JPH0588229B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0588229B2
JPH0588229B2 JP27479185A JP27479185A JPH0588229B2 JP H0588229 B2 JPH0588229 B2 JP H0588229B2 JP 27479185 A JP27479185 A JP 27479185A JP 27479185 A JP27479185 A JP 27479185A JP H0588229 B2 JPH0588229 B2 JP H0588229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
benzopyran
methoxy
tetramethyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27479185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62132879A (ja
Inventor
Katsuji Ejiri
Koichi Kanehira
Manzo Shiono
Yoshiji Fujita
Joji Yamahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP27479185A priority Critical patent/JPS62132879A/ja
Publication of JPS62132879A publication Critical patent/JPS62132879A/ja
Publication of JPH0588229B2 publication Critical patent/JPH0588229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はクロマン骨格を有する新規な化合物及
びこれを有効成分とする抗アレルギー剤に関す
る。 〔従来の技術〕 生体は細菌又はウイルスによる感染、異種タン
パク質又は薬物の侵入に対する生体防御反応とし
て免疫反応を起こし、この免疫反応によつて生体
を維持されている。しかし、免疫反応は生体に都
合のよいことばかりではなく、場合によつて障害
を与えるアレルギー反応にもなる。アレルギー反
応は組織障害を起こす機序により型、型、
型及び型の4種類に分類されている。このう
ち、型は即時型又はアナフイラキシー型と称さ
れ、代表的な疾患としては気管支喘息、アレルギ
ー性鼻炎、急性蕁麻疹などが知られており、その
治療薬としてクロモグリク酸ナトリウム、トラニ
ラスト、ケトチフエンなどが臨床に供せられてい
る。しかしながら、型、型及び型の機序に
分類されるアレルギー疾患に対しては従来、ハイ
ドロコーチゾン、ベタメタゾン、メチルプレドニ
ゾロン、デキサメタゾンなどのステロイド剤以外
は有効な治療薬は知られていない。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記のクロモグリク酸ナトリウムは最も便利な
投与方法である経口投与では抗アレルギー効果が
発現しないこと、トラニラストは血尿、膿尿、排
尿困難などん膀胱炎様副作用を呈すること、また
ケトチフエンは投与後、約4〜6週間経過しては
じめて抗アレルギー効果が発現するという遅効性
であり、しかも眠けなどの副作用を有することな
ど、それぞれ薬剤として望ましくない性質を有し
ていることが知られている。また、ステロイド剤
は著明な抗炎症作用とともに免疫抑制作用を併せ
有し、アレルギー疾患に対して有効性の高い薬剤
であるが、その反面、副作用も大きく、その使用
に当つては細心の注意が要求される。このような
実状から毒性や副作用が少ない、しかも経口投与
可能な抗アレルギー剤の開発が望まれているのが
現状である。 しかして、本発明の目的の1つは、優れた抗ア
レルギー作用を有し、かつ安全性の高い新規な化
合物を提供するにある。また本発明の他の1つの
目的は該新規な化合物の抗アレルギー剤としての
用途を提供するにある。本発明のさらに他の目的
は経口投与が可能な抗アレルギー剤を提供するに
ある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明によれば、上記の目的は、一般式
【化】 (式中R1及びR4はそれぞれ水素原子又は低級
アルキル基を表わし、R2は水素原子又は低級ア
ルコキシル基を表わし、R3は水素原子、低級ア
ルキル基又は低級アルコキシル基を表わし、nは
0,1又は2の整数を表わす) で示される3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラ
ン誘導体又はその薬理学的に許容されるエステル
若しくは塩(以下、これらの化合物を3,4−ジ
ヒドロ−2H−ベンゾピラン誘導体類と総称する)
を提供することによつて達成され、また該3,4
−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン誘導体類を有効
成分とする抗アレルギー剤を提供することによつ
て達成される。 上記一般式()において、R1,R3及びR4
表わす低級アルキル基としては、例えばメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基などが挙げ
られ、またR3及びR4が表わす低級アルコキシ基
としてはメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ
基、ブトキシ基などが例示される。 一般式()で示される3,4−ジヒドロ−
2H−ベンゾピラン誘導体の代表例として次の化
合物を挙げることができる。 N−〔4−(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−
2,5,7,8−テトラメチル−2H−ベンゾ
ピラン−2−イル)−2−ブテノイル〕アント
ラニル酸〔化合物(1)〕
【化】 N−〔5−(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−
2,5,7,8−テトラメチル−2H−ベンゾ
ピラン−2−イル)−2−ペンテノイル〕アン
トラニル酸〔化合物(2)〕
【化】 N−〔4−(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−
2−メチル−2H−ベンゾピラン−2−イル)−
2−ブテノイル〕アントラニル酸〔化合物(3)〕
【化】 N−〔4−(3,4−ジヒドロ−7−メトキシ−
2−メチル−2H−ベンゾピラン−2−イル)−
2−ブテノイル〕アントラニル酸〔化合物(4)〕
【化】 N−〔3−(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−
2,5,7,8−テトラメチル−2H−ベンゾ
ピラン−2−イル)アクリロイル〕アントラニ
ル酸〔化合物(5)〕
【式】 一般式()で示される3,4−ジヒドロ−
2H−ベンゾピラン誘導体の薬理学的に許容され
るエステルとしてはメチルエステル、エチルエス
テル、プロピルエステル、ブチルエステル、オク
チルエステル、テトラデシルエステル、ステアリ
ルエステルなどのアルキルエステルなどが例示さ
れる。また一般式()で示される3,4−ジヒ
ドロ−2H−ベンゾピラン誘導体の薬理学的に許
容される塩としては、例えばリチウム、ナトリウ
ム、カリウムなどがアルカリ金属の塩;カルシウ
ム、マグネシウムなどのアルカリ土類金属の塩;
アルミニウム塩;アンモニウム塩;ジエチルアミ
ン、ピペリジンなどの有機アミンの塩などが挙げ
られる。 一般式()で示される3,4−ジヒドロ−
2H−ベンゾピラン誘導体は、例えば次の方法に
より製造することができる。
【化】 (上記式中、R1,R2,R3,R4及びnは前記定
義のとおりである) すなわち、一般式()で示されるアルデヒド
に該アルデヒド1モルに対して約1.0〜1.2モルの
トリエチルホスホノアセテートと水素化ナトリウ
ムとから調製したホーナー(Horner)試薬をテ
トラヒドロフラン、ジエチルエーテルなどのエー
テル系溶媒、ベンゼン、トルエンなどの芳香族炭
化水素などの溶媒中で約0〜40℃の温度範囲内で
反応させることにより一般式()で示される置
換アクリル酸エステルを得る。この置換アクリル
酸エステルを常法により加水分解して対応する置
換アクリル酸として、次いで該置換アクリル酸に
これに対して約1.2〜10倍モル量の塩化チオニル
をジクロルメタン、ベンゼンなどの不活性溶媒の
存在下又は非存在下に約0〜80℃の温度範囲内で
約1〜8時間反応させることにより対応する置換
アクリル酸クロリドを得る。次いで、この置換ア
クリル酸クロリドとこれに対して約1.0〜1.2倍モ
ル量のアントラニル酸とを塩化メチレン、ベンゼ
ン、ジクロルエタンなどの不活性溶媒中で、ピリ
ジン、トリエチルアミンなどの第3級アミンの存
在下に約0〜50℃の温度範囲内で反応させること
により一般式()で示される3,4−ジヒドロ
−2H−ベンゾピラン誘導体を製造することがで
きる。 一般式()で示される3,4−ジヒドロ−
2H−ベンゾピラン誘導体の薬理学的に許容され
るエステル及び塩は該一般式()で示される
3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラン誘導体を
従来知られている一般的なエステル化反応又は塩
生成反応に付することにより製造される。 以下に、本発明の化合物(1)〜(5)及び対照薬とし
て用いたハイドロコーチゾンについての型(遅
延型)アレルギーに対する作用の試験及びその結
果を示す。 試験方法 Wistar系雌性ラツト(体重約200g)を用い、
ラツトの後肢足蹠部皮下にモルモツトの脳、脊索
及び0.5%フエノール水溶液からなる40%(w/
v)ホモネートとフロインドの完全アジユバント
との容量比1対1のエルマジヨンを注入し、直ち
に百日咳ワクチン0.05mlを足背部に筋肉注射し
た。次いで、被検化合物の所定量を5%アラビア
ゴム末と懸濁させて経口投与し、その後1日1回
の割合で10日間連日投与した。投与開始後、10日
目より15日目までの脳脊髄炎によつて死亡したラ
ツトの匹数を求め、被検化合物の抗アレルギー作
用を調べた。また、コントロール群には、アラビ
アゴム末を蒸留水で懸濁して経口投与した。 試験成績 被検化合物の投与量と試験に供したラツトの匹
数と死亡したラツトの匹数とから死亡率を求め、
その結果を第1表に示す。
【表】
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を説明するが、本発
明はこれらの実施例により限定されるものではな
い。 実施例 1
【化】 窒素雰囲気下、乾燥したテトラヒドロフラン
130mlと水素化ナトリウム1.21g(50mmol)とか
ら成る懸濁液にトリエチルホスホノアセテート
10.8g(48mmol)を氷冷下に滴下し、滴下終了
後、室温で1時間攪拌した。次いで、この反応液
に(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2,5,
7,8−テトラメチル−2H−ベンゾピラン−2
−イル)カルボアルデヒドの11.4g(46mmol)
を滴下し、室温で2時間攪拌した。得られた反応
液を水にあけ、ジエチルエーテルで抽出した。エ
ーテル層を5%水酸化ナトリウム水溶液で洗滌
し、無水硫酸マグネシウムで乾燥したのち、これ
より低沸点物を減圧下に留去した。その残渣をシ
リカゲルカラムクロマトグラフイーで精製するこ
とにより、下記の物性値を有する3−(3,4−
ジヒドロ−6−メトキシ−2,5,7,8−テト
ラメチル−2H−ベンゾピラン−2−イル)アク
リル酸エチルを7.5g得た。収率59%。 1H−NMRスペクトル(90MHz)δHMS CDCl3: 1.20(s,3H),1.25(t,J=8Hz,3H), 1.70〜2.60(m,2H),2.07(s,3H), 2.11(s,3H),2.16(s,3H), 2.40〜2.70(m,2H),3.60(s,3H), 4.14(q,J=8Hz,2H),5.85(d,J=16Hz,
1H), 6.99(d,J=16Hz,1H)
【化】 上記(a)で得た3−(3,4−ジヒドロ−6−メ
トキシ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−
ベンゾピラン−2−イル)アクリル酸エチルを
7.5g(24.5mmol)とエタノール100mlとから成
る溶液に50%水酸化カリウム水溶液6.2gを加え、
室温で30分間攪拌した。反応液から減圧下にエタ
ノールを留去し、その残渣に水100mlを加え、ジ
エチルエーテルで洗滌した。水層に塩酸を加え、
該水層を酸性にしたのち、ジエチルエーテルで抽
出した。抽出液を水洗したのち、無水硫酸マグネ
シウムで乾燥し、これより減圧下に低沸点物を留
去した。その残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフイーで精製することにより、下記の物性値を
有する3−(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−
2,5,7,8−テトラメチル−2H−ベンゾピ
ラン−2−イル)アクリル酸を4.8gを得た。収
率70.4%。 1H−NMRスペクトル(90MHz)δHMS CDCl3: 1.20(s,3H),1.70〜2.00(m,2H), 2.07(s,3H),2.11(s,3H), 2.16(s,3H),2.40〜2.70(m,2H), 3.60(s,3H),5.85(d,J=16Hz,1H), 7.00(d,J=16Hz,1H),11.4(s,1H)
【化】 上記(b)で得た3−(3,4−ジヒドロ−6−メ
トキシ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−
ベンゾピラン−2−イル)アクリル酸3.3g
(12mmol)、ジメチルホルムアミド2滴、塩化チ
オニル2ml及びベンゼン100mlから成る溶液を2
時間加熱還流した。反応混合物から減圧下に低沸
点物を留去し、3−(3,4−ジヒドロ−6−メ
トキシ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−
ベンゾピラン−2−イル)アクリル酸クロリドを
得た。 次に、アントラニル酸1.64g、ピリジン1.9g
及びベンゼン100mlから成る溶液に上記の3−
(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2,5,7,
8−テトラメチル−2H−ベンゾピラン−2−イ
ル)アクリル酸クロリドを室温で滴下し、滴下終
了後、さらに室温で2時間攪拌した。反応混合物
を水にあけ、ジエチルエーテルで抽出した。抽出
液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、これより減
圧下に低沸点物を留去した。その残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフイーで精製することによ
り、下記の物性値を有するN−〔3−(3,4−ジ
ヒドロ−6−メトキシ−2,5,7,8−テトラ
メチル−2H−ベンゾピラン−2−イル)アクリ
ロイル〕アントラニル酸〔化合物(5)〕を2.8g得
た。収率57.0%。 FD質量スペクトル:〔M〕+409 NMRスペクトル(90MHz)δHMS CDCl3: 1.40(s,3H),1.75〜2.00(m,2H), 2.0〜2.15(m,9H),2.35〜2.65 (m,2H), 3.55(s,3H),5.85〜6.05
(d,J=15Hz,2H), 6.80〜7.80(m,4H),11.0(s,1H) 実施例 2〜5
【化】 実施例1−(a)において(3,4−ジヒドロ−6
−メトキシ−2,5,7,8−テトラメチル−
2H−ベンゾピラン−2−イル)カルボアルデヒ
ドの11.4g(46mmol)の代わりに(3,4−ジヒ
ドロ−6−メトキシ−2,5,7,8−テトラメ
チル−2H−ベンゾピラン−2−イル)アセトア
ルデヒド、β−(3,4−ジヒドロ−6−メトキ
シ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−ベン
ゾピラン−2−イル)プロピオンアルデヒド、
(3,4−ジヒドロ−6−メトキシ−2H−ベンゾ
ピラン−2−イル)アセトアルデヒド又は(3,
4−ジヒドロ−7−メトキシ−2H−ベンゾピラ
ン−2−イル)アセトアルデヒドのそれぞれ
46mmolを用いた以外は同様にして反応及び分離
操作を行なうことにより、それぞれ対応する置換
アクリル酸エチル(′)を得た。生成物の収率
と物性値を第1表に示す。
【表】
【表】
【化】 実施例1−(b)において3−(3,4−ジヒドロ
−6−メトキシ−2,5,7,8−テトラメチル
−2H−ベンゾピラン−2−イル)アクリル酸エ
チル7.5g(24.5mmol)の代りに上記(a)で得たそれ
ぞれの置換アクリル酸エチル(′)の24.5mmol
を用いる以外は同様にして反応及び分離操作を行
なつた。このようにして得た対応する置換アクリ
ル酸を実施例1−(c)において3−(3,4−ジヒ
ドロ−6−メトキシ−2,5,7,8−テトラメ
チル−2H−ベンゾピラン−2−イル)アクリル
酸の代りに用いる以外は同様にして反応及び分離
操作を行なうことにより、目的とする3,4−ジ
ヒドロ−2H−ベンゾピラン誘導体()を得た。
生成物の収率及び物性値を第2表に示す。なお、
収率は置換アクリル酸エチル(′)からの合計
収率を意味する。
〔発明の効果〕
本発明により提供される3,4−ジヒドロ−
2H−ベンゾピラン誘導体類は、上記の薬理試験
の結果から明らかなとおり、優れた抗アレルギー
作用を有しており、また3,4−ジヒドロ−2H
−ベンゾピラン誘導体類を有効成分とする抗アレ
ルギー剤は該3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピ
ラン誘導体類の有する優れた抗アレルギー作用を
効果的に発現させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 【化】 (式中R1及びR4はそれぞれ水素原子又は低級
    アルキル基を表わし、R2は水素原子又は低級ア
    ルコキシル基を表わし、R3は水素原子、低級ア
    ルキル基又は低級アルコキシル基を表わし、nは
    0,1又は2の整数を表わす) で示される3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラ
    ン誘導体又はその薬理学的に許容されるエステル
    若しくは塩。 2 一般式 【化】 (式中R1及びR4はそれぞれ水素原子又は低級
    アルキル基を表わし、R2は水素原子又は低級ア
    ルコキシル基を表わし、R3は水素原子、低級ア
    ルキル基又は低級アルコキシル基を表わし、nは
    0,1又は2の整数を表わす) で示される3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾピラ
    ン誘導体又はその薬理学的に許容されるエステル
    若しくは塩を有効成分とする抗アレルギー剤。
JP27479185A 1985-12-05 1985-12-05 3,4−ジヒドロ−2h−ベンゾピラン誘導体類及びこれを有効成分とする抗アレルギ−剤 Granted JPS62132879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27479185A JPS62132879A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 3,4−ジヒドロ−2h−ベンゾピラン誘導体類及びこれを有効成分とする抗アレルギ−剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27479185A JPS62132879A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 3,4−ジヒドロ−2h−ベンゾピラン誘導体類及びこれを有効成分とする抗アレルギ−剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132879A JPS62132879A (ja) 1987-06-16
JPH0588229B2 true JPH0588229B2 (ja) 1993-12-21

Family

ID=17546607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27479185A Granted JPS62132879A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 3,4−ジヒドロ−2h−ベンゾピラン誘導体類及びこれを有効成分とする抗アレルギ−剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132879A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132310A (en) * 1988-08-09 1992-07-21 Hoffmann-La Roche Inc. Pharmacologically active chromanes
US5015661A (en) * 1988-08-09 1991-05-14 Hoffmann-La Roche Inc. Chromanes and their pharmaceutical compositions and methods
US5260294A (en) * 1988-08-09 1993-11-09 Hoffman-La Roche Inc. Chromanes and their pharmaceutical compositions and methods
GB0319126D0 (en) * 2003-08-14 2003-09-17 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62132879A (ja) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5627211A (en) Cyclohexyl amine derivatives and their use as tachykinin antagonists
JP2655692B2 (ja) スルホンアミドチエニルカルボン酸化合物
DE69725978T2 (de) Chalcon-derivate und medikamente die diese enthalten
JP2001516757A (ja) 4−ヘテロアリール−テトラヒドロキノリン及びコレステリン−エステル輸送タンパク質のインヒビターとしてのそれらの使用
EP0665834B1 (en) Quinolone and acridinone derivatives for the treatment of urinary incontinence
US2411664A (en) Amino alcohols and method of preparing the same
JP2001505198A (ja) Pde阻害剤としての置換ジヒドロベンゾフラン
EP0280269A1 (de) 3-Amino-dihydro-[1]-benzopyrane und Benzothiopyrane
KR880001466B1 (ko) 피리딜 화합물의 제조방법
EP0222996A2 (de) 3-Amino-dihydro-[1]-benzopyrane und Benzothiopyrane
JPS6356225B2 (ja)
NO174848B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk aktive substituerte
JPH0588229B2 (ja)
JP2725378B2 (ja) カルバミド酸エステル誘導体
JPH0251914B2 (ja)
US4296120A (en) (Carboxy-oxo-pyrrolidino)phenylalkenamides and esters thereof as SRS-A antagonists
EP0090275B1 (en) Isoxazole (5,4-b) pyridines
JPS6222992B2 (ja)
JP2790335B2 (ja) 共役γ―オキシブテノライド化合物およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
JPS60185766A (ja) 新規なアザビシクロ化合物及びその製造方法
US4343813A (en) Carboxamide compounds as SRS-A antagonists
US2798073A (en) Piperidine derivatives and preparation
JPH0696552B2 (ja) 複素環式化合物
IL31191A (en) History of N-) hallucinamoil (- piperidine and morpholine and their preparation
CA2392149A1 (en) 2-arylquinoline derivatives, preparation and therapeutic use thereof