JPH05328772A - モータ速度制御装置 - Google Patents

モータ速度制御装置

Info

Publication number
JPH05328772A
JPH05328772A JP4120705A JP12070592A JPH05328772A JP H05328772 A JPH05328772 A JP H05328772A JP 4120705 A JP4120705 A JP 4120705A JP 12070592 A JP12070592 A JP 12070592A JP H05328772 A JPH05328772 A JP H05328772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
signal
current
speed
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4120705A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kuromaru
広志 黒丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4120705A priority Critical patent/JPH05328772A/ja
Publication of JPH05328772A publication Critical patent/JPH05328772A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】モータ発生トルクをノイズに影響されずにモニ
タできるモータ速度制御装置を提供すること。 【構成】外部から与えられる速度指令信号とモータに連
結された速度検出器からの速度検出信号との偏差を求
め、速度偏差信号を出力する第1の加算器10と、速度
偏差信号のPID補償を行い、電流指令信号を出力する
PID補償器20と、速度検出信号を増幅して前記モー
タの誘起電圧補償信号を出力する第1の増幅器50と、
電流指令信号と誘起電圧補償信号とを加算し、かつモー
タ電流検出信号とを加算して電流偏差信号を出力する第
2の加算器30と、電流偏差信号を増幅してモータへの
印加電圧を出力する第2の増幅器40とからなり、電流
指令信号をもってモータの発生トルクをモニタ可能とし
たモータ速度制御装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として産業用に利用
されるモータ速度制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のモータ速度制御装置の構成を図3
に示す。このモータ速度制御装置は、第1の加算器10
と、PID補償器20と、第2の加算器35および増幅
器40からなる。第1の加算器10は、外部から与えら
れる速度指令信号とモータに連結された速度検出器から
の速度検出信号との偏差を求め、速度偏差信号を出力す
る。PID補償器20は、加算器10より出力される速
度偏差信号のPID補償を行い、電流指令信号を出力す
る。第2の加算器35は、PID補償器20より出力さ
れる電流指令信号と電流検出器からのモータ電流検出信
号の減算を行い、電流偏差信号を出力する。増幅器40
は、加算器35から出力される電流偏差信号を増幅し、
モータ印加電圧を出力する。
【0003】図4に、図3のモータ速度制御装置におけ
る電流制御系のモータおよび駆動機械特性を考慮した電
流制御伝達特性を示す。図4において、増幅器40のゲ
インはKPWM で示される。200はモータの誘起電圧係
数を示し、モータの速度に比例した電圧が発生する。こ
の誘起電圧係数200のゲインはKE である。400は
加算特性を示し、実際にモータの回転に寄与する電圧
は、増幅器40の出力であるモータ印加電圧から誘起電
圧係数200の出力である誘起電圧を減算した値とな
る。100はモータの電機子コイル特性を示し、Raは
電機子コイル抵抗、Laは電機子コイルインダクタンス
である。電機子コイル特性100は一次遅れの特性を示
す。電機子コイル特性100の出力はモータ電流iaと
なる。
【0004】モータ電流iaはモータ電流検出信号とな
り、図3の第2の加算器35に入力される。300はモ
ータのトルク定数であり、そのゲインはKT である。す
なわち、モータ電流iaのKT 倍がモータ発生トルクτ
mとなる。モータ負荷トルクをτL とすると、実際に機
械を加速するのに使われるトルクは、モータ発生トルク
τmからモータ負荷トルクτL を減算した値となる。5
00は、その減算特性を示している。600は機械回転
体の特性を示し、Jmは機械系の慣性モーメント、sは
微分演算子である。すなわち、減算器500の出力であ
る機械加速トルクを入力として、モータ速度ωmを出力
として得る。
【0005】この制御系では、モータ電流iaはモータ
発生トルクτmと比例関係にあり、モータ電流iaをモ
ニタすることでモータ発生トルクをモニタできる。しか
し、モータ電流iaをノイズに妨害されずに検出するこ
とは難しかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のモータ速度制御装置では、モータ電流をモニタするこ
とでモータ発生トルクをモニタしていたが、モータ電流
をノイズに妨害されずに検出することは難しいという問
題があった。本発明は、このような問題を解消し、モー
タ発生トルクをノイズに影響されずにモニタできるモー
タ速度制御装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明は電流指令信号を用いてモータ速度制御装置
内でモータ発生トルクをモニタするようにしたことを骨
子とする。
【0008】すなわち、本発明のモータ速度制御装置
は、外部から与えられる速度指令信号とモータに連結さ
れた速度検出器からの速度検出信号との偏差を求め、速
度偏差信号を出力する第1の加算器と、前記速度偏差信
号のPID補償を行い、電流指令信号を出力するPID
補償器と、前記速度検出信号を増幅して前記モータの誘
起電圧補償信号を出力する第1の増幅器と、前記電流指
令信号と前記誘起電圧補償信号とを加算し、かつ前記電
流検出器からのモータ電流検出信号とを加算して電流偏
差信号を出力する第2の加算器と、前記電流偏差信号を
増幅して前記モータへの印加電圧を出力する第2の増幅
器とからなり、前記電流指令信号をもって前記モータの
発生トルクをモニタ可能とならしめたことを特徴とす
る。
【0009】
【作用】上述のように本発明では、モータ発生トルクを
モニタするために、ノイズの多いモータ電流検出信号で
なく、電流指令信号ia* を用いる。
【0010】従来のモータ速度制御装置における電流制
御系では、図4に示したように誘起電圧係数200のた
めに電流指令信号ia* とモータ電流iaとを完全に一
致させることは出来ない。誘起電圧係数200の電流制
御系に与える影響は、ωm・KE /KPWM である。すな
わち、電流指令信号ia* に対し、モータ電流はωm・
E /KPWM だけ小さな値に制御され、ia* =iaと
はならない。
【0011】そこで、本発明では図2にその電流制御伝
達特性を示すように、誘起電圧係数の影響を逃れるため
に、第1の増幅器によって速度検出器からの速度検出信
号ωmをKE /KPWM 倍した誘起電圧補償信号を生成す
る。そして、この誘起電圧補償信号は第2の加算器によ
り電流指令信号と加算され、かつモニタ電流検出信号を
減算することにより、電流偏差信号が生成される。
【0012】このように誘起電圧補償信号の加算によっ
て、誘起電圧係数200の影響がキャンセルされ、モー
タ電流iaは電流指令信号ia* に一致するように制御
がなされる。これにより、モータ発生トルクτmを電流
指令信号ia* によってモニタすることが可能となる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0014】図1は、本発明の一実施例のモータ速度制
御装置の構成を示すブロック図である。このモータ速度
制御装置は、第1の加算器10と、PID補償器20
と、第1の増幅器50と、第2の加算器30および第2
の増幅器40からなり、これらの各部は次のように構成
されている。
【0015】すなわち、第1の加算器10は、外部から
与えられる速度指令信号とモータに連結された速度検出
器からの速度検出信号との偏差を求め、速度偏差信号を
出力する。PID補償器20は、加算器10より出力さ
れる速度偏差信号のPID補償を行い、電流指令信号を
出力する。第1の増幅器50は、本発明において新たに
設けられたもので、速度検出器からの速度検出信号を増
幅し、誘起電圧補償信号を出力する。
【0016】第2の加算器30は、PID補償器20よ
り出力される電流指令信号と第1の増幅器50より出力
される誘起電圧補償信号とを加算し、かつ電流検出器か
らのモータ電流検出信号の減算を行い、電流偏差信号を
出力する。第2の増幅器40は、加算器30から出力さ
れる電流偏差信号を増幅し、モータ印加電圧を出力す
る。そして、PID補償器20より出力される電流指令
信号をもってモータ発生トルクをモニタ可能としてい
る。
【0017】図2に、図1のモータ速度制御装置におけ
る電流制御部のモータおよび駆動機械特性を考慮した電
流制御伝達特性を示す。図2において、第2の加算器3
0の出力はゲインKPWM の第2の増幅器40によって増
幅される。200はモータの誘起電圧係数を示し、モー
タの速度に比例した電圧が発生する。この誘起電圧係数
200のゲインはKE である。400は加算特性を示
し、実際にモータの回転に寄与する電圧は、第2の増幅
器40の出力であるモータ印加電圧から誘起電圧係数2
00の出力である誘起電圧を減算した値となる。100
はモータの電機子コイル特性を示し、Raは電機子コイ
ル抵抗、Laは電機子コイルインダクタンスである。こ
の電機子コイル特性100は一次遅れの特性を示す。電
機子コイル特性100の出力は、モータ電流iaとな
る。
【0018】このモータ電流iaはモータ電流検出信号
となり、第2の加算器30に入力される。300はモー
タのトルク定数であり、そのゲインはKT である。即
ち、モータ電流iaのKT 倍がモータ発生トルクτmと
なる。モータ負荷トルクをτLとすると、実際に機械を
加速するのに使われるトルクは、モータ発生トルクτm
からモータ負荷トルクτL を減算した値となる。500
は、その減算特性を示している。600は機械回転体の
特性を示し、Jmは機械系の慣性モーメント、sは微分
演算子である。すなわち、減算器500の出力である機
械加速トルクを入力として、モータ速度ωmを出力とし
て得る。
【0019】一方、速度検出器からの速度検出信号ωm
は、ゲインKE /KPWM の第1の増幅器50で増幅され
て誘起電圧補償信号となり、第2の加算器30において
電流指令信号ia* と加算され、かつモニタ電流検出信
号が減算されることにより、電流偏差信号が生成され
る。このように第1の増幅器50から出力される誘起電
圧補償信号が電流指令信号ia* に加算されることによ
り、誘起電圧係数200の影響がキャンセルされ、モー
タ電流iaは電流指令信号ia* に一致するように制御
される。これにより、モータ発生トルクτmを電流指令
信号ia* によってモニタすることが可能となり、ノイ
ズの影響を少なくすることができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によるモー
タ速度制御装置では、モータ発生トルクを電流指令信号
でモニタすることが可能となり、モータ電流検出信号で
モータ発生トルクをモニタする従来の装置に比較して、
ノイズの影響を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るモータ速度制御装置の
構成を示すブロック図
【図2】同実施例のモータ速度制御装置における電流制
御伝達特性を示す図
【図3】従来のモータ速度制御装置の構成を示すブロッ
ク図
【図4】図3のモータ速度制御装置における電流制御伝
達特性を示す図
【符号の説明】
10…第1の加算器 20…PID
補償器 30…第2の加算器 50…第1増
幅器 40…第2の増幅器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部から与えられる速度指令信号とモータ
    に連結された速度検出器からの速度検出信号との偏差を
    求め、速度偏差信号を出力する第1の加算器と、 前記速度偏差信号のPID補償を行い、電流指令信号を
    出力するPID補償器と、 前記速度検出信号を増幅して前記モータの誘起電圧補償
    信号を出力する第1の増幅器と、 前記電流指令信号と前記誘起電圧補償信号とを加算し、
    かつ前記電流検出器からのモータ電流検出信号とを加算
    して電流偏差信号を出力する第2の加算器と、 前記電流偏差信号を増幅して前記モータへの印加電圧を
    出力する第2の増幅器とからなり、 前記電流指令信号をもって前記モータの発生トルクをモ
    ニタ可能とならしめたことを特徴とするモータ速度制御
    装置。
JP4120705A 1992-05-13 1992-05-13 モータ速度制御装置 Withdrawn JPH05328772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4120705A JPH05328772A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 モータ速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4120705A JPH05328772A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 モータ速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328772A true JPH05328772A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14792951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4120705A Withdrawn JPH05328772A (ja) 1992-05-13 1992-05-13 モータ速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328772A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100449930C (zh) * 2005-09-20 2009-01-07 比亚迪股份有限公司 用于发动机性能试验台架的交流电机速度特性控制方法
JP2009268218A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Juki Corp 多軸モータ制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100449930C (zh) * 2005-09-20 2009-01-07 比亚迪股份有限公司 用于发动机性能试验台架的交流电机速度特性控制方法
JP2009268218A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Juki Corp 多軸モータ制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07170777A (ja) 電動機の振動抑制制御装置
US5407027A (en) Elevator control apparatus with compensation for current sensor offset voltage
Ellis et al. Observer-based resolver conversion in industrial servo systems
JP4487073B2 (ja) 外力推定方法および外力推定装置
JPH05328772A (ja) モータ速度制御装置
JP2550167B2 (ja) サーボモータ制御装置
JP4183348B2 (ja) 電動式アクチュエータ
JPH05252779A (ja) ロボットのサーボ制御装置
US6848308B2 (en) Circuit arrangement for evaluating an acceleration sensor using the Ferraris principle
US20020011754A1 (en) Magnetic bearing apparatus
JP2737065B2 (ja) ねじり振動抑制制御方式
JPH1139039A (ja) モータ制御装置
JP3337826B2 (ja) オープンループ振動抑制方法
JPH06217579A (ja) 電動機制御装置
JP3525541B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3478876B2 (ja) 磁気軸受の励磁制御装置
JPH1183909A (ja) インバータ装置の電流検出回路
JPH08330962A (ja) アナログ/デジタル変換方法
JPH0378643B2 (ja)
JP3304669B2 (ja) 制御補償器
KR960013090B1 (ko) 엘리베이터용 전류검출기의 출력보상방법
KR940001301B1 (ko) 모터의 부하 외란 억압 제어회로
JP3234120B2 (ja) エレベータ用インバータ
JP2635759B2 (ja) 減速機付きエレベータの制御装置
JP2003018852A (ja) インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803