JPH05500972A - 抗腫瘍薬剤の製造へのテトラヒドロイソキノリン誘導体の使用 - Google Patents

抗腫瘍薬剤の製造へのテトラヒドロイソキノリン誘導体の使用

Info

Publication number
JPH05500972A
JPH05500972A JP3510555A JP51055591A JPH05500972A JP H05500972 A JPH05500972 A JP H05500972A JP 3510555 A JP3510555 A JP 3510555A JP 51055591 A JP51055591 A JP 51055591A JP H05500972 A JPH05500972 A JP H05500972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tables
following formula
hydrogen atom
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510555A
Other languages
English (en)
Inventor
フレシェ,ダニエル
マルシャンドー,クリスティアン
チェック,イェルヒ
ゼドラツェク,ハンス ハラルト
Original Assignee
ルセル ユクラフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルセル ユクラフ filed Critical ルセル ユクラフ
Publication of JPH05500972A publication Critical patent/JPH05500972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/475Quinolines; Isoquinolines having an indole ring, e.g. yohimbine, reserpine, strychnine, vinblastine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗腫瘍薬剤、特に抗ガン剤の・製造へのテトラヒドロイソキノリン誘 導体の使用、テトラヒドロイソキノリン誘導体の薬剤としての使用及びこの構造 から誘導される化合物に関する。
は乳類の細胞に腫瘍遺伝子が表出すると正常細胞型からガン細胞型への転換が起 こる。この転換は、レトロウィルスによる細胞の感染により生じる0周知の例と して、ガンを発現させるロウスウイルスによるめんどりの感染が挙げられる。悪 性転換の原因となる対応腫瘍遺伝子は、rSRCJ遺伝子と命名された( J、  S、 Grugge及びR,L、 Erlkson%Nature 269. 346−348 (1977))。
性を持つたんばく質の表出により特徴づけられる。これらの酵素は、アミノ酸上 へのATPの末端ホスフェート基の転移を触媒する。しかし、ホスフェート基を セリル又はヒレオニル残基上に転移させる他のプロティンキナーゼの多くとは対 照をなして、腫瘍遺伝子キナーゼの大部分は、たんばく質鎖のチロシル残基をホ スホリル化させる。さらに、腫瘍遺伝子物質、即ちvmos、v−mil及びv −raf腫瘍遺伝子物質は特異的なセリン/トレオニンプロティンキナーゼ活性 を有することが知られている( K、 Rolling他、Nature(Lo ndon) 312,558−561 (1984) ; B、Singh他、 Journal of Virology 60.1149−1152 (19 86)。
チロシンキナーゼ活性は、ある種の生長因子受容体の機能において欠くことので きない役割を果たす。最近の結果は、多くの腫瘍の生長が表皮生長因子(EGF )、「転換性生長因子α(TGFα)」又は[血小板誘導生長因子(PDGF) Jのような生長因子の存在に依存することを示している(A、 S、Goust in、 G、 D、 5hipley、H,L、 Ho5es、Cancer  Re5earch 46. 1015−1029(1986) )。生長因子と その受容体との間の結合の結果として、生長因子受容体の特異的成分であるチロ シンキナーゼが刺激される。
従って、チロシンキナーゼの阻害剤、またセリン/トレオニンキナーゼの阻害剤 も腫瘍の生長及び増殖を抑止することができ、抗腫瘍療法に使用できることが予 期される。
正に、驚いたことに、以下に定義する式(I)の化合物がチロシンキナーゼ、セ リン/トレオニンキナーゼ及び生長因子受容体のチロシンキナーゼのような腫瘍 遺伝子阻害剤であり、従って腫瘍が関連する疾病の治療に有用であることが発見 された。抗増殖性、抗腫張性及び制ガン性を有する式(I)の化合物は、特に腫 瘍の生長及ことができる。
ベンジルイソキノリンを抗ガン剤として使用することは、特願平0114383 3号及び同01233221号並びに国際公開第90102119号に記載され た。
本発明の主題は、次の一般式(I) A)Yは水素原子を表わし、Xは次式 の基を表わし且つArは次式 の基か又は次式 の基を表わすか、或いは (ここで、Ro及びR’+は、これらが互いに同一であってそれぞれ水素原子又 はヒドロキシル基を表わすか、或いはそれらが互いに同−又は異なっていてそれ ぞれ1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、好ましくはメトキシ基を表わ すようなものである) の基を表わし且つArは次式 (ここで、R雪及びR1は同一であっても異なっていてもよく、水素原子又は1 〜4個の炭素原子を含有するアルキル基、好ましくはメチル基を表わす)の基を 表わし、 Roは水素原子又はメチル基を表わす)の化合物並びにそれらの無機又は有機酸 との付加塩を抗腫瘍薬剤の製造に使用することにある。
これらの化合物において不斉炭素原子を持つものは、もちろんラセミ体又は光学 活性体の形で存在できる。
上記の式において、Ro及びRo1の意味のうちでは、水素及びヒドロキシル基 の外に、メトキシ、エトキシ、プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、ブチルオ キシ、5ec−ブチルオキシ、イソブチルオキシ、t−ブチルオキシ基が挙げら れる。
R2及びR1の意味のうちでは、水素の外に、メチル、エチル、プロピル、イソ プロピル、ブチル、イソブチル、5ec−ブチル、t−ブチル基が挙げられる。
無機又は有機酸との付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、りん酸 、酢酸、ぎ酸、プロピオン駿、マロン酸、マレイン酸、フマル酸、こけ(酸、酒 石酸、くえん酸、しゆう酸、グリオキシル酸、アスパラギン酸、メタン−又はエ タンスルホン酸のようなアルカンスルホン酸、ベンゼン−又はp−)ルエンスル ホン酸のようなアレンスルホン酸、安息香酸のようなアリールカルボン酸により 形成された塩であってよい、好ましい塩は塩酸塩、臭化水素酸塩及び酢酸塩であ る。
本発明の主題である薬剤は、消化器、直腸又は局部経路での投与を意図した製薬 組成物の形で提供できる。これらは、無味の又は糖衣錠剤、カプセル、顆粒、座 薬、注射用製剤、軟膏、クリーム、ゲルの形で製剤化でき、通常の方法で製造さ れる。
活性成分は、これらの製薬組成物に通常使用される補助剤、例えばタルク、アラ ビアゴム、ラクトース、でんぷん、ステアリン酸マグネシウム、ココアバター、 水性又は非水性ビヒクル、動物又は植物性の脂肪物質、パラフィン誘導体、グリ コール、各種の湿潤、分散又は乳化剤、保存剤と配合することができる。
薬用量は、治療すべき疾病及び投与経路によって変わり1例えばそれは成人につ いて経口投与で1日当たり10〜500mgの間であろう。好ましくは、薬用量 は経口投与で1日当たり50〜250mgであってよい。
本発明の特定の主題は、Yが水素原子を表わし、Xが次式 の基を表わし且つArが次式 の基を表わす一般式(I)の化合物を使用することにある。
上記の化合物のうちでも、1−((3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル]− 1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオールの使用が抗腫瘍 薬剤の製造にとって好ましい。
また、本発明の主題は、薬剤としての3−フェニルメチル−1,2,3,4−テ トラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール及び3− [(3,4−ジヒドロキ シフェニル)メチル]−1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリン−6,7− ジオール並びにそれらの製薬上許容できる無機又は有機酸との付加塩にある。
また、本発明の主題は、上記の薬剤を活性成分とじて含有する製薬組成物にある 。
本発明の主題である製薬組成物は、前記のように製造することができる。
さらに、本発明の主題は、3−フェニルメチル−1゜2.3.4−fJ−ラヒド ロイソキノリンー6.7−ジオール及び3− [(3,4−ジヒドロキシフェニ ル)メチル]−1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール 並びにそれらの無機又は有機酸との付加塩にある。
Yが水素原子を表わし、Xが次式 の基を表わし、Arが次式 の基を表わし且つR3が水素原子又はメチル基を表わす前記のような式(I)の 化合物に相当する式(IA)、の化合物は、既知の物質である。
しかして、1−[(3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル]−1.2,3.4 −テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール即ちテトラヒドロパバベロリン 及びその塩は、その薬理学的性質のいくつかと共に下記の刊行物に記載されてい る。
−Biochem、Pharmacol、1978. 27(3)、2699− 703・Therapie 1971.26(6)、1175−92・ Fir m、Found Aicohol 5tud、1975. 23. 197−2 06・Biochem、Phara+aco1. 1976.25(9)、10 13−20・ Pharmacology 197g、17(1)、1−7・  J、Med、Che+a、1972. 15(8)、845−6− J、Che w、Soc、Perkin Trans、l、1975(16)、1531−7 ・J、C,S、(1953)、1465式1−[(3,4−ジヒドロキシフェニ ル)メチル]−1.2,3.4−テトラヒドロイソキノリン−4−メチル−6, 7−ジオール及びその塩並びにそれらの薬理学的性質のいくつかは下記の文献に 記載されている。
・Chew、 Pharm、 Bull、 1973.21(8)、 1839 −40・Ind、 Eng、 Chew、 Res、 1989.28(2)、  221−4仏国特許第2.387.652号及び独国特許第2717001号 も挙げられる。
次式 %式% テトラヒドロ−6−ヒドロキシ−IH−とりド塩は、刊行物Ann、 Phar LIl、 Fr、 1978.36(9−10)、 401−8に記載されてい る(この化合物は、[(6゛−ヒドロキシ−2°、、l、4°、9°−テトラヒ ドロ[11−1]−β−カルボリニル−1゛)メチル]−4−ピロカテコールと も称することができる)。
Xが水素原子を表わし、Yが次式 (ここで、Ro及びRolは、これらが互いに同一であってそれぞれ水素原子又 はヒドロキシル基を表わすか、或いはそれらが互いに同一であっても又は異なっ ていてもよくそれぞれ1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、好ましくは メトキシ基を表わすようなものである)の基を表わし且つArは次式 (ここで、R2及びR1は前記の意味を有する)の基を表わし且つR’、R’、 及びR3かやはり前記の意味を有する式(I)の化合物に相当する式(工、)の 化合物は、大部分については既知の化合物である。R+が水素原子をあられ足、 Ro及びR°+が同一であってそれぞれ水素原子又はヒドロキシル基を表わす化 合物は、新規な化合物である。
従って、また、本発明の主題は、加水分解剤を次式(ここで、A l k +及 びAlk、は、同一であっても異なっていてもよく、1〜4個の炭素原子を含有 するアルキル基を表わし、 R′、及びRol、は、それぞれが水素原子を表わすか、又はそれらが同一であ っても異なっていてもよくそれぞれ1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基 を表わす) の化合物又はこの化合物の塩に反応させて所望の化合物を遊離塩基の形で得、要 すればこの化合物を無機又は有機酸により塩形成することを特徴とする3−フェ ニルメチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール及 び3−[(3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル]−1.2,3.4−テトラ ヒドロイソキノリン−6,7−ジオール並びにそれらの塩の製造法にある。
上記の製造法を実施するのに好ましい方法においては、式(II)の化合物又は 塩酸塩のようなこの式(II)の化合物の塩に反応させる加水分解剤は、還流下 の臭化水素酸である。この場合には、所望化合物の臭化水素酸塩が直接得られる 。この化合物は、苛性ソーダ、苛性カリウム又は炭酸水素ナトリウムのような塩 基を使用して遊離塩基に転化することができる。
好ましい出発物質としては、Alkl及びAlk、がそれぞれメチル基を表わし 且つRo、及びRol、がそれぞれ水素原子又はメトキシ基を表わす式(II) の化合物が使用される。
Alk、及びAlk、の意味の他のものは、R1及びR□について前記したアル キル基の意味のうちから選択することができる。また、Ro、及びRo8.の意 味の他のものは、Ro及びRolについて前記した意味のうちから選択すること ができる。
所望化合物の場合により行う塩形成は、通常の方法に従い相当する酸を作用させ ることにより行われる。
式(II)の化合物のいくつかは既知であり、特にA 1 k +及びAlk、 がそれぞれメチル基を表わし且っRo、及びRol、がそれぞれ水素原子を表わ す式(II)の化合物は、刊行物Eur、 J、 Med、 Chew、 Ch imicaTherapeutica Jan−Feb、 1975−10.  No、1. p、19−28に記載されている。この種の化合物の他のものは、 同じ方法で製造することができる。
Ro、及びR’1Mが同一であっても異なっていてもよく、それぞれ1〜4個の 炭素原子を含有するアルコキシ基を表わす式(II)の化合物に相当する式(I I’ )の化合物は、下記のように製造することができる。
次式(III) (ここで、A 1 k +及びAlk、は前記の意味を有する) の化合物をナトリウムエチラートのような塩基の存在下に次式(IV) (ここで、Ro1及びR”8.は、同一であっても異なっていてもよく、1〜4 個の炭素原子を含有するアルコキシ基、好ましくはメトキシ基を表わし、Alk gは1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基、好ましくはエチル基を表わす) の化合物と反応させて次式(V) の化合物得、この化合物に、好ましくは希硫酸の存在下に酸加水分解剤を作用さ せて次式(Vl)の化合物を得、この化合物にヒドロキシルアミン又は塩酸塩の ようなヒドロキシルアミンの塩を作用させて次式の化合物を得、この化合物を、 例えばエタノール中でナトリウムの存在下に次式(VIII) の化合物に転化し、この化合物を無水ぎ酸で処理して次の所期化合物を得ること ができる。
R8がメチル基を表わす式(工、)の化合物は、式(II)の化合物を通常の条 件に従い、例えば、硫酸メチル又は沃化メチルのようなハロゲン化メチルを使用 して・メチル化することにより製造することができる。
LL+ 3−フェニルメチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6 ,7−ジオール臭化水素酸塩3.75gの6.7−シメトキシー3−フェニルメ チル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン塩酸塩(刊行物Eur、 J 、 Med、 Chew、 Chimica TherapeuticaJan −Feb、 1975−10. No、1. p、19−28に記載)を37c cの48%臭化水素酸に溶解してなる溶液を1時間還流させ、次いで冷却し、分 離し、氷冷水、次いでエーテルで洗浄し、減圧乾燥する。3.4gの生成物を得 た。Mp=255℃。
この生成物を下記のように精製する。
この生成物を100ccのエタノールに還流下に溶解し、次いで熱ろ過し、30 ccに濃縮し、結晶化を開始させ、4〜5℃に放置し、分離し、冷エタノールで 2回洗浄し、次いで60℃で減圧乾燥する。1.8gの生成物を得た。Mp=2 55℃。
母液を乾固させ、残留物を10ccのメタノールに溶解し、酢酸エチルを添加し 、全体を結晶化するまで濃縮し、冷却し、分離し、酢酸エチルで洗浄し、次いで 乾燥する。i、5gの生成物を得た。Mp=250℃。
この二つの収量を20ccのメタノールに還流下に溶解し。次いで熱ろ過し、酢 酸エチルを添加し、結晶化するまで濃縮し、全体を4〜5℃で一夜放置し、分離 し、酢酸エチルで洗浄し、冷却し、次いで100℃で1時間乾燥する。2.1g の所期化合物を得た。
Mp=約256℃。
a)EtOH中 Infl、226n+IIE’+=192Inf1. 259nm E 、+  =t7Inf1. 264nm E’、=25Max、287−288nm E ’+=118 t =3950b)EtOH−NaOH(0,IN)中Max、 275nm Max、330nm Infl、380nm 匠ユニ製薬組成物 下記の処方に相当するカプセルを調製した。
・例1の化合物・・50mg ・補助剤・・1力プセル400mgとするに十分な量11ヱユ11 下記の試験では、使用する化合物を下記のように命名する。
・化合物A= 1− [(3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル]−1.2, 3.4−テトラヒドロイソキノリン・化合物B:1,2−ベンゼンジオール−4 −(2゜3.4.9−テトラヒドロ−6−ヒドロキシ−IH−ピリド[3,4− b]イオンール−1−イル)メチルEGF xzc= のチロシンキナーゼの1 1立旦ヌ EGF受容体源としてA431細胞(ATCCCRL 1555)の膜を使用す る。この細胞の系統は、チロシンキナーゼ活性を有する多数のEGF受容体をそ の表面に表出させる。
これらの細胞をEGF (1000nM)と共に又はこれなしで15分間予備イ ンキュベートし、これを相当するHEPES緩衝液(N−2−ヒドロキシエチル ピペラジン−N゛−2−エタンスルホン酸)(EGPと共に又はこれなしで)( この緩衝液はMg2°(10mM)及びMn”(2mM)イオン、0.2%のX −100)リドン、オルトバナジウム酸ナトリウム(20μモル)及び抑止剤を 含有する)に添加する。
高分子基質(Glu、 Ala、 Tyr 6 : 3 : 1 )を含有し又 は含有しない試料を調製する。[γP”] ATP (32μモル)を添加する ことにより反応を開始させる。30℃で15分間インキュベートした後、試料を 10%のクロル酢酸を使用して沈殿させ、次いでミリボア膜でろ過し、取り込ま れたPoを液体シンチレーションカウンターにより測定する。
結果は、ICs。、即ち、酵素活性を50%まで抑止する物質の濃度として表さ れる。これは、基質とEGFを含有する試料において51μg / m lより 出発する一連の希釈によって測定される。
次の結果が得られた。
化合物A:1.1μg / m 1 化合物B:2.5μg / m 1 例1の化合物:3.4μg / m 1要約書 次の一般式(I) (ここで、A)Y=H,X=下記の(a)及びAr=下記の(b)又は(C)、 或いはB)X=H,Y=ベンジル及びAr=下記の(a)、R,及びRs =  H又はC1〜C,アルキル、R,=H又はCHs)並びにそれらの塩は、抗腫瘍 薬剤の製造に使用される。
(a) (b) (c) 国際調査報告 +1+1761111 A1M’4RNo、 、C■t、、 9..0044B

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼(I){ここで、 A)Yは水素原子を表わし、Xは次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表わし且つArは次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基か又は次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表わすか、或いは B)Xは水素原子を表わし、Yは次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R′及びR′1は、これらが互いに同一であってそれぞれ水素原子又 はヒドロキシル基を表わすか、或いはそれらが互いに同一であっても又は異なっ ていてもよくそれぞれ1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ基、好ましくは メトキシ基を表わすようなものである)の基を表わし且つArは次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、R2及びR2は同一であっても異なっていてもよく、水素原子又は1 〜4個の炭素原子を含有するアルキル基、好ましくはメチル基を表わす)の基を 表わし、 R1は水素原子又はメチル基を表わす}の化合物並びにそれらの無機又は有機酸 との付加塩の抗腫瘍薬剤の製造ヘの使用。 2)Yが水素原子を表わし、Xが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表わし且つArが次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の基を表わす一般式(I)の化合物の請求項1記載の使用。 3)薬剤としての3−フェニルメチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノ リン−6,7−ジオール及び3−[(3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル] −1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール並びにそれら の製薬上許容できる無機又は有機酸との付加塩。 4)請求の範囲第3項記載の薬剤の少なくとも1種を活性成分として含有する製 薬組成物。 5)3−フェニルメチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6,7 −ジオール及び3−[(3,4−ジヒドロキシフェニル)メチル]−1,2,3 ,4−テトラヒドロイソキノリン−6,7−ジオール並びにそれらの無機又は有 機酸との付加塩。 6)加水分解剤を次式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(ここで、Alk1及びAlk2は 、同一であっても異なっていてもよく、1〜4個の炭素原子を含有するアルキル 基を表わし、 R′a及びR′1aは、それぞれが水素原子を表わすか、又はそれらが同一であ っても異なっていてもよく、それぞれ1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシ 基を表わす) の化合物又はこの化合物の塩に反応させて所望の化合物を遊離塩基の形で得、要 すればこの化合物を無機又は有機酸により塩形成することを特徴とする請求項5 記載の化合物及びその塩の製造法。
JP3510555A 1990-06-08 1991-06-06 抗腫瘍薬剤の製造へのテトラヒドロイソキノリン誘導体の使用 Pending JPH05500972A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR90/07137 1990-06-08
FR909007137A FR2662940B1 (fr) 1990-06-08 1990-06-08 Utilisation de derives de la tetrahydro isoquinoleine pour la preparation de medicaments anti-tumoraux, application a titre de medicaments de derives de la tetrahydro isoquinoleine et produits derives de cette structure.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05500972A true JPH05500972A (ja) 1993-02-25

Family

ID=9397406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510555A Pending JPH05500972A (ja) 1990-06-08 1991-06-06 抗腫瘍薬剤の製造へのテトラヒドロイソキノリン誘導体の使用

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0485583B1 (ja)
JP (1) JPH05500972A (ja)
DE (1) DE69103865D1 (ja)
FR (1) FR2662940B1 (ja)
WO (1) WO1991018604A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536876A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療に有用なカルボリン誘導体

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE386525T1 (de) * 2001-08-27 2008-03-15 Arpida Ag 3-substituierte 6,7- dihydroxytetrahydroisochinolin-derivate zur verwendung als antibkaterielle mittel
US8076352B2 (en) 2004-03-15 2011-12-13 Ptc Therapeutics, Inc. Administration of carboline derivatives useful in the treatment of cancer and other diseases
US8076353B2 (en) 2004-03-15 2011-12-13 Ptc Therapeutics, Inc. Inhibition of VEGF translation
CN1980672B (zh) 2004-03-15 2011-05-04 Ptc医疗公司 用于抑制血管生成的咔啉衍生物
WO2010138652A1 (en) 2009-05-27 2010-12-02 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating kaposi sarcoma
US8703726B2 (en) 2009-05-27 2014-04-22 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating prostate conditions
ES2826950T3 (es) 2009-05-27 2021-05-19 Ptc Therapeutics Inc Métodos para tratar cáncer y afecciones no neoplásicas
CN102459263A (zh) 2009-05-27 2012-05-16 Ptc医疗公司 取代的四氢β-咔啉的制备工艺
WO2019028171A1 (en) 2017-08-01 2019-02-07 Ptc Therapeutics, Inc. DHODH INHIBITOR FOR USE IN THE TREATMENT OF HEMATOLOGICAL CANCERS

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536876A (ja) * 2005-04-18 2008-09-11 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 癌の治療に有用なカルボリン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0485583A1 (fr) 1992-05-20
FR2662940B1 (fr) 1994-10-14
WO1991018604A1 (fr) 1991-12-12
DE69103865D1 (de) 1994-10-13
EP0485583B1 (fr) 1994-09-07
FR2662940A1 (fr) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW213862B (ja)
KR100194505B1 (ko) 4h-1-벤조피란-4-온 유도체의 용도, 4h-1-벤조피란-4-온유도체 및 이를 함유하는 약제
JPH06506447A (ja) Egfレセプターチロシンキナーゼを阻害するスチリル置換ヘテロアリール化合物
IE44166B1 (en) Nortropine benzilate derivatives
JPH10279477A (ja) ベンジリデン−およびシンナミリデン−マロンニトリル誘導体を有効成分として含有する哺乳類細胞での増殖工程の抑制のためのタンパク質チロシンキナーゼ阻害剤
JPH10504023A (ja) No−シンターゼ阻害剤としてのプテリジン誘導体の使用
WO2014004884A1 (en) Compounds and therapeutic uses thereof
JPH05500972A (ja) 抗腫瘍薬剤の製造へのテトラヒドロイソキノリン誘導体の使用
CS208661B2 (en) Method of making the n-/2-phenyl-2-hydroxyethyl/-1,1-dimethyl-3-phenylpropylamin derivatives
HU225567B1 (en) 1,3-dioxo-6-(3-methylaminopropyl)-1,2,3,6-tetrahydro-4-(thiophen-3-yl)-pyrrolo[3,4-c]carbazole, pharmaceutical composition containing it and its use
JP4564713B2 (ja) 窒素性複素環式化合物、ならびに窒素性複素環式化合物およびその中間体を作製するための方法
JPH06192201A (ja) 置換フェノール、それらの製造方法および細胞増殖に起因する疾患の治療のためのそれらの使用
IL55115A (en) 3-indolyl-tert-butylamino-propanol derivatives,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
HU206181B (en) Process for producing pharmaceutical compositions comprising optically pure r-(+)-niguldipin and its derivatives and suitable for treating tumoros diseases
HU187626B (en) Process for preparing vincamine saccharinate
CS221810B2 (en) Method of making the new isochinoline derivatives with contanets of sulphur
EP0461237B1 (fr) Utilisation de derives du 9,10-dihidrophenanthrene pour la preparation d'un medicament anti-tumoral et nouveaux derives
JPS6245864B2 (ja)
CZ321095A3 (en) Heterocyclic compounds
JPS5843987A (ja) 新規なジメチルホスホルアミデ−ト化合物
US3928621A (en) Antiinflammatory 2-(2-aminoalkylamino)-1,2-diphenylethanols
HUT55388A (en) Process for producing thienyl-piperazinone derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active components
US4576948A (en) Composition and method for inhibiting terminal deoxyribonucleotidyl transferase activity
JPS63152379A (ja) 17,18―デヒドロ―アポビンカミノール
JPS61271221A (ja) 5−イソキノリンスルホニルピペラジンを有効成分とする抗癌剤