JPH0575547A - 光送信器 - Google Patents

光送信器

Info

Publication number
JPH0575547A
JPH0575547A JP3230040A JP23004091A JPH0575547A JP H0575547 A JPH0575547 A JP H0575547A JP 3230040 A JP3230040 A JP 3230040A JP 23004091 A JP23004091 A JP 23004091A JP H0575547 A JPH0575547 A JP H0575547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
circuit
input
input signal
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3230040A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Murata
淳 村田
Ichiro Yokota
一郎 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3230040A priority Critical patent/JPH0575547A/ja
Publication of JPH0575547A publication Critical patent/JPH0575547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光送信器への入力信号が断、無入力開放あるい
は規定入力信号ハイレベル以上の過大な直流信号となっ
た場合、半導体レーザ駆動回路から半導体レーザへの駆
動電流の供給を遮断し、半導体レーザ出射光の発光を禁
止させる。 【構成】入力信号のパルス成分の積分値を検出するマー
ク率検出回路4と規定入力レベル内で動作する遮断回路
3を、従来の半導体レーザ駆動回路1,半導体レーザモ
ジュール2,光出力安定化回路5,温度安定化回路10
を含む光送信器に設ける。 【効果】光受信局に光入力断信号を発生させ、システム
メンテナンス上の高効率化が可能となり、さらには、半
導体レーザの長寿命化が確保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ファイバ通信などに用
いて好適な光送信器に関する。
【0002】
【従来の技術】光送信器に入力される信号により、半導
体レーザ出射光を強度変調する光送信器は、図3に代表
される回路構成で成立している。例えば、特開平2−1
55285号公報は、図3の回路構成を基本とした従来
技術である。
【0003】図中、1は、半導体レーザ駆動回路、2
は、半導体レーザ6、モニタフォトダイオード7、温度
検出素子9と熱電子冷却素子8を内蔵した半導体レーザ
モジュールである。5は、11の抵抗に流れるモニタフ
ォトダイオード7の電流により、半導体レーザ6の光出
力を安定化させる光出力安定化回路である。10は、温
度検出素子9と熱電子冷却素子8を用いて半導体レーザ
6の温度を安定化させる温度安定化回路である。半導体
レーザ出射光強度を変調する入力信号は、入力端子12
に印加され、半導体レーザ駆動回路1により光変調信号
電流と直流バイアス電流に変換され、半導体レーザ6に
供給される。直流バイアス電流値は、半導体レーザ6の
発振しきい値とほぼ等しい。また、変調信号電流値や直
流バイアス電流値は、光出力安定化回路5により制御さ
れる。
【0004】以上の動作で、従来の光送信器は、半導体
レーザ出射光を強度変調し、光ファイバに伝送させる構
成となっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、光送
信器への入力信号が断、無入力開放あるいは規定入力信
号ハイレベル以上の過大な直流信号となった時の半導体
レーザ出射光に対する制御機能について考慮がなされて
いない。従って、上記の時間内に半導体レーザを過大発
光させ、その発振しきい値の増大等により代表される半
導体レーザの電気光学的特性を劣化させること、さらに
は上記の時間内に光ファイバを伝搬した半導体レーザ出
射光を光受信局で受信した場合、光受信局単独では原因
追及不可能な符号誤りを発生させることが懸念された。
【0006】本発明の第一の目的は、上記時間内におい
て半導体レーザの発光を禁止し、半導体レーザの長寿命
化を図ることにある。
【0007】本発明の第二の目的は、上記時間内におい
て半導体レーザの発光を禁止し、光受信局に、光入力断
アラームを発生させることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目標を達成するため
の手段を以下に記す。図3に記した光送信器に、半導体
レーザ駆動回路に入力される入力信号のパルス成分の積
分値を検出する機能を具備したマーク率検出回路と、半
導体レーザ駆動電流(前記光変調信号電流と直流バイア
ス電流)の半導体レーザ駆動回路から半導体レーザへの
供給をオンオフする遮断回路を設ける。マーク率検出回
路の出力がA<Bを満たす実数規定値A以下または、実
数規定値B以上となる時、遮断回路を動作させ、半導体
レーザの発光を禁止させることとする。
【0009】
【作用】前記課題を解決するための手段の作用は、以下
の通りである。
【0010】マーク率検出回路の入力信号マーク率に対
する出力電圧特性を図4に記す。マーク率検出回路は、
入力信号のパルス成分の積分値を出力する。従って、E
CL,TTL等のインタフェースで直流成分を含んだ入
力信号をマーク率検出回路に入力した場合、その出力
は、図4中で実線で記したように、入力信号マーク率0
%から100%までの範囲でほぼ直線的に変化する特性
が得られる。
【0011】前述のように、光送信器に印加された入力
信号を二方向に分岐し、一方を半導体レーザ駆動回路
に、他方を上述の図4の特性をもつマーク率検出回路に
入力する。遮断回路とマーク率検出回路とを接続し、遮
断回路の動作条件として、その入力値(マーク率検出回
路出力値)が規定値A以下及び規定値B以上となったと
き、すなわち、マーク率がML以下MH以上となった
時、動作するよう遮断回路をコンパレータ等で構成す
る。
【0012】以上の各機能を持つ回路で構成した光送信
器の入力端子に、マーク率が約50%にスクランブル化
された入力信号を印加した場合、マーク率検出回路の出
力値は、図4のCの近くの値となる。このとき、遮断回
路は動作せず、半導体レーザ駆動回路から半導体レーザ
に駆動電流が供給され、半導体レーザ出射光の強度変調
が実施される。
【0013】しかし、入力信号が断、無入力開放あるい
は規定入力信号ハイレベル以上の過大な直流信号となっ
た場合、マーク率検出回路の出力値は、図4の規定値A
以下あるいは規定値B以上となり、遮断回路が動作し、
半導体レーザ駆動回路から半導体レ−ザへの駆動電流の
供給が遮断され、半導体レーザ出射光の発光が禁止され
る。
【0014】
【実施例】先ず、第一の実施例を図1及び図4により説
明する。
【0015】図1は、本発明の光送信器の回路構成例を
示すブロック図である。入力端子12に印加されたマー
ク率が約50%にスクランブル化された入力信号を二方
向に分岐する。一方を半導体レ−ザ駆動回路1に、他方
をマーク率検出回路4に入力する。図1の構成で、マ−
ク率検出回路4の入力信号マーク率に対する出力特性
は、図4中の実線の特性を示す。入力信号が、入力端子
13に印加されたとき、マーク率検出回路4の出力は、
図4のCの近くの値となり、この値が遮断回路3に入力
される。遮断回路3を入力レベルが規定値A以下規定値
B以上で動作するようにコンパレータ等で構成すると、
上の入力条件では、遮断回路3は非動作状態となり、半
導体レーザ駆動回路1から半導体レ−ザ6に駆動電流が
供給され、半導体レーザ出射光の強度変調が実施され
る。非変調光は、半導体レーザモジュール2に接続され
た光ファイバと半導体レーザモジュール2に内蔵された
モニタフォトダイオード7に入射される。モニタフォト
ダイオード7から半導体レーザ6の出射光強度にほぼ比
例したモニタ電流が流れ抵抗11によりモニタ電圧に変
換される。本モニタ電圧は、光出力安定化回路5に入力
され、モニタ電圧が一定となるように半導体レーザ駆動
電流が調整される。
【0016】また、半導体レーザモジュール2には、半
導体レーザ6の温度を検出する温度検出素子9および熱
電子冷却素子8をも内蔵し、温度安定化回路10を介
し、半導体レーザ6の温度を一定温度に制御する。
【0017】入力信号が断、無入力開放あるいは規定入
力信号ハイレベル以上の過大な直流信号となった場合、
マーク率検出回路4の出力値は、図4の規定値A以下あ
るいは規定値B以上となり、遮断回路3が動作し、半導
体レーザ駆動回路4から半導体レーザ6への駆動電流の
供給が遮断され、半導体レーザ出射光の発光が禁止され
る。
【0018】図2は、半導体レーザモジュール2として
温度検出素子9および熱電子冷却素子8を内蔵しない半
導体レーザモジュールを用いた実施例一に相当する回路
構成図である。本実施例二でも実施例一と同等の機能が
実現できる。
【0019】また、マーク率検出回路4の入力信号マー
ク率に対する出力特性として、図5の特性をもつものを
用いても実施例一,二と同等の機能が実現できる。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、入力信号が断、無入力
開放あるいは規定入力信号ハイレベル以上の過大な直流
信号となった場合、マーク率検出回路の出力値は、規定
値A以下あるいは規定値B以上となり、遮断回路が動作
し、半導体レーザ駆動回路から半導体レーザ6への駆動
電流の供給が遮断され、半導体レーザ出射光の発光が禁
止され、この時間内で半導体レーザは過大発光すること
なく、半導体レーザの長寿命化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の光送信回路のブロック図、
【図2】本発明の実施例2の光送信回路のブロック図、
【図3】従来技術例の光送信回路のブロック図、
【図4】マーク率検出回路の入力信号マーク率に対する
第一の出力特性、
【図5】マーク率検出回路の入力信号マーク率に対する
第二の出力特性図。
【符号の説明】
1…半導体レーザ駆動回路, 2…半導体レーザモジュ−ル, 3…遮断回路, 4…マーク率検出回路, 5…光出力安定化回路, 6…半導体レーザ, 7…モニタフォトダイオ−ド, 8…熱電子冷却素子, 9…温度検出素子, 10…温度安定化回路, 11…抵抗, 12…入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体レーザと、入力信号により前記半導
    体レーザの出射光を強度変調する光変調信号電流と直流
    バイアス電流とから成る半導体レーザ駆動電流を前記半
    導体レーザに供給する半導体レーザ駆動回路と、入力信
    号のパルス成分の積分値を検出するマーク率検出回路
    と、前記半導体レーザ駆動電流の供給をオンオフする遮
    断回路とから成る光送信器において、入力信号を二分岐
    し、一方を前記半導体レーザ駆動回路に入力し、他方を
    前記マーク率検出回路に入力し、前記マーク率検出回路
    の出力が、A<Bを満たす実数規定値A以下または実数
    規定値B以上となる時、前記遮断回路を動作させ、前記
    半導体レーザの発光を禁止する機能を設けたことを特徴
    とする光送信器。
JP3230040A 1991-09-10 1991-09-10 光送信器 Pending JPH0575547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230040A JPH0575547A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 光送信器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230040A JPH0575547A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 光送信器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575547A true JPH0575547A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16901625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230040A Pending JPH0575547A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 光送信器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575547A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147446A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバーモジュールのld駆動回路
GB2322025A (en) * 1994-05-20 1998-08-12 Fujitsu Ltd Optical transmission apparatus with means for detecting an anomalous mark rate
EP1246327A2 (en) * 2001-03-16 2002-10-02 NTT Electronics Corporation Optical output control circuit for obtaining stable optical output power
US6480314B1 (en) 1998-04-27 2002-11-12 Nec Corporation Optical transmitter
JP2003110505A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送信機及び波長分割多重伝送システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07147446A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ファイバーモジュールのld駆動回路
GB2322025A (en) * 1994-05-20 1998-08-12 Fujitsu Ltd Optical transmission apparatus with means for detecting an anomalous mark rate
GB2322025B (en) * 1994-05-20 1998-11-04 Fujitsu Ltd Optical transmission apparatus
US6480314B1 (en) 1998-04-27 2002-11-12 Nec Corporation Optical transmitter
EP1246327A2 (en) * 2001-03-16 2002-10-02 NTT Electronics Corporation Optical output control circuit for obtaining stable optical output power
EP1246327A3 (en) * 2001-03-16 2005-01-12 NTT Electronics Corporation Optical output control circuit for obtaining stable optical output power
JP2003110505A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送信機及び波長分割多重伝送システム
JP4569064B2 (ja) * 2001-09-27 2010-10-27 住友電気工業株式会社 光送信機及び波長分割多重伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4237427A (en) Apparatus for stabilizing a laser
US6229833B1 (en) Laser diode protecting circuit and laser driving current control circuit
US6097746A (en) Laser diode protecting circuit
EP0215311A2 (en) Laser diode driving circuit
JP3432620B2 (ja) 光送信機及びレーザダイオードモジュール
WO1998018184A1 (en) Laser diode having smooth enable apc circuit
US5175641A (en) Dual-mode laser diode transmitter
US4580293A (en) Circuit arrangement for driving a current-controlled component
US5224111A (en) Dual fiber drive system
JPH0575547A (ja) 光送信器
EP0540331B1 (en) Electric field absorption light modulation driving apparatus and method
JPH06164497A (ja) 光送信器
JPH09146055A (ja) 半導体レーザモジュール及び半導体レーザモジュールを用いた光通信システム
JPS63110685A (ja) 発光素子の駆動回路
JPH04290483A (ja) レーザダイオード駆動回路
JP2581176Y2 (ja) レーザー変調回路
JPS61224385A (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
JPH07193540A (ja) 光送信器
JPH05190950A (ja) Ld劣化検出回路
JP3023739B2 (ja) 光送信装置
JPH0572505A (ja) 電界吸収型光変調回路
JPH03141737A (ja) 光送信装置
JPH03141738A (ja) 光送信装置
Sharma et al. High-speed CMOS laser drivers
JPS62268321A (ja) 発光素子駆動回路