JPH0536643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536643Y2
JPH0536643Y2 JP1988003288U JP328888U JPH0536643Y2 JP H0536643 Y2 JPH0536643 Y2 JP H0536643Y2 JP 1988003288 U JP1988003288 U JP 1988003288U JP 328888 U JP328888 U JP 328888U JP H0536643 Y2 JPH0536643 Y2 JP H0536643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring tank
aggregate
sand
asphalt
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988003288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01108703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988003288U priority Critical patent/JPH0536643Y2/ja
Publication of JPH01108703U publication Critical patent/JPH01108703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536643Y2 publication Critical patent/JPH0536643Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、道路舗装材であるアスフアルト合材
及び生コンクリートを製造する装置に関するもの
である。
[従来技術] 従来、アスフアルト合材はアスフアルトプラン
トで、生コンクリートはバツチヤープラントで製
造されており、それぞれ専用のプラントが存在し
ていた。そして道路舗装材としては専らアスフア
ルト合材が使用されているが、これはコンクリー
ト舗装が養生期間が長い等種々の欠点を有するも
のであるからである。近年、前記コンクリート舗
装の有する欠点を克服するような転圧コンクリー
ト舗装が開発されつつあり、この転圧コンクリー
ト舗装は零スランプのセメントコンクリートを道
路上に敷均し、振動ローラ等で転圧舗設する舗装
方法であつて、養生期間を大幅に短縮でき、早期
開放が可能であり、またアスフアルト合材用の舗
設機がそのまま使用できる利点があるものであ
る。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、道路舗装をアスフアルトコンク
リート、セメントコンクリートの両方で行なうと
なれば、アスフアルトプラントとバツチヤープラ
ントの両プラントを保有する必要があるが、両プ
ラントを保有することは経済的負担が大きい。こ
の経済面を考慮すれば両機能を備えた一つのプラ
ントを構築することが望ましいと考える。そこ
で、本発明においては、アスフアルトコンクリー
トとセメントコンクリートの双方とも使用材料面
においては粒度管理された骨材を使用し、相違す
るのはアスフアルトコンクリートではアスフアル
ト、石粉を混入するのに対し、セメントコンクリ
ートでは、セメント、水、混和剤を混入すること
のみであることを着眼し、アスフアルトプラント
を基本プラントとしてアスフアルト合材及び生コ
ンクリートをも製造できる装置を提案することを
目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上記の点に鑑み、上記問題点を解決す
るために、骨材を加熱するドライヤ及びドライヤ
で加熱した骨材をプラント本体上部まで搬送する
垂直搬送装置を有するとともに、プラント本体に
は加熱された骨材を篩い分けて粒径毎に貯蔵する
骨材貯蔵ビンを配設し、該骨材貯蔵ビンの下位に
は骨材計量槽を配設する一方、骨材計量槽の側部
にアスフアルト合材の混入材料となるアスフアル
ト、石粉を所定量計量するアスフアルト計量槽、
石粉計量槽を配設し、かつ生コンクリートの混入
材料となるセメント計量槽、水計量槽を配設し、
前記計量槽の下位にアスフアルト、生コンクリー
トの混練調整用のミキサを配設し、更に地上には
生コンクリート用骨材である砂利及び砂を貯蔵す
る砂利用貯蔵ホツパ、砂貯蔵ホツパを配設すると
ともに、その下位にはそれぞれ砂利計量槽、砂計
量槽を配設し、これらの計量槽の下位から前記ミ
キサの上位に渡つて計量した砂利及び砂を搬送す
る骨材搬送装置を配設したことを特徴とするアス
フアルト合材、生コンクリート製造装置を提供す
るものである。
[作用] 本考案によれば、アスフアルト合材を製造する
場合には、骨材加熱用のドライヤに骨材(砕石、
砂)を出荷するアスフアルト合材の配合に応じた
適宜割合にて供給し、骨材を160℃前後まで加熱
昇温させ、ドライヤより排出する加熱骨材を垂直
搬送装置でプラント本体上部まで搬送し、この骨
材を篩い分けて粒径毎に骨材貯蔵ビンに貯蔵す
る。そして、出荷するアスフアルト合材の配合に
応じて各種粒径の骨材を骨材計量槽に払い出して
所定量計量するとともに、アスフアルト計量槽、
石粉計量槽で所定量のアスフアルト、石粉を計量
し、計量した骨材、石粉を下位のミキサに投入し
ながらアスフアルトを噴霧投入して所定時間混練
することによりアスフアルト合材を製造する。
また、生コンクリートを製造する場合には、地
上に配設した生コンクリート用骨材計量槽で骨材
(砂利、砂)を所定量計量し、該骨材計量槽下位
からミキサ上位に渡つて配設した骨材搬送装置で
計量した骨材を搬送するとともに、ミキサ上位の
セメント計量槽、水計量槽でセメント、水を所定
量計量し、搬送されて来た骨材とともにミキサに
投入して所定時間混練することにより生コンクリ
ートを製造するのである。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
1は骨材を加熱乾燥するドライヤであつて、内
周部に多数の掻上げ羽根(図示せず)を周設した
円筒状のドラム2を支持ローラ3によつて回転自
在に傾斜枢支し、駆動装置(図示せず)により所
定の速度で回転させている。4はドラム2の一端
部のホツトホツパ5に配設した骨材加熱用バーナ
であつて、該バーナ4よりドラム2内に熱風を送
り込む一方、各種粒径別に骨材(砕石、砂)を貯
蔵する骨材ホツパ6a〜6dより、所定量の骨材
を可変速フイーダ7a〜7dで切り出し、ベルト
コンベヤ8,9を介してドラム2のコールドホツ
パ10の投入口に供給し、ドラム2内部の掻上げ
羽根で掻上げながらドラム内を転動硫下させる間
に骨材を加熱乾燥して排出シユート11より排出
する。加熱された骨材は垂直搬送装置であるバケ
ツトエレベータ12のバケツト13によりプラン
ト本体14上部まで持ち上げられ、振動篩15に
より粒径別に篩い分けられ、内部に区画を設けた
骨材貯蔵ビン16に粒径毎に貯蔵される。17は
骨材貯蔵ビン16の下位に設けた骨材計量槽であ
つて、骨材貯蔵ビン16より払い出された各種粒
径の骨材を累積計量している。この骨材計量槽1
7は骨材を累積計量しているが砕石、砂を個別計
量できるように複数の骨材計量槽を配設しても良
い。18はアスフアルト計量槽であつて、アスフ
アルトタンク(図示せず)より循環供給される溶
融アスフアルトを所定量計量する。19は石粉計
量槽であつて、石粉貯蔵サイロ(図示せず)より
取り出された石粉を石粉エレベータ20のバケツ
ト21によりプラント本体14上部まで搬送し、
プラント本体14に配設された石粉貯蔵ビン22
に一時貯蔵した石粉を所定量計量する。23は生
コンクリート製造時に使用する水を計量する水計
量槽であつて、上位に配設した水タンク24より
水を供給し所定量計量する。また水計量槽23の
上位には混和剤計量槽(図示せず)を配置し、所
定量計量した混和剤を水計量槽23に投入し、水
と混合して使用する。25はセメント計量槽であ
つて、セメント貯蔵ビン26に貯蔵されているセ
メントをスクリユーフイーダ27により払い出し
て所定量計量する。また、地上には生コンクリー
ト用骨材である砂利及び砂を貯蔵する砂利用貯蔵
ホツパ28、砂用貯蔵ホツパ29を配設し、その
下方にはそれぞれ砂利計量槽30、砂計量槽31
を配設し、砂利及び砂を所定量計量する。32は
アスフアルト合材、生コンクリートの両材料を混
練することのできる二軸式のミキサであつて、混
練槽の対向する側壁間に平行に配設した二本の混
練軸33を相反方向に回転させ、混練軸33に取
付けた混練羽根34によつて混練材料を掻上げな
がら軸線方向に沿つて移動させて混練するもので
ある。この種の二軸式ミキサはアスフアルトプラ
ントとバツチヤープラントにも採用されており、
軸シール部、混練羽根の配置、形状等に若干相異
あるもののアスフアルト合材、生コンクリートの
両方を混練する二軸式ミキサを構築することは可
能であり、両材料を混練することのできるミキサ
を採用する。35は砂利計量槽30及び砂計量槽
31で計量した砂利及び砂を前記二軸ミキサ32
に投入するためのベルトコンベヤである。
しかして、アスフアルト合材を製造する場合に
は、従来のアスフアルトプラントの運転方法と同
様であり、出荷するアスフアルト合材の配合に応
じて骨材ホツパ6a〜6dより所定の骨材(砕
石、砂)を可変速フイーダ7a〜7dにより所定
量払い出し、ベルトコンベヤ8,9を介してドラ
イヤ1内に投入し、バーナ4の熱風で加熱乾燥す
る。ドライヤ1で加熱昇温された骨材はバケツト
エレベータ12のバケツト13でプラント本体1
4上部に搬送され、振動篩15により粒径別に篩
い分けられて骨材貯蔵ビン16に粒径毎に貯蔵さ
れる。そして出荷するアスフアルト合材の配合に
応じて各種粒径の骨材を骨材計量槽17で所定量
累積計量し、ミキサ32に投入するとともに、石
粉を石粉計量槽19で所定量計量してミキサ32
に投入し、混合しながらアスフアルト計量槽18
で計量したアスフアルトを前記混合物に噴霧し、
所定時間混合してアスフアルト合材を製造するの
である。
また、生コンクリートを製造する場合には、ア
スフアルト合材用に骨材ホツパ6a〜6dよりの
骨材の供給を停止するとともにドライヤ1等のア
スフアルト合材製造に関連する装置の運転を一時
停止した後、出荷する生コンクリートの配合に応
じて砂利及び砂は地上に配設した砂利用貯蔵ホツ
パ28及び砂用貯蔵ホツパ29から砂利及び砂を
払い出して砂利計量槽30、砂計量槽31で計量
し、砂利計量槽30及び砂計量槽31下方から二
軸ミキサ32の上方に渡つて配設されたベルトコ
ンベヤ35によつて二軸ミキサ32に投入する。
この場合二軸ミキサ32に搬送する手段はベルト
コンベヤ以外の方法を用いても良い。一方、セメ
ントはセメント計量槽25で所定量計量し、水は
砂利及び砂の表面水率を測定した結果から表面水
率補正を行なつた量を水計量槽23で計量し、二
軸ミキサ32に投入して所定時間混練し、生コン
クリートを製造するのである。
[考案の効果] 以上のように本考案にあつては、単一のプラン
トでアスフアルト合材及び生コンクリートの両方
を生産できるので、プラントのイニシヤルコスト
が安く、経済的メリツトが大きいものである。
また、アスフアルト合材用の骨材と、生コンク
リート用の骨材を別個に貯蔵、計量する機構を備
えているので、アスフアルト合材及び生コンクリ
ートをそれぞれ迅速に製造出荷することができ
る。
更に、生コンクリート用骨材を地上で貯蔵、計
量して、ミキサに投入するようにしたので、プラ
ント上部に持ち上げる必要がなく、骨材搬送装置
に傾斜ベルコンを採用する場合には傾斜ベルコン
の長さを短くすることができ、搬送装置が安価と
なるうえ、省スペース化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例の概略説明図で
ある。 1……ドライヤ、4……バーナ、6a〜6d…
…骨材ホツパ、7a〜7d……可変速フイーダ、
12……バケツトエレベータ、14……プラント
本体、15……振動篩、16……骨材貯蔵ビン、
17……骨材計量槽、18……アスフアルト計量
槽、19……石粉計量槽、23……水計量槽、2
5……セメント計量槽、28……砂利用貯蔵ホツ
パ、29……砂用貯蔵ホツパ、30……砂利計量
槽、31……砂計量槽、32……二軸ミキサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 骨材を加熱するドライヤ及びドライヤで加熱し
    た骨材をプラント本体上部まで搬送する垂直搬送
    装置を有するとともに、プラント本体には加熱さ
    れた骨材を篩い分けて粒径毎に貯蔵する骨材貯蔵
    ビンを配設し、該骨材貯蔵ビンの下位には骨材計
    量槽を配設する一方、骨材計量槽の側部にアスフ
    アルト合材の混入材料となるアスフアルト、石粉
    を所定量計量するアスフアルト計量槽、石粉計量
    槽を配設し、かつ生コンクリートの混入材料とな
    るセメント計量槽、水計量槽を配設し、前記計量
    槽の下位にアスフアルト、生コンクリートの混練
    調整用のミキサを配設し、更に地上には生コンク
    リート用骨材である砂利及び砂を貯蔵する砂利用
    貯蔵ホツパ、砂貯蔵ホツパを配設するとともに、
    その下位にはそれぞれ砂利計量槽、砂計量槽を配
    設し、これらの計量槽の下位から前記ミキサの上
    位に渡つて計量した砂利及び砂を搬送する骨材搬
    送装置を配設したことを特徴とするアスフアルト
    合材、生コンクリート製造装置。
JP1988003288U 1988-01-14 1988-01-14 Expired - Lifetime JPH0536643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988003288U JPH0536643Y2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988003288U JPH0536643Y2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01108703U JPH01108703U (ja) 1989-07-24
JPH0536643Y2 true JPH0536643Y2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=31507115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988003288U Expired - Lifetime JPH0536643Y2 (ja) 1988-01-14 1988-01-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536643Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210150Y2 (ja) * 1972-12-22 1977-03-04
JPH045543Y2 (ja) * 1987-05-28 1992-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01108703U (ja) 1989-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2351469C2 (ru) Способ приготовления бетонной смеси и технологическая линия для его реализации
US20150103614A1 (en) Apparatus and method for a concrete plant
US20080113123A1 (en) Slab of composite material
US3905586A (en) Mini-plant for batching and mixing materials
WO2012017444A1 (en) A highly compact concrete production & production transportation equipment with a novel weighing, conveying, mixing & discharging device
KR20030027532A (ko) 혼합 비율의 조절이 가능한 이동형 콘크리트 믹서
US4993839A (en) Method and apparatus for producing asphaltic mix
JP2001105423A (ja) コンクリートの製造方法およびコンクリートの製造装置
JPH0536643Y2 (ja)
JP4443384B2 (ja) アスファルト混合物の製造方法及び製造装置
US6843592B2 (en) Asphalt additive mixing apparatus
RU2033323C1 (ru) Технологическая линия для производства строительных изделий
JPH10110408A (ja) アスファルト再生合材の製造方法及び装置
JPH01163302A (ja) アスファルト合材、生コンクリート製造方法、及び装置
JPH045543Y2 (ja)
KR200260613Y1 (ko) 혼합 비율의 조절이 가능한 이동형 콘크리트 믹서
KR930009343B1 (ko) 모래를 혼합한 시멘트의 제조방법 및 그 제조장치
JPH0569922B2 (ja)
JP4781513B2 (ja) コンクリートの製造方法及びコンクリートの製造装置
US2735625A (en) B freeman
JPH0528281B2 (ja)
CN220482127U (zh) 一种混凝土搅拌机辅助料投料装置
JPH01291905A (ja) 原料配合システム
US2904942A (en) Method of and apparatus for making dry packaged concrete
RU2118565C1 (ru) Технологическая линия для производства строительных изделий