JPH05326873A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH05326873A
JPH05326873A JP4128619A JP12861992A JPH05326873A JP H05326873 A JPH05326873 A JP H05326873A JP 4128619 A JP4128619 A JP 4128619A JP 12861992 A JP12861992 A JP 12861992A JP H05326873 A JPH05326873 A JP H05326873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
electrode
cell
charge storage
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4128619A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Maejima
隆志 前島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP4128619A priority Critical patent/JPH05326873A/ja
Publication of JPH05326873A publication Critical patent/JPH05326873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メモリセル面積を大きくすることなく同じ面
積でメモリセル容量の増加を図ることができる半導体メ
モリ装置を提供する。 【構成】 セルプレート電極5をメモリセルキャパシタ
を構成する絶縁膜11を介して電荷蓄積電極10の周囲
を取り囲むように形成し、同じメモリセルの面積のまま
で、セルプレート電極5の増設分に応じてメモリセルの
電荷容量を増加するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ダイナミック・ラン
ダム・アクセス・メモリ(DRAM)等の半導体メモリ
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体メモリ装置の高密度化が進
み、特に、DRAMの高集積化、高密度化はめざましい
ものがある。このようなDRAMの発展は、そのチップ
サイズの半分以上を占めるメモリセル構造の改良による
ところが大きい。図2は従来のダイナミック型メモリセ
ルの構造を示す図であり、(a)はメモリセル要部の平
面図、(b)は同図(a)のB−B’部位における断面
を示す図である。同図において、1はビット線を構成す
る導電体、2はビット線に接続されたドレイン部、3は
ワード線を構成する信号読み出し用MOSトランジスタ
のゲート電極、4は信号読み出し用MOSトランジスタ
のゲート絶縁膜、5はセルプレート電圧源に接続された
セルプレート電極、6はセル間分離用絶縁膜、7は各導
電体間の層間絶縁膜、8はMOSトランジスタのドレイ
ン部2とは逆導電型をした基板、9は信号読み出し用M
OSトランジスタのソース部、10はメモリセルの電荷
蓄積電極、11はメモリセルキャパシタを構成する絶縁
膜、12はビット線を構成する導電体1とドレイン部2
を接続するコンタクト窓、13はソース部9と電荷蓄積
電極10を接続するコンタクト窓である。
【0003】このダイナミック型メモリセルは、ワード
線を構成するゲート電極3を高電位にしてMOSトラン
ジスタをONすることにより、ビット線1の情報をドレ
イン部2からソース部9を通してメモリセルの電荷蓄積
電極10に電荷を蓄積し(書き込み動作)、または、電
荷蓄積電極10に蓄積された電荷を検出してビット線1
に伝える(読み出し動作)という動作を行ないメモリ装
置として機能する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たように、DRAMの高集積化、高密度化が進むにつれ
てメモリセルの占める面積も縮小し、メモリセルの容量
も小さくなってきた。このため、データ保持時間が低下
し、読み出し動作が不安定化するとともに、ソフトエラ
ー耐性が低下するという問題点があった。
【0005】したがって、この発明の目的は、メモリセ
ル面積を大きくすることなく同じ面積でメモリセル容量
の増加を図ることができる半導体メモリ装置を提供する
ことである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の半導体メモリ
装置は、一導電型半導体基板表面下に形成された他導電
型のソース部およびドレイン部と、半導体基板表面上に
形成されたゲート絶縁膜を介してソース部とドレイン部
間に形成されたゲート電極と、このゲート電極上に形成
された層間絶縁膜と、この層間絶縁膜内のソース部上に
形成された電荷蓄積電極と、この電荷蓄積電極の周囲を
覆うように形成されたメモリセルキャパシタを構成する
絶縁膜と、この絶縁膜を介して電荷蓄積電極に対し形成
されたセルプレート電極とを備えた半導体メモリ装置で
あって、セルプレート電極を絶縁膜を介して電荷蓄積電
極の周囲を覆うように形成している。
【0007】
【作用】この発明の構成によれば、メモリセルキャパシ
タの電荷蓄積電極の周囲にセルプレート電極を配置する
ことによって、メモリセル自体の面積を大きくすること
なくセルプレート電極の増設分に応じてメモリセル容量
を増加することができ、メモリとしてのデータ保持時間
が向上する。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照しながらこの発明の実施例
について説明する。図1は、この発明の一実施例である
半導体メモリ装置のメモリセル構造を示す図で、(a)
はメモリセル要部の平面図、(b)は同図(a)のA−
A’部位における断面を示す図である。図1において図
2と同一符号を付したものは同じものを示すため、説明
を省略する。
【0009】この発明の実施例である半導体メモリ装置
は、図1に示すように、電荷蓄積電極10に対してセル
プレート電極5が電荷蓄積電極10の上・下・側面をメ
モリセルキャパシタを構成する絶縁膜11を介して取り
囲むように形成されている。このように形成することに
より、同じメモリセルの面積のままで、セルプレート電
極の増設分に応じて約2倍のメモリセル電荷容量を得る
ことができる。
【0010】したがって、ワード線を構成するゲート電
極3を低電圧にしてMOSトランジスタをOFFにして
も、メモリセルの電荷容量が増加しているので、蓄えら
れた電荷は長く保持され、メモリとしてのデータ保持時
間が長くなり、読み出し動作の安定化を図ることができ
るとともに、ソフトエラー耐性が向上する。このように
データ保持時間を向上させることにより、リフレッシュ
(再書き込み)による消費電力の低減も図ることができ
る。
【0011】また、上記のように構成するに際して製造
プロセスに新しい技術を必要とせず、従来の製造プロセ
スにおいて工程数を多少増やすだけで、比較的容易に実
施することができる。尚、図1(a)に示す14は、セ
ルプレート電極5を電荷蓄積電極10の上・下・側面に
形成した場合の下層側セルプレート電極5と電荷蓄積電
極10を分離するために設けられたコンタクト窓であ
る。
【0012】
【発明の効果】この発明の半導体メモリ装置は、メモリ
セルキャパシタの電荷蓄積電極の周囲にセルプレート電
極を配置することによって、メモリセル自体の面積を大
きくすることなくセルプレート電極の増設分に応じてメ
モリセル容量を増加することができ、メモリとしてのデ
ータ保持時間の向上を図ることができる。このため、リ
フレッシュによる消費電力の低減を図ることもできるほ
か、メモリとしてのデータ保持時間が長くなることか
ら、読み出し動作の安定化並びにソフトエラー耐性の向
上を図ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの発明の実施例である半導体メモリ
装置のメモリセル要部を示す平面図、(b)は(a)に
おけるA−A’間で切断したセルの断面構造を示す図で
ある。
【図2】(a)は従来例である半導体メモリ装置のメモ
リセル要部を示す平面図、(b)は(a)におけるB−
B’間で切断したセルの断面構造を示す図である。
【符号の説明】
1 ビット線を構成する導電体 2 ドレイン部 3 ワード線を構成するゲート電極 4 ゲート絶縁膜 5 セルプレート電極 6 セル間分離用絶縁膜 7 層間絶縁膜 8 基板 9 ソース部 10 電荷蓄積電極 11 メモリセルキャパシタを構成する絶縁膜 12 ビット線とドレイン部を接続するためのコンタク
ト窓 13 ソース部と電荷蓄積電極を接続するためのコンタ
クト窓 14 下層セルプレート電極と電荷蓄積電極を分離する
ためのコンタクト窓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一導電型半導体基板表面下に形成された
    他導電型のソース部およびドレイン部と、前記半導体基
    板表面上に形成されたゲート絶縁膜を介して前記ソース
    部とドレイン部間に形成されたゲート電極と、前記ゲー
    ト電極上に形成された層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内
    の前記ソース部上に形成された電荷蓄積電極と、前記電
    荷蓄積電極の周囲を覆うように形成されたメモリセルキ
    ャパシタを構成する絶縁膜と、前記絶縁膜を介して前記
    電荷蓄積電極に対し形成されたセルプレート電極とを備
    えた半導体メモリ装置であって、前記セルプレート電極
    を前記絶縁膜を介して前記電荷蓄積電極の周囲を覆うよ
    うに形成したことを特徴とする半導体メモリ装置。
JP4128619A 1992-05-21 1992-05-21 半導体メモリ装置 Pending JPH05326873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128619A JPH05326873A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128619A JPH05326873A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05326873A true JPH05326873A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14989271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128619A Pending JPH05326873A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05326873A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032882A (en) Semiconductor device having trench type structure
US7297996B2 (en) Semiconductor memory device for storing data in memory cells as complementary information
GB2168195A (en) Semiconductor memory device
JPH0529573A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH07235612A (ja) 半導体装置のメモリセル構造
US6661700B2 (en) Semiconductor memory device
JPS63209157A (ja) 半導体記憶装置
JPS5948555B2 (ja) ワンデバイス・メモリ・セル
JPS6173367A (ja) 半導体装置
JPH05326873A (ja) 半導体メモリ装置
US5747843A (en) Semiconductor memory device
JP2904216B2 (ja) 半導体メモリ装置
KR890003372B1 (ko) 다이나믹 랜덤 액세스 메모리 어레이
JP2503689B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0691216B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS61140171A (ja) 半導体記憶装置
JPH0828474B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH02246154A (ja) 半導体メモリ装置
CN116507118A (zh) 半导体器件及其形成方法、存储器
JPH03230564A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0372671A (ja) 半導体メモリ装置
JPH06216337A (ja) 半導体記憶装置
JPH02309667A (ja) 半導体メモリ装置
JPH03276671A (ja) 半導体装置
JPH0319281A (ja) 半導体メモリセル