JPH0580840A - 作業車の走行制御装置 - Google Patents

作業車の走行制御装置

Info

Publication number
JPH0580840A
JPH0580840A JP3239176A JP23917691A JPH0580840A JP H0580840 A JPH0580840 A JP H0580840A JP 3239176 A JP3239176 A JP 3239176A JP 23917691 A JP23917691 A JP 23917691A JP H0580840 A JPH0580840 A JP H0580840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
work vehicle
vehicle
working car
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3239176A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yoshikawa
浩司 吉川
Kazuo Uchikoshi
一夫 打越
Ryozo Kuroiwa
良三 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP3239176A priority Critical patent/JPH0580840A/ja
Publication of JPH0580840A publication Critical patent/JPH0580840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業車がエスカレータを利用して自動的に階
移動できるようにし、作業管理の省力化を図る。 【構成】 走行を制御する走行制御手段100が設けら
れた作業車Vに、それがエスカレータEの始端部分E1
に乗ったことを検出する第1検出手段e1,e2と、エ
スカレータEに乗った状態においてエスカレータEの終
端部分E2に到達したことを検出する第2検出手段S1
とが設けられ、走行制御手段100が、第1検出手段e
1,e2によって始端部分E1に乗ったことが検出され
たら走行を停止し、且つ、第2検出手段S1によって終
端部分E2に到達したことが検出されたら走行を開始す
べく制御するように構成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、作業車の走行制御装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】上記この種の作業車の走行制御装置で
は、従来、作業車に複数の階にまたがって作業をさせる
ときは、例えば、人が作業車を手動操作し、エレベータ
等を使って他の階に運んでいた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、作業車の階移動の度に人手を要するとともに、各
階における作業車の進行状態を把握しておく必要があ
り、このため、作業車の管理が煩わしいものになるとい
う不具合があった。
【0004】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、作業車がエスカレータを利用し
て自動的に階移動できるようにして作業車の管理の省力
化を図ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による作業車の走
行制御装置の特徴構成は、走行を制御する走行制御手段
が設けられた作業車に、それがエスカレータの始端部分
に乗ったことを検出する第1検出手段と、前記エスカレ
ータに乗った状態において前記エスカレータの終端部分
に到達したことを検出する第2検出手段とが設けられ、
前記走行制御手段が、前記第1検出手段によって前記始
端部分に乗ったことが検出されたら走行を停止し、且
つ、前記第2検出手段によって前記終端部分に到達した
ことが検出されたら走行を開始すべく制御するように構
成されている点にある。
【0006】
【作用】本発明の特徴構成によれば、作業車がエスカレ
ータに移乗する場合においては、作業車がエスカレータ
の始端部分に乗ったことが検出されたら作業車が走行を
停止するので、エスカレータの移動に従ってスムーズに
乗り移ることができる。又、作業車がエスカレータから
降りる場合においては、作業車がエスカレータに乗った
状態においてエスカレータの終端部分に到達したことが
検出されたら作業車が走行を開始するので、エスカレー
タからスムーズに降りることができる。
【0007】
【発明の効果】従って、作業車が自動的に階移動ができ
るようになって省力化が図られるとともに、同時に既存
のエスカレータを使い作業車にエスカレータに対する検
出手段を追加するだけの簡素な構成で実現できるに至っ
た。
【0008】
【実施例】以下、本発明を清掃用の作業車に適用した場
合における実施例を図面に基づいて説明する。
【0009】図4に示すように、ビル等のフロアの1階
および2階部分が下り方向のエスカレータEによって連
絡されており、この1階および2階のフロア部分を清掃
用の作業車Vで自動走行させながら清掃作業を行わせ
る。清掃作業は2階フロアから開始させ、2階フロアで
の清掃作業が終了したら前記エスカレータEを使って作
業車Vが自動的に1階に移動し、1階フロアを清掃させ
るようになっている。各階のフロアでは、清掃用の作業
車Vを、例えばフロアの長手方向に沿って往復走行させ
ることにより、その床面を自動的に清掃させる。
【0010】次に、前記作業車Vの構成について述べれ
ば、図1及び図2に示すように、車体前方側に、走行用
モータM1によって駆動自在な左右一対の走行用の前輪
1を備え、車体後方側に、操向用モータM2によって操
向操作自在な1つの従動用の後輪2を備えている。尚、
前記前輪1と前記後輪2間の車体前後方向での距離は、
前記エスカレータEのエスカレータ移動方向に沿うステ
ップの幅の整数倍(ここでは2倍)の距離に設定されて
いる。又、前記左右一対の前輪1のうちのいずれか1つ
の前輪1、及び前記後輪2にはその回転数を検出するエ
ンコーダe1,e2が夫々設けられている。又、前記作
業車Vの車体前方側には、前記前輪1から前記エスカレ
ータEのステップの幅だけ前側位置に、検出方向を鉛直
下向きにした段差計測用の超音波センサS1が設けら
れ、車体中央付近には前記作業車Vの傾斜状態を検出す
る傾斜センサS2が設けられている。
【0011】又、前記後輪2は前記作業車Vの車体に取
付けたシリンダ3に上下方向に摺動自在に内嵌するロッ
ド4にて支持され、アーム7によってロッド4に連結さ
れたシャフト6を、後輪昇降用の電動モータ5によって
回動する筒部材に上下方向で螺合内嵌させることによ
り、前記後輪2を上下方向に昇降できるようになってい
る。つまり、前記エスカレータEに乗って移動するとき
は車体が前後方向に傾くので、この傾きを前記傾斜セン
サS2によって検出し、前記電動モータ5を所定方向に
回動させることで前記後輪2を昇降し車体が水平になる
ようにするのである。尚、通常の平坦な床面を走行する
ときは前記ロッド4をその上下可動範囲の中央に位置さ
せれば車体が水平になるように調整されている。
【0012】次に、前記作業車Vを自動走行させるため
の制御構成について説明する。図2に示すように、前記
超音波センサS1の情報、前記傾斜センサS2の情報、
前記2つのエンコーダe1,e2の情報、及び、予め設
定記憶された各階のフロアの情報に基づいて、作業車V
の各部の作動を制御するマイクロコンピュータ利用の制
御装置20が設けられている。尚、詳述はしないが、図
中、9はフロア床面を清掃するための清掃装置、8は前
記制御装置20に対して清掃を行う作業フロアや清掃順
序等を指示したり手動操作で作業車Vを移動させたりす
るための操作部である。
【0013】ここで、作業車Vが前記エスカレータEに
乗り降りする場合を考察してみると、前記後輪2用のエ
ンコーダe2で検出される回転数は、前記前輪1がエス
カレータEの始端部分E1(図3〜図4)に乗ったとき
は、前記前輪1用のエンコーダe1で検出される回転数
よりもエスカレータEの速度に対応した回転数分増加す
ることから、その差を判別することにより前記2つのエ
ンコーダe1,e2を前記作業車VがエスカレータEの
始端部分E1に乗ったことを検出する第1検出手段とし
て用いることができる。一方、前記超音波センサS1の
検出値は、下方に位置するステップやフロア床面との距
離を表すから、その検出値を平坦な床面のときの検出値
と比較することで、前記超音波センサS1を前記作業車
Vが前記エスカレータEに乗った状態において前記エス
カレータEの終端部分E2(図4)に到達したことを検
出する第2検出手段として用いることができる。そし
て、前記2つのエンコーダe1,e2によって作業車V
が前記エスカレータEの始端部分E1に乗ったことが検
出されたら作業車Vの走行を停止し、且つ、前記超音波
センサS1によって作業車Vが前記エスカレータEの終
端部分E2に到達したことが検出されたら作業車Vの走
行を開始すべく制御するように構成された走行制御手段
100が、前記制御装置20内に設けられている。
【0014】次に、図5〜図6に示すフローチャートに
基づいて、前記作業車Vを指示した階に自動的に移動さ
せて清掃作業を行わせるための制御作動について説明す
る。なお、ここでは、前述のように、2階から1階への
順番で清掃作業を行う場合について説明する。前記作業
車Vが走行可能な状態になると、先ず、現在階つまり2
階について清掃走行をする。清掃作業が終了したら、前
記エスカレータEのところに移動し、下り方向のエスカ
レータ移動のフローに移ることになる。
【0015】エスカレータ移動のフローでは、図6に示
すように、先ず、前記2つのエンコーダe1,e2によ
って作業車Vが前記エスカレータEの始端部分E1に乗
ったか否かを検出する。具体的には、前記2つのエンコ
ーダe1,e2の夫々の回転数から換算される前輪1の
速度と後輪2の速度の差(この場合後輪2の速度より前
輪1の速度を引く)が前記エスカレータEの移動速度の
1/2より大きくなったら、前記前輪1がエスカレータ
Eの始端部分E1に乗ったと判断し、作業車Vの走行を
停止する。
【0016】次に、前記前輪1がエスカレータEの始端
部分E1に乗ってから1/4ステップ幅分エスカレータ
Eが移動するのを、前記後輪2用のエンコーダe2のカ
ウント値で判断する。ここで、1/4ステップ幅分の移
動を判断する理由は、通常エスカレータEではその始端
部分E1の最始端側にあるステップの前方側部分が約1
/4ステップ幅分前方に繰り出されたら、このステップ
のもう1つ前方側のステップが下降し始めるからであ
る。そして、1/4ステップ幅分移動したことが確認さ
れたら、前記超音波センサS1によって前記下降し始め
たステップの面と車体との距離を測るのである(図3参
照)。図3から判るように、前記検出距離は前記前輪1
がエスカレータEのステップのどの位置に乗っているか
によって変化する。ステップの進行方向後方側に乗った
ときは、その検出距離は大きくなり((イ)の状態)、
ステップの進行方向前方側に乗ったときは、その検出距
離は小さくなる((ロ)の状態)。つまり、上記関係を
利用して、前記前輪1がエスカレータEのステップのど
の位置に乗っているかが判別されるのである。
【0017】前記前輪1のエスカレータEのステップ上
での位置が判別されたら、前記前輪1をエスカレータE
での移動中において最も安定な位置と考えられるステッ
プの幅方向の中央位置に移動させる。図3(イ)の場合
は前進走行を行い、図3(ロ)の場合は後進走行を行う
ことになる。前述のように、前記前輪1と前記後輪2の
車体前後方向での距離はエスカレータEのステップ幅の
整数倍(2倍)(図1参照)に設定されているから、前
記前輪1をステップの幅方向の中央位置に移動させれ
ば、自動的に前記後輪2もステップの幅方向の中央位置
に来ることになる。
【0018】この後は、エスカレータEによって1階の
フロアに向かって下降していくが、前述のように、前記
超音波センサS1の検出情報により前記作業車Vが前記
エスカレータEに乗った状態において前記エスカレータ
Eの終端部分E2に到達したかどうかを検出する。終端
部分E2に到達したことが検出されたら、作業車Vがそ
の走行を開始して1階のフロアへ乗り移り、作業車Vの
前記エスカレータEによるフロア間の移動が完了する。
【0019】尚、前述のように、エスカレータEによる
移動中は作業車Vの前輪1と後輪2の位置するステップ
が異なる高さになり車体姿勢が傾斜するので、前記傾斜
センサS2の検出情報に応じて前記後輪2を上下方向に
昇降させて、作業車Vの車体を水平姿勢に保つようにし
ている。つまり、この場合は下りのエスカレータEで車
体の前方側が下がるので、後輪2を下げるように操作す
ることになる。
【0020】1階のフロアへ移動したら、その階のフロ
アに対して清掃走行を行い、その清掃走行の終了に伴
い、所定の待機位置に走行して停止する。尚、前記の下
り方向のエスカレータ移動のフローは、上り方向のエス
カレータ移動においても全く同じフローで実行すること
ができる。但し、上りのエスカレータEの場合は、車体
の前方側が上がるので、後輪2を上げて水平姿勢を保つ
ようにすることになる。
【0021】〔別実施例〕上記実施例においては、前輪
1を左右一対の駆動可能な走行輪に、後輪2を操向用の
従動輪に構成していたが、反対に、後輪2を左右一対の
駆動可能な走行輪に、前輪1を操向用の従動輪に構成し
てもよく、車輪の駆動制御の構成は状況に応じて種々設
定できる。また、車輪による走行装置に限らず、クロー
ラ式の走行装置等においても本発明は適用できるもので
ある。
【0022】又、上記実施例においては、作業車Vがエ
スカレータEの始端部分E1に乗ったことを検出する第
1検出手段として前輪1及び後輪2の回転数を検出する
エンコーダe1,e2を用い、作業車Vがエスカレータ
Eに乗った状態においてエスカレータEの終端部分E2
に到達したことを検出する第2検出手段として超音波セ
ンサS1を用いていたが、これ以外に、例えば、作業車
Vの車体前方側に下向き方向に撮像するテレビカメラを
設け、これによってエスカレータEのステップの動きを
撮像し、この撮像情報から前記始端部分E1や終端部分
E2に到達したことを判別するようにしてもよい。
【0023】又、上記実施例においては、エスカレータ
Eによる移動中は作業車Vの車体を水平姿勢に保つよう
にしていたが、作業車によっては、必ずしも、水平姿勢
に常に保つ必要はない。
【0024】又、上記実施例においては、本発明を清掃
用の作業車Vに適用した場合を例示したが、本発明は、
清掃用の作業車Vに限らず、各種作業車の走行制御装置
に利用できるものである。
【0025】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】作業車の概略側面図
【図2】制御構成のブロック図
【図3】作業車のステップ上の位置検出の説明図
【図4】作業レイアウトを示す概略平面図
【図5】制御作動のフローチャート
【図6】制御作動のフローチャート
【符号の説明】
100 走行制御手段 E エスカレータ E1 始端部分 E2 終端部分 e1,e2 第1検出手段 S1 第2検出手段 V 作業車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行を制御する走行制御手段(100)
    が設けられた作業車(V)に、それがエスカレータ
    (E)の始端部分(E1)に乗ったことを検出する第1
    検出手段(e1,e2)と、前記エスカレータ(E)に
    乗った状態において前記エスカレータ(E)の終端部分
    (E2)に到達したことを検出する第2検出手段(S
    1)とが設けられ、 前記走行制御手段(100)が、前記第1検出手段(e
    1,e2)によって前記始端部分(E1)に乗ったこと
    が検出されたら走行を停止し、且つ、前記第2検出手段
    (S1)によって前記終端部分(E2)に到達したこと
    が検出されたら走行を開始すべく制御するように構成さ
    れている作業車の走行制御装置。
JP3239176A 1991-09-19 1991-09-19 作業車の走行制御装置 Pending JPH0580840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239176A JPH0580840A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 作業車の走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239176A JPH0580840A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 作業車の走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0580840A true JPH0580840A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17040857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3239176A Pending JPH0580840A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 作業車の走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0580840A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006155274A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Home & Life Solutions Inc 自走式掃除機
JP2007161198A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sony Corp 走行装置及びその制御方法
US7261364B2 (en) 2004-08-30 2007-08-28 Honda Motor Co., Ltd. Sliding door apparatus for vehicle
JP2020190963A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 アルパイン株式会社 走行制御システム及びパーソナルモビリティ
WO2022029971A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 自律移動体の制御装置および自律移動体
JPWO2022029970A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10
WO2024039081A1 (ko) * 2022-08-19 2024-02-22 주식회사 에스티씨엔지니어링 적재 화물 하차를 위한 화물 하차 자동화 머신

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7261364B2 (en) 2004-08-30 2007-08-28 Honda Motor Co., Ltd. Sliding door apparatus for vehicle
JP2006155274A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Hitachi Home & Life Solutions Inc 自走式掃除機
JP2007161198A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sony Corp 走行装置及びその制御方法
JP2020190963A (ja) * 2019-05-22 2020-11-26 アルパイン株式会社 走行制御システム及びパーソナルモビリティ
WO2022029971A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 自律移動体の制御装置および自律移動体
JPWO2022029970A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10
JPWO2022029971A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10
WO2022029970A1 (ja) * 2020-08-06 2022-02-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 自律移動体の制御装置および自律移動体
CN116018570A (zh) * 2020-08-06 2023-04-25 三菱电机楼宇解决方案株式会社 自主移动体的控制装置以及自主移动体
CN116018571A (zh) * 2020-08-06 2023-04-25 三菱电机楼宇解决方案株式会社 自主移动体的控制装置以及自主移动体
CN116018570B (zh) * 2020-08-06 2024-06-11 三菱电机楼宇解决方案株式会社 自主移动体的控制装置以及自主移动体
WO2024039081A1 (ko) * 2022-08-19 2024-02-22 주식회사 에스티씨엔지니어링 적재 화물 하차를 위한 화물 하차 자동화 머신

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3135587B2 (ja) 壁際清掃装置
JPH0680203A (ja) 床面洗浄ロボットの制御方法
JPH0580840A (ja) 作業車の走行制御装置
JP7416311B1 (ja) 乗客コンベア
JP3244840B2 (ja) 自動清掃車
JPH0747039A (ja) 自走式掃除機
JP4304606B2 (ja) 車両用昇降装置
JP3079686B2 (ja) 移動作業ロボット
JP2019048581A (ja) 車椅子用階段昇降機
JPS61232950A (ja) 洗車機におけるトップノズル障害回避方法
JPH02249522A (ja) 自走掃除機
JP2006018726A (ja) 掃除機ロボット、移動作業ロボット
JP7313903B2 (ja) 走行制御システム及びパーソナルモビリティ
JP2741481B2 (ja) 車両の車体上面処理装置
KR102509258B1 (ko) 자세 복원이 가능한 전동 킥보드
JPH05153708A (ja) 電動式走行装置
JPH072154A (ja) 階段昇降車
JP3297990B2 (ja) 高所作業車のブーム作動制御装置
JPH01315507A (ja) 作業車の作業部支持装置
JP2541384B2 (ja) 床面清掃車
JP2607752B2 (ja) 溶接ロボット
JP3917437B2 (ja) 門型洗車機における洗車処理手段の制御方法及び門型洗車機
JP3949004B2 (ja) ピッキングトラック
JP2512617Y2 (ja) 洗車装置
JP2017131557A (ja) 電気掃除機