JPH0575015A - 半導体デバイス - Google Patents

半導体デバイス

Info

Publication number
JPH0575015A
JPH0575015A JP3234485A JP23448591A JPH0575015A JP H0575015 A JPH0575015 A JP H0575015A JP 3234485 A JP3234485 A JP 3234485A JP 23448591 A JP23448591 A JP 23448591A JP H0575015 A JPH0575015 A JP H0575015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chips
stacked
semiconductor
lead
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3234485A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Goto
昭夫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3234485A priority Critical patent/JPH0575015A/ja
Publication of JPH0575015A publication Critical patent/JPH0575015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メモリー容量の非常に大きな、且つ種々の半
導体チップを組み込んだシステムが構築できるような半
導体デバイスを提供する。 【構成】 半導体チップを上下に多数積層するものであ
って、積層された各チップ間のリードを、電気的に接続
し、樹脂封入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体デバイス、さら
に詳しくは、半導体チップを上下に複数積層したデバイ
スに関する。
【0002】
【従来の技術】シリコン半導体基板上に作られるIC、
LSI等は日夜製造技術が進歩し、トランジスター等の
集積度も飛躍的に増大してきている。集積度が上がるに
つれ、半導体デバイス(半導体チップ)の機能も飛躍的
に向上し、単なる部品としてよりも大きなシステムとし
てみなされるようになってきた。
【0003】また、同時に、システムの構成要素として
のCPU(論理回路)、マスクROM、EPROM、E
EPROM、フラッシュEPROM、DRAM、SRA
M、I2 L、高速入出力部(バイポーラ、バイCMD
S)等、それぞれの独立したデバイスがそれぞれの専用
の製造工程を用い効率良く生産が行なわれるようになっ
てきている。また、ニューロネット素子等、多数の同種
構成要素の集合した大規模システムの需要も大きくなっ
てきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような技術的要求
の中で、従来技術では近時以下のような問題が発生して
きている。それは、LSIの集積規模の増大に伴ない、
入出力部の外部接続端子数が大きくなり、チップ面上の
ボンディングパッド及び入出力保護回路の面積比率が増
大することである。これは、結果として集積効率の低下
となる。
【0005】また、LSI等、デバイスに求められるシ
ステム的な機能の高度化に伴ない1つの2次元的表面に
形成される従来のLSI製造工程では、あらゆる前記構
成要素を包含する製造プロセスを構築することは非常に
困難であり、仮にそのような複雑な製造プロセスを構築
することができたとしても、最小配線幅寸法(単位面積
当たりに集積できる素子数)に制約が生じ、現在ある個
々の専用の製造プロセスよりも非常に効率の悪いものと
なり、同時にできあがったデバイスの動作速度等性能も
低下したものしかできず、非常にコストパーフォーマン
スの悪いものになってしまう。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上のような現状に鑑
み、本発明者は鋭意研究の結果本発明半導体デバイスを
完成させたものであり、その特徴とするところはTAB
方式により実装された半導体チップを上下に複数積層す
るものであって、積層された各チップ間で共通の入出力
リードを電気的に接続したものを樹脂封入又はキャップ
シールを行なう点にある。
【0007】本発明に使用する半導体チップは、TAB
方式により実装された半導体チップである。TAB方式
とは、ワイヤボンディング方式やフリップチップ方式に
対応するものであり、半導体チップの電極を外部に取り
出す方式の1つである。通常は、キャリヤフィルムにイ
ンナーリードとなる金属層を設け、それを打抜き工程等
により配線とし、半導体チップの電極とアウターリード
と接続するものである。本発明は、このTAB方式の利
点を利用して開発したものである。即ち、TAB方式で
は、外部電極又は外部リードと接続する以前に平面状の
リードが存在しているという点である。
【0008】半導体デバイスの上下の積層は、絶縁層を
介して上下に積むだけでよい。そして各チップからのリ
ードを電気的に接続すればよい。接続方法は、リードに
予めスタッド(電気通過突起)を設けておき、通常のア
ウターリードボンディングを繰り返せばよい。
【0009】積層するチップが、すべて同種の場合、例
えば、SRAMだけを5チップ積層する場合等は、共通
化できない単独のリード端子からはそれぞれの外部ピン
に接続し、共通するリード端子は各チップ間で接続し、
1つの端子として1つの外部ピンに接続することとな
る。このようにすると、メモリー容量が、5倍になるこ
とを意味する。また、上下に積層しているため、投影面
積的には従来と変わらない。このような用途としては、
大規模なメモリー容量が必要な場合であり、SRAMや
DRAMの同種のものを多数積層する。また、ニューロ
ネットワークの場合も同様に、同種の機能を有するもの
を積層する。
【0010】また、本発明デバイスには、異種のチップ
を混在せしめて積層することも可能である。この場合、
リードをすべて接続することはできないので、その部分
には動作に関与しないダミーパッドを設けるか、又はイ
ンナーリードの数を減らしておけばよい。このような積
層の例としては、上方よりCCDチップ、CPUチップ
(論理回路)、SRAM、マスクROM、EPROM等
を積層するものが考えられる。これは画像情報処理専用
のデバイスとして使用できる。この場合は、当然封入樹
脂はアクリル樹脂等の透明なものを用いる。
【0011】本発明半導体デバイスは、半導体チップを
上下に積層して、各リードを電気的に接続して(ダミー
パッドの場合もある)、それを一体化するところが新規
であり、個々の構成部品自体は、わずかな製造の煩雑さ
を許容すれば、従来のものでも製造可能であり、特別な
ものである必要はない。
【0012】
【作用】上記のデバイスにより、高い集積度が得られ、
且つ入出力データバスラインを共通化することにより、
入出力端子数を低減することができる。
【0013】
【実施例】以下図面に示す実施例に基づき、本発明をよ
り詳細に説明する。図1は、本発明半導体デバイス1の
1例を示す断面図である。4枚の半導体チップ2が積層
されている。個々の半導体チップ2には、バンプ3が両
側に設けられ、そのバンプ3に銅箔リード4が接続され
ている。この例では、すべての半導体チップは、SRA
Mであり同種のものである。このチップ2が絶縁層5を
介して積層されている。
【0014】個々のリード4をスタッド6で電気的に接
続し、最も下層のスタッドはリードフレーム7に接続さ
れている。リードフレーム7は、基板(プラスチック
製)に固定されている。この状態で、破線で示す部分ま
で樹脂充填を行なう。これで、半導体デバイス1の完成
である。これは、積層されたSRAMが1枚の従来のデ
バイスと比較して、メモリー容量は4倍であり、所要面
積は同じである。ただ高さが従来のものの2倍程度にな
るだけである。この高さは、通常比較的余裕があり、問
題とならない場合が多い。これによって、単位面積当た
りの集積度が大きく向上したこととなる。なお、個々の
半導体チップにおいて、リードフレーム7と接続させな
いバンプ3には銅箔リード4が接続しないように、銅箔
リード4の一部が予め除去される。
【0015】図2は、図1の各層の接続状況を示す概略
斜視図である。各層からリード4が出て、それらが個々
にスタッドを介して上下に接続されているのが分かる。
また、最終的に外部端子となるリードフレームが最下層
に接続されている。
【0016】次に、製造方法について述べる。ウエハー
作成工程をほぼ終了したウエハー状の半導体基板上に、
接着金属並びにメッキの下地となる金属層を真空蒸着若
しくはスパッター法により形成する。その後、フォトリ
ソグラフィーの技術を用いて、バンプ形成部のみを開口
したレジスト層を形成する。次いで、バインプ形成材料
であるAu等の金属を前記開口部分にメッキ液中で電気
メッキを行ない、10〜30μm程度の凸起を形成す
る。不要な前記蒸着若しくはスパッターにより形成した
金属層を該凸起部分をマスクにしてエッチング除去し、
バンプ形成工程を終了する。図3は、その半導体チップ
を示す。尚、半導体チップの厚みは集積度を上げる為、
大凡100〜300μmの厚みとすることが好ましい。
勿論、半導体チップ側ではなく、リード側にバンプを形
成する転写バンプ方式でもよい。
【0017】次に、図4に本発明に使用するリードの1
例を示す。本発明に使用するリードは特に限定はしない
が、本実施例のようなものが好適である。この例では、
ポリイミド製のキャリアーテープ9上にリード4が形成
され、そのリード4上にスタッド6が設けられている。
このスタッドの形成方法は、フォトレジストを用いて製
造すればよい。
【0018】次に、このTABテープに対して、図3に
示すバンプ形成された半導体チップを、通常のTABプ
ロセスで行なわれるインナーボンディング(ギャングボ
ンディング)を行ない、リードとバンプの機械的、電気
的接合を行なう。この時に、各チップの電気的な機能テ
ストを行ない、不良品を除去する。リード4と、半導体
チップ2が接合された状態を図5に示す。図5に示す半
導体チップには、その下層に絶縁層5が設けられてい
る。
【0019】次に、本発明に用いるリードフレーム7に
ついて説明する。図6は、本発明に使用するリードフレ
ーム7を示す断面図である。これは、通常のリードフレ
ームにスタッドを設けただけでよく、特別のものである
必要はない。
【0020】最後に、図6で示すリードフレーム7に、
図5で示す半導体チップ2を重ねてアウターリードボン
ディングを繰り返す。最下層のものには、絶縁層5は不
要である。また、最上層のものには、スタッドは不要で
ある。最後に、樹脂モールド、セラミックの場合にはキ
ャップシールを行ない、組み立て完了である。
【0021】
【発明の効果】以上、詳細に説明した半導体デバイスで
は、単に上下に積層するだけで、メモリー容量を簡単に
増加させることができ、デバイス自体の大きさは高さが
わずかに大きくなることを除いて、変わらない。よっ
て、集積度が大きくできるということとなる。また、種
々の半導体チップを組み合わせることによって、1つの
半導体デバイスで規模の大きなシステムを構成すること
ができる。
【0022】更に、上下に積層してリードを接続するこ
とにより、各チップ上に形成する入出力端子数を低減す
ることができる。また、各チップを組み立てる前に、そ
れぞれの機能を有する半導体チップの良否を検査するこ
とができるため、デバイス全体としては、製造歩留りが
高くなり、大きなコストメリットが得られることとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明半導体デバイスの1例を示す断面図であ
る。
【図2】図1に示す例の各層の接続状況を示す概略斜視
図である。
【図3】本発明に使用する半導体チップの1例を示す断
面図である。
【図4】本発明に使用するリードの1例を示す断面図で
ある。
【図5】本発明用に接続された半導体チップの1例を示
す断面図である。
【図6】本発明に使用するリードフレームの1例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 半導体デバイス 2 半導体チップ 3 バンプ 4 リード 5 絶縁層 6 スタッド 7 リードフレーム 8 プラスチック基板 9 キャリアーテープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TAB方式により実装された半導体チッ
    プを上下に複数積層するものであって、積層された各チ
    ップ間で共通の入出力リードを電気的に接続したものを
    樹脂封入又はキャップシールを行なうことを特徴とする
    半導体デバイス。
JP3234485A 1991-09-13 1991-09-13 半導体デバイス Pending JPH0575015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234485A JPH0575015A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 半導体デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3234485A JPH0575015A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 半導体デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575015A true JPH0575015A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16971765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3234485A Pending JPH0575015A (ja) 1991-09-13 1991-09-13 半導体デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575015A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552416B1 (en) 2000-09-08 2003-04-22 Amkor Technology, Inc. Multiple die lead frame package with enhanced die-to-die interconnect routing using internal lead trace wiring
US6555917B1 (en) 2001-10-09 2003-04-29 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having stacked semiconductor chips and method of making the same
US6642610B2 (en) 1999-12-20 2003-11-04 Amkor Technology, Inc. Wire bonding method and semiconductor package manufactured using the same
US6737750B1 (en) 2001-12-07 2004-05-18 Amkor Technology, Inc. Structures for improving heat dissipation in stacked semiconductor packages
US6798049B1 (en) 1999-08-24 2004-09-28 Amkor Technology Inc. Semiconductor package and method for fabricating the same
JP3619523B2 (ja) * 1996-12-04 2005-02-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US6879047B1 (en) 2003-02-19 2005-04-12 Amkor Technology, Inc. Stacking structure for semiconductor devices using a folded over flexible substrate and method therefor
US6900074B2 (en) 1999-07-30 2005-05-31 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing a semiconductor device having plural semiconductor chips, wherein electrodes of the semiconductor chips are electrically connected together via wiring substrates of the semiconductor chips
US6946323B1 (en) 2001-11-02 2005-09-20 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having one or more die stacked on a prepackaged device and method therefor
US7154171B1 (en) 2002-02-22 2006-12-26 Amkor Technology, Inc. Stacking structure for semiconductor devices using a folded over flexible substrate and method therefor
JP2007134686A (ja) * 2006-10-06 2007-05-31 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
USRE40112E1 (en) * 1999-05-20 2008-02-26 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and method for fabricating the same
US7485490B2 (en) 2001-03-09 2009-02-03 Amkor Technology, Inc. Method of forming a stacked semiconductor package
US7911064B2 (en) 2005-03-07 2011-03-22 Panasonic Corporation Mounted body and method for manufacturing the same
KR20170015102A (ko) 2015-07-31 2017-02-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회로 차단기
US9768124B2 (en) 2007-02-21 2017-09-19 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package in package

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3619523B2 (ja) * 1996-12-04 2005-02-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US7138722B2 (en) 1996-12-04 2006-11-21 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
USRE40112E1 (en) * 1999-05-20 2008-02-26 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and method for fabricating the same
US6900074B2 (en) 1999-07-30 2005-05-31 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing a semiconductor device having plural semiconductor chips, wherein electrodes of the semiconductor chips are electrically connected together via wiring substrates of the semiconductor chips
US6798049B1 (en) 1999-08-24 2004-09-28 Amkor Technology Inc. Semiconductor package and method for fabricating the same
US6642610B2 (en) 1999-12-20 2003-11-04 Amkor Technology, Inc. Wire bonding method and semiconductor package manufactured using the same
US6803254B2 (en) 1999-12-20 2004-10-12 Amkor Technology, Inc. Wire bonding method for a semiconductor package
US6552416B1 (en) 2000-09-08 2003-04-22 Amkor Technology, Inc. Multiple die lead frame package with enhanced die-to-die interconnect routing using internal lead trace wiring
US7485490B2 (en) 2001-03-09 2009-02-03 Amkor Technology, Inc. Method of forming a stacked semiconductor package
US6555917B1 (en) 2001-10-09 2003-04-29 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having stacked semiconductor chips and method of making the same
US6946323B1 (en) 2001-11-02 2005-09-20 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having one or more die stacked on a prepackaged device and method therefor
US6919631B1 (en) 2001-12-07 2005-07-19 Amkor Technology, Inc. Structures for improving heat dissipation in stacked semiconductor packages
US6737750B1 (en) 2001-12-07 2004-05-18 Amkor Technology, Inc. Structures for improving heat dissipation in stacked semiconductor packages
US7154171B1 (en) 2002-02-22 2006-12-26 Amkor Technology, Inc. Stacking structure for semiconductor devices using a folded over flexible substrate and method therefor
US6879047B1 (en) 2003-02-19 2005-04-12 Amkor Technology, Inc. Stacking structure for semiconductor devices using a folded over flexible substrate and method therefor
US7911064B2 (en) 2005-03-07 2011-03-22 Panasonic Corporation Mounted body and method for manufacturing the same
JP2007134686A (ja) * 2006-10-06 2007-05-31 Renesas Technology Corp 半導体集積回路装置
US9768124B2 (en) 2007-02-21 2017-09-19 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package in package
KR20170015102A (ko) 2015-07-31 2017-02-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회로 차단기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902988B2 (ja) 電子モジュールおよびその形成方法
JP3762844B2 (ja) 対向マルチチップ用パッケージ
JP4519392B2 (ja) 3次元マルチチップパッケージ及びその製造方法
JPH0575015A (ja) 半導体デバイス
US7291869B2 (en) Electronic module with stacked semiconductors
JP2537014B2 (ja) 電子素子用リ―ドフレ―ム・パッケ―ジ
US5757080A (en) Resin-sealed semiconductor device
TWI314774B (en) Semiconductor package and fabrication method thereof
JPS6355213B2 (ja)
JP2001257307A (ja) 半導体装置
JP2953899B2 (ja) 半導体装置
TWI734271B (zh) 具有縮減記憶體通道長度之雙側安裝式大型mcm封裝
TW202127595A (zh) 封裝結構及其製造方法
US20210280563A1 (en) Semiconductor device, fabrication method thereof, package and fabrication method thereof
JP2003168758A (ja) 半導体装置
JPH01235264A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0322544A (ja) 半導体装置
JPH05243482A (ja) 半導体集積回路
JPH0745649A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法ならびにその実装方法
JP2004140133A (ja) 半導体集積回路及びその製造方法
JPH10256472A (ja) 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
US6846697B2 (en) Integrated circuit packages and the method for making the same
TWI832348B (zh) 封裝結構及其製作方法
JPH11330256A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3466354B2 (ja) 半導体装置