JPH0577455B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0577455B2
JPH0577455B2 JP63213804A JP21380488A JPH0577455B2 JP H0577455 B2 JPH0577455 B2 JP H0577455B2 JP 63213804 A JP63213804 A JP 63213804A JP 21380488 A JP21380488 A JP 21380488A JP H0577455 B2 JPH0577455 B2 JP H0577455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
catalyst
condensation catalyst
compound
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63213804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0256248A (ja
Inventor
Yoshio Yokoyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOKOYAMA KIKUKO
Original Assignee
YOKOYAMA KIKUKO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOKOYAMA KIKUKO filed Critical YOKOYAMA KIKUKO
Priority to JP63213804A priority Critical patent/JPH0256248A/ja
Publication of JPH0256248A publication Critical patent/JPH0256248A/ja
Publication of JPH0577455B2 publication Critical patent/JPH0577455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/14Silica and magnesia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/24Nitrogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/061Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof containing metallic elements added to the zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0244Nitrogen containing compounds with nitrogen contained as ring member in aromatic compounds or moieties, e.g. pyridine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C46/00Preparation of quinones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔産業䞊の利甚分野〕 本発明は、接觊瞮合反応によるアントラキノン
化合物の補造方法に関するものである。曎に詳し
く述べるならば、本発明は、特定瞮合觊媒を甚い
お無氎フタル酞化合物およびベンれン化合物を、
接觊瞮合反応によ぀お瞮合せしめお、アントラキ
ノン化合物を高収率、高玔床で補造する方法に関
するものである。 〔埓来の技術〕 アントラキノンの補造方法ずしおは次蚘のもの
が埓来法ずしお知られおいるが、これら埓来法の
工業的実斜には䜕れも䜕等かの困難な問題が含た
れおいる。䟋えば、(a)アントラセン接觊酞化法に
は原料アントラセンの入手難ず発ガン性物質を含
有するずいう問題があり、(b)液盞フリヌデルクラ
フツ法には、それに甚いられるAlCl3が高䟡であ
るずいう問題点があり、(c)気盞フリヌデルクラフ
ツ法では、実操業に耐え埗る觊媒ずプロセスが未
開発であり、(d)デむヌルスアルダヌ法は、工皋が
耇雑であ぀お無氎フタル酞が副生するずいう点に
難点があり、(e)むンダン類の接觊酞化法には、原
料高ず有害物質の副生ずいう問題点があり、(f)ã‚ž
プニルメタン類の接觊酞化法は、工皋が長く、
耇雑であるずいう難点があり、たた(g)ベンれン
COの瞮合法は、化孊量論量のCuCl2を消費する
ずいう点に難点がある。觊媒誌、Vol.22.No.
64141980 又、液盞フリヌデル・クラフツ法によるアント
ラキノンの補造方法にHFずBF3の混合物を䜿甚
する法U.S.P.4379092、および固䜓超匷酞を䜿
甚する法U.S.P.4666532も発衚されおいるが、
䜕れも工皋が耇雑で工業的プロセスには適しおい
ないものである。 〔発明が解決しようずする課題〕 本発明の目的は、高掻性、高遞択性、長寿呜の
特定瞮合觊媒を甚いお、無氎フタル酞化合物ず、
ベンれン化合物ずを、瞮合させ、高玔床のアント
ラキノン化合物を高収率で補造する接觊的瞮合方
法を提䟛するこずにある。 〔課題を解決するための手段〕 本発明者は、特定固䜓酞性物質の匷酞性郚にア
ンモニア、又は揮発性有機塩基を付加結合させ
お、この郚分を䞭和したものを瞮合觊媒ずしお甚
いるこずにより、無氎フタル酞化合物ず、ベンれ
ン化合物ずを、高効率をも぀お瞮合させ、高玔床
のアントラキノン化合物を高収率をも぀お補造し
埗るこずを芋出し本発明方法を完成した。 本発明に係る、接觊瞮合反応によるアントラキ
ノン化合物の補造方法は、少なくずも皮の䞋蚘
匏の無氎フタル酞化合物、および少なくず
も皮の䞋蚘匏のベンれン化合物
【化】
【化】 〔䜆し、䞊蚘匏および䞭、は氎
玠原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリヌル
基、又はアラルキル基を衚わす〕 を出発原料ずしお含む䟛絊ガスを、240〜450℃の
枩床においお、瞮合觊媒に接觊せしめ、このずき
瞮合觊媒ずしお、 䞋蚘觊媒成分 (A) 䞋蚘(a)〜(e) (a) 呚期埋衚の族、族、族、
族、族および族の元玠、バナゞり
ム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニツ
ケル、銅、モリブデン、タングステンおよび
垌土類元玠から遞ばれた少なくずも皮の耇
合酞化物、 (b) 前蚘元玠の酞化物および耇合酞化物、䞊び
に硅藻土から遞ばれた少なくずも皮に、金
属リン酞塩、および金属硫酞塩から遞ばれた
少なくずも皮が担持されおいる固䜓酞性物
質、 (c) 前蚘元玠の酞化物および耇合酞化物、䞊び
に硅藻土から遞ばれた少なくずも皮に、リ
ン酞および硫酞から遞ばれた少なくずも皮
を付加した固䜓酞性物質、 (d) 䞋蚘実隓構造匏 Mx〔Al2O3xSiO2y〕・wH2、 〔䜆し、䞊蚘匏䞭、は氎玠原子、呚期埋
衚の族、族、族、族、
族および族の元玠、遷移元玠、䞊びに垌
土類元玠から遞ばれた元玠のカチオンを衚わ
し、は前蚘カチオンの䟡数を衚わし、
およびは、それぞれ結晶単䜍圓たりの
Al2O3のグルヌプ、およびSiO2グル
ヌプの数を衚わし、は、結晶単䜍圓たりの
結晶氎の分子数を衚わす〕 で衚わされる結晶性アルミノシリケヌト系れ
オラむト、および (e) 硅タングステン酞、および燐タングステン
酞から遞ばれたヘテロポリ酞ず、シリカゲル
ずの結合物質、 から遞ばれた少なくずも皮からなる固䜓酞
性成分ず、 (B) アンモニアおよび揮発性有機塩基から遞ばれ
た少なくずも皮からなり、か぀前蚘固䜓酞性
成分の匷酞性郚に付加結合しおいる塩基性成分
ず、からなる瞮合觊媒を䜿甚しお、前蚘匏
およびの化合物を瞮合せしめ、そ
れによ぀お、埗られた䞋蚘匏
〔䜜甚〕
埓来接觊瞮合反応に䜿甚される觊媒を構成する
固䜓酞性物質は匷酞性郚を有し、これが瞮合すべ
き原料化合物および生成化合物に分解その他の副
反応を生じ、遞択性ず収率を䜎䞋せしめ、か぀コ
ヌクスを副生しお、それによる觊媒寿呜を短瞮さ
せるなどの䞍郜合の原因ずな぀おいる。本発明方
法においおは、固䜓酞性物質の匷酞性郚に付加さ
れた塩基性成分がこの匷酞郚に匷固に吞着され、
これを䞭和しお䞊蚘匷酞性を倱い、埓぀お䞊蚘の
䞍郜合を生ずるこずがなくなる。ずころが觊媒の
匱酞性郚、および䞭酞性郚に結合した塩基性物質
は、反応枩床においお遊離逃散するから、この
匱、および䞭酞性郚は、反応枩床においお、すぐ
れた觊媒掻性を瀺し、しかも前蚘のような䞍郜合
を生ずるこずがない。本発明方法においおは、こ
のような特殊瞮合觊媒を甚いるこずによ぀お、無
氎フタル酞化合物ずベンれン化合物ずの接觊瞮合
反応を高掻性、高遞択性をも぀お促進し、アント
ラキノン化合物を高収率、高玔床をも぀お補造す
るこずができ、曎に、觊媒は長寿呜を瀺す。 本発明の接觊瞮合方法においおは、無氎フタル
酞化合物およびベンれン化合物を瞮合反応させお
アントラキノン化合物を補造するこずが出来る。 本発明に適甚される出発原料は次の物質から遞
ばれる。即ち、無氎フタル酞化合物は、無氎フタ
ル酞、及びその栞氎玠がハロゲン原子䟋えば
ClBr、アルキル基䟋えば炭玠数〜12
のもの、アリル基䟋えばプニル基、−メ
チルプニル基、−メチルプニル基、ナフチ
ル基など、又はアラルキル基䟋えばベンチル
基、プニル゚チル基、プニルプロピル基、フ
゚ニルブチル基などの眮換基、奜たしくはアル
キル基、又はハロゲン原子によ぀お眮換された無
氎フタル酞化合物から遞ばれるこずが奜たしい。
たた、ベンれン化合物は、ベンれン、およびその
栞氎玠が䞊蚘眮換基により眮換されたベンれン化
合物から遞ぶこずができる。本発明方法におい
お、接觊觊媒の成分ずしお甚いられる固䜓酞性物
質は、前蚘グルヌプ(a)〜(e)から遞ぶこずができ
る。これらのうち、グルヌプ(a)〜(c)の前蚘酞化物
は察応元玠の氎酞化物、炭酞塩及び熱分解容易な
塩類の焙焌によ぀お補造するこずができ、たた前
蚘耇合酞化物は、皮以䞊の前蚘元玠の化合物か
ら既知の共沈法、混緎法および含浞法等、䞊びに
それを既知方法により也燥し焙焌するこずによ぀
お補造するこずができる。たた、グルヌプ(b)にお
いお、前蚘酞化物、耇合酞化物、又は硅藻土に担
持させる金属リン酞塩および金属硫酞塩は、Fe
AlCrCuZnCoCdNiMn、のリン酞
塩および硫酞塩の䞭から遞ばれる。グルヌプ(c)の
固䜓酞性物質は、前蚘元玠の酞化物および耇合酞
化物、䞊びに硅藻土の少なくずも皮に、リン酞
および又は硫酞を付加するこずによ぀お補造す
るこずができる。たた、通垞のれオラむトは、前
蚘実隓匏においお、カチオンがNaよりなるも
のが倚く、本発明に甚いられるれオラむトは、こ
のような通垞のれオラむトのNaを公知の方法で、
H+、又は金属カチオンにむオン亀換し、埗られ
たれオラむトを、アルミナ、シリカアルミナ、粘
土、カオリン等からなるマトリツクスず結合させ
る。この結合物を成型しお觊媒を調補する。グル
ヌプ(e)の固䜓酞性物質は、硅タングステン酞ず、
燐タングステン酞などのヘテロポリ酞ず、シリカ
ゲルずを結合させお補造するこずができる。本発
明方法に甚いられる觊媒は、ビヌズ、ペレツト、
又は顆粒状などに成圢され、その粒埄は、䞀般に
0.01〜10mmの倧きさを有するこずが奜たしい。 本発明方法に甚いられる觊媒の成分ずしお甚い
られる塩基性物質は長時間にわた぀お瞮合反応が
行なわれる。240°〜450℃の枩床に斌おも化孊的
に安定で、沞点が20〜240℃、望たしくは20〜120
℃のものであり、觊媒の现孔の倧きさよりかさが
小さいものから遞ばれる。すなわち、アンモニ
ア、揮発性脂肪族アミン類、䟋えばゞ゚チルアミ
ン、トリ゚チルアミン、−プロピルアミン、む
゜プロピルアミン、ゞむ゜プロピルアミン、アリ
ルアミン、−ブチルアミン、む゜ブチルアミ
ン、sec−ブチルアミン、およびter−ブチルアミ
ン、揮発性芳銙族アミン類、䟋えばアニリンな
ど、䞊びに、ピリゞン、ピコリン、キノリンから
遞ばれる。奜たしい塩基性物質はアンモニア、ピ
リゞン、む゜プロピルアミン、−ブチルアミン
である。 固䜓酞性物質の酞性郚分は、それに吞着したア
ンモニア、ピリゞン等の塩基性物質により䞭和さ
れるが、昇枩に䌎い酞性の匱い郚分に吞着したも
のより次第に脱離する。このため、240℃以䞊の
反応枩床では匱酞性郚、䞭酞性郚に吞着された塩
基性物質は殆んど脱離し、この匱、䞭酞性郚分は
その酞性を埩元し觊媒掻性を呈するが、しかし、
匷酞性郚に吞着䞭和した塩基性物質は高枩でも脱
離せず、埓぀お、この郚分の酞性を埩元するこず
がないので、この郚分は觊媒掻性を倱぀おおり、
埓぀お前述のような䞍郜合を生ずるこずはない。 塩基性物質は䟛絊ガスに添加混合し、これを固
䜓酞性物質に吞着させおもよいし、或はあらかじ
め䞻成分の固䜓酞性物質の酞点に吞着せしめお瞮
合觊媒を調補しおもよい。その方法ずしお、気盞
法ではガス状塩基性物質を固䜓酞性物質に接觊吞
着せしめる。液盞法では固䜓酞性物質を䞭性有機
溶媒に浞挬し、瞮合觊媒ずしお必芁な匷酞床に察
応する、䟋えばハメツト指瀺薬を利甚し、塩基性
物質を、遞択的に固䜓酞性物質の匷酞点に吞着さ
せる。 本発明方法における瞮合反応においお、無氎フ
タル酞化合物ずベンれン化合物の混合比をモルで
〜20ずする。塩基性物質の䜿甚量は、圓該
觊媒の酞性質によ぀お適宜に蚭定される。反応系
には、助觊媒ずしお氎蒞気、アルコヌル類䟋え
ば−ブタノヌル、ベンチルアルコヌルなど、
有機酞類䟋えば安息銙酞、アルデハむド類
䟋えばベンザルデハむド、CO2、空気、CCl4、
ハロゲン化炭化氎玠類䟋えばベンチルクロラむ
ド、パラクロヌルトル゚ンなどの䞭から遞ばれ
た物質を出発原料に察し0.01〜10添加しおも
よい。䟛絊ガス䞭に含たれる出発原料の量は䞀般
に〜80以䞊であり、CO2N2の䞭から遞
ばれた少なくずも䞀皮をキダリアヌガスずしおこ
れに混合しお䜿甚するこずができる。 本発明方法における反応枩床は240°〜450℃で
あり、觊媒重量に察する反応物質重量の䟛絊
割合は、WHSVずしお、䞀般に、0.5〜8.0の範囲
にあり、反応系の圧力は枛圧、垞圧、加圧の䜕れ
でもよく、又固定床、移動床、流動床の䜕れの方
匏も適甚出来る。 本発明の倧きな特城の䞀぀は、長時間連続運転
可胜なこずであるが、觊媒が副生コヌクスの蓄積
により倱掻したずきは、觊媒を450〜500℃の加熱
空気により40〜60分間加熱し、副生コヌクスを燃
焌するこずにより、その觊媒掻性を回埩させるこ
ずができる。 反応工皋の完了埌、反応系に残留しおいる未反
応無氎フタル酞化合物ずベンれン化合物を回収し
お再䜿甚される。未反応無氎フタル酞化合物、或
いはアントラキノン化合物の捕集の為に、予め反
応系内に過剰に存圚せしめた無氎フタル酞化合物
を、特開昭57−38743号に蚘茉の捕集方法の溶剀
ずしお、これを溶融した液状で利甚し、ベンれン
蒞気にお満された生成系より、アントラキノン化
合物を安党䞔぀連続的に捕集分離するこずができ
る。この方法により効率のよい熱回収システムを
利甚するこずができ、たた生成物質䞭に含たれる
生成氎を気盞で簡単容易に陀去した埌、未反応原
料を埪環䜿甚するこずができる。 本発明方法に甚いられる觊媒においお、アンモ
ニア、ピリゞン等の揮発性塩基性物質は、固䜓酞
性物質の酞性郚に吞着され、その酞性を䞭和す
る。 前述のように、本発明方法の反応枩床の範囲内
では、匱〜䞭酞匷床の酞性郚に吞着された塩基性
物質の倧郚分が、容易に脱離しお圓該郚分の酞性
を埩元し、觊媒掻性を呈するが、匷酞性郚に吞着
された塩基性物質は、反応枩床においおも、匷固
に結合しおいく脱離し難く、埓぀おこの郚分の酞
性は埩元されないので、觊媒掻性を倱぀おいる。
このため、埓来の固䜓酞性物質觊媒における匷酞
性郚に起因する奜たしくない䜜甚は抑止される。
このため、本発明の觊媒は、匱〜䞭皋床の酞性を
瀺す郚分においおすぐれた觊媒効果を発揮し、本
発明方法の反応遂行䞊、理想的な状態を保持する
こずができる。 〔実斜䟋〕 䞋蚘実斜䟋及び比范実斜䟋により、本発明方法
を曎に説明する。 実斜䟋  ゚チル・オルト・シリケヌトず四塩化チタンず
の混合氎溶液にアンモニア氎を加えお埗られた氎
酞化物、および塩化マグネシりム氎溶液ずアンモ
ニア氎から埗られた氎酞化マグネシりムの倫々
を、残存むオンが怜出されなくなる迄掗浄した。
これらの酞化物を、TiO2SiO2およびMgOのモ
ル比がになるように充分に混緎埌、造
粒し、100℃で也燥し、500℃で時間焙焌した
埌、これを粒床が〜mmのビヌズに成圢した。
このビヌズ60gを觊媒成分ずしお内埄27mmのステ
ンレス補反応管に挿入し、倖郚加熱法により觊媒
局枩床を380℃に昇枩させた。この反応管に、無
氎フタル酞ベンれン10モル比の混合
物ず、のNH3を含む15Nl毎時のN2ガスを
導入し、觊媒を圢成させるずずもに反応を行わせ
た。WHSV3.2の条件䞋に12時間連続運転し
た。この反応系の転化率は34であり、アントラ
キノン生成率は92であ぀た。生成アントラキノ
ンは淡黄色でその玔床は98以䞊であ぀た。反応
系を冷华埌、觊媒を取り出したずころ、それは灰
黒色でその残存掻性はなお十分に保持しおいた。
この觊媒を空気流通䞋480℃で40分間焙焌しお再
掻性化し、これを甚いお、䞊蚘ず同䞀条件で反応
を行぀たが、その結果は前蚘ず略々同䞀であ぀
た。 実斜䟋  組成がNa2・Al2O3・4.2SiO2のれオラむトを
原料ずしお、そのNaを、亀換率30で皀土類元
玠REOずしおLa3、Ce92、Nd5、及び
H+にむオン亀換し、Na2の含有率が0.5重量
のれオラむトを埗た。Al2O3SiO298重
量比からなるマトリツクスに、䞊蚘れオラむト
を重量比3070で結合させ、この結合䜓を、粒埄
〜mmのビヌズに造粒也燥品し、觊媒成分
ずした。この觊媒成分60gを実斜䟋ず同様に䜿
甚しお、アントラキノンを補造した。200℃の觊
媒局にH2O1、NH3を含む25Nl毎時CO2
ガスを時間導入し、觊媒成分にNH3を吞着せ
しめお觊媒を圢成させた。その埌、350℃の反応
に䟛した。このずき、無氎フタル酞ベンれン
モル比の混合物ず10Nl毎時のCO2ガ
スずを反応管に導入した。WHSVは1.5であ぀
た。玄1.5時間の誘導期を経お12時間連続運転し
た。其の間、反応開始より時間経過埌、H2O1
、NH3を含む10Nl毎時のCO2ガスを反
応管に導入した。転化率は38であり、アントラ
キノンの生成率は96であ぀た。生成アントラキ
ノンは淡黄色でその玔床は98以䞊であ぀た。運
転停止の際、および再掻性埌の觊媒の状況は実斜
䟋ず同様であ぀た。 実斜䟋  組成がNa2・Al2O3・2.5SiO2のれオラむトの
Naを、亀換率50で皀土類REOずしおLa5、
Ce95、及びH+にむオン亀換し、Na2の含有
率0.8重量のれオラむトを調補し、これを実斜
䟋ず同様に造粒し、その60gを觊媒成分ずしお
䜿甚した。これに実斜䟋ず同様にNH3を吞着
せしめお觊媒を調補した埌、340℃における反応
に䟛した。このずき、無氎フタル酞ベンれン
10モル比の混合物ず、10Nl毎時のCO2
ガスを反応管に導入した。WHSVは1.3であ぀
た。実斜䟋ず同様に反応を行わせた。埗られた
転化率は36であり、アントラキノン生成率は95
であ぀た。生成アントラキノンは淡黄色で、そ
の玔床98以䞊であ぀た。運転停止の際、および
再掻性化埌の觊媒の状況は実斜䟋ず同様であ぀
た。 実斜䟋  無氎フタル酞トル゚ンモル比の
混合物を甚い、WHSVが1.5であり、反応枩床を
345℃ずしたこをを陀き、觊媒及び其の他の条件
を実斜䟋ず同様にしおアントラキノンを補造し
た。埗られた転化率は40であり、−メチル−
アントラキノン生成率は93であ぀た。生成した
−メチル・アントラキノンは淡黄色であり、そ
の玔床は97.6であ぀た。運転停止の際、および
再掻性化埌の觊媒の状況は実斜䟋ず同様であ぀
た。 実斜䟋  組成がNa2・Al2O3・4.2SiO2のれオラむトの
Naを、亀換率でLa、及びH+にむオン亀換
し、Na2の含有率が1.9重量のれオラむトを
調補し、これを実斜䟋ず同様にしお造粒し、
60gの觊媒成分を埗た。この觊媒成分に予めNH3
を吞着せしめお觊媒を圢成させた埌、これを350
℃の反応に䟛した。CO2をキダリアヌガスずしお
甚い、無氎フタル酞濃床40のガスを、WHSV
2.4で流通せしめ12時間反応させた。埗られた
転化率は38であり、アントラキノンの生成率は
97であ぀た。生成アントラキノンは淡黄色で、
その玔床は98以䞊であ぀た。運転停止の際、お
よび再掻性化埌の觊媒の状況は実斜䟋ず同様で
あ぀た。 実斜䟋  粒埄〜mmビヌズ状Al2O3SiO24060
重量比混合物成圢䜓に、Fe2SO431.0、お
よびAl2SO438.0重量を含浞法で担持さ
せ、これを100℃で12時間也燥し、450℃で時間
焌成し、真空で冷华しお、觊媒成分を調補した。
次に指瀺薬ずしおゞ・シンナマルアセトンを利甚
し、1/10のむ゜プロピルアミンのベンれン溶液
により、䞊蚘觊媒成分の匷酞性郚を䞭和埌、濟過
也燥しお、觊媒60gを埗た。この觊媒を甚い、か
぀反応枩床を380℃ずしたこずを陀き、党お実斜
䟋ず同䞀条件で反応を行぀た。結果を第衚に
瀺す。 実斜䟋  TiO2SiO2MgO1010モル比の
混合物からなる粒埄〜mmのビヌズに燐酞重
量を付着せしめ、400℃で時間焌成しお觊媒
成分を調補した。指瀺薬ずしおゞ・シンナマルア
セトンを利甚し、−ブチルアミンのベンれン溶
液で䞊蚘觊媒成分の匷酞性郚を䞭和し、濟過、也
燥しお觊媒ずした。この觊媒60gを䜿甚し、反応
枩床を370℃にしたこずを陀き、党お実斜䟋ず
同䞀条件で反応を行぀た。結果を第衚に瀺す。 比范䟋 〜 次に、塩基性物質を䜿甚しなか぀たこずを陀き
党お実斜䟋〜ず同䞀条件で反応した結果を第
衚に瀺す。
【衚】
〔発明の効果〕
気盞フリヌデルクラフツ法によるアントラキノ
ン化合物補造方法が埓来盎面しおいた諞問題を解
消し、安䟡、倧量に入手可胜な原料より出発し
お、極めお簡単な操䜜によりアントラキノン化合
物の合成が可胜ずなり、増だする需芁に応ずるこ
ずが出来るようにな぀た。特に、觊媒掻性の高い
高酞性床を有しおいるが、しかし同時に奜たしく
ない匷酞性郚をも有するため、今迄利甚し難か぀
た固䜓酞性物質觊媒も、本発明の適甚により、簡
単有効に掻甚出来るようになり、埓぀お、觊媒を
遞択する自由床が飛躍的に拡倧された。この効果
はアントラキノン化合物の実甚的補造方法におい
お極めお重芁である。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  少なくずも皮の䞋蚘匏の無氎フタル
    酞化合物、および少なくずも皮の䞋蚘匏
    のベンれン化合物 【化】 【化】 〔䜆し、䞊蚘匏および䞭、は氎
    玠原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリヌル
    基、又はアラルキル基を衚わす〕 を出発原料ずしお含む䟛絊ガスを、240〜450℃の
    枩床においお、瞮合觊媒に接觊せしめ、このずき
    瞮合觊媒ずしお、 䞋蚘觊媒成分 (A) 䞋蚘(a)〜(e) (a) 呚期埋衚の族、族、族、
    族、族および族の元玠、バナゞり
    ム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニツ
    ケル、銅、モリブデン、タングステンおよび
    垌土類元玠から遞ばれた少なくずも皮の耇
    合酞化物、 (b) 前蚘元玠の酞化物および耇合酞化物、䞊び
    に硅藻土から遞ばれた少なくずも皮に、金
    属リン酞塩、および金属硫酞塩から遞ばれた
    少なくずも皮が担持されおいる固䜓酞性物
    質、 (c) 前蚘元玠の酞化物および耇合酞化物、䞊び
    に硅藻土から遞ばれた少なくずも皮に、リ
    ン酞および硫酞から遞ばれた少なくずも皮
    を付加した固䜓酞性物質、 (d) 䞋蚘実隓構造匏 Mx〔Al2O3xSiO2y〕・wH2、 〔䜆し、䞊蚘匏䞭、は氎玠原子、呚期埋衚
    の族、族、族、族、族
    および族の元玠、遷移元玠、䞊びに垌土
    類元玠から遞ばれた元玠のカチオンを衚わ
    し、は前蚘カチオンの䟡数を衚わし、
    およびは、それぞれ結晶単䜍圓たりの
    Al2O3のグルヌプ、およびSiO2グル
    ヌプの数を衚わし、は、結晶単䜍圓たりの
    結晶氎の分子数を衚わす〕 で衚わされる結晶性アルミノシリケヌト系れ
    オラむト、および (e) 硅タングステン酞、および燐タングステン
    酞から遞ばれたヘテロポリ酞ず、シリカゲル
    ずの結合物質、 から遞ばれた少なくずも皮からなる固䜓酞
    性成分ず、 (B) アンモニアおよび揮発性有機塩基から遞ばれ
    た少なくずも皮からなり、か぀前蚘固䜓酞性
    成分の匷酞性郚に付加結合しおいる塩基性成分
    ず、からなる瞮合觊媒を䜿甚しお、前蚘匏
    およびの化合物を瞮合せしめ、そ
    れによ぀お、埗られた䞋蚘匏 【化】 〔䜆し、は䞊蚘に芏定の通り〕 のアントラキノン化合物を捕集する、 こずを特城ずする、接觊瞮合反応によるアント
    ラキノン化合物の補造方法。  前蚘䟛絊ガスが、前蚘出発原料ずずもに、前
    蚘瞮合觊媒甚塩基性成分を含み、前蚘䟛絊ガスが
    前蚘瞮合觊媒甚固䜓酞性成分ず接觊したずき、前
    蚘固䜓酞性成分の匷酞性郚が前蚘塩基性成分によ
    ぀お䞭和されお前蚘瞮合觊媒が圢成される、特蚱
    請求の範囲第項に蚘茉の方法。  前蚘䟛絊ガスが、プロトン䟛䞎䜓、プロトン
    酞、䞊びに、酞玠、硫黄、およびハロゲン原子か
    ら遞ばれた少なくずも皮を含み、か぀プロトン
    ずは異なるカチオンを圢成し埗る電子䟛䞎䜓から
    遞ばれた少なくずも皮からなる助觊媒を曎に含
    む、特蚱請求の範囲第項又は第項に蚘茉の方
    法。  前蚘䟛絊ガスが、炭酞ガスおよび窒玠ガスか
    ら遞ばれた少なくずも皮からなるキダリアヌガ
    スを曎に含む、特蚱請求の範囲第〜項のいず
    れか項に蚘茉の方法。  前蚘揮発性有機塩基が揮発性脂肪族アミン
    類、芳銙族アミン類、ピリゞン、ピコリン、およ
    びキノリンから遞ばれる、特蚱請求の範囲第項
    に蚘茉の方法。
JP63213804A 1987-09-09 1988-08-30 接觊的瞮合反応によるアントラキノン化合物の補造方法 Granted JPH0256248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213804A JPH0256248A (ja) 1987-09-09 1988-08-30 接觊的瞮合反応によるアントラキノン化合物の補造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22410387 1987-09-09
JP62-224103 1987-09-09
JP63213804A JPH0256248A (ja) 1987-09-09 1988-08-30 接觊的瞮合反応によるアントラキノン化合物の補造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256248A JPH0256248A (ja) 1990-02-26
JPH0577455B2 true JPH0577455B2 (ja) 1993-10-26

Family

ID=16808588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213804A Granted JPH0256248A (ja) 1987-09-09 1988-08-30 接觊的瞮合反応によるアントラキノン化合物の補造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4981982A (ja)
EP (1) EP0306940B1 (ja)
JP (1) JPH0256248A (ja)
DE (1) DE3868190D1 (ja)
IN (1) IN171421B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6605559B1 (en) * 1999-09-29 2003-08-12 Daihatsu Motor Co., Ltd. Dimethyl ether reforming catalyst
CN104588103B (zh) * 2013-11-03 2016-10-26 䞭囜石油化工股仜有限公叞 䞀种甚于合成2-烷基蒜醌的催化剂及其制倇方法和应甚

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2430567C2 (de) * 1974-06-26 1983-01-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Anthrachinon
DE2442911C2 (de) * 1974-09-07 1983-08-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Anthrachinon
DE2527491C2 (de) * 1975-06-20 1983-06-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Anthrachinonen
DE2633458A1 (de) * 1976-07-24 1978-01-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von anthrachinonen
DE2634605C3 (de) * 1976-07-31 1980-09-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Anthrachinon
US4379939A (en) * 1980-04-04 1983-04-12 Tennessee Valley Authority Preparation of nitrogen fertilizers from oxalate esters prepared by the oxidative carbonylation of alcohols over noble metal catalysts utilizing regenerable 2,5-cyclohexadiene-1,4-dione oxidants
US4459234A (en) * 1980-05-30 1984-07-10 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Process for producing anthraquinone
JPS5738742A (en) * 1980-08-21 1982-03-03 Kawasaki Kasei Chem Ltd Preparation of 1,4-dihydroanthraquinone
DE3042241A1 (de) * 1980-11-08 1982-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von 1,4-diamino-anthrachinon-2-sulfonsaeure
FR2496097A1 (fr) * 1980-12-16 1982-06-18 Ugine Kuhlmann Procede pour la preparation de l'anthraquinone et de ses derives substitues
JPS6046107B2 (ja) * 1982-08-04 1985-10-14 䜏友化孊工業株匏䌚瀟 −ゞアミノアントラキノン−−スルホン酞の補造方法
FR2548662B2 (fr) * 1983-05-03 1986-02-28 Ugine Kuhlmann Procede de separation de l'acide phtalique et de l'anhydride phtalique dans un procede de cyclisation d'acide orthobenzoylbenzoique
FR2575154B1 (fr) * 1984-12-21 1987-01-23 Atochem Procede de preparation d'anthraquinone
US4666632A (en) * 1986-07-08 1987-05-19 The Halcon Sd Group, Inc. Process for the preparation of anthraquinone

Also Published As

Publication number Publication date
IN171421B (ja) 1992-10-10
EP0306940B1 (en) 1992-01-29
DE3868190D1 (de) 1992-03-12
EP0306940A1 (en) 1989-03-15
US4981982A (en) 1991-01-01
JPH0256248A (ja) 1990-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH029829A (ja) 還元的アルキル化方法
JPH0242032A (ja) メタクリル酞およびたたはメタクロレむンの補造法
JPH0729962B2 (ja) フェノヌル類の補造方法
US4182907A (en) Process for the oxidation of olefins to aldehydes and acids
US5175334A (en) Process for the manufacture of acrylonitrile and methacrylonitrile
US4176234A (en) Process for the oxidation of olefins to aldehydes and acids
US3149082A (en) Calcium phosphate catalysts and method of production
US4323703A (en) Process for the oxidation of olefins to aldehydes and acids
US4455388A (en) Catalyst and process for producing diolefins
US4454245A (en) Catalyst and process for producing conjugated dienes
JPH0577455B2 (ja)
US4118434A (en) Hydroalkylation using multimetallic zeolite catalyst
JPH0242033A (ja) メタクリル酞およびたたはメタクロレむンの補造方法
JP2000033265A (ja) オレフィン及び芳銙族炭玠化合物の遞択酞化光觊媒、䞊びにそれを甚いた含酞玠化合物の補造方法
JPS62158235A (ja) 新芏なプニルアセトアルデヒド
JPH0213652B2 (ja)
US4073818A (en) Process of producing acenaphthenes
US4014952A (en) Process for the preparation of isoprene
JPS6344537A (ja) ゞペヌドベンれンの接觊ハロゲン移動法
US4177166A (en) Hydroalkylation composition and process for producing said composition
JPS6038388B2 (ja) ヘキサフルオロプロペン゚ポキシドの補法
US4567314A (en) Process for producing diolefins
CN114160120B (zh) 䞀种甚于己二酞酯生产己二腈的催化剂的制倇方法
US1694620A (en) Base-exchange body
JPH08500608A (ja) 酞性又は塩基性觊媒によっおラクトンをペンテン酞に異性化する方法