JPH0571232A - 家屋軒先部の構造 - Google Patents

家屋軒先部の構造

Info

Publication number
JPH0571232A
JPH0571232A JP3262991A JP26299191A JPH0571232A JP H0571232 A JPH0571232 A JP H0571232A JP 3262991 A JP3262991 A JP 3262991A JP 26299191 A JP26299191 A JP 26299191A JP H0571232 A JPH0571232 A JP H0571232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
eaves
panel
joint
house
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3262991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081102B2 (ja
Inventor
Toshinori Tsuchimoto
俊典 槌本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP3262991A priority Critical patent/JPH081102B2/ja
Publication of JPH0571232A publication Critical patent/JPH0571232A/ja
Publication of JPH081102B2 publication Critical patent/JPH081102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】屋根梁から屋根パネルをはみ出して配すること
により形成される屋根の軒先部の下方に家屋空間を設
け、屋内スペースの拡大を図る。 【構成】屋根梁2上端に屋根パネル3を前記屋根梁2か
らはみ出して配することにより形成される屋根Rの軒先
部Aの下方に家屋空間Sを設けるものであって、前記屋
根梁2に内端がボルト止めされかつ前記屋根パネル3を
支持して軒先に向かってのびる複数の継ぎ梁4…と該継
ぎ梁4の先端で屋根梁2と平行にのびる前面梁5とを、
連結金具6により結合するとともに、前記前面梁5によ
り前記家屋空間Sの外壁をなす壁パネル7上端を支持す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、屋根パネルを支持する
継ぎ梁を用いて軒先部の下方に家屋空間を設けることが
でき、屋内スペースの拡大を図りうる家屋軒先部の構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、壁、床などをパネルを用いて形成
するいわゆるパネル工法の家屋が多用されている。この
ようなパネル工法の家屋の屋根もいわゆる屋根パネルを
用いて形成され、該屋根パネルpは従来図4に示すよう
に屋根梁a上端に支持金具bを介して勾配を有して配設
されるとともに、前記屋根梁aから外方にはみ出す屋根
パネルpの軒先端eは、屋根梁aに内端がボルト止めさ
れかつ屋根パネルpと同傾斜で軒先に向かってのびる継
ぎ梁bにより支持されていた。
【0003】一方、近年、家屋の外壁を形成する壁パネ
ルpwを前記屋根パネルpの軒先端e近傍に建込み、屋
内スペースを拡めることにより居住性の向上を図ること
が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら図4に例
示するような、屋根梁aに壁パネルpwの上端を支持さ
せかつ前記継ぎ梁b下方に軒天井cを配設した従来の構
造にあっては、壁パネルpwを軒先端e近傍に位置させ
て建込むための簡易な手段がなく、従って壁パネルpw
の前記建込みを簡易に達成しうる新規な構造のものの出
現が強く要望されていた。
【0005】本発明は、屋根梁に内端がボルト止めされ
かつ屋根パネルを支持して軒先に向かってのびる複数の
継ぎ梁と該継ぎ梁の先端で屋根梁と平行にのびる前面梁
とを、連結金具により結合するとともに、前記前面梁に
より屋根の軒先部の下方に設けられる家屋空間の外壁を
なす壁パネル上端を支持することを基本として、継ぎ梁
を用いて前記壁パネルを簡易な構成で外方に建込むこと
ができ、屋内スペースを拡大しうる家屋軒先部の構造の
提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、屋根梁上端に
屋根パネルを前記屋根梁からはみ出して配することによ
り形成される屋根の軒先部の下方に家屋空間を設ける家
屋軒先部の構造であって、前記屋根梁に内端がボルト止
めされかつ前記屋根パネルを支持して軒先に向かっての
びる複数の継ぎ梁と前記継ぎ梁の先端で屋根梁と平行に
のびる前面梁とを、前記継ぎ梁、前面梁に夫々ボルト止
めされる取付片を有する連結金具により結合するととも
に、前記前面梁により前記家屋空間の外壁をなす壁パネ
ル上端を支持する。
【0007】
【作用】屋根パネルを屋根梁からはみ出して配すること
により形成される屋根の軒先部の下方に家屋空間を設け
る。この家屋空間の外壁をなす壁パネル上端は、前記屋
根梁に内端がボルト止めされかつ前記屋根パネルを支持
する継ぎ梁に連結金具を用いて結合された前面梁により
支持される。このように屋根パネル支持用の継ぎ梁を用
いて、前記壁パネル上端を支持する前面梁を配設してい
るため、簡易な構成で前記家屋空間を形成でき、施工性
を損なうことなく屋内スペースの拡大を図りうる。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1〜2において本発明の家屋軒先部の構造は、屋
根梁2上端に屋根パネル3を前記屋根梁2からはみ出し
て配することにより形成される屋根Rの軒先部Aの下方
に家屋空間Sを設けるものであって、前記屋根梁2に内
端がボルト止めされかつ前記屋根パネル3を支持して軒
先に向かってのびる複数の継ぎ梁4…と該継ぎ梁4の先
端で屋根梁2と平行にのびる前面梁5とを、連結金具6
により結合するとともに、前記前面梁5により前記家屋
空間Sの外壁をなす壁パネル7上端を支持する。
【0009】屋根梁2は、本例ではウエブの上下にフラ
ンジを有するI形鋼からなり、角鋼管から形成される柱
20の側壁に端部をボルト止めすることにより屋根梁2
は水平に柱20、20間に架け渡される。
【0010】前記屋根パネル3は、溝形鋼からなる枠材
21…を溝部を向き合わせて接合してなる周囲枠22の
上面に野地板23を添着した一体可搬のパネル体であっ
て、前記周囲枠22内に該周囲枠22と上面、下面を揃
えて配されかつ棟部から軒先に向かってのびる中の枠材
24を固定する斜めの受片26と、前記屋根梁2の上の
フランジ上面に固定される固定片27とを具えた支持金
具29を介して、屋根パネル3は勾配を有してかつ軒先
の枠材21Aを屋根梁2外方に位置させて該屋根梁2上
端に配設され、屋根Rを形成する。従って屋根梁2の外
方かつ屋根Rの軒先部A下方には、前記屋根パネル3の
屋根梁2からのはみ出しにより家屋空間Sを形成しうる
空間S1が形成される。
【0011】なお屋根パネル3の軒先の枠材21A外面
には、断面矩形の木質材からなる横桟30が添設される
とともに、該横桟30上面に、前記野地板23と上面が
整一する広小舞い31が固着する。
【0012】このような屋根パネル3の軒先端は、前記
継ぎ梁4により支持される。継ぎ梁4は、垂直なウエブ
4aの上下に屋根Rと同傾斜でのびるフランジを設けた
断面I字状の形鋼材からなる基部4A先端上部に、前記
ウエブ4aの上部と上のフランジとを延設することによ
り形成される断面T字状の延設部4Bを一体に設けた梁
材であって、該延設部4Bのウエブ4bの下端には、前
記基部4Aのウエブ4aの先端下部に溶着されかつ該ウ
エブ4aと直交する矩形の斜め片33を内端で折曲げた
フランジ34がその外端を延設部4Bの外端と整一させ
て溶着される。なお前記斜め片33は、その下縁が基部
4Aの下フランジと間隔を隔てて配設されるとともに、
該基部4Aのウエブ4a先端に前記斜め片33が存在し
ないウエブ4a下部には、その先端近傍に前記連結金具
6取付用のボルト孔35が穿設される。
【0013】継ぎ梁4は、その基部4A内端に固着され
た垂直な取付板37を、前記屋根梁2の上下のフランジ
の外縁に跨がって固着する固定板39にボルト止めする
ことにより、前記屋根梁2と同勾配を有して屋根梁2に
内端が支持される。又継ぎ梁4の外端には、前記延設部
4B、フランジ34の各外端に固着しかつ該延設部4B
の上フランジを越えて上方にのびる矩形の斜め片41と
該斜め片41上端で外方に折曲がりかつ前記屋根梁2の
軒先の枠材21A下面に沿う取付片42とを有するL字
状の取付金具43が配される。なお取付金具43の前記
斜め片41と取付片42とがなす溝部には、三角形状の
補強板44が溶着され、取付金具43の強度を高めてい
る。さらに継ぎ梁4の前記基部4Aのウエブ4a両面に
は、図2に示すようにその内端、外端の各近傍にブレー
ス取付板46…が隔設され、複数の並設された継ぎ梁4
…間に架け渡されるブレースB端部をボルト止めする。
【0014】継ぎ梁4は、図1に示すように前記取付金
具43の取付片42を屋根パネル3の軒先の枠材21A
下面にボルト止めすることにより、該屋根パネル3を取
付金具43を介して支持する。さらに継ぎ梁4は、その
先端で屋根梁2と平行にのびる前面梁5を、継ぎ梁4、
前面梁5に夫々ボルト止めされる取付片9、10を有す
る連結金具6を用いて支持する。
【0015】前面梁5は、本例では水平なウエブの両端
に垂直なフランジ5A、5Bを設けたH形鋼からなる。
又前記連結金具6は、前記継ぎ梁4の基部4Aに設けた
前記ボルト孔35に位置を合わせてボルト孔49を穿設
した垂直かつ台形板状の第11の取付片9と、該第1の
取付片9の側面から突出しかつ前記前面梁5の内のフラ
ンジ5Aに沿う垂直な第2の取付片10を具えた略L字
状の取付金具12とからなり、前記第1の取付片9を前
記基部4Aに当接しかつ前記ボルト孔35、49を共に
挿通するボルトを用いて連結金具6は継ぎ梁4にボルト
止めされるとともに、前記第2の取付片10に設けられ
たボルト孔10aと前記内のフランジ5Aに穿設された
ボルト孔50とを共に挿通するボルトを用いて連結金具
6は前面梁5にボルト止めされ、これにより該連結金具
6を用いて継ぎ梁4と前面梁5とを結合する。
【0016】継ぎ梁4に結合、水平保持された前面梁5
は、前記家屋空間Sの外壁をなす壁パネル7の上端を取
付金具14を介して支持する。壁パネル7は、断面略矩
形の枠材52…を矩形に接合してなる枠組の表裏に面材
53、53を添着してなる一体可搬のパネル体であっ
て、その上の枠材52A上面には前記取付金具14が固
定される。
【0017】取付金具14は、前記上の枠材52A上面
に固着する脚片55の略中央から立上げ片56を立上げ
るとともに該立上げ片56上端から内方に突出する突片
57内端に前記前面梁5の内のフランジ5A内面に当接
する立片59を具えた後金具60と、該後金具60の前
記立上げ片56にボルト止めされる垂片61の上端から
外方に突出する突片62を介して前面梁5の外フランジ
5B外面に当接する立片63を設けた前金具64とから
なり、前記立上げ片56に垂片61を固定するボルトを
本締めすることにより、前記立片59、63間で前面梁
5の内外のフランジ5A、5Bを挟持し、該前面梁5に
壁パネル5の上端を支持させる。
【0018】なお上端が支持された壁パネル5の上の枠
材52A上面外端には、図1に示すように前記取付金具
14、前面梁5を覆う幕板65が立設し、該取付金具1
4、前面梁5を目隠しするとともに、前記幕板65の外
面上端には桟材66を介して軒天井材67が配設され、
この軒天井材67の外端と前記広小舞い31の下面との
間には鼻隠し69が配される。
【0019】図3に本発明の他の実施例を示す。本例に
おいて継ぎ梁70は、断面I字状の形鋼材からなりかつ
内端が前記屋根梁2にボルト止めされる基部71を具え
るとともに、該基部71の外端上部は側方から見て矩形
状に切欠かれ、該切欠部72に基部71のフランジと同
巾のコ字状の取付金具73をその溝部を外に向けて固着
する。又該取付金具73の上の張出し片73Aを、屋根
梁2からはみ出して配された屋根パネル3の軒先の枠材
21Aにボルト止めすることにより、継ぎ梁70は取付
金具73を介して前記屋根パネル3を支持する。
【0020】さらに基部71の外端下部には、前記連結
金具6の第1の取付片9がボルト止めされるとともに、
該連結金具6の前記第2の取付片10は、継ぎ梁70の
先端で屋根梁2と平行にのびる前記前面梁5の内のフラ
ンジ5Aにボルト止めされ、これにより継ぎ梁70と前
面梁5とは連結金具6により結合される。
【0021】又前面梁5は、屋根Rの軒先部Aの下方に
形成される家屋空間Sの外壁をなす前記壁パネル7上端
を前記取付金具14を介して支持するとともに、壁パネ
ル7の上の枠材21A上面外端には、幕板74が立設さ
れる。さらに該幕板74上端には比較的軒の出の小さい
軒天井材75が配設され、この軒天井材75外端と前記
広小舞い31下面との間には鼻隠し76が配される。
【0022】このように本例では、継ぎ梁70の基部7
1の外端に直接屋根パネル3支持用の取付金具73を固
着し、前記前面梁5を屋根パネル3の軒先端下方に位置
して配設したため、該前面梁5に支持される壁パネル7
をより外方に建込めることができ、家屋空間Sの拡大を
図りうる。
【0023】
【発明の効果】叙上の如く本発明の家屋軒先部の構造
は、屋根梁からはみ出して配される屋根パネルを支持す
る継ぎ梁を用いて、屋根の軒先部の下方に家屋空間を設
けることができ、屋内スペースを拡大しうるとともに、
前記継ぎ梁は屋根パネルを支持し、しかも前記家屋空間
の外壁をなす壁パネル上端を支持する前面梁を結合する
ことができるため、前記前面梁支持用の特別の部材を不
要とし、簡易な構成で施工性を損なうことなく前記家屋
空間を形成しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】その要部を示す分解斜視図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す断面図である。
【図4】従来の技術を説明する断面図である。
【符号の説明】
2 屋根梁 3 屋根パネル 4、70 継ぎ梁 5 前面梁 6 連結金具 7 壁パネル 9、10 取付片 A 屋根の軒先部 R 屋根 S 家屋空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屋根梁上端に屋根パネルを前記屋根梁から
    はみ出して配することにより形成される屋根の軒先部の
    下方に家屋空間を設ける家屋軒先部の構造であって、前
    記屋根梁に内端がボルト止めされかつ前記屋根パネルを
    支持して軒先に向かってのびる複数の継ぎ梁と前記継ぎ
    梁の先端で屋根梁と平行にのびる前面梁とを、前記継ぎ
    梁、前面梁に夫々ボルト止めされる取付片を有する連結
    金具により結合するとともに、前記前面梁により前記家
    屋空間の外壁をなす壁パネル上端を支持してなる家屋軒
    先部の構造。
JP3262991A 1991-09-12 1991-09-12 家屋軒先部の構造 Expired - Fee Related JPH081102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3262991A JPH081102B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 家屋軒先部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3262991A JPH081102B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 家屋軒先部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571232A true JPH0571232A (ja) 1993-03-23
JPH081102B2 JPH081102B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17383383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3262991A Expired - Fee Related JPH081102B2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 家屋軒先部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081102B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729933A (en) * 1995-04-24 1998-03-24 Strength; Adam B. Unitary cornice apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729933A (en) * 1995-04-24 1998-03-24 Strength; Adam B. Unitary cornice apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081102B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0645949B2 (ja) 小屋組
JPH0571232A (ja) 家屋軒先部の構造
JP2003049484A (ja) 木造住宅の建築方法
JPS647176B2 (ja)
JPH0754416Y2 (ja) 家屋軒先部の構造
KR200223787Y1 (ko) H빔결합용 건축자재
JP2614021B2 (ja) 出入口部の屋根パネル支持構造
JP3027711B2 (ja) 妻壁パネル
JP2995002B2 (ja) 母屋支持構造
JPS6217527Y2 (ja)
JP2563710B2 (ja) 延長屋根構造
JPS647135Y2 (ja)
JP3907309B2 (ja) 軒先ユニット及び軒先ユニットの接合方法
JP2742320B2 (ja) 家屋のけらば構造
JP2539573B2 (ja) 屋根パネル
JP2958274B2 (ja) 家屋付属部の構造
JP2665307B2 (ja) 壁パネルの取付構造およびそれに用いる梁材
JPH0643302Y2 (ja) ドーマ
JP2500901B2 (ja) 家屋の構造体
JPH06299600A (ja) 家屋の構造
JP2001207580A (ja) 屋根下地骨組み構造
JPH0827939A (ja) ドーマの構造
JP2003176572A (ja) ユニット式建物
JPH05340020A (ja) 屋根トラスの構造
JPH1018412A (ja) バルコニーの構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702