JPH05334779A - ディスクセンタリング機構 - Google Patents

ディスクセンタリング機構

Info

Publication number
JPH05334779A
JPH05334779A JP4138467A JP13846792A JPH05334779A JP H05334779 A JPH05334779 A JP H05334779A JP 4138467 A JP4138467 A JP 4138467A JP 13846792 A JP13846792 A JP 13846792A JP H05334779 A JPH05334779 A JP H05334779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centering
disc
disk
spring
centering member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4138467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3287874B2 (ja
Inventor
Kenichi Tokutomi
健一 徳冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13846792A priority Critical patent/JP3287874B2/ja
Publication of JPH05334779A publication Critical patent/JPH05334779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287874B2 publication Critical patent/JP3287874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスクセンタリング機構及びこれを搭載し
たディスクドライブを薄形化する。 【構成】 ディスク2を載置するディスクテーブル3上
に、クランパ吸着部材4とスプリング5により芯出し部
材6を上下動可能に取付け、ディスク2をディスクテー
ブル3上に載置するべく、ディスク2が下降してくる
と、該ディスク2に設けた芯出し孔7の周縁に、上記芯
出し部材6の周縁の傾斜状の芯出し面8が接触し、上記
芯出し部材4を上記スプリング5のばね力に抗して、下
降させながら、ディスク2のセンタリングを行うように
なっているディスクセンタリング機構1において、上記
ディスクテーブル3に、上記芯出し部材6の傾斜状の芯
出し面8の下部が侵入する切欠部9を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスクドライブのディ
スクセンタリング機構に関し、特にセンタリング時にお
ける芯出し部材の上下動ストロークをディスクテーブル
の肉厚及びディスクテーブルとこれを取付けているスピ
ンドルモータとの間の間隙で吸収することにより、装置
の薄形化、小型化を図ることができるようにしたもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ディスクドライブのディスクセンタリン
グ機構として、図5に示したように、ディスク101を
載置するディスクテーブル102上に、クランパ吸着部
材103とスプリング104により芯出し部材105を
上下動可能に取付け、ディスク101をディスクテーブ
ル102上に載置する際に、上記ディスク101に設け
た芯出し孔(中心孔)106の周縁に、上記芯出し部材
105の周縁の傾斜状の芯出し面107が接触し、該芯
出し面107乃至芯出し部材105を上記スプリング1
04のばね力に抗して下動させながらディスク101の
センタリング(芯出し)を行うようにしたものが知られ
ている。
【0003】なお、108はクランパ、109はクラン
パに取付けられたマグネットであり、該マグネット10
9によりクランパ108はクランパ吸着部材103に吸
着されてディスク101をディスクテーブル102上に
クランプする。110はディスクテーブル102を回転
させるスピンドルモータ、111はピックアップであ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
ディスクセンタリング機構においては、芯出し部材10
5のストローク量は、芯出し面107の下端とディスク
テーブル102の上面との間のギャップGにより規定さ
れ、芯出し面107の下端がディスクテーブル102の
上面に接触すると、それ以上、芯出し部材105を下動
させることができなかったために次に述べるような問題
点があった。
【0005】(1)上記ディスクセンタリング機構にお
いては、ディスク101の芯出し孔106の孔径のバラ
ツキを上記芯出し部材105の上下動によって吸収して
いるのであるが、孔径のバラツキが大きいと、芯出し面
107の下端がディスクテーブル102の上面に当接
し、それ以上、下降しなくなる場合が発生し、ディスク
101のセンタリングを行うことができない虞がある。
【0006】(2)上記虞を無くすためには、芯出し部
材105の取付け位置を上げて、芯出し面107の下端
とディスクテーブル102の上面の間のギャップGを大
きくすればよいのであるが、このようにすると、ディス
ククランプ機構101の背が高くなり、そのぶんディス
クドライブも厚く、大型になる。
【0007】本発明は上記従来の問題点を解決し、ディ
スククランパ機構の背を高くし、ディスクドライブを厚
く、大型にしないでも芯出し部材のストローク量を大き
くとることができるディスクセンタリング機構を提供す
ることを目的として為されたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスクを載
置するディスクテーブル上に、ガイド部材とスプリング
により芯出し部材を上下動可能に取付け、ディスクをデ
ィスクテーブル上に載置する際に、上記ディスクに設け
た芯出し孔の周縁に上記芯出し部材の周縁の傾斜状の芯
出し面が接触し、芯出し部材を上記スプリングのばね力
に抗して下動させながらディスクのセンタリングを行う
ようになっているディスクセンタリング機構において、
上記ディスクテーブルには、上記芯出し部材の傾斜状の
芯出し面の下部が侵入する切欠部を設けた。
【0009】
【作用】ディスクテーブルに設けた切欠部により、芯出
し面の下端はディスクテーブルを貫通し、ディスクテー
ブルの下面側まで移動することができる。
【0010】従って、従来の芯出し部材の取り付け位置
を上げて、芯出し面の下端とディスクテーブルの上面の
間のギャップを大きくした場合と同様に、芯出し部材の
ストローク量を大きくすることができ、ディスクの芯出
し孔の孔径に大きなバラツキがあるような場合でも、芯
出し面の下端とディスクテーブルの上面の間のギャップ
を大きくすることなく、センタリングを可能にすること
ができる。
【0011】
【実施例】次に本発明を図1〜図4を参照して説明す
る。図1〜図3は本発明の第1実施例のディスクセンタ
リング機構を示す。
【0012】上記ディスクセンタリング機構1はディス
ク2を載置するディスクテーブル3上に、クランパ吸着
部材4とスプリング5により芯出し部材6を上下動可能
に取付け、ディスク2をディスクテーブル3上に載置す
るべく、ディスク2が下降してくると、該ディスク2に
設けた芯出し孔7の周縁に、上記芯出し部材6の周縁の
傾斜状の芯出し面8が接触し、芯出し部材4を上記スプ
リング5のばね力に抗して下降させながら、ディスク2
のセンタリングを行うようになっている。
【0013】そして、上記ディスクテーブル3には上記
芯出し部材6の傾斜状の芯出し面8の下端が侵入する切
欠部9が設けられている。
【0014】上記ディスクテーブル3はシャーシ11に
取付けたスピンドルモータ12の回転軸13の先端に取
付けられていて、上記シャーシ11上において、該シャ
ーシ11と所定の間隔をもった位置で回転するようにな
っている。
【0015】また、クランパ吸着部材4は大径のフラン
ジ部4aと小径の軸部4bを有する所謂異径軸状に鉄等
の磁性体で作られていて、上記ディスクテーブル3の上
面の中央部に取付けられている。そして、上記フランジ
部4aの上面にクランパ108を吸着するようになって
いると共に、小径の軸部4bの外周に芯出し部材6を上
下動可能に取付けるようになっている。
【0016】上記芯出し部材6は、図3に示したよう
に、上記クランパ吸着部材4の軸部4bの外周に嵌合さ
れ、該軸部4bに沿って上下動するリング部6aと、該
リング部6aの外周部に等間隔(等角度)をもって形成
された3本の脚部6b,6c,6dとからなっていて、
これら脚部6b,6c,6dの外周面がそれぞれ傾斜状
の芯出し面8になっている。
【0017】そして、上記コイル状のスプリング5でリ
ング部6aを上記クランパ吸着部材4のフランジ部4a
に押付けて、芯出し部材6を最も上昇させた位置におい
て、上記芯出し面8…8の下端つまり、脚部6b,6
c,6dの下端は上記ディスクテーブル3よりもやや上
方に位置するようになっている。
【0018】また、上記切欠部9は、ディスクテーブル
3の上記芯出し面8…8に対応する位置に部分的に形成
されている。なお図1において、14はピックアップで
ある。
【0019】次に作用について述べる。
【0020】ディスクローディング時に、ディスク2が
ディスクテーブル3に向かって下降してくると、ディス
ク2の芯出し孔7の周縁が芯出し部材6の芯出し面8…
8が接触し、芯出し部材6をスプリング5のばね力に抗
して下動させながら、ディスク2のセンタリングを行
う。
【0021】そして、上記芯出し部材6が下動し、芯出
し面8…8の下端がディスクテーブル6の上面に来て
も、まだセンタリングが終了しない場合には、上記芯出
し面8…8はディスクテーブル6に設けた切欠部9…9
に侵入し、それでもセンタリングが終了しない場合に
は、更にこれら切欠部9…9を通過して、シャーシ11
の上面に至るまで継続的にセンタリングが行われるので
ある。
【0022】図4は本発明の第2実施例を示す。この実
施例においては、ディスクテーブル3上に筒状のガイド
部材21を設け、該ガイド部材21で芯出し部材6の上
下動をガイドするようになっている。また、上記芯出し
部材6を上方に押付けているスプリング5に板ばねを使
用している。
【0023】そして、上記スプリング5の一端側を上記
筒状のガイド部材21内において、ディスクテーブル3
に取付け、他端側を上記ガイド部材21に設けた切欠部
(図示省略)を介して、ガイド部材21の外周側に突出
させ、上記他端側で芯出し部材6を押上げるようになっ
ている。
【0024】なお、クランパ吸着部材4の軸部4bは下
端側に行くに従って縮径する傾斜面になっていて、上記
スプリング5の撓み代を大きくとれるようになってい
る。
【0025】第2実施例はスプリング5に板ばねを使用
することにより、芯出し部材6のリング部6aとディス
クテーブル3との間においてスプリング5の肉厚が占め
る割合を少なくし、芯出し部材6の上下動のストローク
量をコイルスプリングを使用する場合よりも、より大き
くできるようにしている。
【0026】他の構成部分は第1実施例の場合と同様で
あるので、同一構成部分には同一符号を付して重複する
説明を省略する。
【0027】
【発明の効果】本発明のディスクセンタリング機構は以
上説明したような構成であって、ディスクテーブルに、
芯出し部材の傾斜状の芯出し面の下部が侵入する切欠部
を設けたので、従来のようにディスクセンタリング機構
乃至ディスクドライブを厚型化、大型化することなく、
芯出し部材の上下動ストロークを増大させ、これによ
り、ディスクの芯出し孔の孔径のバラツキが大きい場合
でも確実にセンタリングを行うことができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のアンクランプ状態の断面図。
【図2】第1実施例のクランプ状態の断面図。
【図3】芯出し部材の斜視図。
【図4】第2実施例の断面図。
【図5】従来例の断面図。
【符号の説明】
1…ディスクセンタリング機構 2…ディスク 3…ディスクテーブル 4…クランパ吸着部材 5…スプリング 6…芯出し部材 7…芯出し孔 8…芯出し面 9…切欠部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを載置するディスクテーブル上
    に、ガイド部材とスプリングにより芯出し部材を上下動
    可能に取付け、ディスクをディスクテーブル上に載置す
    る際に、上記ディスクに設けた芯出し孔の周縁に上記芯
    出し部材の周縁の傾斜状の芯出し面が接触し、芯出し部
    材を上記スプリングのばね力に抗して下動させながらデ
    ィスクのセンタリングを行うようになっているディスク
    センタリング機構において、 上記ディスクテーブルには、上記芯出し部材の傾斜状の
    芯出し面の下部が侵入する切欠部を設けたことを特徴と
    するディスクセンタリング機構。
  2. 【請求項2】 ディスクテーブルに筒状のガイド部材を
    設け、該ガイド部材により芯出し部材の上下動をガイド
    するようにした請求項1のディスクセンタリング機構。
  3. 【請求項3】 ガイド部材の上方に芯出し部材を押上げ
    ているスプリングに板ばねを使用した請求項1及び請求
    項2のディスクセンタリング機構。
JP13846792A 1992-05-29 1992-05-29 ディスクセンタリング機構 Expired - Fee Related JP3287874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13846792A JP3287874B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 ディスクセンタリング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13846792A JP3287874B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 ディスクセンタリング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05334779A true JPH05334779A (ja) 1993-12-17
JP3287874B2 JP3287874B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=15222729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13846792A Expired - Fee Related JP3287874B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 ディスクセンタリング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287874B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205113B1 (en) * 1998-08-18 2001-03-20 Iomega Corporation Plastic clamp with hub and platter for use in disc drive
US20100077419A1 (en) * 2008-01-12 2010-03-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Disk drive apparatus
US7873971B2 (en) 2007-02-23 2011-01-18 Nidec Corporation Motor having chucking device and disk driving apparatus including same
JP2013097833A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Minebea Co Ltd ディスククランプ装置
JP2013109810A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Minebea Co Ltd ディスククランプ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205113B1 (en) * 1998-08-18 2001-03-20 Iomega Corporation Plastic clamp with hub and platter for use in disc drive
US7873971B2 (en) 2007-02-23 2011-01-18 Nidec Corporation Motor having chucking device and disk driving apparatus including same
US20100077419A1 (en) * 2008-01-12 2010-03-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Disk drive apparatus
US8850462B2 (en) * 2008-01-12 2014-09-30 Nidec Corporation Disk drive apparatus with a centering mechanism
JP2013097833A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Minebea Co Ltd ディスククランプ装置
JP2013109810A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Minebea Co Ltd ディスククランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3287874B2 (ja) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05334779A (ja) ディスクセンタリング機構
KR100379349B1 (ko) 디스크 장치의 디스크 클램프 기구
KR19980071557A (ko) 디스크 구동장치
JPWO2020137030A1 (ja) トーンアーム装置及び再生装置
JP2001176183A (ja) ディスクセンターリング装置
JP2671224B2 (ja) 磁気ディスク検査装置
JPH0535474Y2 (ja)
JP2832751B2 (ja) ディスクチャック機構の駆動機構
JPH0237184Y2 (ja)
JP2908686B2 (ja) 光磁気ディスクローディング機構
JPH067475Y2 (ja) ディスククランプ装置
JP2934288B2 (ja) ヘッドローディング機構
JP2528987Y2 (ja) ディスクメカ昇降機構
JPS6338448Y2 (ja)
KR0136831Y1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어의 클램프 유동방지장치
JPH0222834Y2 (ja)
JPH0222833Y2 (ja)
JPH0219279Y2 (ja)
JPH0216401Y2 (ja)
JPH0245255B2 (ja)
JPS6323804Y2 (ja)
JP3945990B2 (ja) ディスク駆動装置
JPS5912736Y2 (ja) リニヤトレ−スプレ−ヤ−のア−ム昇降装置
JP2521229Y2 (ja) ディスクプレ−ヤのクランプ装置
JPS6122469A (ja) デイスク装着機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees