JPH0567869A - 電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板 - Google Patents

電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板

Info

Publication number
JPH0567869A
JPH0567869A JP3225930A JP22593091A JPH0567869A JP H0567869 A JPH0567869 A JP H0567869A JP 3225930 A JP3225930 A JP 3225930A JP 22593091 A JP22593091 A JP 22593091A JP H0567869 A JPH0567869 A JP H0567869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding agent
substrate
conductive bonding
electrode
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3225930A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhide Tsukamoto
勝秀 塚本
Seiichi Nakatani
誠一 中谷
Toru Ishida
徹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3225930A priority Critical patent/JPH0567869A/ja
Priority to US07/939,000 priority patent/US5406459A/en
Priority to EP92115238A priority patent/EP0530840B1/en
Priority to KR1019920016171A priority patent/KR0142178B1/ko
Priority to DE69207520T priority patent/DE69207520T2/de
Publication of JPH0567869A publication Critical patent/JPH0567869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4614Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
    • H05K3/462Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination characterized by laminating only or mainly similar double-sided circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0129Thermoplastic polymer, e.g. auto-adhesive layer; Shaping of thermoplastic polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09536Buried plated through-holes, i.e. plated through-holes formed in a core before lamination
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10378Interposers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10719Land grid array [LGA]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10977Encapsulated connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10984Component carrying a connection agent, e.g. solder, adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0191Using tape or non-metallic foil in a process, e.g. during filling of a hole with conductive paste
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • H05K3/305Affixing by adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4069Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4623Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the circuit boards having internal via connections between two or more circuit layers before lamination, e.g. double-sided circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電装部品の電極の部分に導電性接合剤を付着
し、電極以外の部分に接着部材を付着した後、配線パタ
ーンを有する基板に電装部品を載置することにより、電
極と配線パターンとの電気的接続の信頼性が高まり、且
つ電装部品と基板との固定が容易に行える。 【構成】 電装部品11の平面部に形成された電極12
の上に、導電性接合剤13を付着し、電極以外の部分に
電気的に絶縁体である接着部材14を付着した後、この
電極配置に対応した配線パターン16を有する基板15
の所定位置に、電装部品11を載置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抵抗、コンデンサ、I
C、ハイブリッドモジュール、基板等の電装部品をプリ
ント基板等の配線基板に搭載する電装部品接合方法に関
する。また、配線基板に接合するための接合部材を具備
したモジュールに関する。また、配線基板が複数積層さ
れた多層基板に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、抵抗、コンデンサ、IC、ハ
イブリッドモジュール、基板等の電装部品をプリント基
板等の配線基板に搭載する方法としては、(1) 絶縁性接
着剤により電装部品を配線基板の所定位置に接着した
後、配線基板の部品面を溶融した半田層の表面に接触さ
せることにより、半田付けを行うフロー方式や(2) 予め
配線基板の所定位置にハンダペーストを塗布してから電
装部品を載置した後、基板全体を加熱することにより、
半田付けを行うリフロー方式、等が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電子機
器の小型化及び低価格化を実現するためには配線基板の
実装密度を高める必要があり、電装部品の小形化や電極
間隔の狭ピッチ化に伴い、従来行われていたフロー方式
やリフロー方式等の半田付けによる電装部品接合方法で
は、電極間で短絡するハンダブリッジやハンダボール等
の半田付け不良がしばしば発生するという課題があっ
た。
【0004】特に、リフロー半田付け方式においては、
ハンダペースト中のハンダ粒径をより細かくすることに
よって、狭ピッチ電極の半田付けを行うことが検討され
ているが、ハンダは金属の合金を主成分とするため、酸
化という問題により細かいハンダ粉を得ることが難し
く、そのため印刷性の良いハンダペーストが作れず、半
田付けによって狭ピッチ電極の接合を行うことは大変困
難であるという課題があった。
【0005】最近の電極間隔の狭ピッチ化の検討は、電
極パッドピッチ150μmで行われており、このような
狭ピッチでも信頼性ある電装部品接合を実現することが
課題の一つである。
【0006】本発明は、前記課題を解決するため、従来
の半田付け方式とは異なる、新規な電装部品接合方法を
提供することを目的とする。また、この電装部品接合方
法を容易に実施することができるモジュール、及びこの
電装部品接合方法を実施した多層基板を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電装部品接合方法は、電装部品の電極の部
分に導電性接合剤を付着し、電極以外の部分に接着部材
を付着した後、配線パターンを有する基板に前記電装部
品を載置することにより、前記電極と前記配線パターン
を電気的に接続し、且つ前記電装部品を前記基板に固定
することを特徴とする。
【0008】また、本発明の電装部品接合方法は、両面
に離型紙を有する両面接着剤シートに穴を形成し、次に
片面側の離型紙を剥がして電装部品の電極を有する面に
貼着した後、他面側の離型紙の上から導電性接合剤を前
記穴に装填し、次に前記離型紙を剥がして配線パターン
を有する基板に前記電装部品を載置することにより、前
記電極と前記配線パターンを電気的に接続し、且つ前記
電装部品を前記基板に固定することを特徴する。
【0009】また、本発明のモジュールは、電子部品が
組み込まれたモジュールであって、前記モジュールの電
極の部分に導電性接合剤が付着され、電極以外の部分に
接着部材が付着されており、前記導電性接合剤及び前記
接着部材の上に離型紙が貼着されていることを特徴とす
る。
【0010】また、本発明の多層基板は、配線パターン
を有する基板が複数積層された多層基板であって、前記
基板の接合用電極の部分に導電性接合剤が付着され、接
合用電極以外の部分に接着部材が付着されていることを
特徴とする。
【0011】前記構成において、導電性接合剤が樹脂の
中に金属粉を分散させた導電性ペーストであることが好
ましい。また、前記構成において、接着部材が導電性接
合剤が付着される位置に穴を有する接着剤シートである
ことが好ましい。
【0012】また、前記構成において、接着部材又は接
着剤が常温で粘着性を有し、加熱により硬化する材料か
らなることが好ましい。また、前記構成において、電装
部品又はモジュールが平面部を有し、前記平面部に複数
の電極が形成されていることが好ましい。
【0013】
【作用】前記構成によれば、本発明の電装部品接合方法
は、電装部品の電極の部分に導電性接合剤を付着し、電
極以外の部分に接着部材を付着した後、配線パターンを
有する基板に電装部品を載置することにより、導電性接
合剤を微細な面積で付着させることができるため、従来
の半田付けによる接合方法では困難であった狭ピッチ電
極であっても、電極間の短絡を防止することができる。
【0014】また、本発明の電装部品接合方法は、両面
に離型紙を有する両面接着剤シートに穴を形成し、次に
片面側の離型紙を剥がして電装部品の電極を有する面に
貼着した後、他面側の離型紙の上から導電性接合剤を穴
に装填し、次に離型紙を剥がして配線パターンを有する
基板に電装部品を載置することにより、前述したのと同
様に、電極間の短絡の防止を図ることができると共に、
両面接着剤シートを導電性接合剤のマスクパターンとし
て流用しているため、導電性接合剤の付着工程が簡略化
され、付着の位置精度も向上する。また、電装部品の接
合面及び接着面には離型紙が貼着されているため、電装
部品接合工程において、部品の運搬や操作等の取扱いが
容易になると共に、ゴミやほこりが接合面や接着面に付
着するのを防ぐことができる。
【0015】また、本発明のモジュールは、モジュール
の電極の部分に導電性接合剤が付着され、電極以外の部
分に接着部材が付着されており、導電性接合剤及び接着
部材の上に離型紙が貼着されていることにより、前述し
たのと同様に、電極間の短絡の防止、部品の取扱いの容
易化、ゴミやほこりの付着防止を実現できるモジュール
を得ることができる。
【0016】また、本発明の多層基板は、多層基板の各
基板の接合用電極の部分に導電性接合剤が付着され、接
合用電極以外の部分に接着部材が付着されていることよ
り、前述したのと同様に、電極間の短絡の防止を図るこ
とができると共に、導電性接合剤を用いているため各基
板間の電気的接続が容易となり、従来の積層基板と比較
して簡単に多層基板を得ることができる。
【0017】また、前述した本発明の各構成において好
ましく用いられる導電性接合剤が、樹脂の中に金属粉を
分散させた導電性ペーストであるため、常温での電気的
接合が簡単に実現できるため、従来のようなハンダ溶融
のための加熱工程が不要となる。また、必要に応じて樹
脂硬化温度に加熱することにより、より強固で信頼性あ
る電気的接合を行うことができる。
【0018】また、前述した本発明の各構成において好
ましく用いられる接着部材が、導電性接合剤が付着され
る位置に穴を有する接着剤シートであることにより、導
電性接合剤による電気的接合を妨げることが無くなり、
また予めシート状に形成されているため、電装部品に接
着部材を付着する作業が簡単になる。
【0019】また、前述した本発明の各構成において好
ましく用いられる接着部材又は接着剤が、常温で粘着性
を有し、加熱により硬化する材料からなることにより、
常温での接着作業が簡単に行え、また必要に応じて硬化
温度に加熱することにより、より強固で信頼性ある電装
部品又は基板の固定を行うことができる。
【0020】また、前述した本発明の各構成において電
装部品又はモジュールが平面部を有し、その平面部に複
数の電極が形成されていることにより、複数の電極につ
いての電気的接続を一度に行うことができ、作業の効率
向上を図ることができる。
【0021】
【実施例】以下、本発明に係る電装部品接合方法並びに
モジュール及び多層基板の各実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0022】図1は本発明の電装部品接合方法の一実施
例を説明するための図であり、図1aは電装部品の側面
図で、図1bはその底面図である。電装部品11の平面
部に形成された電極12の上に、導電性接合剤13を付
着し、電極以外の部分に電気的に絶縁体である接着部材
14を付着した後、この電極配置に対応した配線パター
ン16を有する基板15の所定位置に、電装部品11を
載置することにより、電極11と配線パターン16を電
気的に接続し、且つ電装部品11を基板15に固定す
る。
【0023】本発明が適用される電装部品11には、抵
抗、コンデンサ、コイル、IC又はこれらのチップ部品
やモジュール、基板等があり、例えば抵抗やコンデンサ
等のチップ部品の電極12の数は2つの場合が多く、モ
ジュール、IC、基板の場合には数個から数百個の電極
数となる。これらの電極12は、電装部品の同一平面部
に形成されていることが好ましく、全ての電極の電気的
接続が一回の接合作業で完了することができる。
【0024】導電性接合剤13は、従来のハンダペース
トでも構わないが、樹脂をビヒクルとしその中に金や銀
等の金属粉を分散させた導電性ペーストが好ましい。導
電性接合剤13として、ハンダペーストを用いた場合
は、電装部品を基板に載置した後に基板全体をハンダ融
点まで加熱する工程が必要となり、樹脂を用いた導電性
ペーストを用いた場合は、常温で接合した状態でも電気
的接続は保たれるが、必要に応じて樹脂硬化温度まで加
熱することにより、より強固で信頼性ある電気的接合を
行うことができる。この場合、ハンダ融点よりも樹脂硬
化温度の方が一般に低いため、基板や電装部品の温度上
昇を抑制することが可能で、接合工程の処理の迅速化や
電装部品の信頼性向上を図ることができる。
【0025】接着部材14は、熱可塑性接着剤、熱硬化
性接着剤または常温粘着性接着剤などを用いることがで
きるが、作業性の見地からは、常温で粘着性が有し、加
熱処理により硬化する材料が好ましい。また、接着部材
14として、前述のような接着剤をベースの両面に有す
る両面接着シートも使用することができる。なお、導電
性接合剤13又は接着部材14を付着する手段として
は、ディスペンサ等で射出する方法やシルクスクリーン
等で印刷する方法等がある。
【0026】図2は、導電性接合剤13及び接着剤14
が付着された電装部品11が基板15の所定位置に載置
される様子を示す図であり、図2aはその平面図であ
り、図2bはその側面図である。図示する矢印の方向に
電装部品11を圧接することにより、電極12と配線パ
ターン16を電気的に接続し、且つ電装部品11を基板
15に固定することができる。
【0027】図3から図7は、本発明の電装部品接合方
法の他の実施例を説明するための側面図である。先ず、
ベース22の両面に接着剤21が塗布され、更にその上
に離型紙23が貼着された両面接着剤シート20を用意
する。図3は両面接着剤シート20の断面図である。
【0028】次に、この両面接着剤シート20に、電装
部品の電極に対応した位置にパンチ等を用いて穴24を
形成する(図4)。そして、片面側の離型紙23を剥が
して、電装部品11の電極12を有する面に貼着する。
図5はその断面図である(図5)。
【0029】更に、他面側の離型紙23の上からスキー
ジ25を用いて導電性接合剤13を穴24に装填する
(図6)。最後に、離型紙23を剥がしてから、配線パ
ターン16を有する基板15に電装部品11を載置する
ことにより、電装部品11の電極12と配線パターン1
6を電気的に接続し、且つ電装部品11を基板15に固
定する(図7)。
【0030】このような接合方法を使用することによ
り、導電性接合剤13を微細な面積で且つ高い位置精度
で付着することができるため、特に狭ピッチ電極におい
て電極間短絡等の接合不良を防止することができる。
【0031】図8は本発明のモジュールの一実施例を説
明するための図であり、図8aはモジュールの平面図で
あり、図8bはその側面図であり、図8cはその底面図
である。
【0032】本実施例のモジュール31について説明す
ると、抵抗、コンデンサ、IC等の電子部品37が複数
搭載された基板36には、その底面の平面部に複数の電
極32が形成されており、電極32の上には導電性接合
剤33が付着され、電極32以外の部分には接着部材3
4が付着され、更に導電性接合剤33及び接着部材34
の上には離型紙35が貼着されている。
【0033】導電性接合剤33は、前述したのと同様
に、従来のハンダペーストでも構わないが、樹脂をビヒ
クルとしその中に金や銀等の金属粉を分散させた導電性
ペーストが好ましい。
【0034】接着部材34は、前述したのと同様に、熱
可塑性接着剤、熱硬化性接着剤または常温粘着性接着剤
などを用いることができるが、作業性の見地からは、常
温で粘着性が有し、加熱処理により硬化する材料が好ま
しく、前述のような接着剤をベースの両面に有する両面
接着シートも好ましい。
【0035】図9は本発明の多層基板の一実施例を説明
するための断面図である。両面配線基板41は、ガラス
エポキシ板等の基板にスルーホール46と配線パターン
45が形成されており、接合用電極42の部分に導電性
接合剤43が付着され、接合用電極42以外の部分に接
着部材44が付着されている。
【0036】このような両面配線基板41を2枚用意
し、これらと下層の両面配線基板41とを重ね合わせて
積層することにより、各基板41の接合用電極42の間
で電気的接合がなされると共に、各基板同志が固定され
て、両面配線基板が3枚構成である6層インナービアの
多層基板を得ることができる。
【0037】導電性接合剤43は、前述したのと同様
に、従来のハンダペーストでも構わないが、樹脂をビヒ
クルとしその中に金や銀等の金属粉を分散させた導電性
ペーストが好ましい。
【0038】接着部材44は、前述したのと同様に、熱
可塑性接着剤、熱硬化性接着剤または常温粘着性接着剤
などを用いることができるが、作業性の見地からは、常
温で粘着性が有し、加熱処理により硬化する材料が好ま
しく、前述のような接着剤をベースの両面に有する両面
接着シートも好ましい。
【0039】次に、本発明の多層基板に関して、具体的
な実施例を説明する。 (実施例1)既に、スルーホール及び配線パターンを形
成をしたガラスエポキシの両面配線板を用意した。な
お、基板にはハンダレジスト及びフラックスは塗布され
ていない。
【0040】一方、ポリエステル基材の両面にアクリル
の粘着剤が塗布され、更にその両面に離型紙が貼着され
ている、厚み0.11mmの粘着シート(商品名「両面
接着テープ No.532」、日東電工製)を用意し
た。この粘着シートに離型紙の上から所定位置に直径
0.3mmの穴を形成した。
【0041】そして、一方の離型紙を剥がして、前述の
両面配線板の表面に位置合わせして張りつけた。次に、
その上から銀ペーストをスキージで装填した後、他方の
離型紙を剥離した。
【0042】このようにして、図9に示すような、導電
性接合剤及び接着部材が付着された両面配線板41を得
た。この両面配線板ともう一枚の両面配線板とを位置合
わせして重ねて積層し、加熱により120℃で銀ペース
トを硬化させることにより、4層配線基板を得ることが
できた。なお、表面の配線の導通チェック及び短絡チェ
ックを行ったところ、欠陥が無く、所望の積層基板が得
られた。
【0043】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明の電装部品
接合方法を用いれば、導電性接合剤が微細な面積で付着
されるため、電装部品を接合する際に発生しがちな電極
間の短絡を防止することができ、電装部品接合工程の不
良率を低下させることができ、特に、狭ピッチ電極を接
合する場合にその効果が著しい。
【0044】また、両面接着剤シートを導電性接合剤の
マスクパターンとして流用することにより、導電性接合
剤の付着工程が簡略化され、付着の位置精度も向上し、
電極間の短絡を防止することができ、また、電装部品の
接合面及び接着面には離型紙が貼着されているため、部
品の取扱いが容易になり、ゴミやほこりが接合面や接着
面に付着するのを防ぐことができ、電装部品接合工程の
不良率を低下させることができる。
【0045】また、本発明のモジュールは、前述したの
と同様に、電極間の短絡の防止、部品の取扱いの容易
化、ゴミやほこりの付着防止を実現でき、電装部品接合
工程での不良発生率が低いモジュールを得ることができ
る。
【0046】また、本発明の多層基板は、前述したのと
同様に、電極間の短絡を防止でき、また各基板間の電気
的接続が容易となり、従来の積層基板と比較して簡単に
多層基板を得ることができるため、信頼性が高く且つ低
価格の積層基板を得ることができる。
【0047】また、導電性接合剤による電気的接続と、
接着剤による部品固定を行っているため、ハンダ溶融の
ための加熱工程が不要となり、工程省略による製造コス
トの低減化が可能となる。また、電装部品や基板に余分
な熱負荷が加わらないため部品信頼性を向上させること
ができる。また、必要に応じて接着部材又は接着剤を硬
化させるために加熱する場合もあるが、ハンダ溶融点よ
りも低い温度で行えるため、電装部品や基板を製造する
際にはハンダ溶融による温度上昇対策を考慮せずに済
み、電装部品や基板の規格が緩和されてコストの低減化
を図ることができる。
【0048】また、電装部品又はモジュールの平面部に
複数の電極が形成されているため、複数の電極の電気的
接続を一度に行うことができ、作業効率が向上して、製
造コストの低減を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電装部品接合方法の一実施例の説明図
であり、図1aは電装部品の側面図で、図1bはその底
面図である。
【図2】本発明の電装部品接合方法の一実施例におい
て、電装部品が基板に載置される様子を示す図であり、
図2aはその平面図であり、図2bはその側面図であ
る。
【図3】本発明の電装部品接合方法の他の実施例におい
て、両面接着剤シートの断面図である。
【図4】本発明の電装部品接合方法の他の実施例におい
て、穴が形成された両面接着剤シートの断面図である。
【図5】本発明の電装部品接合方法の他の実施例におい
て、両面接着剤シートが貼着された電装部品の断面図で
ある。
【図6】本発明の電装部品接合方法の他の実施例におい
て、導電性接合剤が穴に装填された電装部品の断面図で
ある。
【図7】本発明の電装部品接合方法の他の実施例におい
て、電装部品が基板に載置される様子の断面図である。
【図8】本発明のモジュールの一実施例の説明図であ
り、図8aはその平面図であり、図8bはその側面図で
あり、図8cはその底面図である。
【図9】本発明の多層基板の一実施例を説明するための
断面図である。
【符号の説明】
11 電装部品 12 電極 13 導電性接合剤 14 接着部材 15 基板 16 配線パターン 21 接着剤 22 ベース 23 離型紙 24 穴 25 スキージ 31 モジュール 32 電極 33 導電性接合剤 34 接着部材 35 離型紙 36 基板 37 電子部品 41 両面配線基板 42 接合用電極 43 導電性接合剤 44 接着部材 45 配線パターン 46 スルーホール

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電装部品の電極の部分に導電性接合剤を
    付着し、電極以外の部分に接着部材を付着した後、配線
    パターンを有する基板に前記電装部品を載置することに
    より、前記電極と前記配線パターンを電気的に接続し、
    且つ前記電装部品を前記基板に固定する電装部品接合方
    法。
  2. 【請求項2】 接着部材が、導電性接合剤が付着される
    位置に穴を有する接着剤シートである請求項1に記載の
    電装部品接合方法。
  3. 【請求項3】 接着部材が、常温で粘着性を有し、加熱
    により硬化する材料からなる請求項1又は2に記載の電
    装部品接合方法。
  4. 【請求項4】 両面に離型紙を有する両面接着剤シート
    に穴を形成し、次に片面側の離型紙を剥がして電装部品
    の電極を有する面に貼着した後、他面側の離型紙の上か
    ら導電性接合剤を前記穴に装填し、次に前記離型紙を剥
    がして配線パターンを有する基板に前記電装部品を載置
    することにより、前記電極と前記配線パターンを電気的
    に接続し、且つ前記電装部品を前記基板に固定する電装
    部品接合方法。
  5. 【請求項5】 電装部品が平面部を有し、前記平面部に
    複数の電極が形成されている請求項1又は4に記載の電
    装部品接合方法。
  6. 【請求項6】 導電性接合剤が、樹脂の中に金属粉を分
    散させた導電性ペーストである請求項1又は4に記載の
    電装部品接合方法。
  7. 【請求項7】 両面接着剤シートの接着剤が、常温で粘
    着性を有し、加熱により硬化する材料からなる請求項4
    に記載の電装部品接合方法。
  8. 【請求項8】 電子部品が組み込まれたモジュールであ
    って、前記モジュールの電極の部分に導電性接合剤が付
    着され、電極以外の部分に接着部材が付着されており、
    前記導電性接合剤及び前記接着部材の上に離型紙が貼着
    されているモジュール。
  9. 【請求項9】 モジュールが平面部を有し、前記平面部
    に複数の電極が形成されている請求項8に記載のモジュ
    ール。
  10. 【請求項10】 導電性接合剤が、樹脂の中に金属粉を
    分散させた導電性ペーストである請求項8に記載のモジ
    ュール。
  11. 【請求項11】 接着部材が、導電性接合剤が付着され
    る位置に穴を有する接着剤シートである請求項8に記載
    のモジュール。
  12. 【請求項12】 接着部材が、常温で粘着性を有し、加
    熱により硬化する材料からなる請求項8又は11に記載
    のモジュール。
  13. 【請求項13】 配線パターンを有する基板が複数積層
    された多層基板であって、前記基板の接合用電極の部分
    に導電性接合剤が付着され、接合用電極以外の部分に接
    着部材が付着されている多層基板。
  14. 【請求項14】 導電性接合剤が、樹脂の中に金属粉を
    分散させた導電性ペーストである請求項13に記載の多
    層基板。
  15. 【請求項15】 接着部材が、導電性接合剤が付着され
    る位置に穴を有する接着剤シートである請求項13に記
    載の多層基板。
  16. 【請求項16】 接着部材が、常温で粘着性を有し、加
    熱により硬化する材料からなる請求項13又は15に記
    載の多層基板。
JP3225930A 1991-09-05 1991-09-05 電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板 Pending JPH0567869A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225930A JPH0567869A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板
US07/939,000 US5406459A (en) 1991-09-05 1992-09-02 Surface mounting module for an electric circuit board
EP92115238A EP0530840B1 (en) 1991-09-05 1992-09-05 Electric circuit board module and method for producing electric circuit board module
KR1019920016171A KR0142178B1 (ko) 1991-09-05 1992-09-05 전장부품접합방법 및 모듈 및 다층기판
DE69207520T DE69207520T2 (de) 1991-09-05 1992-09-05 Elektrische Leiterplattenbaugruppe und Herstellungsverfahren für eine elektrische Leiterplattenbaugruppe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225930A JPH0567869A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0567869A true JPH0567869A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16837124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225930A Pending JPH0567869A (ja) 1991-09-05 1991-09-05 電装部品接合方法並びにモジユール及び多層基板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5406459A (ja)
EP (1) EP0530840B1 (ja)
JP (1) JPH0567869A (ja)
KR (1) KR0142178B1 (ja)
DE (1) DE69207520T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145191A (en) * 1993-04-13 2000-11-14 Micron Technology, Inc. Method for mounting and testing integrated circuits on printed circuit boards
US6510059B2 (en) 1999-12-17 2003-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive resin, electronic module using conductive resin, and method of manufacturing electronic module
JP2011082456A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Fujikura Kasei Co Ltd 電子部品の実装方法および実装体
JPWO2015052780A1 (ja) * 2013-10-08 2017-03-09 リンテック株式会社 電子部品実装体の製造方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612512A (en) * 1992-11-11 1997-03-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. High frequency electronic component having base substrate formed of bismaleimide-triazine resin and resistant film formed on base substrate
CN1075338C (zh) * 1993-09-21 2001-11-21 松下电器产业株式会社 电路基板连接件及用其制造多层电路基板的方法
CN1044762C (zh) * 1993-09-22 1999-08-18 松下电器产业株式会社 印刷电路板及其制造方法
US5548091A (en) * 1993-10-26 1996-08-20 Tessera, Inc. Semiconductor chip connection components with adhesives and methods for bonding to the chip
JPH08167630A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Hitachi Ltd チップ接続構造
JP2833521B2 (ja) * 1995-05-18 1998-12-09 日本電気株式会社 配線基板
US6551845B1 (en) * 1996-01-02 2003-04-22 Micron Technology, Inc. Method of temporarily securing a die to a burn-in carrier
US6147870A (en) * 1996-01-05 2000-11-14 Honeywell International Inc. Printed circuit assembly having locally enhanced wiring density
US6460245B1 (en) 1996-03-07 2002-10-08 Tessera, Inc. Method of fabricating semiconductor chip assemblies
US5936847A (en) * 1996-05-02 1999-08-10 Hei, Inc. Low profile electronic circuit modules
US5873161A (en) * 1996-07-23 1999-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a Z axis interconnect circuit
US6208022B1 (en) * 1997-03-27 2001-03-27 Nec Corporation Electronic-circuit assembly
US5902438A (en) * 1997-08-13 1999-05-11 Fry's Metals, Inc. Process for the formation of anisotropic conducting material
US6163957A (en) * 1998-11-13 2000-12-26 Fujitsu Limited Multilayer laminated substrates with high density interconnects and methods of making the same
RU2134498C1 (ru) * 1998-12-08 1999-08-10 Таран Александр Иванович Контактный узел
US6326555B1 (en) 1999-02-26 2001-12-04 Fujitsu Limited Method and structure of z-connected laminated substrate for high density electronic packaging
US6271107B1 (en) 1999-03-31 2001-08-07 Fujitsu Limited Semiconductor with polymeric layer
US6319811B1 (en) 2000-02-22 2001-11-20 Scott Zimmerman Bond ply structure and associated process for interconnection of circuit layer pairs with conductive inks
JP4479083B2 (ja) * 2000-10-03 2010-06-09 パナソニック株式会社 誘電体フィルタ及び端子
US6930395B2 (en) 2000-12-05 2005-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit substrate having improved connection reliability and a method for manufacturing the same
JP3867523B2 (ja) * 2000-12-26 2007-01-10 株式会社デンソー プリント基板およびその製造方法
WO2003017367A1 (en) * 2001-08-17 2003-02-27 Virtual Integration, Inc. Microelectronic packages including thin film decal and dielectric adhesive layer having conductive vias therein, and methods of fabricating the same
TW530377B (en) * 2002-05-28 2003-05-01 Via Tech Inc Structure of laminated substrate with high integration and method of production thereof
US6998539B2 (en) * 2003-05-27 2006-02-14 Xerox Corporation Standoff/mask structure for electrical interconnect
CN101483970B (zh) * 2008-01-10 2010-12-08 欣兴电子股份有限公司 线路板
WO2010146524A1 (en) * 2009-06-19 2010-12-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Conformable electronic devices and methods for their manufacture
KR20120110193A (ko) * 2011-03-29 2012-10-10 삼성전자주식회사 불순물 도핑 방법 및 이를 이용한 씨모스 이미지 센서의 제조 방법
GB2499850B (en) * 2012-03-02 2014-07-09 Novalia Ltd Circuit board assembly
DE102014217866A1 (de) * 2014-09-08 2016-03-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Elektronikmuduls insbesondere für ein Kfz-Getriebesteuergerät
CN108353500B (zh) * 2015-11-27 2021-03-12 索尼公司 基板装置及制造基板装置的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795047A (en) * 1972-06-15 1974-03-05 Ibm Electrical interconnect structuring for laminate assemblies and fabricating methods therefor
FR2505094A1 (fr) * 1981-04-29 1982-11-05 Trt Telecom Radio Electr Procede de realisation des circuits hyperfrequences
DE3439047A1 (de) * 1984-10-25 1986-04-30 Wilde Membran Impuls Technik GmbH, 5828 Ennepetal Verfahren zur bestueckung einer schaltungsanordnung mit elektronischen bauteilen
JPS61229389A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 イビデン株式会社 セラミツク配線板およびその製造方法
US4803450A (en) * 1987-12-14 1989-02-07 General Electric Company Multilayer circuit board fabricated from silicon
JPH02198198A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Cmk Corp 電磁波シールド層を備えるプリント配線板
US4928387A (en) * 1989-09-07 1990-05-29 Rockwell International Corp. Temporary soldering aid for manufacture of printed wiring assemblies
DE9015206U1 (de) * 1990-11-05 1991-01-17 Isabellenhütte Heusler GmbH KG, 6340 Dillenburg Widerstandsanordnung in SMD-Bauweise
DE9105035U1 (de) * 1991-04-24 1992-06-17 Siemens AG, 8000 München Mehrlagen-Leiterplatte
JP2562661Y2 (ja) * 1992-10-13 1998-02-16 株式会社村田製作所 圧電素子の実装構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145191A (en) * 1993-04-13 2000-11-14 Micron Technology, Inc. Method for mounting and testing integrated circuits on printed circuit boards
US6401330B2 (en) 1993-04-13 2002-06-11 Micron Technology, Inc. Apparatus for mounting an integrated circuit onto a printed circuit board and then testing the integrated circuit
US6510059B2 (en) 1999-12-17 2003-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Conductive resin, electronic module using conductive resin, and method of manufacturing electronic module
JP2011082456A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Fujikura Kasei Co Ltd 電子部品の実装方法および実装体
JPWO2015052780A1 (ja) * 2013-10-08 2017-03-09 リンテック株式会社 電子部品実装体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69207520D1 (de) 1996-02-22
EP0530840A1 (en) 1993-03-10
EP0530840B1 (en) 1996-01-10
DE69207520T2 (de) 1996-08-29
KR0142178B1 (ko) 1998-07-15
US5406459A (en) 1995-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0142178B1 (ko) 전장부품접합방법 및 모듈 및 다층기판
JP5326281B2 (ja) 半導体搭載用配線基板、その製造方法、及び半導体パッケージ
US6871396B2 (en) Transfer material for wiring substrate
US5461202A (en) Flexible wiring board and its fabrication method
KR100987688B1 (ko) 프린트 배선 기판 및 프린트 배선 기판의 제조 방법
KR100466680B1 (ko) 덴드라이트 상호접속을 이용하여 박판에 대한 박막의 부착
EP0632685A2 (en) Flexible circuit board assembly with common heat spreader and method of manufacture
KR20030007103A (ko) 다층 회로 기판 어셈블리, 다층 회로 기판 어셈블리 부품및 그들의 제조 방법
TWI461118B (zh) 具有電子零件之配線基板及其製造方法
JPWO2008047918A1 (ja) 電子機器のパッケージ構造及びパッケージ製造方法
JP2001028482A (ja) 多層配線基板およびその製造方法
JP2003318545A (ja) 多層型プリント配線基板及び多層型プリント配線基板の製造方法
JPH1022645A (ja) キャビティ付きプリント配線板の製造方法
JPH06120643A (ja) フレキシブル配線板およびその製造方法
CN107770946B (zh) 印刷布线板及其制造方法
JP2833642B2 (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JP2006310543A (ja) 配線基板及びその製造方法、半導体回路素子付き配線基板
JPS63283051A (ja) 混成集積回路装置用基板
JPH09283931A (ja) 多層配線基板
JPH11150346A (ja) 配線基板
JP3429743B2 (ja) 配線基板
JP2002158446A (ja) フレキシブル基板素片、及び、多層フレキシブル配線板
JP3848011B2 (ja) Bga型電子部品
JP2006156438A (ja) 電子部品搭載装置の製造方法及び電子部品搭載装置
JP3441340B2 (ja) 半導体装置の製造方法