西日本電気株式会社 filed Critical 関西日本電気株式会社
Priority to JP5472191U priority Critical patent/JPH058936U/ja
Publication of JPH058936U publication Critical patent/JPH058936U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 鉛直姿勢の炉芯管内に、多数枚の半導体ウェ
ーハを整列保持したボートを収納する際に、炉芯管内に
大気が流入しないようにしたCVD装置を提供する。 【構成】 鉛直姿勢の炉芯管2及び炉芯管の下方のロー
ド・アンロード部3を、不活性ガス雰囲気を形成するチ
ャンバ10で囲繞する。チャンバ10には、半導体ウェ
ーハ7の出入口部10aにシャッター11を設ける。半
導体ウェーハ7を整列保持したボート8がチャンバ内に
あるときに、シャッター11を閉じて、チャンバ内を不
活性ガス雰囲気にする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、鉛直方向姿勢の炉芯管内に多数枚の半導体ウェーハを収納する半導 体製造装置に関し、詳しくは、炉芯管内に半導体ウェーハを収納した際に、炉芯 管内の状態を変化させないようにした半導体製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体装置の製造では、電極形成や不純物のドーピング等の加工処理の際、半 導体ウェーハ上に多結晶シリコンを積層して、ポリシリコン膜を形成することが ある。このポリシリコン膜の形成に使用されている半導体製造装置は、一般的に 減圧CVD装置である。CVD装置には、縦型と横型があるが、ポリシリコン膜 の膜厚分布が良好で8インチ型の半導体ウェーハに好都合な縦型のCVD装置が 賞用されている。
【0003】 この縦型のCVD装置の従来例を図3及び図4を参照して説明する。CVD装 置は、チャンバ(1)内の上部に鉛直姿勢の炉芯管(2)を収納し、チャンバ( 1)内の下部であって炉芯管(2)の下方にロード・アンロード部(3)を配置 したものである。炉芯管(2)の外周にヒータ(4)が配設され、炉芯管(2) 内が加熱される。炉芯管(2)の下部から炉芯管(2)内の上部までガス導入管 (5)が配管される。炉芯管(2)の下部には排気管(6)が設けられる。炉芯 管(2)とロード・アンロード部(3)との間を、多数枚の水平姿勢の半導体ウ ェーハ(7)を鉛直方向に整列保持したボート(8)が昇降動する。ボート(8 )の下端部に蓋体(9)を取付け、ボート(8)が上昇したときに蓋体(9)に よって炉芯管(2)の下端開口部(2a)が閉鎖される。ロード・アンロード部( 3)のチャンバ(1)の一部は多数枚の半導体ウェーハ(7)を収納したキャリ ア(図示せず)のロード・アンロード部(3)内への出入口部(1a)として、開 口されている。
【0004】 CVD装置は以上のように構成され、次に半導体ウェーハ(7)の被処理面上 にポリシリコン膜を形成する方法について説明する。
【0005】 先ず、ヒータ(4)によって炉芯管(2)内を加熱するとともに、多数枚の半 導体ウェーハ(7)を収納したキャリアをチャンバ(1)の開口部からロード・ アンロード部(3)に搬入し、図3に示すようにロード・アンロード部(3)で 半導体ウェーハ(7)をキャリアからボート(8)へ移載する。そして、図4に 示すように多数枚の半導体ウェーハ(7)を整列保持したボート(8)を上昇さ せて、半導体ウェーハ(7)を炉芯管(2)内に収納し、ガス導入管(5)から 炉芯管(2)内にSiH4等の反応ガスを導入する。反応ガスはガス導入管(5)内 を上昇している間に加熱され、炉芯管(2)内を上部から下方へ流動する反応ガ スが、炉芯管(2)内に収納された半導体ウェーハ(7)を冷却しないようにさ れている。炉芯管(2)内を上部から下方へ流動する反応ガスによって、半導体 ウェーハ(7)の被処理面上に多結晶シリコンを積層してポリシリコン膜を形成 する。処理済みのガスは排気管(6)から排気される。半導体ウェーハ(7)へ のポリシリコン膜の形成が完了すると、ボート(8)を下降して、ロード・アン ロード部(3)でその半導体ウェーハ(7)をキャリアへ移載し、後工程へ搬送 する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ロード・アンロード部(3)が出入口部(1a)と連通し、大気に開放されてい ることから、ボート(8)によって、ロード・アンロード部(3)から炉芯管( 2)内に半導体ウェーハ(7)を収納する際、大気を炉芯管(2)内に巻き込ん でしまう。炉芯管(2)内は高温に加熱されていることから、炉芯管(2)内に 巻き込まれた大気は高温に加熱され、半導体ウェーハ(7)を酸化させてしまう 。すると、半導体(7)とポリシリコン膜の間に酸化膜が介在して予定の特性が 得られないという不具合があった。
【0007】 さらに、縦型のCVD装置は、天井に規制されて、ロード・アンロード部(3 )と炉芯管(2)との距離が短い。従って、ヒータ(4)によって加熱されてい る炉芯管(2)内の温度は、加熱されていないロード・アンロード部(3)内の 温度から急激に変化する。すると、炉芯管(2)内に巻き込まれる大気は徐々に 加熱されず、冷たい大気と熱い大気とが乱流した状態となる。冷たい大気と接触 した半導体ウェーハ(7)には酸化膜が形成されにくく、逆に、熱い大気と接触 した半導体ウェーハ(7)には酸化膜が厚く形成されてしまうから、半導体ウェ ーハ(7)に形成される酸化膜の状態が不均一となり、半導体ウェーハ(7)か ら製造される半導体装置の品質管理が困難であるといった不具合があった。さら に、炉芯管(2)から取り出すときにも同様なことが生ずる。
【0008】 そこで、本考案は大気が炉芯管内に流入しないようにした半導体製造装置を提 供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、多数枚の水平姿勢の半導体ウェーハを鉛直方向に整 列保持するボートを、鉛直姿勢の炉芯管と炉芯管の下方のロード・アンロード部 との間で往復動させる半導体製造装置において、ロード・アンロード部をチャン バで囲繞して、該チャンバ内を不活性ガス雰囲気にしたものである。
【0010】 上記チャンバの半導体ウェーハの出入口部にシャッターを設け、半導体ウェー ハを整列保持したボートがチャンバ内にあるとき、シャッターを閉じて、チャン バ内を不活性ガス雰囲気にすることもできる。
【0011】
【作用】
上記手段によれば、多数枚の半導体ウェーハを整列保持したボートが炉芯管内 に収納される際は、ロード・アンロード部内が不活性ガス雰囲気に保たれている ため、炉芯管内に大気が流入せず、炉芯管内で熱処理される半導体ウェーハの被 処理面に酸化膜が形成されることがなくなる。
【0012】
【実施例】
本考案に係る一実施例を図1及び図2を参照しながら説明する。但し、従来と 同一部分は同一符号を付して、その説明を省略する。
【0013】 本考案に係る縦型のCVD装置は、チャンバ(10)の下部に形成したキャリア の出入口部(10a)にシャッター(11)を設け、シャッター(11)を閉扉するこ とにより、チャンバ(10)内を不活性ガス雰囲気にするものである。そして、チ ャンバ(10)の底面部に、例えば窒素ガスを導入する吸気口(12)を設け、炉芯 管(2)の下端開口部(2a)に対応する側面部に排気口(13)を設ける。
【0014】 他の部分は従来と同一であるので、次に半導体ウェーハ(7)の被処理面上に ポリシリコン膜を形成する方法について説明する。
【0015】 先ず、シャッター(11)を開扉した状態で、半導体ウェーハ(7)を収納した キャリア(図示せず)をロード・アンロード部(3)に搬入する。そして、シャ ッター(11)を閉扉するとともに、半導体ウェーハ(7)をキャリアからボート (8)に移載する。キャリアはロード・アンロード部(3)内に待機させておく 。そして、吸気口(12)からチャンバ(10)内に、例えば窒素ガスを供給し、大 気を排気口(13)から排気して、チャンバ(10)内を不活性ガス雰囲気にする。 炉芯管(2)の下端開口部(2a)は、ロード・アンロード部(3)と連通してい るため、炉芯管(2)内も不活性ガス雰囲気になる。従って、ボート(8)を上 昇させて、半導体ウェーハ(7)を炉芯管(2)内に収納した際に、窒素ガスが 炉芯管(2)内に巻き込まれるだけであり、炉芯管(2)内に大気が流入するこ とがない。そして、炉芯管(2)内にガス導入管(5)から活性ガスを導入し、 半導体ウェーハ(7)の被処理面上にポリシリコン膜を形成する。このとき、炉 芯管(2)内の温度が、ロード・アンロード部(3)の温度から急激に変化して も、炉芯管(2)内には大気が流入されず、半導体ウェーハ(7)を酸化させる ことがない窒素ガスが流入するだけであるから、炉芯管(2)内で窒素ガスが乱 流しても、半導体ウェーハ(7)の被処理面に酸化膜が形成されることがなく、 品質の均一なポリシリコン膜が形成される。半導体ウェーハ(7)の被処理面上 にポリシリコン膜が形成された後、ボート(8)を下降して、ロード・アンロー ド部(3)で待機しているキャリアにその半導体ウェーハ(7)を移載する。そ して、シャッター(11)を開扉して、キャリアをロード・アンロード部(3)か ら後工程へ搬送する。シャッター(11)が開扉されることにより、出入口部(10 a)からロード・アンロード部(3)に大気が流入するが、次の半導体ウェーハ (7)を収納したキャリアをロード・アンロード部(3)に搬入した後に、シャ ッター(11)を閉扉して、キャリアからボート(8)に半導体ウェーハ(7)を 移載している間に、チャンバ(10)内に吸入口から窒素ガスを供給し、チャンバ (10)内を再び不活性ガス雰囲気とすることができる。
【0016】
【考案の効果】
本考案によれば、半導体ウェーハの被処理面に均質なポリシリコン膜を形成す ることができるため、半導体装置の品質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る半導体装置の断面図。
【図2】本考案に係る半導体装置の断面図。
【図3】従来の半導体装置の断面図。
【図4】従来の半導体装置の断面図。
【符号の説明】
2 炉芯管 3 ロード・アンロード部 7 半導体ウェーハ 8 ボート 10 チャンバ 10a 出入口部 11 シャッター

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数枚の水平姿勢の半導体ウェーハを鉛直
    方向に整列保持するボートを、鉛直姿勢の炉芯管と炉芯
    管の下方のロード・アンロード部との間で往復動させる
    半導体製造装置において、ロード・アンロード部をチャ
    ンバで囲繞して、該チャンバ内を不活性ガス雰囲気にし
    たことを特徴とする半導体製造装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載のチャンバの半導体ウェーハ
    の出入口部にシャッターを設け、半導体ウェーハを整列
    保持したボートがチャンバ内にあるとき、シャッターを
    閉じて、チャンバ内を不活性ガス雰囲気にしたことを特
    徴とする半導体製造装置。
JP5472191U 1991-07-15 1991-07-15 半導体製造装置 Pending JPH058936U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5472191U JPH058936U (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5472191U JPH058936U (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH058936U true JPH058936U (ja) 1993-02-05

Family

ID=12978670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5472191U Pending JPH058936U (ja) 1991-07-15 1991-07-15 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058936U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5278533U (ja) * 1975-12-09 1977-06-11
JPH08288221A (ja) * 1994-01-27 1996-11-01 Teijin Technics:Kk 低圧化学蒸着装置
WO2006049055A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Hitachi Kokusai Electric Inc. 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5278533U (ja) * 1975-12-09 1977-06-11
JPH08288221A (ja) * 1994-01-27 1996-11-01 Teijin Technics:Kk 低圧化学蒸着装置
WO2006049055A1 (ja) * 2004-11-01 2006-05-11 Hitachi Kokusai Electric Inc. 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法
JPWO2006049055A1 (ja) * 2004-11-01 2008-08-07 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法
CN100456435C (zh) * 2004-11-01 2009-01-28 株式会社日立国际电气 衬底处理装置以及半导体设备的制造方法
JP4498362B2 (ja) * 2004-11-01 2010-07-07 株式会社日立国際電気 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0168078B1 (ko) 열처리 장치
KR100918005B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법 및 기판처리장치
JP3023982B2 (ja) 成膜方法
US5500388A (en) Heat treatment process for wafers
US11908719B2 (en) Rounded vertical wafer vessel rods
JP3667038B2 (ja) Cvd成膜方法
JPH058936U (ja) 半導体製造装置
JPH04137613A (ja) 半導体装置の製造装置
JP3603189B2 (ja) 熱処理装置
JP4553227B2 (ja) 熱処理方法
JP3081886B2 (ja) 成膜方法
JP4218360B2 (ja) 熱処理装置及び熱処理方法
TWI262536B (en) High-pressure heat treatment apparatus
JP3130630B2 (ja) 処理装置
JP2740849B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2003045808A (ja) 縦型熱処理装置および縦型熱処理方法
JP3173698B2 (ja) 熱処理方法及びその装置
JP3340147B2 (ja) 処理装置
JPH08330245A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置の製造装置
JP2683673B2 (ja) 縦型熱処理装置
JPH0917739A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3464505B2 (ja) 熱処理方法
JPH10223722A (ja) 半導体処理装置
JPH0294627A (ja) 熱処理方法
JP2002289602A (ja) 半導体基板処理装置