JPH0533836A - 自動変速機構造 - Google Patents

自動変速機構造

Info

Publication number
JPH0533836A
JPH0533836A JP3208859A JP20885991A JPH0533836A JP H0533836 A JPH0533836 A JP H0533836A JP 3208859 A JP3208859 A JP 3208859A JP 20885991 A JP20885991 A JP 20885991A JP H0533836 A JPH0533836 A JP H0533836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate shaft
shaft
planetary gear
automatic transmission
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3208859A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Michioka
浩文 道岡
Yuji Hayashi
祐二 林
Yasuichi Hayazaki
康市 早▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3208859A priority Critical patent/JPH0533836A/ja
Priority to US07/917,228 priority patent/US5230671A/en
Priority to DE4224341A priority patent/DE4224341A1/de
Publication of JPH0533836A publication Critical patent/JPH0533836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0047Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising five forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動変速機を構成する複数(例えば3組)の
遊星歯車組を全て中間軸上にまとめ、この中間軸を入出
力軸で両端支持することによりセンターサポートを廃止
し、軸方向寸法のコンパクト化およびギヤノイズ特性の
向上を図る。 【構成】 摩擦要素の内 C1 , C2, B1は入力軸1上に配
置し、遊星歯車組4,5,6は中間軸3上に配置する。
これら遊星歯車組の外周にブレーキ B2 , B3を配置して
中間軸3をほぼ遊星歯車組3組分の長さにして支持スパ
ンを短縮し、シャフト曲げ剛性の向上によりギヤノイズ
特性を改善する。また中間軸3を入出力軸1,2によっ
て両端支持することにより中間軸のセンターサポートを
廃止し、軸方向寸法の短縮により自動変速機のコンパク
ト化を実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動変速機において、遊
星歯車変速機構の構成要素をコンパクトに収容し得るよ
うにした自動変速機構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の自動変速機構造として
は、例えば図4に示すものがある。図4はトヨタ自動車
(株)のA340E型自動変速機の遊星歯車変速機構の
部分を表したものである。このA340E型自動変速機
は、図示左方より入力軸80、中間軸81および出力軸82を
同軸に設けて入力軸80の右端が中間軸81の左端を支持す
るとともに中間軸81の右端が出力軸82の左端を支持する
ようにし、入力軸80上に1組の遊星歯車組83、出力軸82
上に2組の遊星歯車組84, 85を夫々配置する他、これら
3組の遊星歯車組83, 84, 85によって遊星歯車変速機構
を構成するための各種摩擦要素(クラッチやブレーキ)
を各軸上に分散配置する構成になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例において
は、3組の遊星歯車組83, 84 ,85を入力軸80および出力
軸82上の、中間軸81寄の軸端部に夫々分散して配置して
いたため、これら入出力軸は軸端部を支持できず片持ち
となる。したがってこの片持ちを解消するためには入出
力軸間に介在する中間軸81を支持するセンターサポート
86を設ける必要があり、このセンターサポート86によっ
て自動変速機の軸方向寸法が増大してしまう。またこの
従来例では遊星歯車組83, 84, 85間にクラッチやブレー
キを軸方向に並べて配置しているため、遊星歯車組を配
置した入出力軸の支持スパンが長くなり、シャフト曲げ
剛性が低下してギヤノイズ特性の悪化を招く。
【0004】本発明は両端部を夫々入出力軸によって支
持した中間軸上に遊星歯車組をまとめて配置することに
より、上述した問題を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
の自動変速機構造は、少くとも2組の遊星歯車組を有す
る自動変速機において、入力軸、中間軸および出力軸を
同軸に設けて該中間軸の両端部を夫々前記入力軸および
出力軸によって支持し、前記入力軸上にクラッチを全数
配置し、前記中間軸上に前記遊星歯車組を配置して成る
ことを特徴とし、その際例えば、前記自動変速機は3組
の遊星歯車組を有するものとし、また前記中間軸上の遊
星歯車組の外周に2つのブレーキを配置するものとす
る。
【0006】
【作用】本発明によれば、前記従来例では各軸上に分散
配置していた遊星歯車組を中間軸上にまとめて配置した
から、この遊星歯車組を配置された中間軸の両端部を同
軸に設けた入出力軸によって支持することにより中間軸
のセンターサポートを廃止することができ、自動変速機
の軸方向寸法を短縮してコンパクト化を図ることができ
る。さらに、中間軸上からクラッチを排除して入力軸上
にまとめて配置したから、中間軸の支持スパンが短くな
り、シャフト曲げ剛性の向上によってギヤノイズ特性を
良好にすることができる(なお上記効果は、前記遊星歯
車組の数が2組の場合より3組の場合の方が、また遊星
歯車組の外周に2つのブレーキを配置した場合の方が一
層顕著になる)。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1は本発明の自動変速機構造の第1実施例
を示す部分断面図、図2は同例を用いた自動変速機の歯
車変速機構のスケルトン図、図3は同例を用いた自動変
速機の全体構成を示す図である。まず、図2により本例
の自動変速機全体について説明すると、入力軸1、出力
軸2およびそれらの間に位置する中間軸3を同軸突合わ
せ関係に設け、これら入出力軸間に遊星歯車変速機構を
同心に配置する。遊星歯車変速機構は、第1遊星歯車組
4、第2遊星歯車組5および第3遊星歯車組6を具えて
成り、第1遊星歯車組4は、第1サンギヤ4S と、第1
リングギヤ4R と、これらサンギヤおよびリングギヤに
噛合するピニオン4P と、ピニオン4P を回転自在に支
持する第1キャリア4C とより成る単純遊星歯車組であ
り、同様に第2および第3遊星歯車組5,6は夫々、第
2および第3サンギヤ5S ,6S と、第2および第3リ
ングギヤ5R ,6R と、これらサンギヤおよびリングギ
ヤに噛合するピニオン5P ,6P と、これらピニオンを
回転自在に支持する第2および第3キャリア5C ,6C
とより成る単純遊星歯車組である。
【0008】サンギヤ4S を入力軸1に結合するととも
に、サンギヤ5S ,6S をクラッチC1 により入力軸1
に結合可能にし、さらにキャリア5C をクラッチC2
より入力軸1に結合可能にする。またリングギヤ4R
第1ブレーキ(バンドブレーキ)B1 により固定可能に
するとともに、キャリア4Cおよびリングギヤ5R を第
2ブレーキB2 により固定可能にし、さらにキャリア5
C およびリングギヤ6R を第3ブレーキB3 により固定
可能にする他、キャリア6C を出力軸2に結合する。
【0009】この歯車変速機構は、前記クラッチ、ブレ
ーキ等を次表に示す組合せによって選択的に作動させる
(作動状態を○印で示す)ことにより前進第1速〜第5
速および後退(R)の変速段を得ることができる(その
際、構成要素の2重掛変えを必要とせず、1つの構成要
素の掛変えのみによって各変速に対処することができ
る)。
【0010】
【0011】次に本例の自動変速機の全体構成について
図3によって説明する。図3中1,2,3は夫々入力
軸、出力軸および中間軸を示し、これら各軸は変速機中
央部を軸方向に貫通している。入力軸1の図示左方には
トルクコンバータ7(図3にはその一部のみを表してあ
る)が配置され、入力軸1の中間部にはオイルポンプ8
が配置されている。また入力軸1の右端部近傍には、図
2のクラッチC1 ,C2 に相当する、クラッチ10, 11等
より成るクラッチパックや、第1ブレーキ(バンドブレ
ーキ)B1 等が配置され、入力軸1の右端部は中間軸3
を回転自在に支持している。中間軸3の全体に亘って、
図示左方より第1遊星歯車組4、第2遊星歯車組5、第
3遊星歯車組6がその順序で配置され、それら遊星歯車
組の外周には第2および第3ブレーキB2 , B3 等が配
置されている。また中間軸3の右方には出力軸2が配置
され、出力軸2の左端部は中間軸3を回転自在に支持し
ている。出力軸2には前記ブレーキB3 のピストン部や
支持壁等が配置される他、その最外周には変速機ケース
9が設けられている。なおこの自動変速機には、図示の
各油路に油を供給するコントロールバルブ12が第1ブレ
ーキB1 の外周に配置されている。
【0012】次に図1により本例の自動変速機構造につ
いて詳細に説明する。図1中、図2のクラッチC1 に相
当するクラッチ10は、入力軸1にスプライン嵌合される
クラッチドラム13と、クラッチドラム13に結合される複
数のクラッチ板14と、これらクラッチ板間に対応して配
置され回転部材15に結合される複数のクラッチ板16と、
油圧作動時これらクラッチ板を図示右方向に押圧してク
ラッチを締結するピストン17と、ピストン17を解放方向
(図示左方向)に付勢するばね18と、ばね18を支持する
リテーナ19とより成るものである。また図2のクラッチ
2 に相当するクラッチ11は、クラッチドラム13の内周
にスプライン嵌合されるクラッチドラム20と、クラッチ
ドラム20に結合される複数のクラッチ板21と、これらク
ラッチ板間に対応して配置され回転部材22に結合される
複数のクラッチ板23と、油圧作動時これらクラッチ板を
図示左方向に押圧してクラッチを締結するピストン24
と、ピストン24を解放方向(図示右方向)に付勢するば
ね25と、ばね25を支持するとともに遠心油圧を発生する
室を画成する、部材26とより成るものである。さらに第
1ブレーキ(バンドブレーキ)B1 は、入力軸支持壁27
に軸受28を介して一端を支持されるブレーキドラム29
と、そのブレーキドラム29の、ピストン24より外周寄に
位置する最大径部分に装着したブレーキバンド30とを具
えて成り、ブレーキドラム29の他端はベアリング31, 32
によって支持されている。なおこのようにクラッチ10,
11、ブレーキB1 等を入力軸1上にまとめて配置したの
は、遊星歯車変速機構の摩擦要素の過半数(本例では5
個中の3個)をこの部分に集中させることにより、以下
に示すように中間軸3上に配置すべき摩擦要素の数を減
らして、3組の遊星歯車組4,5,6を中間軸3上にレ
イアウトし易くするためである。
【0013】中間軸3はその両端部を軸受40, 41を介し
て入力軸1、出力軸2に夫々回転自在に支持され、その
左端部近傍には回転部材15の右端がスプライン嵌合され
ている。また中間軸3は、軸方向において左方を回転部
材15、軸受42を介して入力軸1上のクラッチドラム13
に、右方をサンギヤ6S 、軸受43を介して出力軸2上の
キャリア6C に夫々支持されている。この中間軸上には
キャリア5C をスプライン嵌合した回転部材22が軸受4
4, 45を介して回転自在に支持され、またサンギヤ
S ,6S を一体化した部材がサンギヤ6S の個所で中
間軸3にスプライン嵌合されている。中間軸3上に上述
したように配置される第1〜第3遊星歯車組4〜6にお
いて、第1遊星歯車組4のサンギヤ4S はピストン24の
右端部に結合される部材46の穴46aを貫通する回転部材
47に結合され、リングギヤ4R はブレーキドラム29の右
端部と相互にくし歯嵌合され、キャリア4C はブレーキ
2 のブレーキハブ48に結合されるとともに部材49によ
って第2遊星歯車組5のリングギヤ5R にも結合され
る。第2遊星歯車組5のキャリア5C は、前記回転部材
22にスプライン嵌合される端部と対抗する端部(右端)
を第3遊星歯車組6のリングギヤ6R に結合され、この
リングギヤ6R は第3ブレーキB3 のブレーキハブも兼
ねている。なおキャリア6C がスプライン嵌合される出
力軸2は、軸受50を介して変速機ケース9に支持されて
いる。
【0014】変速機ケース9の第1、第2遊星歯車組
4,5の外周には第2ブレーキB2 のブレーキドラム51
が嵌合され、スナップリング52および、変速機ケース9
に数個所設けた歯9aによって固定されている。ブレー
キドラム51には複数のブレーキ板53が結合され、ブレー
キハブ48にはこれらブレーキ板間に対応して配置される
複数のブレーキ板54が結合されている。ブレーキドラム
51にはさらに、ピストン55が、ブレーキ作動時、図示し
ないばねのばね力に抗して左行するよう摺動自在に支持
されている。また変速機ケース9の第3遊星歯車組6の
外周にはブレーキドラム56が嵌合され、スナップリング
57および回り止め58によって固定されている。ブレーキ
ドラム56には複数のブレーキ板59が結合され、ブレーキ
ハブ兼用のリングギヤ6R にはこれらブレーキ板間に対
応して配置される複数のブレーキ板60が結合されてい
る。なお、このブレーキB3 のピストン部はブレーキド
ラム56とは分離して配置され、出力軸2の左端部上に変
速機ケース9が形成する空間内にピストン61, 62が摺動
自在に支持されている。これらピストンはブレーキ作動
時、ばね63のばね力に抗して共に左行するよう、ダブル
ピストン構造にしてある。
【0015】ところで本例においては、上述したよう
に、入力軸1上に全所要数の過半数の摩擦要素であるク
ラッチC1,C2 、ブレーキB1 を集中的に配置し、中間
軸3上に全ての遊星歯車組4〜6および残りの摩擦要素
であるブレーキB2 ,B3 を配置し、さらに出力軸2上
にブレーキB3 のピストン61, 62のみを配置する構造と
したため、以下の効果が得られた。第1に、遊星歯車組
4〜6を配置した中間軸3を、入出力軸1,2によって
両端支持したから、中間軸のセンターサポートが不要に
なり、自動変速機の軸方向のコンパクト化を実現するこ
とができた(なお実開平1-80853 号公報に記載の自動変
速機のように、中間軸を入出力軸によって両端支持して
いても3組の遊星歯車組と2個のクラッチとを中間軸上
に配置する構成においては、中間軸の支持スパンが3組
の遊星歯車組の長さのほぼ2倍になるためセンターサポ
ートが廃止できず、本例とは顕著な差がある)。第2
に、中間軸3の軸方向寸法をほぼ遊星歯車組3組分にし
たから、中間軸3の支持スパンの短縮によりシャフト曲
げ剛性が向上し、ギヤノイズ特性が良好になる。
【0016】
【発明の効果】かくして本発明の自動変速機構造は上述
の如く、両端部を夫々入出力軸によって支持した中間軸
上に遊星歯車組をまとめて配置したから、この中間軸の
両端部を同軸に設けた入出力軸によって支持することに
より中間軸のセンターサポートを廃止することができ、
自動変速機の軸方向寸法を短縮してコンパクト化を図る
ことができる。さらに、中間軸上からクラッチを排除し
て入力軸上にまとめて配置したから、中間軸の支持スパ
ンが短くなり、シャフト曲げ剛性の向上によってギヤノ
イズ特性を良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動変速機構造の第1実施例を示す部
分断面図である。
【図2】同例を用いた自動変速機の、歯車変速機構のス
ケルトン図である。
【図3】同例を用いた自動変速機の全体構成を示す図で
ある。
【図4】従来技術を説明するための図である。
【符号の説明】
1 入力軸 2 出力軸 3 中間軸 4 第1遊星歯車組 5 第2遊星歯車組 6 第3遊星歯車組 B1 , 2 , 3 ブレーキ C1 , 2 クラッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも2組の遊星歯車組を有する自動
    変速機において、 入力軸、中間軸および出力軸を同軸に設けて該中間軸の
    両端部を夫々前記入力軸および出力軸によって支持し、
    前記入力軸上にクラッチを全数配置し、前記中間軸上に
    前記遊星歯車組を配置して成ることを特徴とする、自動
    変速機構造。
  2. 【請求項2】 前記自動変速機は3組の遊星歯車組を有
    するものであることを特徴とする、請求項1記載の自動
    変速機構造。
  3. 【請求項3】 前記中間軸上の遊星歯車組の外周に2つ
    のブレーキを配置して成ることを特徴とする、請求項1
    記載の自動変速機構造。
JP3208859A 1991-07-26 1991-07-26 自動変速機構造 Pending JPH0533836A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208859A JPH0533836A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動変速機構造
US07/917,228 US5230671A (en) 1991-07-26 1992-07-23 Automatic transmission
DE4224341A DE4224341A1 (de) 1991-07-26 1992-07-23 Automatikgetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3208859A JPH0533836A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動変速機構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533836A true JPH0533836A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16563302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208859A Pending JPH0533836A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 自動変速機構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5230671A (ja)
JP (1) JPH0533836A (ja)
DE (1) DE4224341A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544910A (ja) * 2006-07-22 2009-12-17 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 少なくとも2つの遊星歯車段を有する変速機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5435792A (en) * 1994-03-28 1995-07-25 Ford Motor Company Multiple-speed automatic transmission for motor vehicles
US5542889A (en) * 1994-12-27 1996-08-06 Ford Motor Company Multiple-speed automatic transmission for a motor vehicle
US5503604A (en) * 1994-12-27 1996-04-02 Ford Motor Company Multiple-speed automatic transmission for motor vehicles
US5593359A (en) * 1995-08-21 1997-01-14 Ford Motor Company Multiple speed-ratio transaxle assembly for automotive vehicles
CN103807384A (zh) * 2014-02-20 2014-05-21 丽水桉阳生物科技有限公司 一种自动变速器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089238A (en) * 1967-02-03 1978-05-16 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Planetary gear change-speed transmission, especially for motor vehicles
GB1212630A (en) * 1969-07-10 1970-11-18 Borg Warner Ltd Torque transmitting connection and method of making the same
GB1483727A (en) * 1973-08-17 1977-08-24 Volvo Ab Compound epicyclic transmission systems
US3996817A (en) * 1974-08-27 1976-12-14 Caterpillar Tractor Co. Transmission including dual input clutch assembly
DE2447581C3 (de) * 1974-10-05 1978-08-03 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Planetenrad-Wechselgetriebe, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US4070927A (en) * 1976-06-04 1978-01-31 General Motors Corporation Planetary gearing arrangement for a transmission
GB1597950A (en) * 1976-12-22 1981-09-16 Volvo Ab Planetary gearing
US4683776A (en) * 1986-02-27 1987-08-04 General Motors Corporation Transmission gearing arrangement
US4741422A (en) * 1987-03-09 1988-05-03 General Motors Corporation Clutch assembly with a pressure balance chamber
JPS6480853A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Hitachi Ltd Measuring instrument
US4935872A (en) * 1988-04-29 1990-06-19 Chrysler Corporation Method of shift selection in an electronic automatic transmission system
FR2656055B1 (fr) * 1989-12-18 1994-04-29 Lepelletier Pierre Transmission automatique multivitesses pour vehicule automobile.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544910A (ja) * 2006-07-22 2009-12-17 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 少なくとも2つの遊星歯車段を有する変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US5230671A (en) 1993-07-27
DE4224341A1 (de) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0533837A (ja) 自動変速機の歯車変速機構
JP3246139B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
KR0145492B1 (ko) 자동변속기용 기어변속장치
EP0333487B1 (en) Automatic transmission for vehicle having forward clutch and counter drive gear positioned between torque converter and gear mechanism
KR940010689B1 (ko) 자동변속기구
EP0682196B1 (en) Automatic transmission
KR950008811B1 (ko) 자동변속기
JP3730457B2 (ja) 自動変速機
JPH0533836A (ja) 自動変速機構造
JPS62141344A (ja) 自動変速機におけるクラツチ装置
US4122731A (en) Multispeed gear transmission with plural inputs to internal gear
JP2655935B2 (ja) 多重クラッチ構造およびこの多重クラッチ構造を用いた変速機
JP2757605B2 (ja) 自動変速機の歯車潤滑機構
JP3102075B2 (ja) 自動変速機のクラッチ構造
JP2663756B2 (ja) 自動変速機のブレーキ構造
JP3329096B2 (ja) 歯車変速装置
JP2800491B2 (ja) 自動変速機のクラッチピストン構造
US6287233B1 (en) Powertrain with a five speed planetary transmission
JPH04248047A (ja) 自動変速機の動力伝達装置
JPH01153843A (ja) オートマチックトランスアクスルの出力軸支持構造
JPS6346753Y2 (ja)
JP2874166B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置
JP2757606B2 (ja) 自動変速機の歯車潤滑機構
JP2824262B2 (ja) 自動変速機
JP2890461B2 (ja) 自動変速機用歯車変速装置