JPH0553474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0553474B2
JPH0553474B2 JP2115712A JP11571290A JPH0553474B2 JP H0553474 B2 JPH0553474 B2 JP H0553474B2 JP 2115712 A JP2115712 A JP 2115712A JP 11571290 A JP11571290 A JP 11571290A JP H0553474 B2 JPH0553474 B2 JP H0553474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
virus
antigen
respiratory syncytial
antigens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2115712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02291262A (ja
Inventor
Jeimuzu Sutotsuto Edowaado
Haatorando Tomasu Ruisu
Jiin Jebetsuto Nooma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BTG International Ltd
Original Assignee
British Technology Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Technology Group Ltd filed Critical British Technology Group Ltd
Publication of JPH02291262A publication Critical patent/JPH02291262A/ja
Publication of JPH0553474B2 publication Critical patent/JPH0553474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/08Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses
    • C07K16/10Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from viruses from RNA viruses
    • C07K16/1027Paramyxoviridae, e.g. respiratory syncytial virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18522New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18511Pneumovirus, e.g. human respiratory syncytial virus
    • C12N2760/18561Methods of inactivation or attenuation
    • C12N2760/18564Methods of inactivation or attenuation by serial passage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/18011Paramyxoviridae
    • C12N2760/18611Respirovirus, e.g. Bovine, human parainfluenza 1,3
    • C12N2760/18622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ワクチンにおける使用に適し、また
呼吸器シンシチウムウイルス(respiratory
syncytial virus)(RSV)による感染の診断に適
する、前記ウイルス(RSV)特異性抗原の製造
に関する。また、本発明は、RSV特異性抗原の
製造に有用である特定の細胞系統およびこれらの
抗原をその細胞表面上に有する特定の細胞系統に
関する。 過去において、動物におけるウイルス疾患は一
般にウイルスの人工的に減衰した系統または抗原
的に関係するウイルスを用いるワクチン接種によ
り抑制されてきた。ヒトおよび動物への投与に適
した代わりのワクチンの研究において、ウイルス
で感染した細胞培養物について研究を実施し、そ
してあるウイルスが復製するとき、それらはそれ
らが感染した細胞上に膜すなわち表面の抗原の生
成を誘発できることがわかつた。これらの抗原は
特定のウイルスに対して特異性であり、そしてそ
のウイルスに対するイムノグロブリンと反応する
ことが示され、そしてそれらを用いて製造した抗
血清はウイルスを中和することが示された。こう
してこれらのウイルス特異性抗原は大きい興味が
もたれてきているが、これらの抗原は感染した細
胞の比較的わずかの膜上に見い出される。 本発明によれば、呼吸器シンシチウムウイルス
に対して特異性の抗原を細胞の表面に有する細胞
個体群を製造できることが発見された。この細胞
個体群において、接種された細胞の実質的すべて
は、それらの細胞表面上に、それらの継代接種の
歴史のある時間において、担持する。 したがつて、本発明は、 (1) ヒトまたは動物の粘膜から誘導した細胞をイ
ンビトロ(in vitro、生体外)で培養し、 (2) 培養した細胞に呼吸器シンシチウムウイルス
を接触し、そしてウイルスを吸収させ、そして (3) ウイルスで感染した細胞を培養物から選択す
る、 ことからなる呼吸器シンシチウムウイルスに対し
て特異性の抗原の製造法を提供する。 この方法により得られた生ずる細胞系は細胞表
面に連合するRSV特異性抗原を有し、そしてこ
のように生成された細胞系統および細胞表面から
単離できる抗原の両者は、本発明の1つの面を形
成する。抗原は、細胞から単離されたものである
か否かにかかわらず、適当な担体または希釈剤と
の組成物の形で提供できる。 本発明の方法において出発物質として使用する
細胞は、ヒトまたは動物の粘膜から誘導され、好
ましくは気道から誘導される。このような細胞の
特定の源は気管、肺および鼻の粘膜であり、そし
て望ましくはそれらはウシ、ことにウシの胎児の
鼻の粘膜の細胞から誘導される。細胞の特定のタ
イプは、本発明に従い接種すべき細胞として役立
つことのできる、後述する細胞系統NM5のもの
である。 本発明によれば、培養した細胞を、工程(3)にお
ける選択の前または後に、それ以上のウイルス、
たとえば、ウシのウイルスの下痢ウイルス
(bovine virus diarrhoea virus)(BVDV)で接
種することができる。後述する細胞系統NM7の
細胞は、超感染させて、このようにして多数ウイ
ルスのワクチンを製造できる。こうして、2種以
上のタイプのウイルス抗原を含有する細胞を製造
できるが、ウイルスのいずれも他の抗原の増殖を
妨害しないようにすることが重要である。RSV
単独の場合において、生ずる細胞系統を、それが
細胞の実質的に100%がそれらの膜上にRSVに対
して特異性の抗原を有する継代接種の数
(passage number)に到達するまで、連続的に
再接種できることが示された。 RSV特異性抗原を有する感染された細胞は、
特定のウイルスの疾患に対する接種物として、た
とえば、固定後、あるいはさらに精製後、使用で
きる。 RSV特異性抗原をそれらの表面上に担持する
細胞の固定は、架橋剤、たとえば、グルタルアル
デヒドで処理することにより実施できる。グルタ
ルアルデヒドは、感染性を破壊するが、抗原構造
の免疫原性を保存または増大することが知られて
おり、そしてある量において、これはそれが本発
明のRSV感染粘膜細胞に対してもつ効果である。
望ましくは、固定に使用するグルタルアルデヒド
の濃度は0.15重量%を超えるべきではなく、さら
に好ましくは0.075重量%を超えるべきではない。
固定期間は変化するが、通常1〜5分の間であろ
う。 固定した細胞全体を用いることを避けるため
に、ワクチンに混入する前に細胞表面からウイル
ス抗原を精製しようとする場合、これは抗原に対
する抗血清を有する免疫吸着カラムに***した細
胞を通して洗浄することによつて実施できる。こ
うして抗原は細胞表面から完全に単離できるか、
あるいは細胞からの核および細胞質の除去により
部分的に単離するが、膜構造物に結合したままに
しておくことができる。後者の手順は抗原に連合
する核酸(核酸は一般にワクチンにおいて望まし
くない)の量を減少するが、抗原性の大部分を保
持する。 本発明のほかの面は、本発明に従い製造した、
呼吸器シンシチウムウイルスに対して特異性のウ
イルスの1種または2種以上の免疫原的に有効
量、たとえば、1×105〜4×106の固定細胞/投
与、を製薬学的に許容しうる担体または希釈剤と
一緒に含有する、ワクチンとしての使用に適した
製薬学的組成物にある。抗原は前述のように、固
定された細胞の表面上に存在することができ、あ
るいは部分的にまたは完全に単離された形である
ことができる。必要に応じて、組成物は本発明の
RSV細胞表面の抗原以外の抗原を、細胞と連合
してまたは分離した実体として、含有し、こうし
て多ワクチンを形成することができる。このよう
な抗原の例は、BVDV、パラインフルエンザウ
イルス3(Pi−3)型、Mycoplasma disparおよ
びMycoplasma bovis抗原である。 組成物は適当な固体または液体の形であること
ができ、そして非経口的または経口的投与の普通
の方法で投与できる。こうして、組成物は、たと
えば、注射溶液の形あるいは錠剤、カプセル剤、
溶液、懸濁液または乳濁液の形であることができ
る。これらの組成物に使用するのに適当な担持ま
たは希釈剤はフロインド不完全補助液(FIA)、
Corynebacterium parvum(C.parvum)および
Quil−Aであり、好ましくはQuil−Aであり、
Quil−Aは部分的に精製したサポニンでありそし
て注射部位において少ない反応を生成する。ヒト
または動物に呼吸器シンシチウムウイルスにより
生じた疾患、必要に応じて、他のウイルス疾患に
対して、ヒトまたは動物に前述の組成物を投与す
ることにより、ワクチン接種できる。 本発明に従い製造した、ウイルス抗原を有する
細胞、あるいは完全にまたは部分的に単離したウ
イルス抗原を使用する他の方法は、RSVにより
生じた疾患を、ヒトまたは動物から採取した生物
学的試料、たとえば、血清中のRSV抗体を検出
することにより、診断する方法である。免疫学的
診断法をこの目的に使用できる。すなわち、定性
的沈殿技術を使用できるが、好ましくは定量的技
術を使用し、たとえば、免疫吸着法を使用する。
この方法において、抗原は、たとえば、血清試料
と接触させたグルタルアルデヒドで架橋して不溶
性として、存在する抗体を抗原へ結合し、抗体を
解放し、イムのグロブリンの量、可能ならばクラ
ス間の分布を決定する。あるいは、未知量の抗体
を含有する試料による放射線標識抗血清の結合の
阻止を含むラジオイムノアツセイ(RIA)を使用
できる。しかし、好ましくは、免疫蛍光技術を使
用し、ここでフルオレセインまたはローダミンの
ような蛍光マーカーをウイルス抗体へ結合させ、
そしてマークした抗原への抗体の結合を検出す
る。 また、本発明の抗原または細胞系統は、固相へ
結合させ、親和性精製において使用して、RSV
抗体を生物学的試料から、前記試料を固相へ接触
させ、引き続いてRSV抗体を固相から分離する
ことにより、単離できる。 また、本発明は、本発明に従つて製造したウイ
ルス抗原を有する細胞をその栄養培地中で生体外
培養することからなる、前記細胞の増殖法を提供
する。 このような培地は、必須の塩類、アミノ酸類お
よびビタミン類を含有し、生理学的PHに緩衝し、
成長促進物質、たとえば、動物血清を補充した、
等張培地であることができる。一例は表1におい
て後に示す器官培地である。こうして、本発明の
方法によつて製造された細胞系統は、成長させ、
継代接種してウイルス特異性抗原の製造を最高と
することができる。別法として、それらを液体窒
素中に保存し、これから必要に応じてそれらを回
収して前記抗原の入手容易な源とすることができ
る。ジメチルスルホキシドを凍結保護剤として使
用することが望ましい。 細胞の培養法は器官培養、組織培養または細胞
培養によることができるが、器官片付近からの細
胞の増殖がウイルス特異性抗原を提供するとき、
望ましくは、器官培養による。たとえば細胞の収
量を増加することができ、それゆえウイルス特異
性抗原の収量を増加できる、いかなる既知の方法
を使用することもできる。こうして、成長培地は
この目的に適合することがあり、たとえば、イン
シユリンを、たとえば、5μg/mlの濃度で加える
ことができ、あるいは細胞は回転培養、セフアロ
ーズビード培養または懸濁培養に適合することが
ある。ほかの別法として、細胞、たとえば、リン
パ腫、骨髄腫または線維芳細胞に融合して、それ
らをいつそう急速に増加し、こうしてウイルス抗
原が形成する速度を増加することができる。後者
の技術は、ウイルス抗原を結合する粘膜細胞膜が
接種すべきヒトまたは動物における抗宿主反応を
起こしうる場合、とくに有用であろう。これらの
反応を減少するため、膜を接種すべきものと同じ
種の細胞から誘導することができる。あるいは、
動物から誘導された細胞の系統をヒトの線維芽、
骨髄腫またはリンパ腫の細胞と融合させて、ヒト
のワクチンにおける使用に適した融合細胞を生成
できる。望ましくは、上に示したように、このよ
うな融合した細胞は核酸のレベルを減少するため
に除去されたその核および細胞質を有し、ヒトの
ワクチンにおける望ましくないとしばしば考えら
れる。 また、本発明の1つの面を形成する特定の細胞
系統(NM5と標示)が製造され、これは、RSV
を接種したとき、本発明に従いその細胞表面にウ
イルス特異性抗原を生成できる。NM5は他のウ
イルスの抗原を含有し、同時にこれらの抗原を復
製することができ、こうして多ウイルスワクチン
を生成する潜在能力を有する細胞系統を提供す
る。NM5中に接種できる他のウイルスの例は、
BVDVである。細胞系統NM5に相当するが、培
養中実際にRSVで感染された細胞菌株をNM7と
標示し、これは本発明のさらに他の態様を形成す
る。それは、少なくともいくつかの継代接種にお
いて、細胞個体群の100%上のRSVに対して特異
性の抗原を有することが示された。 2つの細胞系統NM5およびNM7は、次の方法
で製造した。 鼻の粘膜をウシの胎児(SW129)から切除し、
ほぼ5mm×5mmの正形に切り、プラスチツク製ペ
トリ皿の前もつて引つかいた領域に置く。次いで
器官培地(組成は下表1参照)を、有毛上皮がお
おわれるまで、加えた。次いで、皿を35℃で3日
間培養した。
【表】 培養物を反射光で検査し、激しい毛の活性をも
つもののみを使用した。呼吸シンシチウムウイル
ス(RSV)の1000プラク形成単位(pfu)を8つ
の培地に滴下し、そして他の8つの培地は接種し
ない対照として作用した。ウイルスを35℃で2時
間吸収させた後、培養物を培地中で3回洗い、35
℃でさらに培養した。培地を各週2回変え、試料
をウイルス感染度の滴定のため集めた。 感染後14日まで、細胞は感染した培養物と対照
の培養物の両方の鼻粘膜組織のまわりのプラスチ
ツク上で広く増殖した。器官培養物片を取り出し
た後、増殖した細胞を37℃でトリプシン−ベルセ
ン溶液と一緒に保温することにより除去した。
(トリプシン−ベルセン溶液はEDTA(リン酸塩
緩衝食塩水中の0.02%)およびDifco 1:250ト
リプシン(リン酸塩緩衝食塩水中の0.25%)を
4:1の比(体積)で含有した。細胞を成長培地
中に再懸濁し、4オンスの医学的平らなびん中に
接種した。1週間後、1つのびんからの細胞を2
つ中に接種した。感染しない培養物から誘導され
た細胞系統をNM5と名付け、そしてNM7の細胞
表面上のウイルス特異性抗原は本発明の他の態様
を表わす。 細胞系統NM7は、呼吸器シンシチウムウイル
スとまたその膜細胞表面上にそのウイルスに対し
て特異性の抗原を含有する細胞系統であり、そし
て本発明の方法に従つて製造した生成物である。
RSVで感染しない対応する細胞系統NM5も、細
胞系統NM7をRSVによる感染の診断に使用する
とき、本発明において重要である。こうして、そ
れは、対照として使用することができ、ウイルス
およびウイルス抗原をもたない以外すべての面
で、それは細胞系統NM7と同一である。あるい
は、それ自体を、細胞培養物として使用して、
RSVまたは他のウイルスを接種し、そしてウイ
ルスを成長させると同時にウイルス抗原を製造す
ることができる。 細胞系統NM5およびNM7は、パリのパスツー
ル研究所のCollection Nationale de Cultures
de Microorganismesに1980年6月25日に保管
し、それぞれ受け入れ番号−124および−125
を付された。それらは、次のように特徴づけられ
る: 両方のNM5およびNM7の細胞は、ガラスに結
合したとき、線維芽にかつ紡錘形に見え、長さが
100μmまでである。懸濁液中の丸い細胞は直径が
10μmである。NM7の1%〜5%は多核の大きい
細胞である。NM5の極薄切片の電子顕微鏡検査
は、電子密な破片と細胞表面上に少数の微小絨毛
を含有する高度に空腔形成した細胞質を明らかに
する。NM7細胞において、空胞は増加し、微小
絨毛は増殖しており、1つの領域において極性化
してみえる。また、多くのNM7細胞は、密な細
胞質内封入を含有する。 NM7細胞内の抗原の範囲は、クルタルアルデ
ヒド固定NM7細胞でワクチン接種したウシから
得た血清を用いて35Sメチオニン標識RSウイル
ス感染ウシの腎細胞の免疫沈殿により、決定し
た。すべての既知のウイルス特異性ポリペプチド
の強い沈殿が観測され、それに加え、17000ダル
トンの従来認識されないタンパクが検出された
(下表2参照)。このことから明らかなように、グ
ルタルアルデヒド固定NM7細胞は、完全に免疫
原型のRSV抗原の完全な補体を含有する。抗原
は、後の実施例4において示されるように、IgG
型、IgG2型およびIgM型の抗体を上昇できる。
【表】 継代接種22および27におけるNM5およびNM7
の両者からの染色体の調製物はウシの雄の主とし
て末端動原体の常染色体、長い次中部動原体Xの
染色体および中部動原体Yの染色体の特性を明ら
かにした。58NM5核および65NM7核の染色体を
計数し、これは細胞の60%を超え、55と64との間
であり、ウシの二倍体の数60に近い。細胞の悪性
転移を説明し、かつ細胞をワクチンとしての使用
に不適とする、倍数体または主要な異数体の数の
証拠は存在しない。 細胞系統NM5およびNM7の継代接種の歴史
(passagehistory)を検査した。NM5および
NM7の両者を毎週1〜2つのびんから継代接種
し、5〜7日で、継代接種約35まで、合流単一層
を形成した。その後、細胞分割は遅くなり、継代
接種50までに停止した。 継代接種5〜50の間で、すべてのNM7細胞は、
アセトン固定細胞を蛍光抗体で染色することによ
り示されるように、それらの細胞質中にRSV抗
原を含有した。 培地中に流入したウイルスの量(log10pfu/
ml)と、種々の継代接種レベルにおける、表面上
に抗原を担持するNM7細胞の百分率(%SFA)
を、第1図に示す。解放されたウイルスの力価
は、継代接種3における104.7pfu/mlから継代接
種6における101,8pfu/mlに低下し、その後、継
代接種約30まで102〜103の間を変動し、その時か
ら力価は徐々に低下して結局ウイルスは継代接種
50までに検出できなくなつた。RSV抗原を表面
上に担持する細胞の比率は継代接種21における
100%まで上昇し、そこに継代接種約30までとど
まり、その後多少の変動が生じた。 NM5およびNM7の細胞を、9つの場合におい
て液体窒素の貯蔵から回収した。それらは各回本
質的に同じ継代接種の歴史を有した。 継代接種20〜30の間のNM5およびNM7細胞
を、ウシのシンシチウムウイルスまたはウシのウ
イルスの下痢ウイルスに対して特異性の蛍光抗体
で8回染色し、絶えず陰性であることが示され
た。両者の系統からの細胞を、RSV抗体の存在
で子ウシの腎細胞と子ウシの精巣の単層中に2回
接種した。細胞培養物を6週間継代接種したにも
かかわらず、細胞変性剤は検出されなかつた。 細胞系統をさらに特性ずけるため、5種のウシ
のウイルスの復製を支持するNM5およびNM7の
細胞の能力を検査した。この検査において、単層
培養物を、継代接種16〜30の間において、パライ
ンフルエンザウイルス3(Pi−3)型、ウシウイ
ルスの下痢ウイルス(BVDV)、ウシのライノウ
イルス1(RV−1)型のSD−系統、ウシのライ
ノウイルス2(RV−2)型のEC−11系統および
呼吸器シンシチウムウイルスで接種した。ウイル
スを細胞に37℃において2時間吸収させ、次いで
培養物を3回洗い、洗浄直後と、3,7,10およ
び14日後に試料を採取した。結果を下表3に示
す。Pi−3およびBVDVは、NM5およびNM7細
胞において高い収量を生成した。2つのライノウ
イルスはNM5細胞におけるよりもNM7細胞にお
いて高い力価を生成したが、この効果はNM5に
おいてまつたく復製しなかつたRV−2の場合最
も著しかつた。RSVはNM5細胞中で増加した
が、NM7細胞中では増加しなかつた。このよう
な自己重複感染(autologous interference)は、
絶えず感染される細胞系統の特性である。
【表】 ワクチンへの混入に適した形のNM7細胞の調
製において、細胞(106/ml)を種々の時間4℃
において0.075%のグルタルアルデヒドで処理し
た。1分後、感染性は破壊された。しかし、蛍光
抗体により染色された細胞の個体数は15分後変化
しなかつたが、蛍光の強度は5分後低下した。こ
のデータが示すように、5分間固定された細胞は
抗原性であつたが感染性ではなく、それゆえワク
チンへの混入に適当であつた。別法として、抗原
は、このようなワクチンに混入する前に、NM7
細胞から部分的にまたは完全に単離できる。 NM7細胞あるいはそれらの部分的にまたは完
全に単離されたウイルス抗原は、前述の診断およ
び単離の技術においても有用である。NM7細胞
を用いて診断試験を実施するとき、NM5細胞を
対照として使用して試験を反復することが望まし
い。 実施例 1 12匹の子ウシを、Markol−ArlacelA油アジユ
バント中に乳化した4×106のグルタルアルデヒ
ド固定NM7細胞(GFC)で皮下的にワクチン接
種した。3週間後、2回の投与を3週間の間隔で
行ない、これらの子ウシを106pfuの生きている
RSVで鼻内に攻撃した。すべての子ウシは血清
学的にワクチンに対して単一の放射溶血試験によ
り応答し、そして7匹は中和試験により応答した
(下表4参照)。攻撃後、ただし1匹のワクチン接
種した子ウシは感染し、ただ1日だけウイルスを
流出したが、これに比べて9匹のワクチン接種し
ない子ウシはすべて感染し、5〜11日間ウイルス
を流出した。
【表】 実施例 2 6匹の子ウシから成るグループに、グルタルア
ルデヒド固定NM7細胞をフロイント不完全アジ
ユパントと一緒に2×106〜1×105個の細胞の量
で、投与した。2回の投与を皮下的に行い、そし
て子ウシを第2回の投与後6週間で採血した。抗
体の応答を単一放射溶血(SRH)、中和およびラ
ジオイムノアツセイ(RIA)により測定した。結
果を下表5に記載する。この表5から明らからよ
うに、使用した抗原の希釈範囲において生成され
た抗体における有意差は存在しなかつた。
【表】 実施例 3 多ワクチン グルタルアルデヒド固定細胞NM7細胞(GFC)
を2×106/投与で、パラインフルエンザウイル
ス3型、Mycoplasma dispar抗原および
Mycoplasma bovis抗原と一緒にして多ワクチン
を生成し、NM7細胞単独のワクチンと比較した。
両方のワクチンはフロイント不完全アジユバント
を含有し、3週間の間隔で3回皮下注射した。ワ
クチンにより誘発されたRSウイルス抗体を単一
放射溶血により測定し、結果を下表6に記載す
る。
【表】 多ワクチンを投与した10匹の子ウシの平均のゾ
ーン面積はNM7細胞単独を投与した9匹の子ウ
シのそれよりも19.2mm2小さかつたが、差は統計的
に有意でなかつた。各グループの3匹の子ウシお
よびM.bovisを投与した3匹の子ウシを、ワクチ
ンの最後の投与後3か月において、生きているウ
イルスで攻撃した。RSウイルスは、M.bovisを
投与した3匹の子ウシ、多ワクチンを投与した3
匹の子ウシの1匹およびRSワクチンを投与した
3匹の子ウシの0匹から、それぞれ回収された。 実施例 4 グルタルアルデヒド固定細胞(GFC)(2×106
個の細胞/投与)を3種の異なるアジユバント、
すなわち、フロイント不完全アジユバント
(FIA);Corynebacterium parvum(C.parvum)
およびQuil−Aと一緒にした。子ウシのうちで、
6匹ににGFCおよびFIAを与え、3匹にGFCお
よびC.parvum(5mg/投与)を与え、3匹に
GFCおよびQuil−A(1mg/投与)を与え、そし
て3匹にGFCのみを与えた。9匹の子ウシをワ
クチン不投与対照とした。各ワクチンを3週間の
間隔で2回皮下投与した。 ワクチンに対する抗体の応答は、第1回のワク
チン投与前と第2回のワクチン投与後3週間にお
いて集めた血清について、中和試験および単一放
射溶血(SRH)試験により、評価した。結果を、
それぞれ表7および表8に記載する。
【表】
【表】 これらの結果が示すように、ワクチンを接種し
ない動物およびアジユバントを含まないGFCを
投与した動物において応答はまつたくなかつた。
有意のSRH応答は、GFCおよびC.parvumを投与
した3匹の子ウシのうちの2匹に見られた。しか
し、GFCおよびFIAとGFCおよびQuil−Aをそ
れぞれ投与した子ウシの応答は、GFCおよびC.
Parvumを投与した子ウシの応答よりも、両方の
血清学的試験によると、大きかつた。 各試験において生成したRSVに対する抗体の
クラスを、ラジオイムノアツセイ(RIA)により
決定した。結果を下表9に記載する。
【表】 抗体はワクチン不接種子ウシにおいて検出され
ず、そしてわずかに低いレベルのIgG1および
IgMがGFCのみを投与した子ウシにおいて検出
された。GFCおよびC.parvumを投与した子ウシ
において、IgG1,IgG2およびIgMの平均の力価
はそれぞれ103,101.3および101.1であつた。GFC
およびFIAとGFCおよびQuil−Aを投与した子ウ
シにおいて、IgG1の力価はそれぞれ100倍および
1000倍大きかつた。しかし、IgG2の力価はFIAを
投与した子ウシよりもほぼ100倍大きかつたが、
それらはQuil−Aを投与した子ウシにおいて、C.
parvumを投与した子ウシと比べたとき、わずか
に2倍大きかつた。 ワクチン誘発抗体の抗原特異性を、次の手順に
より決定した。第2回のワクチン接種後3週間で
集めた血清を、標準の放射線標識RSV誘発抗原
と混合し、抗原抗体コンプレツクスをStaph.
aureusで沈殿させ、そして沈殿したウイルス抗
原をポリアクリルアミドゲルの電気泳動により分
析した。結果を下表10に記載する。
【表】
【表】 これらの結果から明らかなように、ウイルス特
異性ポリペプチドはGFCのみを投与した子ウシ
からの血清により沈殿しなかつた。GFCおよび
C.parvumを投与された子ウシからの血清は主要
な糖タンパク、ヌクレオプロテインと推定のマト
リツクスのタンパクを沈殿した。GFCおよびFIA
またはGFCおよびQuil−Aを投与した子ウシか
らの血清は大量のすべての9つのウイルス誘発ポ
リペプチドを沈殿したが、Quil−Aでワクチン接
種した子ウシは35000より有意に大きい分子量の
タンパクと、17000ダルトンの従来認識されない
タンパクを沈殿した。 これらの実験の結果が示すように、Quil−Aは
GFCのフロイント不完全アジユバントと少なく
とも同程度に効果があるように思われ、さらに、
注射部位における反応の誘発が少ないという利点
を有する。 生体外リンパ球転換(LI)活性により決定さ
れるような、RSV特異性細胞が中介する免疫を、
この実験のためにワクチン接種した子ウシにおい
て検査した。LT応答において含まれるリンパ球
個体数を、フイコール−インパク(ficoll−
Isopaque)こう配で、直接の抗イムノグロブリ
ン赤血球ロゼツト形成後、分離したリンパ球を用
いて決定した。RSVに対するLT活性を、Tリン
パ球のみと関連づけた。LT応答の大きさと血清
抗体のレベルとの間には、ウイルス中和または単
一放射溶血試験により検出されるように、直接の
相関関係は、存在するようには見えなかつた。 ワクチン不接種子ウシとGFCのみを与えた子
ウシは、有意のLTを示さなかつた。GFCおよび
C.parvumを投与された子ウシのリンパ球を用い
て、低いレベルの刺激が見えた。これと対照的
に、高いレベルのLT活性はGFCおよびFIAと
GFCおよびQuil−Aを投与した子ウシにおいて
見られた。第2のワクチン投与後2週間におい
て、平均の刺激指数は、GFCおよびQuil−Aを
投与した子ウシにおいて、GFCおよびFIAを投与
した子ウシにおけるよりも、5倍大きかつた。こ
れらの結果は、添付図面に示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、培地中に流入したウイルスの量
(log10 pfu/ml)と種々の継代接種レベルにお
ける表面に抗原担持するNM7細胞の百分率(%
SFA)を示す。第2図は、ワクチンを投与した
子ウシと、ワクチンを投与しない子ウシにおけ
る、平均の刺激指数を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 呼吸器シンシチウムウイルスの抗原を表
    面に有する細胞からなる細胞系統NM7または (b) 細胞系統NM7またはヒト或いは動物の呼吸
    器気道粘膜から誘導された他の細胞系統であ
    り、この細胞系統NM7または他の細胞系統は
    その表面に呼吸器シンシチウムウイルス抗原を
    有し、またその抗原は架橋剤での処理により表
    面に固定化されている、 のいずれかの細胞系統と担体または希釈剤からな
    ることを特徴とする抗・呼吸器シンシチウムウイ
    ルス剤として使用するためのまたは生物学的試料
    中の呼吸器シンシチウムウイルスの感染を診断す
    るのに使用するための組成物。 2 その細胞は細胞系統NM7である特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 3 その表面抗原は、架橋剤での処理によりその
    NM7細胞の表面に固定されている特許請求の範
    囲第2項記載の組成物。 4 架橋剤はグルタルアルデヒドである特許請求
    の範囲第1〜3項のいずれかに記載の組成物。
JP2115712A 1980-07-01 1990-05-01 呼吸器シンシチウム抗原 Granted JPH02291262A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8021434 1980-07-01
GB8021434 1980-07-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100747A Division JPS5740412A (en) 1980-07-01 1981-06-30 Manufacture of virus antigen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02291262A JPH02291262A (ja) 1990-12-03
JPH0553474B2 true JPH0553474B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=10514423

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100747A Granted JPS5740412A (en) 1980-07-01 1981-06-30 Manufacture of virus antigen
JP2115712A Granted JPH02291262A (ja) 1980-07-01 1990-05-01 呼吸器シンシチウム抗原

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56100747A Granted JPS5740412A (en) 1980-07-01 1981-06-30 Manufacture of virus antigen

Country Status (11)

Country Link
US (2) US4517304A (ja)
EP (1) EP0043272B1 (ja)
JP (2) JPS5740412A (ja)
AT (1) ATE7855T1 (ja)
AU (2) AU554080B2 (ja)
CA (1) CA1188985A (ja)
DE (1) DE3164143D1 (ja)
GB (1) GB2079786B (ja)
NL (1) NL300020I2 (ja)
NZ (1) NZ197553A (ja)
ZA (1) ZA814386B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1267087A (en) * 1985-02-14 1990-03-27 Nicolaas Visser Synthetic immunogen
US4814269A (en) * 1985-03-29 1989-03-21 Cenfold Holdings S.A. Diagnostic testing for antibodies against microorganisms
US5149650A (en) * 1986-01-14 1992-09-22 University Of North Carolina At Chapel Hill Vaccines for human respiratory virus
US6291228B1 (en) 1988-08-03 2001-09-18 Vericore Limited Vaccine
US5824307A (en) * 1991-12-23 1998-10-20 Medimmune, Inc. Human-murine chimeric antibodies against respiratory syncytial virus
DE4207317C3 (de) * 1992-03-06 2000-03-16 Heraeus Electro Nite Int Vorrichtung zur Messung der Temperatur von Metallschmelzen
JPH08510240A (ja) 1993-05-12 1996-10-29 カイロン コーポレイション C型肝炎ウイルスe2/ns1領域の保存モチーフ
JP3734263B2 (ja) 1993-05-25 2006-01-11 ワイス・ホールディングズ・コーポレイション 呼吸器シンシチウムウイルスに対するワクチンのためのアジュバント
KR100402379B1 (ko) * 1993-08-06 2004-03-24 코노트 래보러토리즈 리미티드 불활성화된호흡기신시튬바이러스백신
US7223410B1 (en) 1994-08-05 2007-05-29 Sanofi Pasteur Limited Inactivated respiratory syncytial viral vaccines
US5811524A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Idec Pharmaceuticals Corporation Neutralizing high affinity human monoclonal antibodies specific to RSV F-protein and methods for their manufacture and therapeutic use thereof
GB9924990D0 (en) * 1999-10-21 1999-12-22 Glaxo Group Ltd Medicaments
CA2390613A1 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Biomune Vaccines for mycoplasma bovis and methods of use
ATE474854T1 (de) * 2000-01-27 2010-08-15 Medimmune Llc Rsv neutralisierende antikörper mit sehr hohen affinität
CA2401652A1 (en) 2000-03-01 2001-09-07 Medimmune, Inc. High potency recombinant antibodies and method for producing them
US6855493B2 (en) 2000-11-28 2005-02-15 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US7179900B2 (en) * 2000-11-28 2007-02-20 Medimmune, Inc. Methods of administering/dosing anti-RSV antibodies for prophylaxis and treatment
US7132100B2 (en) 2002-06-14 2006-11-07 Medimmune, Inc. Stabilized liquid anti-RSV antibody formulations
US20060115485A1 (en) * 2004-10-29 2006-06-01 Medimmune, Inc. Methods of preventing and treating RSV infections and related conditions
EP1997830A1 (en) 2007-06-01 2008-12-03 AIMM Therapeutics B.V. RSV specific binding molecules and means for producing them
US8568726B2 (en) 2009-10-06 2013-10-29 Medimmune Limited RSV specific binding molecule

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1226743A (ja) * 1967-04-19 1971-03-31
US3919044A (en) * 1973-03-28 1975-11-11 Armour Pharma Processes for concentrating and purifying viruses and viral antigens
FR2227861B1 (ja) * 1973-05-04 1976-07-02 Anvar
US4112068A (en) * 1976-08-11 1978-09-05 Cutter Laboratories, Inc. Canine lung cell strain culture systems and processes for the cultivation of viruses and vaccines therefrom
NL7801060A (nl) * 1977-02-09 1978-08-11 Merck & Co Inc Werkwijze voor het bereiden van een afgezwakt syncytiaal ademhalingsvirus, alsmede prepara- ten en vaccins die dit virus bevatten.
US4122167A (en) * 1977-02-09 1978-10-24 Merck & Co., Inc. Respiratory synctial vaccine
LU79503A1 (fr) * 1977-08-17 1978-11-28 Merck & Co Inc Procede de preparation d'un vaccin syncytial du virus respiratoire

Also Published As

Publication number Publication date
US5071758A (en) 1991-12-10
AU554080B2 (en) 1986-08-07
NZ197553A (en) 1985-03-20
ZA814386B (en) 1982-07-28
GB2079786B (en) 1984-11-14
ATE7855T1 (de) 1984-06-15
JPH0380474B2 (ja) 1991-12-25
US4517304A (en) 1985-05-14
AU7241581A (en) 1982-01-07
DE3164143D1 (en) 1984-07-19
EP0043272B1 (en) 1984-06-13
GB2079786A (en) 1982-01-27
NL300020I2 (nl) 2001-08-01
AU5841286A (en) 1986-11-20
NL300020I1 (nl) 2000-12-01
JPH02291262A (ja) 1990-12-03
JPS5740412A (en) 1982-03-06
CA1188985A (en) 1985-06-18
AU588885B2 (en) 1989-09-28
EP0043272A1 (en) 1982-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553474B2 (ja)
FI117513B (fi) Menetelmä PRRS-viruksen viljelemiseksi ja sen käyttö rokotteissa
Cohen et al. Type-common CP-1 antigen of herpes simplex virus is associated with a 59,000-molecular-weight envelope glycoprotein
CA1252720A (en) Vaccine for cytomegalovirus
Prince et al. The pathogenesis of respiratory syncytial virus infection in infant ferrets.
JPH07501049A (ja) ブタ生殖・呼吸系症候群ワクチン及び診断方法
JPH07289250A (ja) ブタ生殖呼吸症候群ウイルス(prrsv)のヨーロッパワクチン株
US5419907A (en) Pathogenic porcine respiratory coronavirus
Örvell et al. Further studies on the immunologic relationships among measles, distemper, and rinderpest viruses
Lee et al. Characterization of the blastogenic and cytotoxic responses of normal mice to ecotropic C-type viral gp71
Rossiter et al. Isolation of bovine herpesvirus-3 from African buffaloes (Syncerus caffer)
EP0833903B1 (en) Multivalent bovine coronavirus vaccine and method of treating bovine coronavirus infection
EP0975360B1 (en) Bovine respiratory and enteric coronovirus as a vaccine
JPH05509225A (ja) C型ロタウイルス培養体およびその利用法
CA1241596A (en) Diagnostic antigen for swine pseudorabies disease virus carriers
WO1998040097A9 (en) Bovine respiratory and enteric coronavirus as a vaccine
Cerny et al. Specific susceptibility of sensitized (memory) B cells to suppression and antigenic alteration by murine leukemia virus
AU714418B2 (en) Cross-protective equine herpesvirus preparations and method of making and using the same
CA1243621A (en) Propagation of group ii avian adeno (aa) virus in avian cell culture and vaccine produced
NZ209834A (en) Process for isolating a growing cell line carrying respiratory syncytial virus
Marquardt Presence of hemagglutinin in the vaccinia virion
Kibler et al. Cell-mediated cytotoxicity: comparison of primary and secondary immune reactions after parainfluenza type 1 virus inoculation
Rossier Studies on the immunogenicity of virus-infected lymphocytes for the production of antilymphocyte serum
Joncas et al. Characteristics of a Mycoplasma hyorhinis strain contaminating a human fetal diploid cell line
Kaaden Marek's disease virus‐induced antigens in relation to immunity