JPH0549804B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0549804B2
JPH0549804B2 JP58136259A JP13625983A JPH0549804B2 JP H0549804 B2 JPH0549804 B2 JP H0549804B2 JP 58136259 A JP58136259 A JP 58136259A JP 13625983 A JP13625983 A JP 13625983A JP H0549804 B2 JPH0549804 B2 JP H0549804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
engine
intake
timing
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58136259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6027714A (ja
Inventor
Toshio Nishikawa
Koichi Takahashi
Akio Nagao
Toshiharu Masuda
Misao Fujimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP13625983A priority Critical patent/JPS6027714A/ja
Publication of JPS6027714A publication Critical patent/JPS6027714A/ja
Publication of JPH0549804B2 publication Critical patent/JPH0549804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、運転状態の変化に応じて吸気弁又
は、排気弁の開弁時期を制御するバルブタイミン
グ制御装置に関する。
(従来技術の説明) 一般に、エンジンの吸、排気弁の開閉タイミン
グは、エンジンの運転状態に応じて変えることが
好ましい。たとえば、エンジンの高負荷運転にお
いては、開弁時間を長くして充填効率を高めるこ
とが高出力を得る上で必要になるが、吸気弁を閉
じるタイミングを遅らせることによつて開弁期間
を長くすると、高負荷低回転運転時に吸気の吹き
返しの問題が生じる。また、吸、排気弁のオーバ
ーラツプ期間は吸気中の残留既燃ガス量に影響を
持つものであるが、エンジンの低負荷運転時に
は、このオーバーラツプ期間をできるだけ短かく
して残留既燃ガス量を減少させることが、燃焼の
安定性を得る上で好ましく、その結果、アイドリ
ング回転数を低くでき、燃料経済性の向上、排気
中の未燃焼有害成分の減少といつた有利な結果を
得ることができる。以上のような事情を考慮して
エンジンの開弁時期をエンジン運転状態に応じて
可変制御することは、従来から公知である。たと
えば、特公昭52−35816号公報には、タイミング
チエーンとカムシヤフトのスプロケツトとの噛合
関係を変化させ、これによつて運転状態の変化に
応じてバルブタイミングを変えるようにした構造
のものが開示されている。また、特公昭52−
35819号公報には、エンジンの出力軸とカム軸と
の間に遠心ガバナにより制御される遊星歯車機構
を介在させ、エンジン回転数に応じてエンジン出
力軸とカム軸との間に位相変化を生じさせるよう
にした構造が開示されている。また、この他に
も、軸方向に形状の変化するカムをカム軸に形成
し、該カム軸をエンジン運転条件に応じて軸方向
に移動させ、開弁時期を変えるようにした構造も
知られている。これら従来の装置は、運転状態の
変化に応じて、バルブタイミング制御するもので
あるが、1つの気筒について、1つづつの吸排気
弁を備えたエンジンについての制御であり、従つ
て、これらの装置では十分に運転状態の変化に対
応したバルブタイミング制御を行うことはできな
い。
(本発明の目的) 従つて、本発明の目的は2つの吸気弁を備えた
エンジンにおいて、この2つの吸気弁のバルブタ
イミングを制御することにより、運転状態の変化
に応じて好ましいエンジンの出力特性を与えるこ
とができるエンジンのバルブタイミング制御装
置、特に低回転から高回転にわたる広い範囲で高
出力を得ることができるエンジンのバルブタイミ
ング制御装置を提供することである。
(本発明の構成) 本発明の上記目的は以下の構成により達成され
る。すなわち、本発明は、エンジンの回転数を検
出する回転数検出手段と、エンジンの負荷を検出
する負荷検出手段と、エンジンに設けられる1次
側吸気通路および2次側吸気通路と、該1次側吸
気通路および2次側吸気通路を開閉制御する1次
側吸気弁および2次側吸気弁と、2次側吸気通路
に設けられエンジンの高負荷運転時に開かれる開
閉弁と、エンジンの排気通路を開閉制御する排気
弁と、エンジンの低回転領域において前記1次側
および2次側吸気弁のバルブタイミングのうち少
なくとも閉弁時期を進み側に設定し高回転領域で
は前記閉弁時期を遅れ側に設定する吸気弁バルブ
タイミング変更手段と、前記排気弁をエンジンの
高負荷領域で進み側、高負荷領域以外の領域で遅
れ側に制御する排気弁バルブタイミング変更手段
とを設けたことを特徴とする。
第1図を参照しつつ本発明の構成につき説明す
る。
本発明は係るエンジンは、1つの気筒に2つの
吸気ポートとこれを開閉する2つの吸気弁を備え
ており、この2つの吸気弁のバルブタイミングの
うち少くとも閉弁時期が運転状態に応じて変更さ
れるようになつている。運転状態の検出に当つて
はエンジン回転数を用いることができ、さらにエ
ンジン負荷等を考慮しても良い。運転状態が低回
転領域にある場合には、バルブタイミング変更手
段は、2つの吸気弁のバルブタイミングのうち少
くとも閉弁時期を進み側にすなわち早めるように
設定し、高回転領域にある場合は遅れ側に設定す
る。この場合、2つの吸気弁を、すべての運転領
域で吸気を供給する1次側吸気ポート及び比較的
高負荷領域で吸気を供給する2次側吸気ポートに
対して、これらのポートを開閉する1次側吸気
弁、及び2次側吸気弁として構成することもでき
るが、このような構成に限定されない。
なお、バルブタイミング変更手段に用いられる
可変機構としては従来公知のものを用いることが
できる。
(本発明の効果) 本発明によれば、低回転領域では、吸気弁が比
較的早く閉じられるので、この運転領域で起こり
がちな吸気工程終期の吹き返しを防止することが
でき、高出力を得ることができる。また、高回転
領域では吸気弁の閉弁時期は遅れ側に設定され
る。これによつて、強い吸気慣性による押し込み
効果が得られ、充填効率が高まり従つて高出力を
得ることができる。本発明では、2つの吸気弁の
両方を制御対象としているので、上記制御を効果
的に行うことができる。また、アイドル運転時の
ような低回転低負荷領域では、オーバーラツプ期
間が少なくなるように制御すれば、燃焼室内の残
留既燃ガス量を減少させることができるので燃焼
が安定し、従つて安定したアイドル回転を得るこ
とができる。さらに排気弁のバルブタイミングを
変更する手段を設け、高負荷領域で少くとも開弁
時期を早めるように制御すれば、排気効率を向上
させることができ、さらに高出力を得ることがで
きる。
(実施例の説明) 以下、図面を参照しつつ本発明の1実施例につ
き説明する。
第2図を参照すれば、本例のエンジン10は複
数個のシリンダ12を有し、各々のシリンダ12
には1次側吸気通路14に連通する1次側吸気ポ
ート16及び2次側吸気通路18に連通する2次
側吸気ポート20の2つの吸気ポートが設けら
れ、これらのポート16,20には、1次側吸気
弁22及び2次側吸気弁24がそれぞれ組み合わ
される。また、排気側にも2つの排気通路26,
28に連通する排気ポート30,32及びこれに
組み合わされる第1排気弁34、第2排気弁36
がそれぞれ設けられている。
吸気弁22,24は、カム軸38に形成された
カム40及びカム42と組合わされる。
排気弁34,36は、カム軸44に形成された
カム46,48とそれぞれ組み合わされる。カム
軸38,44はクランク軸(図示せず)と同期し
たタイミングベルト50により回転駆動される。
1次側吸気通路14及び2次側吸気通路18は
各気筒共通の吸気通路から分岐しており、吸気通
路にはスロツトル弁が設けられる。2次側吸気通
路には開閉弁54が設けられ、該開閉弁54は、
高負荷運転時に開かれるようになつている。1次
側吸気弁22、2次側吸気弁24のバルブタイミ
ングを変更するために可変機構56が設けられ
る。第3図を併わせて参照すれば、可変機構56
はカム軸38に回動自在に支持される回動部材5
8と、該回動部材58に取付られた駆動軸60
と、該駆動軸60を操作して回動部材58をカム
軸38のまわりに回動させる操作部材62と、こ
の操作部材62を第3図において左右に作動させ
るモータ64を備えている。2次側吸気弁24に
関し、可変機構56を説明すれば、回動部材58
は、タペツト66を摺動自在に収容する嵌装孔5
8aが設けられている。タペツト66はカム42
と吸気弁24のバルブステム24aとの間に介在
し、通常はスプリング68により上方に押し上げ
られており、カム42が回転すると、タペツト6
6はカム面に接触しつつ押し下げられ、カム42
からの作用力がバルブステム24aに伝達され、
これによつて2次側吸気弁24が開閉する。
モータ64が作動すると、操作部材62が左右
に動き、これによつて、駆動軸60が回動部材5
8をカム軸38のまわりに回動させる。回動部材
58が回動するとこれに収容されたタペツト66
も移動し、タペツト66とカム42との相対位置
が変化して、接触タイミングがずれ2次側吸気弁
24の開閉時期が変化する。1次側吸気弁22も
同様に可変機構56によつてバルブタイミングが
変更されるようになつている。本例のエンジンで
は、第1排気弁34、第2排気弁36のバルブタ
イミングを変更する可変機構57が設けられてお
り、この可変機構57は、回動部材59、駆動軸
61、操作部材63、モータ65、及び第2排気
弁に関してタペツト67、スプリング69を備え
ておりこれらの作動は可変機構56と同様である
ので説明は省略する。
第4図に示されるようにモータ64を駆動する
ために好ましくはマイクロコンピユータ(以下マ
イコンという)で構成される制御装置71が設け
られる。制御装置71にはエンジンの回転数を検
出する回転数センサ70が出力する回転数信号S1
と、エンジン負荷を検出する負荷センサ72が出
力する負荷信号S2が入力される。制御装置71は
モータ64,65に対して制御信号を出力する。
モータ64,65は可逆モータであり、上記制御
信号に応じて歯車74,75を所定量だけ所定方
向に回転させ、操作部材62,63を左右に動か
して1次側吸気弁22及び2次側吸気弁24及び
第1排気弁34第2排気弁36のバルブタイミン
グを変更する、操作部材62,63の位置すなわ
ち排気弁及び吸気弁のバルブタイミングはポジシ
ヨンセンサ76,77によつて検出されており、
この信号は制御装置71に入力される。制御装置
71にマイコンを用いた場合の制御内容がフロチ
ヤートの形式で第5図に示されている。マイコン
71では、まず回転数信号S1から回転数Rを演算
し、負荷信号S2からエンジン負荷Pを演算する処
理が行なわれる。マイコン71内のRAMには、
回転数Rと負荷Pと操作部材62の目標位値Tと
の関係を表わすマツプが予め読み込まれており、
上記演算された回転数R及びエンジン負荷Pから
対応する操作部材62の目標位置Tが読み取られ
る。次にポジシヨンセンサ76からの信号S3によ
り操作部材62の現在位置Psが演算される。そ
して目標位置Tと現在位置Psとの偏差Dが演算
される。偏差Dがゼロの場合にはモータ64は駆
動せず操作部材62は作動しない。偏差Dが正の
場合には、モータ64が駆動し、その値に対応し
て操作部材62を、進める方向に作動させる。偏
差Dが負の場合には、モータ64がその値に対応
して駆動し、操作部材62は所定値だけ戻され
る。排気弁用の可変機構57は上述と同様の回転
数信号S1、及び負荷信号S2を入力として独自に制
御される。
(制御例) 第6図を参照すれば、1次側吸気弁22、及び
2次側吸気弁24は低回転領域ではそれぞれ線
a,bで示すよう開閉時期が進み側に設定されて
いる。従つて、特に高負荷時において吸気工程終
期の吸き返しを防止することができ、所望の出力
を得ることができる。
また、高回転領域では、1次側吸気弁22及び
2次側吸気弁24のバルブタイミングは線c,d
で示すように、遅れ側に設定される。これによつ
て、高負荷領域において吸気工程終期の押し込み
効果が得られ、充填効率が高まり、高出力を得る
ことができる。また、本例では、第1排気弁34
及び第2排気弁36のバルブタイミングが高負荷
時には、それぞれ線e,fで示すタイミングから
線j,hで示すように進み側に設定される。これ
によつて排気効率が高まり、さらに高出力を得る
ことができる。
なお本例では、可変機構を吸気側、排気側にそ
れぞれ1つづつ設け、1次側吸気弁22、2次側
吸気弁24及び第1排気弁34、第2排気弁36
を同期させてタイミング変更を行つているがそれ
ぞれ独立して可変機構を設けて制御することもで
きる。
また、本発明は、1つの気筒に2つの吸気弁を
備えているが、開閉弁54を有しない形式のエン
ジン、すなわち、吸気通路に全負荷用高負荷用の
区別が特にない形式のエンジンについても同様に
適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は、
本発明の1実施例に係るエンジンの一部平断面
図、第3図は、第2図のA−A断面図、第4図
は、可変機構を作動させるシステムの説明図、第
5図は、本発明のバルブタイミング制御の1例を
示すフローチヤート、第6図は、吸、排気弁のバ
ルブタイミングを示す説明図である。 符号の説明 10……エンジン、12……シリ
ンダ、22……1次側吸気弁、24……2次側吸
気弁、34……第1排気弁、36……第2排気
弁、38,44……カム軸、40,42,46,
48……カム、50……タイミングベルト、5
8,59……回動部材、64,65……モータ、
66,67……タペツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エンジンの回転数を検出する回転数検出手段
    と、エンジンの負荷を検出する負荷検出手段と、
    エンジンに設けられる1次側吸気通路および2次
    側吸気通路と、該1次側吸気通路および2次側吸
    気通路を開閉制御する1次側吸気弁および2次側
    吸気弁と、2次側吸気通路に設けられエンジンの
    高負荷運転時に開かれる開閉弁と、エンジンの排
    気通路を開閉制御する排気弁と、エンジンの低回
    転領域において前記1次側および2次側吸気弁の
    バルブタイミングのうち少なくとも閉弁時期を進
    み側に設定し高回転領域では前記閉弁時期を遅れ
    側に設定する吸気弁バルブタイミング変更手段
    と、前記排気弁をエンジンの高負荷領域で進み
    側、高負荷領域以外の領域で遅れ側に制御する排
    気弁バルブタイミング変更手段とを設けたことを
    特徴とするエンジンのバルブタイミング制御装
    置。
JP13625983A 1983-07-25 1983-07-25 エンジンのバルブタイミング制御装置 Granted JPS6027714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625983A JPS6027714A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 エンジンのバルブタイミング制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625983A JPS6027714A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 エンジンのバルブタイミング制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6027714A JPS6027714A (ja) 1985-02-12
JPH0549804B2 true JPH0549804B2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=15170998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13625983A Granted JPS6027714A (ja) 1983-07-25 1983-07-25 エンジンのバルブタイミング制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027714A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613842B2 (ja) * 1985-04-26 1994-02-23 マツダ株式会社 エンジンの動弁装置
JP2742815B2 (ja) * 1989-06-27 1998-04-22 マツダ株式会社 エンジンの吸排気タイミング制御装置
JPH04103841A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Kubota Corp 低NOxエンジン
JPH04103843A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Kubota Corp 低NOxエンジン
JPH04103844A (ja) * 1990-08-21 1992-04-06 Kubota Corp 低NOxエンジン
JP4151524B2 (ja) 2003-08-28 2008-09-17 三菱自動車工業株式会社 内燃機関

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741362U (ja) * 1980-08-19 1982-03-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741362U (ja) * 1980-08-19 1982-03-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6027714A (ja) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH066887B2 (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
US6810866B2 (en) Engine with modified cam profiles for internal EGR control
JPH086568B2 (ja) エンジンの弁作動制御装置
JP3873834B2 (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置
JP2004340013A (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置
JPH0549804B2 (ja)
JP4036057B2 (ja) 内燃機関の吸気弁駆動制御装置
JPH0580561B2 (ja)
JPS6166843A (ja) バルブタイミング制御装置付エンジン
JPH1182074A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JPH042780B2 (ja)
JP2004100575A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS59194058A (ja) エンジンのアイドリング回転数制御装置
JPH0438897B2 (ja)
JP2004052677A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPS61164036A (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH0559257B2 (ja)
JPH0236903Y2 (ja)
JPH1193714A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
JPS6123809A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPS6027739A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JPH027203Y2 (ja)
JPH0580562B2 (ja)
JPS6027712A (ja) エンジンのバルブタイミング制御装置
JP2706779B2 (ja) エンジンの燃焼制御装置