JPH058886A - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置

Info

Publication number
JPH058886A
JPH058886A JP19070991A JP19070991A JPH058886A JP H058886 A JPH058886 A JP H058886A JP 19070991 A JP19070991 A JP 19070991A JP 19070991 A JP19070991 A JP 19070991A JP H058886 A JPH058886 A JP H058886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
cover
paper
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19070991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2992715B2 (ja
Inventor
Kenji Baba
健次 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP3190709A priority Critical patent/JP2992715B2/ja
Publication of JPH058886A publication Critical patent/JPH058886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2992715B2 publication Critical patent/JP2992715B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】原稿セット面上に搬送手段とカバー手段とが並
設された構造であっても、小形化が可能な原稿搬送装置
を得ることを目的とする。 【構成】搬送手段50の上方に設けられ、給紙原稿収容
部11と、この給紙原稿収容部11に収容された原稿を
搬送手段50のカバー手段側とは反対側から搬送手段5
0と原稿セット面との間に供給する給紙手段と、搬送手
段50とカバー手段との間から原稿を排出する排紙手段
と、搬送手段50とカバー手段との間に設けられ、原稿
セット面上の原稿を排紙手段へ案内するかカバー手段の
下へ案内するかを切り換える切り換え手段と、カバー手
段の上方に設けられ、排紙手段により排出された原稿を
収容する排紙原稿収容部13とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機やイメージリ
ーダ、ファクシミリなどの画像処理装置のプラテン(原
稿セット面)に自動的に原稿を送り、画像処理後この原
稿を排出する原稿搬送装置に関し、特に搬送ベルトでプ
ラテンの一部を覆い、搬送ベルトに隣接して設けられた
カバー手段によってプラテンの他の部分を覆う、いわゆ
るハーフベルト型のものに係る。
【0002】
【従来の技術】従来、画像処理装置例えば複写機の原稿
搬送装置は原稿を載置して露光させるプラテンの全面を
覆う搬送ベルトを備え、この搬送ベルトの駆動により原
稿をプラテン上に搬入し、複写後にプラテン上から排出
している。
【0003】このような原稿搬送装置においては、搬送
ベルトの大きさは最大サイズ(例えばA3サイズ)の原稿
に合わせてある。
【0004】しかしながら、複写処理される原稿のサイ
ズは通常最大サイズより小さい(例えばA4サイズやB
5サイズ)ことが多い。それ故例えばA3サイズに合わ
せて形成されたプラテンに、A4サイズの原稿を送って
露光させようとすると、原稿を自己のサイズの2倍にも
相当する距離だけ搬送させることになり、搬送時間が長
くなり、原稿の姿勢不良や無用の帯電などの不具合の原
因ともなり、かつ搬送手段の構成も大型となってコスト
高になり無駄である。
【0005】そこで、上記問題点を解消するために、搬
送ベルトをプラテンのほぼ半分を覆う大きさとし、他の
半分は単なる板状のカバー手段で覆うようにした、いわ
ゆるハーフベルト型のものが特開平2−158728号
公報に示されている。
【0006】この公報に示された原稿搬送装置は、図3
のように複写機901のプラテン902上に一対のプー
リ903,904に張設された搬送ベルト905と上下
動可能なカバー手段906とを並設し、給紙トレイ90
7から給紙手段908により送り出された原稿を給紙経
路911を介してプラテン902上に供給した後、搬送
ベルト905を逆転して突出させたストッパ913に突
当て基準位置にセットし、複写を行う。複写後はストッ
パ913を退避させると共に、揺動ガイド914により
給紙経路911を遮断して、原稿を排紙経路912に供
給し排紙トレイ910に排紙している。
【0007】ただし、原稿がA4などの小サイズの原稿
の場合には搬送ベルト905とプラテン902との間に
挟持して露光させ、A3などの大きいサイズの原稿の場
合には、カバー手段906の下に挿通させて露光してい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このような原稿搬送装
置においては、給紙トレイ907全体が複写機901か
ら突出しており、装置が大形化してしまう。
【0009】この発明は、原稿セット面上に搬送手段と
カバー手段とが並設された構造であっても、小形化が可
能な原稿搬送装置を得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は前記課題を解
決するために、原稿セット面を有し、この原稿セット面
の基準位置に載置された原稿の画像処理を行う画像処理
装置に取り付けられ、前記原稿セツト面の一部を覆い、
前記原稿セット面に沿って原稿を搬送する正逆転自在の
搬送手段と、この搬送手段の原稿搬送方向に並設され前
記原稿セット面の前記搬送手段が覆っていない部分を覆
うカバー手段とを備えた原稿搬送装置において、前記搬
送手段の上方に設けられ、給紙原稿を収容する給紙原稿
収容部と、この給紙原稿収容部に収容された原稿を前記
搬送手段の前記カバー手段側とは反対側から前記搬送手
段と前記原稿セット面との間に供給する給紙手段と、前
記搬送手段と前記カバー手段との間から原稿を排出する
排紙手段と、前記搬送手段と前記カバー手段との間に設
けられ、前記原稿セット面上の原稿を前記排紙手段へ案
内するか前記カバー手段の下へ案内するかを切り換える
切り換え手段と、前記カバー手段の上方に設けられ、前
記排紙手段により排出された原稿を収容する排紙原稿収
容部とを設けた。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。 <構成>図1のように原稿搬送装置10は画像処理装置
Cのプラテン(原稿セット面)P上に載置されており、プ
ラテンPの一方の約半分を覆う搬送手段50と、同じく
プラテンPの残りの部分を覆うカバー手段40と、搬送
手段50の上方に設けられ、給紙原稿を収容する給紙原
稿収容部(給紙トレイ)11と、この給紙原稿収容部1
1にセットされた原稿を分離給送する分離給送部20
と、搬送手段50とカバー手段40との間から排紙経路
32を介して原稿を排出する排出手段例えば排紙ローラ
61,62と、カバー手段40上に設けられ画像処理
(複写機の場合には複写動作)後にプラテンP上から排
出される原稿を収容する排紙原稿収容部(排紙トレイ)
13と、搬送手段50とカバー手段40との間に設けら
れ、プラテンP上の原稿を排紙ローラ61,62へ供給
するかカバー手段40の下へ案内するかを切り換える切
り換え手段63と、図示してない制御手段とを備えてい
る。
【0012】給紙原稿収容部11と排紙原稿収容部13
とは一部分が上下方向に重なって設けられていると共
に、排紙原稿収容部13は少なくとも一部分がプラテン
P上に位置して設けられている。
【0013】分離給送部20は、給紙原稿収容部11か
らプラテンPに至る給紙経路31を構成する給紙ガイド
21,22を備えている。
【0014】分離給送部20は、給紙原稿収容部11上
に積層された原稿の最上紙に適時に接してこれを繰り出
すピックアップローラ23と、繰り出された原稿を一枚
に分離して送るために給紙方向に回転する給紙ローラ2
4と、上流側に原稿を押し戻すように回転する分離ロー
ラ25とを備え、更に下流側には原稿の先端を規制して
給送姿勢を整えるとともに、搬送手段50への移送タイ
ミングをとるレジストローラ26および圧接ローラ27
とが設けられている。
【0015】また、給紙経路31に沿って給紙ローラ2
4の上流側には給紙原稿収容部11上の原稿の有無を検
知するエンプティセンサS1が、またレジストローラ2
6の直前にはレジストセンサS2が設けられている。
【0016】搬送手段50は、駆動側プーリ51と従動
側プーリ52との間に張設された広幅の搬送ベルト53
と、この搬送ベルト53をプラテンP面上へ押し付ける
複数のプレスローラ54とを備えている。また排紙セン
サS3が従動側プーリ52と排紙ローラ61との間に設
けられている。
【0017】駆動モータM1はピックアップローラ2
3、給紙ローラ24および分離ローラ25を駆動するよ
うに連結されている。この駆動モータM1の正転時には
ピックアップローラ23、給紙ローラ24および分離ロ
ーラ25が図示時計方向に回転し、さらにピックアップ
ローラ23を図示外のばねクラッチを介して揺動自在に
支持する図示外のアーム部材を揺動させ、ピックアップ
ローラ23を原稿面上に押圧させ、反対に逆転時には、
前記アーム部材を反対方向に揺動することによりピック
アップローラ23を原稿面から離隔させる。
【0018】一方、駆動モータM2はレジストローラ2
6と搬送手段50の駆動側プーリ51と排紙ローラ61
とに連結されている。
【0019】カバー手段40は、原稿を覆うプラテンカ
バー41と、このプラテンカバー41を上下動させる駆
動手段例えばソレノイド43とを備えている。プラテン
カバー41は、プラテンPに対応する面が高反射率の白
色の平らな樹脂材又は金属平板で構成され、基端部は支
軸42を中心に回動自在に支持されている。ソレノイド
43は原稿をプラテンPとプラテンカバー41との間に
供給する際、プラテンカバー41を上昇させてプラテン
Pとの間隔を広げ、プラテンカバー41の下に原稿が供
給されるとプラテンカバー41を下降させるようになっ
ている。なお、プラテンカバー41は下降した状態でも
プラテンPに密着せず、わずかな隙間が確保されてい
る。
【0020】切り換え手段63はシート状の薄い切り換
えガイド64と、この切り換えガイド64を切り換え駆
動する駆動手段例えばソレノイドとを備え、原稿の長さ
に応じて、また排出時に搬送経路を切り換えるようにな
っている。 <動作>給紙原稿収容部11の上に原稿を載置すると、
エンプティセンサS1がこれを検知して、所要の初期設
定がなされる。
【0021】ついで、画像処理装置Cのスタートボタン
が押されると、そのスタート信号によって駆動モータM
1が正転始動する。この正転によってピックアップロー
ラ23は積層された原稿の最上紙上に落下して転接し、
これを繰り出す。繰り出された最上紙は通常その下の複
数枚の原稿を伴うが、給紙ローラ24と分離ローラ25
の分離作用により最上紙のみが給紙される。
【0022】給送された1枚の原稿はレジストセンサS
2に検知された直後に先端がレジストローラ26と圧接
ローラ27との間に突き当たる。この時点では駆動モー
タM2は停止していて、レジストローラ26も停止して
いる。しかしながら、駆動モータM1の方はレジストセ
ンサS2が原稿の先端を検知した時点から微小時間T1
回転を継続し、原稿を湾曲させ、いわゆるレジストルー
プを作り、これによって先端のレジスト修正が行われ
る。
【0023】前記微小時間T経過後に駆動モータM1は
停止し、同時に駆動モータM2が始動する。そして原稿
は給紙経路31に沿って送り出され、同時に動作中の搬
送手段50に引き渡されてプラテンP上を送られる。
【0024】モータM2が起動を開始してから制御手段
では経過時間を計時し、原稿の後端が検知されるまでの
時間tが所定時間T2以内か以上かが判別される。通過
所要時間tが所定時間T2以下の場合 (t<T2)には
S(小さい)サイズ原稿と判定され、所定以上の場合 (t
>T2)はL(大きい)サイズ原稿と判定される。
【0025】原稿がS原稿であると判定されると、切り
換えガイド64は図1の位置に駆動される。
【0026】またレジストセンサS2が原稿の後端を検
出した時から、モータM2の回転量や時間を基に所定量
搬送してプラテンP上の露光基準位置P1に原稿後端が
一致するであろう回転量や時間でモータM2を停止させ
る。そして、この位置で画像処理装置Cによる画像処理
を受ける。
【0027】画像処理が終了するとモータM2を起動
し、搬送手段50と排紙ローラ61が駆動される。これ
により、原稿は搬送手段50により図1の右方向に搬送
され、切り換えガイド64によりプラテンPから掬い上
げられ、排紙ローラ61,62により排紙原稿収容部1
3に収容される。
【0028】原稿がL原稿であると判定された場合に
は、切り換えガイド64は図2のように上に駆動される
と共に、プラテンカバー41はソレノイド43により上
昇され、プラテンPとプラテンカバー41との経路が開
口される。
【0029】一方、給紙経路31から送り出された原稿
は搬送手段50によりプラテンP上を搬送され、原稿先
端は切り換えガイド64の下を通過してプラテンPとプ
ラテンカバー41との間に進入する。原稿後端がレジス
トセンサS2に検出されてから所定量搬送されるとM2
が停止し、原稿後端が露光基準位置P1で停止する。そ
して、プラテンカバー41を下降して、画像処理装置C
による画像処理を行う。
【0030】画像処理が終了すると、駆動モータM2が
逆転される。これにより、搬送手段50は原稿を図1の
左方向に搬送する。原稿は切り換えガイド64に接触し
ながら搬送されるが、原稿の右側端が切り換えガイド6
4を通過するであろう予め設定された量、モータM2が
駆動されると、モータM2を停止し正転させる。このた
め、原稿は再度右方向へ搬送されるが、切り換えガイド
64により掬い上げられ、排紙経路32に導かれて、排
紙ローラ61,62により排紙原稿収容部13に排出さ
れる。
【0031】なお、画像処理中に駆動モータM1の駆動
により、次ぎの原稿の先出し動作が行われる。
【0032】上記排出動作中に原稿の先端部が排紙セン
サS3に検知されてから所定時間T3だけ進行させたと
ころで、レジストローラ26のところに既に先だしされ
ていた次送原稿の給送が開始される。 <変形例>以上この発明の一実施例について説明した
が、この発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば、次のような変形が可能である。 (1)前記実施例ではプラテンカバー41は下降した状
態でもプラテンPに密着せず、わずかな隙間が確保され
るようにしたが、密着するようにしてもよい。ただしこ
の場合、プラテンカバー41の下に供給された原稿を図
1の左方向に搬送させる際は、駆動装置によりプラテン
カバー41を上昇させる必要がある。 (2)前記実施例ではプラテンカバー41を上下動する
ように構成したが、プラテンカバー41の下に原稿を搬
送する際、原稿がプラテンカバー41の下にスムースに
搬入されるようにプラテンカバー41を形成すれば、プ
ラテンカバー41をプラテンPに対して所定の隙間を形
成して固定にしてもよい。 (3)前記実施例ではプラテンカバー41の下に供給さ
れたL原稿を左方向へ搬送する際、切り換えガイド64
を図1のように下降させたままで原稿に接触させた状態
で搬送したが、上昇させて接触しない状態で搬送しても
良い。この場合、L原稿を排出するときは、切り換えガ
イド64を再度下降させる必要がある。 (4)前記実施例では原稿の長さを検出するのにモータ
M2が起動してからレジストセンサS2が原稿後端を検
出するまでの時間により行っているが、モータM2が起
動を開始してからレジストセンサS2が原稿後端を検出
するまでのモータM2の回転量により検出しても良い。 (5)前記実施例ではモータM2の停止タイミングをセ
ンサが原稿端を検出してからの時間で行っているが、モ
ータM2の回転量に応じて行っても良い。
【0033】
【発明の効果】この発明によれば、原稿セット面を有
し、この原稿セット面の基準位置に載置された原稿の画
像処理を行う画像処理装置に取り付けられ、前記原稿セ
ツト面の一部を覆い、前記原稿セット面に沿って原稿を
搬送する正逆転自在の搬送手段と、この搬送手段の原稿
搬送方向に並設され前記原稿セット面の前記搬送手段が
覆っていない部分を覆うカバー手段とを備えた原稿搬送
装置において、前記搬送手段の上方に設けられ、給紙原
稿を収容する給紙原稿収容部と、この給紙原稿収容部に
収容された原稿を前記搬送手段の前記カバー手段側とは
反対側から前記搬送手段と前記原稿セット面との間に供
給する給紙手段と、前記搬送手段と前記カバー手段との
間から原稿を排出する排紙手段と、前記搬送手段と前記
カバー手段との間に設けられ、前記原稿セット面上の原
稿を前記排紙手段へ案内するか前記カバー手段の下へ案
内するかを切り換える切り換え手段と、前記カバー手段
の上方に設けられ、前記排紙手段により排出された原稿
を収容する排紙原稿収容部とを設けたので、原稿セット
面上に搬送手段とカバー手段とが並設された構造であっ
ても、給紙原稿収容部は搬送手段の上方に配置され、ま
た排紙原稿収容部はカバー手段の上方に配置されるた
め、給紙原稿収容部及び排紙原稿収容部の画像処理装置
からの突出量が少なく、小形化が可能である。
【0034】また、給紙原稿収容部と排紙原稿収容部と
を一部分が上下方向に重なるように配置したので、排紙
原稿収容部の画像処理装置からの突出量を一層少なくで
きる。
【0035】さらに、排紙原稿収容部を少なくとも一部
分が原稿セット面上に位置するようにしたので、従来の
ように排紙原稿収容部全体が画像処理装置から突出せ
ず、装置の小型化ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における原稿搬送装置の縦
断面図である。
【図2】この発明の一実施例における原稿搬送装置の動
作状態を示す縦断面図である。
【図3】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
10 原稿搬送装置 11 給紙原稿収容部 13 排紙原稿収容部 20 分離給送部 21 給紙ガイド 22 給紙ガイド 23 ピックアップローラ 24 給紙ローラ 25 分離ローラ 26 レジストローラ 31 給紙経路 32 排紙経路 41 プラテンカバー 50 搬送手段 53 搬送ベルト M1 駆動モータ M2 駆動モータ S1 エンプティセンサ S2 レジストセンサ S3 排紙センサ C 画像処理装置 P プラテン P1 画像処理基準位置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿セット面を有し、この原稿セット面の
    基準位置に載置された原稿の画像処理を行う画像処理装
    置に取り付けられ、前記原稿セツト面の一部を覆い、前
    記原稿セット面に沿って原稿を搬送する正逆転自在の搬
    送手段と、この搬送手段の原稿搬送方向に並設され前記
    原稿セット面の前記搬送手段が覆っていない部分を覆う
    カバー手段とを備えた原稿搬送装置において、 前記搬送手段の上方に設けられ、給紙原稿を収容する給
    紙原稿収容部と、 この給紙原稿収容部に収容された原稿を前記搬送手段の
    前記カバー手段側とは反対側から前記搬送手段と前記原
    稿セット面との間に供給する給紙手段と、 前記搬送手段と前記カバー手段との間から原稿を排出す
    る排紙手段と、 前記搬送手段と前記カバー手段との間に設けられ、前記
    原稿セット面上の原稿を前記排紙手段へ案内するか前記
    カバー手段の下へ案内するかを切り換える切り換え手段
    と、 前記カバー手段の上方に設けられ、前記排紙手段により
    排出された原稿を収容する排紙原稿収容部とを備えたこ
    とを特徴とする原稿搬送装置。
  2. 【請求項2】前記給紙手段により給紙される原稿の長さ
    を検出する検出手段と、 この検出手段により検出された原稿の長さが、所定の長
    さより短い場合、前記搬送手段の一方向の回転により原
    稿を前記排紙手段に供給し、所定の長さより長い場合、
    前記搬送手段の正逆転により原稿を前記排紙手段に供給
    する制御手段とを備えたことを特徴とする請求項1記載
    の原稿搬送装置。
  3. 【請求項3】前記給紙原稿収容部と前記排紙原稿収容部
    とは一部分が上下方向に重なっていることを特徴とする
    請求項1記載の原稿搬送装置。
  4. 【請求項4】前記排紙原稿収容部は少なくとも一部分が
    原稿セット面上に位置して設けられていることを特徴と
    する請求項1記載の原稿搬送装置。
JP3190709A 1991-07-03 1991-07-03 原稿搬送装置 Expired - Fee Related JP2992715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190709A JP2992715B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3190709A JP2992715B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH058886A true JPH058886A (ja) 1993-01-19
JP2992715B2 JP2992715B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=16262532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3190709A Expired - Fee Related JP2992715B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2992715B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964136A (en) * 1987-10-29 1990-10-16 Fanuc Ltd High-frequency discharge pumped laser device
US5624107A (en) * 1994-12-16 1997-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a document feeder
US5915691A (en) * 1994-10-17 1999-06-29 Sharp Kabushiki Kaisha Document feeder and cover for an image forming apparatus
JP2010517320A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 ソルインドラ,インコーポレーテッド インボリュート系集光器を用いる細長い光起電力デバイスを有する光起電力装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964136A (en) * 1987-10-29 1990-10-16 Fanuc Ltd High-frequency discharge pumped laser device
US5915691A (en) * 1994-10-17 1999-06-29 Sharp Kabushiki Kaisha Document feeder and cover for an image forming apparatus
US5624107A (en) * 1994-12-16 1997-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a document feeder
JP2010517320A (ja) * 2007-01-30 2010-05-20 ソルインドラ,インコーポレーテッド インボリュート系集光器を用いる細長い光起電力デバイスを有する光起電力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2992715B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784680A (en) Compact auto-document feeder for an image forming apparatus
JPH0379536A (ja) 自動原稿搬送装置
JP2992715B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0511533A (ja) 原稿搬送装置
JP3449870B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH08119519A (ja) 原稿給送装置及びこれを用いた画像読み取り装置
JP3390564B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH09292742A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS62180837A (ja) 自動原稿送り装置
JP2829334B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP2632979B2 (ja) 自動シート材給送装置
JPS6212533A (ja) 原稿送給方法
JP3053912B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH0427139B2 (ja)
JPH02123051A (ja) 紙葉類供給装置
JP2811098B2 (ja) 原稿自動給送装置
JP2866979B2 (ja) 原稿送り装置
JP2870995B2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPH0326616A (ja) 自動原稿供給装置
JP2520205Y2 (ja) シ−ト搬送装置
JPH06321409A (ja) 原稿給送装置
JP3013055B2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH0223146A (ja) 原稿搬送装置
JPH06127708A (ja) シート送り装置
JPS59194958A (ja) 積載シ−ト自動搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees