JPH0539743A - 燃料噴射装置付内燃機関 - Google Patents

燃料噴射装置付内燃機関

Info

Publication number
JPH0539743A
JPH0539743A JP3195484A JP19548491A JPH0539743A JP H0539743 A JPH0539743 A JP H0539743A JP 3195484 A JP3195484 A JP 3195484A JP 19548491 A JP19548491 A JP 19548491A JP H0539743 A JPH0539743 A JP H0539743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control valve
engine
fuel injection
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3195484A
Other languages
English (en)
Inventor
Chishirou Sugimoto
知士郎 杉本
Keiso Takeda
啓壮 武田
Susumu Kojima
進 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3195484A priority Critical patent/JPH0539743A/ja
Publication of JPH0539743A publication Critical patent/JPH0539743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸気絞り弁をバイパスするバイパス通路内の
エア流量を調節するISCシステムと、途中に空気制御
弁を設置したエアアシスト通路とを持つ燃料噴射弁装置
とを備えるものにおいて、空気制御弁の開故障時で且つ
ISC弁による制御が限界を越えた場合に機関回転数が
上昇しすぎるのを防ぐ。 【構成】 吸気絞り弁2を迂回するバイパス通路4と、
燃料噴射弁3から噴射された燃料にエアアシストするた
めの空気供給通路6を持ち、各通路4、6にはそれぞれ
アイドル回転数制御弁5と空気制御弁7を備える燃料噴
射装置付内燃機関において、アイドル回転数制御弁5の
開度が所定値以下で且つ機関回転数が所定値以上のアイ
ドル運転状態に機関回転数を低下させる回転数上昇抑制
手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機関アイドル回転数制
御装置を備える内燃機関に、噴射燃料を微粒化するため
の補助空気供給装置を備える燃料噴射装置を設けたもの
である。
【0002】
【従来の技術】吸気通路に設けた吸気絞り弁をバイパス
するバイパス通路と、吸気絞り弁全閉時にバイパス通路
を流れる空気流量を調節することでアイドル回転数を制
御するアイドル回転数制御弁とを備えるアイドル回転数
制御装置付内燃機関は従来より周知である。又、吸気通
路内に燃料を噴射すべく設置された燃料噴射弁を備え、
燃料噴射弁からの噴射燃料に補助空気を供給して燃料の
微粒化を図る燃料噴射装置も周知であり、この燃料噴射
装置を前記アイドル回転数制御装置付内燃機関に設けた
ものが、例えば実開平2−24069号公報に開示され
ている。
【0003】図6によりそのような従来技術を説明する
と、図示しないエアクリーナから吸入され、同じく図示
しないエアフローメータにて流量を計測された吸入空気
は内燃機関の吸気通路1内を流れる。吸気通路1には、
吸気通路1を通過する空気流量を調節する吸気絞り弁2
が設置されている。また吸気通路1内に燃料を噴射する
燃料噴射弁3が吸気管1aに設置されている。又、符号8
は吸気弁であり、シリンダヘッド10の吸気ポート1b
下流に配置されている。
【0004】吸気絞り弁2をバイパスするバイパス通路
4が吸気管1aに取り付けられ、バイパス通路4には吸気
絞り弁2全閉時にバイパス通路4を通過する空気流量を
調節し機関アイドル回転数を制御するアイドル回転数制
御弁5が設置される。
【0005】アイドル回転数制御弁5は機関アイドル回
転数が所定値以上になると閉方向に制御される。する
と、バイパス通路4を流れる空気量が減少し、機関アイ
ドル回転数が下がる。また機関アイドル回転数が所定値
以下に下がるとアイドル回転数制御弁5は開方向に制御
され、バイパス通路4を流れる空気量が増大し、機関ア
イドル回転数が上昇する。このようにして、アイドル回
転数制御装置は吸気絞り弁2閉時の機関アイドル回転数
をある所定値に保つよう図示しない制御手段にて制御し
ている。
【0006】また、燃料噴射弁3の先端に吸気絞り弁2
上流からの補助空気を導く空気供給通路6が設けられて
おり、噴射燃料に補助空気流を衝突させることで燃料の
微粒化を図っている。空気供給通路6を流れる補助空気
流量を調節するための空気制御弁7が空気供給通路6に
設けられている。そして、空気制御弁7の開閉駆動はス
テップモータや電磁ソレノイド等のアクチュエータ9に
よりおこなわれる。空気制御弁7の開閉タイミングは機
関諸条件、例えば燃料噴射に同期させることにより行わ
れる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来技術に
おいては、空気制御弁7が開かれた状態の時にアクチュ
エータ9が故障したり、アクチュエータ9から空気制御
弁7への駆動力伝達系が故障して空気制御弁7が開き放
しとなること(以下開故障という)が考えられる。空気
制御弁7が開故障した状態では、空気供給通路6を介し
て吸気絞り弁2上・下流を連通させることになる。この
状態でアイドル回転数制御を行い、アイドル回転数が上
昇した場合にアイドル回転数制御弁5によりバイパス通
路4を閉塞しても、バイパス通路4とは別体の空気供給
通路6から空気が図示にない燃焼室内に吸入されるた
め、機関回転数の必要以上の上昇を来す恐れがある。す
ると燃料消費率の悪化を招くという問題を生じるのであ
る。
【0008】そこで本発明の目的は、以上のような内燃
機関において、噴射燃料微粒化用の補助空気供給通路に
設けた空気制御弁が開故障した場合に機関回転数が上昇
し過ぎることを防止することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明では、吸気通路に設けた吸気絞り弁と、吸気
絞り弁下流の吸気通路内に燃料を噴射する燃料噴射弁
と、前記吸気絞り弁をバイパスするバイパス通路とを有
し、吸気絞り弁閉時に機関回転数を第1の所定値に保つ
べく開度調節されるアイドル回転数制御弁を前記バイパ
ス通路に設置し、前記燃料噴射弁からの噴射燃料に空気
を供給させるための前記バイパス通路とは別体の空気供
給通路と、前記空気供給通路内を流れる空気流量を調節
する空気制御弁とを備える燃料噴射装置付内燃機関にお
いて、機関アイドル運転時における前記アイドル回転数
制御弁開度を検出するアイドル回転数制御弁開度検知手
段と、機関回転数を検知する回転数検知手段と、前記ア
イドル回転数制御弁開度が所定値以下であり且つ機関回
転数が前記第1の所定値より高い第2の所定値以上であ
る時に機関回転数の上昇を抑制する回転数上昇抑制手段
とを設けることである。
【0010】
【作用】本発明によれば、アイドル運転時にアイドル回
転数制御弁開度が所定値以下の時且つ機関回転数が前記
第1の所定値より高い第2の所定値以上である時は、ア
イドル回転数が第1の所定値に保たれておらず、吸気絞
り弁の上・下流がバイパス通路とは別体の空気供給通路
を介して連通されたままの状態つまり空気制御弁の開故
障時であり、空気制御弁開故障時に回転数上昇抑制手段
により機関回転数の上昇が抑制されるため、機関回転数
が上昇し過ぎることはない。
【0011】
【実施例】以下、本発明に基づく第1実施例を図1乃至
図3により説明する。図6と同じ構成のものについては
同一番号を付しその説明を省略する。各気筒毎に設けら
れた燃料噴射弁3a乃至3dには、燃料を吸気弁8近傍
にて噴射するためのロングノズル31がそれぞれ取り付
けられるとともに、ロングノズル31周囲にはロングノ
ズル31内の燃料を加熱することによって燃料の微粒化
を促進するためのPTCヒータ32が設けられている。
なお、図1においては、燃料噴射弁3a以外の燃料噴射
弁3b、3c、3dは簡略図示している。以下、燃料噴
射弁3a乃至3dに共通する内容は適宜燃料噴射弁3と
して説明する。それぞれの燃料噴射弁3a乃至3dから
の燃料に空気を供給する空気供給通路6は、上流開口部
6aからの空気はデリバリパイプ21により各燃料噴射
弁3a乃至3dに分配されている。又空気供給通路6の
デリバリパイプ21上流には、機関回転により駆動され
るエアポンプ11が設置され、空気供給通路9の上流開
口部6aから流入する空気を圧縮しており、圧縮された
空気を燃料噴射弁3からの噴射燃料に衝突させることで
一層の微粒化を図っているものである。
【0012】空気供給通路6からはエア通路19が分岐
されており、エア通路19には圧力制御弁16が設置さ
れている。圧力制御弁16は図示しない経路にて吸気絞
り弁2下流に連通されている。このような圧力制御弁1
6は公知のもので、エアポンプ11により加圧された空
気供給通路6内のエア圧と吸気絞り弁2下流圧との差圧
を一定にするためのものである。
【0013】デリバリパイプ21の下流に設けられた空
気制御弁7a乃至7dはそれぞれ電磁ソレノイド等のア
クチュエータ9a乃至9dによって駆動され、空気制御
弁7a乃至7dの開閉タイミングは機関諸条件、例えば
燃料噴射に同期させることにより行われる。又アイドル
回転数制御弁5はステップモータ14により駆動されて
いる。アクチュエータ9a乃至9dやステップモータ1
4は電子制御回路(ECU)20により駆動を制御され
ている。尚、図1中では空気制御弁7a、アクチュエー
タ9a以外は簡略して図示している。
【0014】また、吸気絞り弁2の開度を検出するため
にスロットルセンサ12が、機関回転数を検出するため
にはエンジン回転センサ13が、そしてアイドル回転数
制御弁5の開度を検出するためにISCV開度センサ1
5がそれぞれ設置され、ECU20は各センサからの入
力信号を読み込み、それらに基づいてアクチュエータ9
a乃至9dやステップモータ14を駆動している。ま
た、ECU20は図示しないエアフローメータからの入
力値により運転状態に応じた空燃比制御を行うべく燃料
噴射弁3からの噴射燃料量を制御している。アイドル回
転数制御弁5は、吸気絞り弁2全閉時に機関回転数が第
1の所定値付近に保たれるようECU20に格納された
公知のアイドル回転数制御用プログラムにより従来同様
に制御されている。
【0015】ECU20に格納された第1実施例のプロ
グラムのフローチャートを図2に基づいて説明する。第
1実施例における本ルーチンは所定時間毎に発生する時
間割り込みルーチンとしている。ステップ100はプロ
グラムの開始点である、ステップ101ではスロットル
センサ12からの入力信号により機関アイドル運転か否
かを判断している。つまり、吸気絞り弁2が全閉時はア
イドル運転時なのでアイドルスイッチON状態と判断さ
れステップ102に進む。吸気絞り弁2が開かれていれ
ばステップ101ではアイドルスイッチOFFであるた
め、ステップ105に分岐して本ルーチンを終了する。
【0016】ステップ101でアイドルスイッチON状
態と判断されステップ102に進むと、今度はアイドル
回転数制御弁5の開度を検出するISCV開度センサ1
5からの信号により、アイドル回転数制御弁5開度が所
定値以下であるか否かを判断する。ここでアイドル回転
数制御弁5の開度の所定値はアイドル回転数制御弁5略
全閉時の開度近傍の値である。ステップ102でYE
S、つまりアイドル回転数制御弁5開度が所定値以下で
あれば、ステップ103に進み、エンジン回転センサ1
3からの入力信号によりエンジン回転数がアイドル回転
数目標値である第1の所定値(例えば800回転程度)
よりも高回転数である第2の所定値(例えば1600回
転程度)以上であるか否かを判断する。エンジン回転数
が第2の所定値以上であれば、ステップ104に進み、
燃料噴射を停止すべく燃料噴射弁3を作動させ、その後
ステップ105に進み、本ルーチンを終了する。ステッ
プ102またはステップ103においてNOと判断され
れば、ステップ105に分岐してやはり本ルーチンを終
了するのである。
【0017】ここで、機関回転数の第1の所定値は機関
状態に応じて変化するよう制御してもよいが(アイドル
アップ制御等)、その場合は第2の所定値を第1の所定
値の取りうる最大値より大きくすればよい。
【0018】図3には本実施例の燃料噴射弁3と空気制
御弁7との駆動タイミングチャートが示されている。T
3 は燃料噴射弁3開弁時間であり、T71は空気制御弁7
の開弁時間である。図3からわかるように、空気制御弁
7の開閉駆動は燃料噴射弁3の開閉駆動と同期してお
り、また、空気制御弁7は燃料噴射弁3より所定タイミ
ング早く開弁され、また燃料噴射弁3が閉じた後に空気
制御弁7が閉弁されるように駆動信号が発生されてい
る。
【0019】以上に説明した第1実施例においては、E
CU20に格納され図2に示したルーチンによって、ア
イドル運転時且つアイドル回転数制御弁5開度所定値以
下且つ機関回転数が前記第1の所定値より高い第2の所
定値以上である時は、アイドル回転数が第1の所定値に
保たれておらず、吸気絞り弁の上・下流がバイパス通路
とは別体の空気供給通路を介して連通されたままの状態
つまり空気制御弁の開故障時であるとされ、空気制御弁
開故障時に燃料噴射弁3からの燃料供給を停止するため
機関回転数の上昇を回避できる。
【0020】続いて第2実施例の説明を図4のフローチ
ャートにより説明する。尚、第2実施例のシステム全体
は第1実施例の図1のものと同じである。ステップ10
0ないしステップ103とステップ105は図2のもの
と同一である。ステップ103にてYES、つまり機関
アイドル運転時且つアイドル回転数制御弁5開度所定値
以下且つエンジン回転数が第2の所定値以上であれば、
ステップ106に進み空気制御弁7a乃至7dの開弁時
間短縮処理をする。
【0021】ステップ106における開弁時間短縮処理
は図5で示すタイミングチャートにより説明される。図
5において、T3 及びT71は図3と同じくそれぞれ燃料
噴射弁3、空気制御弁7の開弁時間であるが、開弁時間
短縮処理を行うと、空気制御弁7の開弁時間はT71から
72に短縮される。
【0022】以上に説明した第2実施例においては、例
えば空気制御弁7aが開故障しても、開故障していない
その他の空気制御弁7b乃至7dの開弁時間を短縮する
ことで各気筒全てにおいて空気供給通路6を介して吸入
される空気量を減ずることができ、機関アイドル回転数
の上昇を防ぐことができる。
【0023】また、その他の実施例として、ある空気制
御弁が開故障した時に、その他の空気制御弁開時におけ
る開度が小さくなるように制御することもできる。
【0024】更に、本実施例ではISCV開度センサ1
5が用いられていたが、アイドル回転数制御弁5の開度
をECU20内に記憶させておけば、特にISCV開度
センサ15を設けなくてもよい。
【0025】
【発明の効果】これまで説明したように本発明によれ
ば、空気制御弁開故障時に回転数抑制手段により機関回
転数が抑制されるため機関回転数が上昇し過ぎることは
なく、燃料消費率の悪化を来すことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のシステム図。
【図2】第1実施例の制御フローチャート。
【図3】第1実施例のタイミングチャート。
【図4】第2実施例の制御フローチャート。
【図5】第2実施例のタイミングチャート。
【図6】従来の補助空気供給システム付燃料噴射装置を
備えるアイドル回転数制御装置付内燃機関。
【符号の説明】
2・・・・・・吸気絞り弁 3・・・・・・燃料噴射弁 4・・・・・・バイパス通路 5・・・・・・アイドル回転数制御弁 6・・・・・・空気供給通路 7・・・・・・空気制御弁 11・・・・・エアポンプ 16・・・・・圧力制御弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気通路に設けた吸気絞り弁と、吸気絞り
    弁下流の吸気通路内に燃料を噴射する燃料噴射弁と、前
    記吸気絞り弁をバイパスするバイパス通路とを有し、吸
    気絞り弁閉時に機関回転数を第1の所定値に保つべく開
    度調節されるアイドル回転数制御弁を前記バイパス通路
    に設置し、前記燃料噴射弁からの噴射燃料に空気を供給
    させるための前記バイパス通路とは別体の空気供給通路
    と、前記空気供給通路内を流れる空気流量を調節する空
    気制御弁とを備える燃料噴射装置付内燃機関において、
    機関回転数を検知する回転数検知手段と、機関アイドル
    運転時における前記アイドル回転数制御弁開度を検知す
    るアイドル回転数制御弁開度検知手段と、前記アイドル
    回転数制御弁開度が所定値以下であり且つ機関回転数が
    前記第1の所定値より高い第2の所定値以上である時に
    機関回転数の上昇を抑制する回転数上昇抑制手段とを設
    けることを特徴とする燃料噴射装置付内燃機関。
JP3195484A 1991-08-05 1991-08-05 燃料噴射装置付内燃機関 Pending JPH0539743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195484A JPH0539743A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 燃料噴射装置付内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195484A JPH0539743A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 燃料噴射装置付内燃機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539743A true JPH0539743A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16341857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195484A Pending JPH0539743A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 燃料噴射装置付内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539743A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6675768B2 (en) 2001-04-23 2004-01-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engine and method
KR100822227B1 (ko) * 2000-11-15 2008-04-17 도요 기카이 긴조쿠 가부시키가이샤 다이캐스트 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100822227B1 (ko) * 2000-11-15 2008-04-17 도요 기카이 긴조쿠 가부시키가이샤 다이캐스트 장치
US6675768B2 (en) 2001-04-23 2004-01-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engine and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030031840A (ko) 엔진의 연료 절환 방법 및 그 장치
JP3427612B2 (ja) 内燃機関の吸気流制御装置
JPH062582A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0539743A (ja) 燃料噴射装置付内燃機関
EP0085114B1 (en) Fuel supply device for internal combustion engine
JP3835989B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH06123258A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2764515B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH0127260B2 (ja)
JPH055474A (ja) エンジンの燃圧制御装置
JPH08270476A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09242593A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2699122B2 (ja) アシストエア供給装置を有する内燃機関の制御装置
JPH04232353A (ja) エンジンの吸気装置
JP2811702B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH029948A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2987658B2 (ja) 内燃機関のアシストエア供給装置
KR100373020B1 (ko) 엔진 흡기 제어방법 및 시스템
JPS59108855A (ja) エンジンのlpg供給方法
JPH0463218B2 (ja)
JPH08177663A (ja) 内燃機関の燃料圧力制御装置
JPH0666227A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0361643A (ja) エンジンの大気圧補正方法
JPH029923A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH04191446A (ja) エンジンの燃料制御装置