JPH056759U - Fpc接続用コネクタ - Google Patents

Fpc接続用コネクタ

Info

Publication number
JPH056759U
JPH056759U JP6142491U JP6142491U JPH056759U JP H056759 U JPH056759 U JP H056759U JP 6142491 U JP6142491 U JP 6142491U JP 6142491 U JP6142491 U JP 6142491U JP H056759 U JPH056759 U JP H056759U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
fpc
contact
connector
base insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6142491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2560143Y2 (ja
Inventor
辰一 森野
守 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13170690&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH056759(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP1991061424U priority Critical patent/JP2560143Y2/ja
Publication of JPH056759U publication Critical patent/JPH056759U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2560143Y2 publication Critical patent/JP2560143Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 同一の構成部品で上面、下面接触の双方に対
応することができるFPC接続用コネクタを提供する。 【構成】 スライドインシュレータ4はコンタクト装着
用の突片3a,3bが櫛歯状に多数形成されているベー
スインシュレータ3に装着されて突片とともにFPCの
挿着凹部7を形成する蓋片4bを備えている。複数のコ
ンタクト1はベースインシュレータに挿着され且つ挿着
凹部においてFPCの上下面のうち一方の面に形成され
た導電パターン部6aに接続される。ベースインシュレ
ータの両側にはコネクタ固定用のホールドダウン2が装
着される。ベースインシュレータ及びスライドインシュ
レータは各々、両者の間の装着を係止するための係止部
3d及び係止用突起4aを有する。FPCの導電パター
ン部がその上下のいずれにあるかでベースインシュレー
タとスライドインシュレータとを上下逆にすると共にコ
ンタクトを変えるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はFPC(フレキシブルプリント基板)接続用コネクタに関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
電子機器等では最近の高性能化に伴って狭い筺体内に多数の電子部品を収納し ている。これらの電子部品は通常はFPC上に半田付けなどで実装された状態で 使用され、またこのようなFPCの上に別のFPCを載せる構造も広く使用され る。これらのFPCはその片面に電子部品をまた他面にはこれらの電子部品を所 定の順序で接続するための導電パターン部を有しており、これらにFPC接続用 コネクタを取付ける場合は通常FPCの一端においてこの導電パターン部にコネ クタのコンタクト端子を当接するなどして接続する方法が採られる。
【0003】 ところで、FPCは機器内の配線状態によってはその導電パターン部が上向き であったり下向きであったりする。そしてこれらに取付けられるコネクタもこれ に対応して、FPCの上面ないし下面においてコンタクト端子が接続する構造が 採られるため、両方の接触構造のコネクタが必要となる。従来はこれら両方のコ ネクタをそれぞれ別々に作っている。
【0004】 このようなFPC接続用コネクタの従来例を図8に示した。この例は下面接続 の場合であって、ベースインシュレータ31にスライドインシュレータ41を装 着して形成される挿着凹部7からFPC6の一端が挿入される。そして、FPC 6の下面に形成された導電パターン部6aには、コンタクト1のコンタクト端子 1aが下から当接して接続が行われる。また、このコネクタは、機器筐体あるい は別の支持基板8の上に載置され、コネクタに固着されたホールドダウン21を 利用して支持基板8にねじ止め等により固定することでコネクタ、並びにコネク タに接続されたFPC6は支持基板8上において固定される。
【0005】 図9は上面接続の場合の例であり、上記と同様にベースインシュレータ31に スライドインシュレータ41を装着して形成される挿着凹部7からFPC6の一 端が挿入される。FPC6の上面に形成された導電パターン部6aにはコンタク ト5のコンタクト端子5aが上から当接して接続が行われる。またコネクタに固 着されたホールドダウン21によってコネクタ、並びにコネクタに接続されたF PC6が支持基板8上において固定されることは図8の例と同様である。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のコネクタでは、上面並びに下面接触用のコネクタをそれ ぞれ別々に、別部品として構成していることから、用途が同じで且つコンタクト の芯数が同じ場合であっても、2種類の部品を用意しなければならず、またそれ ぞれ別の製作金型などを必要となり、これがコスト低減化を図る上での障害とな るなどの問題がある。
【0007】 この考案は、上記従来の欠点に鑑み、同一の構成部品で上面、下面接触の双方 に対応することができるFPC接続用コネクタを提供することを目的とするもの である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案によれば、コンタクト装着用の突片が櫛歯状に多数形成されたベース インシュレータと、該ベースインシュレータに装着されて前記突片とともにFP C(フレキシブルプリント基板)の挿着凹部を形成する蓋片を備えたスライドイ ンシュレータと、前記ベースインシュレータに挿着され且つ前記挿着凹部におい て前記FPCの上下面のうち一方の面に形成された導電パターン部に接続される 複数のコンタクトと、前記ベースインシュレータの両側に装着されたコネクタ固 定用のホールドダウンとから成り、前記ベースインシュレータ及び前記スライド インシュレータはそれぞれ、両者の間の装着を係止するための係止部及び係止用 突起を有し、前記FPCの前記導電パターン部がその上下のいずれにあるかで前 記ベースインシュレータと前記スライドインシュレータとを上下逆にすると共に 前記コンタクトを変えるようにしたことを特徴とするFPC接続用コネクタが得 られる。
【0009】
【作用】
上記係止部によってベースインシュレータとスライドインシュレータとの間の 係止を保持すると共に、ホールドダウンの向きをFPCの上面接触ないし下面接 触に応じて適宜に変えることが可能となり、この結果、同じ構成部品でFPCに 対する上面接触用と下面接触用の両方のコネクタを構成することができる。
【0010】
【実施例】
以下に実施例を説明する。 図1は下面接触の場合の実施例のコネクタを示したものである。このコネクタ は、図1の通り、コンタクト端子1a,1bを有する導電性のコンタクト1、こ のコンタクト1が挿着される絶縁性のベースインシュレータ3、コネクタを他の 支持基板8上に載置し固定するための略L字状のホールドダウン2、並びに両端 に係止用突起4a,4aがそれぞれ形成された絶縁性のスライドインシュレータ 4から構成される。
【0011】 ベースインシュレータ3は中空で、その下壁及び上壁にコンタクト1を挿着す るために多数の櫛歯状の突辺3a,3bが形成されている。これらの突辺3a, 3bの間にはコンタクト1のコンタクト端子1aと嵌合片1dがそれぞれ嵌挿さ れる。
【0012】 ベースインシュレータ3の両端には係合片3cがそれぞれ設けられている。こ の係合片3cとベースインシュレータ3の本体との間には,ホールドダウン2を 装着するための空間とホールドダウン2の上側の係合溝2aに入り込むことので きる突起(図示せず)が設けられており、ホールドダウン2は上記空間と突起に よって保持された状態となる。ホールドダウン2の下側2bは他の支持基板8上 に載置され且つねじ止めなどで固定される。
【0013】 係合片3cにはまた、テーパ状の2つの係止部3dが形成されている。これら はスライドインシュレータ4の係止用突起4aとともに係止機構を構成する。ま た、スライドインシュレータ4にはベースインシュレータ3と対向するように蓋 片4bが形成されている。
【0014】 以上の構成のコネクタにおいて、図1の状態からホールドダウン2をベースイ ンシュレータ3に装着すると共に、スライドインシュレータ4をベースインシュ レータ3の方にスライドさせ、係止用突起4a、4aをベースインシュレータ3 の係止部3d,3dに係止させることでコネクタを組立てた状態を図2に、また その断面を図3にそれぞれ示した。なお、コネクタ両端からはホールドダウン2 の下側2bが突出した状態となる。 図4は係合片3cと係止用突起4aとの係合構造を上方から見た図である。
【0015】 図3において明らかな通り、コンタクト1の嵌合片1dはベースインシュレー タ3とスライドインシュレータ4の蓋片4bとの間に嵌着された状態となる。ま たベースインシュレータ3の突片3aとスライドインシュレータ4の蓋片4bと の間には挿着凹部7が形成され、この挿着凹部7にはコンタクト1のコンタクト 端子1aが飛出した状態となる。そして、この状態においてFPC6をその導電 パターン部6aを下にした状態でこの挿着凹部7に挿入することで、導電パター ン部6aとコンタクト端子1aとが当接して接続が行われる。
【0016】 図5は上面接触の場合の実施例のコンタクトを示したものであり、これは上記 した図1の状態においてベースインシュレータ3、並びにスライドインシュレー タ4を上下逆にするとともに、コンタクト5としてコンタクト1とは逆に上端と 下端にそれぞれコンタクト端子5a,5bを有するものを用いた他は、上述した 下面接触の場合と同様である。
【0017】 そして、この構成において図5の状態からスライドインシュレータ4をベース インシュレータ3の方にスライドさせ、係止用突起4a,4aをベースインシュ レータ3の係止部3d,3dに係止させてコネクタを組立てた状態は図6に、ま たその断面は図7にそれぞれ示した。この状態でもコネクタ両端からホールドダ ウン2の下側2bが突出した状態となることは上記と同様である。
【0018】 また図7の通り、コンタクト5の嵌合片5dはベースインシュレータ3とスラ イドインシュレータ4の蓋片4bとの間に嵌着される。一方、ベースインシュレ ータ3の突片3aとスライドインシュレータ4の蓋片4bとの間に形成される挿 着凹部7にはコンタクト5のコンタクト端子5aが飛出した状態となる。そして この状態でFPC6をその導電パターン部6aを上にして挿着凹部7に挿入すれ ば、導電パターン部6aとコンタクト端子5aとが当接して接続が行われる。
【0019】
【考案の効果】
以上のように、この考案のFPC接続用コネクタによれば、同一の構成部品で 上面、下面接触の双方に対応することができる。この結果、部品点数を大幅に削 減し、また製作金型なども1種類ですむので製作コストの低減化を図れるなどの 効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】FPCを下面接触させて接続する場合の本考案
によるコネクタについてその組立て前の状態を示した
図。
【図2】図1のコネクタについて組立て後の状態を示し
た図。
【図3】図2に示された状態の断面図。
【図4】図2に示された係合片3cと係止用突起4aと
の係合構造を上方から見た図。
【図5】FPCを上面接触させて接続する場合の本考案
によるコネクタについてその組立て前の状態を示した
図。
【図6】図5のコネクタについて組立て後の状態を示し
た図。
【図7】図6に示された状態の断面図。
【図8】下面接触する際に使用する従来のコネクタを示
した図。
【図9】上面接触する際に使用する従来のコネクタを示
した図。
【符号の説明】
1,5 コンタクト 2,21 ホールドダウン 3,31 ベースインシュレータ 4,41 スライドインシュレータ 6 FPC 7 挿着凹部 8 支持基板 1a,1b,5a,5b コンタクト端子 1d,5d 嵌合片 3a,3b 突片 3c 係合片 3d 係止部 4a 係止用突起 4b 蓋片 6a 導電パターン部

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 コンタクト装着用の突片が櫛歯状に多数
    形成されたベースインシュレータと、該ベースインシュ
    レータに装着されて前記突片とともにFPC(フレキシ
    ブルプリント基板)の挿着凹部を形成する蓋片を備えた
    スライドインシュレータと、前記ベースインシュレータ
    に挿着され且つ前記挿着凹部において前記FPCの上下
    面のうち一方の面に形成された導電パターン部に接続さ
    れる複数のコンタクトと、前記ベースインシュレータの
    両側に装着されたコネクタ固定用のホールドダウンとか
    ら成り、前記ベースインシュレータ及び前記スライドイ
    ンシュレータはそれぞれ、両者の間の装着を係止するた
    めの係止部及び係止用突起を有し、前記FPCの前記導
    電パターン部がその上下のいずれにあるかで前記ベース
    インシュレータと前記スライドインシュレータとを上下
    逆にすると共に前記コンタクトを変えるようにしたこと
    を特徴とするFPC接続用コネクタ。
JP1991061424U 1991-07-10 1991-07-10 Fpc接続用コネクタ Expired - Lifetime JP2560143Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061424U JP2560143Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 Fpc接続用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991061424U JP2560143Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 Fpc接続用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH056759U true JPH056759U (ja) 1993-01-29
JP2560143Y2 JP2560143Y2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=13170690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991061424U Expired - Lifetime JP2560143Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 Fpc接続用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2560143Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920981A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Japan Aviation Electron Elektrischer Verbinder
KR100702347B1 (ko) * 1999-03-15 2007-04-04 니혼 앗차쿠 탄시 세이조 가부시키가이샤 프린트 배선판용 커넥터
KR102124304B1 (ko) * 2019-11-28 2020-06-18 (주)오케이포스 양방향 ic 카드 소켓

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149692U (ja) * 1978-04-10 1979-10-18
JPS61132373A (ja) * 1984-11-23 1986-06-19 フランツ ビユツトナー アーゲー インクリボンカセツト
JPS6372875U (ja) * 1986-08-29 1988-05-16
JPH01197978A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Canon Inc 基板実装用コネクタおよびプリント基板
JPH04112480U (ja) * 1991-03-18 1992-09-30 ヒロセ電機株式会社 横型コネクタ構造
JP3058883U (ja) * 1998-11-04 1999-06-22 東豊工業株式会社 回転式ディスク清掃器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149692U (ja) * 1978-04-10 1979-10-18
JPS61132373A (ja) * 1984-11-23 1986-06-19 フランツ ビユツトナー アーゲー インクリボンカセツト
JPS6372875U (ja) * 1986-08-29 1988-05-16
JPH01197978A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Canon Inc 基板実装用コネクタおよびプリント基板
JPH04112480U (ja) * 1991-03-18 1992-09-30 ヒロセ電機株式会社 横型コネクタ構造
JP3058883U (ja) * 1998-11-04 1999-06-22 東豊工業株式会社 回転式ディスク清掃器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920981A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Japan Aviation Electron Elektrischer Verbinder
US6089905A (en) * 1998-05-08 2000-07-18 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector capable of avoiding incomplete connection of a connection member
DE19920981C2 (de) * 1998-05-08 2003-02-20 Japan Aviation Electron Elektrischer Verbinder
KR100702347B1 (ko) * 1999-03-15 2007-04-04 니혼 앗차쿠 탄시 세이조 가부시키가이샤 프린트 배선판용 커넥터
KR102124304B1 (ko) * 2019-11-28 2020-06-18 (주)오케이포스 양방향 ic 카드 소켓

Also Published As

Publication number Publication date
JP2560143Y2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0638382Y2 (ja) 基板と基板を接続する為の表面実装用コネクタ
KR940002222Y1 (ko) 전원소켓
KR0122783Y1 (ko) 인쇄 회로 기판용 연부 접속기
JPH10189181A (ja) プラグコネクタ
KR960706701A (ko) 고밀도 전기 조립체용 커넥터(connector for high density electronic assemblies)
JPH11204181A (ja) コネクタ
US5445529A (en) Connector apparatus
JP3898643B2 (ja) 小型基板対基板コネクタ
JPH11144823A (ja) プリント基板用コネクタ及びその実装構造
JPH0414873Y2 (ja)
JP3194215B2 (ja) 電気コネクタアッセンブリとその嵌合保持力調整方法
US5104325A (en) Low profile electrical connector for printed circuit board
JPH07245147A (ja) モジュラージャック
US6086403A (en) Electrical connector
JPH056759U (ja) Fpc接続用コネクタ
US6109932A (en) Three-dimensional electrical interconnection system
JP2619334B2 (ja) プリント基板用コネクタ
JP2502160Y2 (ja) コネクタ
JPH06231840A (ja) コネクタ及びコネクタ取付具
JPS607028Y2 (ja) コネクタの接触子保持構造
JPH0217416Y2 (ja)
JPS6328619Y2 (ja)
JP2003017197A (ja) プリント基板用コネクタ
JPH0635391Y2 (ja) コネクタ
JPH0548383Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970819