JPH05314654A - 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法 - Google Patents

磁気記録再生装置とその再生信号処理方法

Info

Publication number
JPH05314654A
JPH05314654A JP11732692A JP11732692A JPH05314654A JP H05314654 A JPH05314654 A JP H05314654A JP 11732692 A JP11732692 A JP 11732692A JP 11732692 A JP11732692 A JP 11732692A JP H05314654 A JPH05314654 A JP H05314654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equalization
constant
automatic equalizer
pattern
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11732692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086056B2 (ja
Inventor
Naoki Sato
直喜 佐藤
Yasuhide Ouchi
康英 大内
Koji Kojima
浩嗣 小島
Hideki Sawaguchi
秀樹 澤口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP04117326A priority Critical patent/JP3086056B2/ja
Priority to US08/033,759 priority patent/US5400189A/en
Publication of JPH05314654A publication Critical patent/JPH05314654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086056B2 publication Critical patent/JP3086056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】PRの波形処理を含む信号処理において、回路
の簡単化をはかり、IC化が容易な磁気記録再生装置と
その再生信号処理方法を提供する。 【構成】自動等化器12の特性を設定するための特定の
記録パターンを記録するメモリ16と、該メモリの記録
パターンからPRの波形処理後の等化波形に相当する等
化目標パターンに変換するパターン変換器15と、該パ
ターン変換器の等化目標パターン出力により上記自動等
化器の出力誤差を算出して該誤差を少なくするよう自動
等化器の定数設定を制御する等化誤差算出手段4を含
む、PRの波形処理に相当する等化手段を上記再生信号
処理回路3に付加し、上記自動等化器の回路構成に、上
記PRの波形処理に相当する等化を含めて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気記録再生装置の再生
信号処理技術に係り、特に自動等化にパーシャルレスポ
ンスの波形処理を含めたIC化に好適な再生装置とその
再生信号処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置の記録再生技術に、通
信分野で取り上げられているパーシャルレスポンス(以
下、PRと略す)の信号伝送技術の適用が進められてい
る。これは、一つの情報を複数の標本値に変換する狭帯
域化技術に関するものであり、この技術を磁気記録に利
用し、記録信号の帯域を圧縮して記録し、狭帯域の信号
を複数のしきい値で識別するものである。従来、PR波
形処理は、特開平2−150114号に開示されている
ように、固定等化器で実現されていた。この従来の回路
を適用した再生信号処理回路を図7に示す。この回路
は、デジタル自動等化器12′の前段でPR波形処理に
相当する等化を固定等化器8で実施した上で、トラック
位置の変化などによる電磁変換系の特性変動を、AGC
回路と等化器12′の特性を自動的に設定することによ
って吸収し、ビタビ復号器から成る識別器13で復号す
るものである。すなわち、自動等化器12′にはPR波
形処理の機能は含まれていない。こうした自動等化を適
用することによって、回路の設計の自由度が拡大でき、
その結果として装置のコストが低減できるとしている。
しかし、PR波形処理に相当する等化を行う固定等化器
8には、波形のスリミングや、特定の周波数でのノッ
チ、さらにはノイズ除去などを含めた複雑な特性が要求
され、その実現にはオペアンプ、大容量のコンデンサ、
インダクタンスなどの部品が必須であり、これらを含め
た上でのIC化は極めて困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来技
術においては回路の簡単化やIC化等の観点では配慮が
十分とはいえず、特にIC化を困難にしているような問
題があった。本発明では、PRの波形処理を含む信号処
理において、回路の簡単化をはかり、IC化が容易な磁
気記録再生装置とその再生信号処理方法を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の磁気記録再生装置は、例えば図1に示すよ
うに、自動等化器12の特性を設定するための特定の記
録パターンを記録するメモリ16と、該メモリの記録パ
ターンからPRの波形処理後の等化波形に相当する等化
目標パターンに変換するパターン変換器15と、該パタ
ーン変換器の等化目標パターン出力により上記自動等化
器の出力誤差を算出して該誤差を少なくするよう自動等
化器の定数設定を制御する等化誤差算出手段4を含む、
PRの波形処理に相当する等化手段を上記再生信号処理
回路3に付加し、上記自動等化器の回路構成に、上記P
Rの波形処理に相当する等化を含めて構成することとす
る。すなわち本発明における自動等化器は、装置の動作
中における特性変動等に追従する従来の等化動作のみな
らず、上記のPRの波形処理に相当する等化動作を含め
る構成を有して従来の固定等化器の構成を不要にしたこ
とが基本的な特徴である。ここで、例えば図2のよう
に、自動等化器12の後段で識別器との間にA/D変換
回路11を設け、デジタル信号を用いて再生データを識
別するデジタル構成の識別器を備えることとすれば、デ
ジタル信号を扱う高性能の識別器が適用でき好ましい。
あるいはこの場合に、例えば図3のように、自動等化器
12の出力にビット毎に識別結果を出力する簡易識別器
17を設け、データの再生時には該簡易識別器17の出
力を等化目標パターンとして等化誤差の算出に用いて、
自動等化器の特性を逐次補正するようにすれば、識別機
能を一層高速に追従できるようになる。
【0005】あるいは、例えば図4のように、自動等化
器12の前段にA/D変換回路11を設け、デジタル信
号を用いた自動等化器を備えることとすれば、自動等化
器以降がデジタル化でき、小型化が容易になる。あるい
は例えば図5に示すように、さらに、定数メモリ18を
自動等化器12に接続して設け、上記定数メモリ18に
記録されたメモリ定数により自動等化器12の等化定数
を設定し、または自動等化器12の等化定数の更新によ
り定数メモリ18の内容を更新する手段として例えば図
6の中の定数を保持するカウンタ群23のような手段を
備えて定数を設定更新するようにすれば、定数設定のた
めのメモリが付加されるだけメモリの有効かつ多様化利
用の利点が生じ、あるいはまた例えば磁気記録再生系の
経時的変化に対応して等化定数を更新し易くなるなどの
利点がある。ここで、自動等化器のタップ数はPR波形
処理を含むためセンタータップ付近の定数が等しくなる
ことから、偶数に設定するのがよく、精度の高い等化が
得易くなり好ましい。そして上記のPRの波形処理に相
当する等化手段を含む自動等化器の回路構成とともに上
記再生信号処理回路を集積化することにより、これらの
信号処理回路のみならず磁気記録再生装置として小型化
されコストも低減される。
【0006】あるいはさらに、上記の目的を達成するた
め、本発明では、磁気記録再生装置の再生信号処理方法
においては、PRの波形処理に相当する等化処理を一つ
の自動等化処理に含めて以下により行うこととする。 (1)自動等化器は、等化誤差が少なくなるようにPR
の波形処理の特性を含めて等化特性を補正する。補正し
た等化出力を識別器で識別し再生データ出力を得る、
(2)等化誤差は自動等化器の出力値から等化目標とな
るパターン値を減算して求める、(3)等化目標となる
パターン値は、初期設定時にはPRの波形処理後の等化
波形に相当するパターン値が選択され、その後の適応動
作時には識別器の出力が選択される、(4)PRの波形
処理後の等化波形に相当するパターン値は、自動等化器
の特性を初期設定するための特定の記録パターンをメモ
リに記録し、該メモリの記録パターンを変換して求め
る。この場合の再生信号処理方法において、等化定数の
設定を、自動等化器に接続して設けた定数メモリを用い
て以下のように行うこととすれば、定数メモリを利用し
た前記の本発明の装置構成に対応する利点を有する再生
信号処理方法として好ましい。すなわち、(1)既知の
パターンで記録した情報を再生しながら自動等化器の定
数を求めて定数メモリに記録しておき、データの再生時
には、上記定数メモリを読み出し、等化定数として再設
定する。この方法によれば、初期設定後は、既知のパタ
ーンで記録した情報を自動等化手段のメモリデータの中
に保存しておく必要はなくなり、ユーザデータメモリ等
に有効に利用できる。あるいは、(2)上記定数メモリ
の内容で再設定した等化定数を、データを再生しながら
更新し、再生動作終了時点で定数メモリの内容を書き換
える。この方法は経時変動等に対する更新の対応を容易
にする。
【0007】
【作用】本発明は、PR波形処理が線形処理であること
に着目し、磁気ヘッドからの再生信号の等化をPR波形
処理も含めて自動的に等化するものである。すなわち、
初期設定でPR波形処理に相当する等化をした上で、そ
の後は適応動作時の特性変動に追従して等化処理をすれ
ばよく、そこで、本発明ではこれを一つの自動等化器の
構成に含めている。この構成の中で、PR波形処理に相
当する等化手段として、特に、特定の記録パターンを記
録するメモリ例えば図1の中の16と、該メモリの記録
パターンから等化目標パターンに変換するパターン変換
器15と、該等化目標パターン出力により自動等化器の
出力誤差を算出して自動等化器の定数設定を制御する等
化誤差算出手段4等を再生信号処理回路に付加する必要
がある。その主要部を構成するメモリとPRパターン変
換器には、記録媒体上のトラック位置の変動に伴う電磁
変換系の問題等の複雑な要素を含まず、単純にメモリデ
ータからパターン変換をするものであるだけに、その構
成は複雑を要しない。すなわち、メモリとしてデジタル
メモリを用い、このメモリから最大でも2ビット程度の
加算器で構成できる。一方、本発明では、このような簡
単な構成要素を付加する替わりに、従来の固定等化器は
必要がなくなり、このため従来固定等化器に必要とし
た、波形のスリミングや、特定の周波数でのノッチ、さ
らにはノイズ除去等のためのオペアンプ、大容量コンデ
ンサ、インダクタンス等は必要としなくなる。以上によ
り、本発明では基本的に回路構成が簡単化され、IC化
も可能になり、コスト低減をもたらす。
【0008】本発明で、さらに、A/D変換器の利用に
よるデジタル化により、回路をさらに簡単化し、IC化
を有利にするのみならず、後述の最尤復号器の利用等に
より高性能化も可能になる。その際の適応速度の向上に
は本発明の簡易識別器の採用等により対応することも可
能である。
【0009】自動等化器の等化定数の設定、更新のため
のメモリを、初期設定のための特定パターンの記憶用メ
モリとは別に設ける本発明によれば、等化器の特性を初
期設定するプリセット動作をオフラインで実施して定数
メモリに記録しておき、データの再生時には、オフライ
ンで求めておいた等化定数を再設定することによって、
予め初期設定のために記録しておいたプリセットデータ
を等化定数を求めた後に消去することができ、この部分
にもユーザーデータを記録することができるようになる
など、メモリの有効かつ多様化利用をもたらす。
【0010】本発明のPR波形処理を含めた自動等化器
をトランスバーサル型の等化器で実現する場合、等化器
のタップ定数はセンタータップの近傍でほぼ等しくなる
ことから、等化器のアナログ構成、デジタル構成を問わ
ずタップ数を偶数にし、これにより精度の高い等化が容
易に実現し易くなる。
【0011】
【実施例】本発明の実施例を図1に示す。ヘッド2から
の再生信号を増幅するプリアンプ7、AGC回路9、L
PF10、識別器13、等化誤差が少なくなるように自
動的に特性を変える自動等化器12とからなる再生信号
処理回路3と、等化器の特性を初期設定するための特定
の記録パターンを記録しておくプリセットパターン記録
メモリ16、プリセットパターンをPR波形処理後の等
化波形に相当するパターンに変換するPRパターン変換
器15、等化器の初期設定時にのみプリセットパターン
を選択するパターン切換器14とからなる等化目標パタ
ーン切換部5と、等化出力と等化目標パターンから等化
誤差を求める等化誤差算出部4と、等化出力からシステ
ムクロックを生成する位相同期信号生成部6とからな
る。磁気ヘッド2からの再生信号は、プリアンプ7、A
GC回路9で増幅され、LPF10で不要な帯域が除去
される。この時AGC回路9の利得は、等化出力の振幅
が識別に必要なレベルになるように負帰還制御される。
自動等化器12は、後述する手段で求めた等化誤差が少
なくなるようにPR波形処理の特性を含めて等化特性を
補正し、後段の識別器13で記録されていたデータを再
生する。上記の等化誤差は等化器の出力値から等化目標
となるパターン値を減算して求められる。この時の等化
目標となるパターン値は、初期設定時にはPRパターン
変換部15の出力が選択され、その後の適応動作時には
識別器13の出力が選択される。これによって、等化器
12の特性は初期に強制的にPR波形処理の特性を含め
た等化特性に設定され、その後は適応的に特性変動に追
従できる。
【0012】本発明の第2の実施例を図2を用いて説明
する。磁気ヘッド2からの再生信号は、プリアンプ7、
AGC回路9で増幅され、LPF10で不要な帯域が除
去される。さらにこの信号は等化器12に入力され、図
1の場合と同じ手段で求めた等化誤差が少なくなるよう
にPR波形処理の特性を含めて等化特性を補正され、後
段のA/D変換器11でデジタル化される。この信号
は、最尤復号器などの識別器13によって再生データと
して出力される。この時AGC回路9の利得は、A/D
変換器11の出力が識別に必要なレベルになるように負
帰還制御される。その他の構成や動作は図1と同じであ
る。本実施例によれば、A/D変換器11を等化出力に
設けることにより、最尤復号器の適用が容易になり、装
置性能の向上が期待できる。
【0013】本発明の第3の実施例を図3を用いて説明
する。多くの部分は図2と同様であるので、相違点のみ
説明する。本実施例では、等化器12の出力にビット毎
に識別を実施する簡易識別器17を設け、これを等化目
標パターン切換部5にデジタル識別器13の出力の代わ
りに入力する。識別器13に最尤復号器を採用した場合
には、識別データの入力から識別結果の出力までに少な
くとも数ビット分の時間を要し、特性の急激な変動に追
従できないといった問題が生じるが、本実施例によれ
ば、適応動作時の等化誤差の算出が順次求められるの
で、特性の変動に高速に追従できる。
【0014】本発明の第4の実施例を図4を用いて説明
する。多くの部分は図2と同様であるので、相違点のみ
説明する。本実施例では、LPF10の後段にA/D変
換器11を設け、自動等化器12もデジタル化する。本
実施例によれば、自動等化器12から後段の回路を全て
デジタル化でき、これよって回路部分の小型化が極めて
容易になり、装置コストを大きく低減できる。また、L
PF10の出力信号には高周波成分が少ないので、A/
D変換のサンプル信号がジッタすることによるサンプル
値の誤差を小さくすることができる。また、同程度のサ
ンプルジッタを許容できる場合は、位相同期信号生成部
6内部のLPF部もデジタル化するなど簡略化できる。
通常、サンプル値を用いる等化器はサンプル位相の誤差
に弱い。このため、外来雑音がサンプル信号に重畳した
場合、等化波形に著しい影響を与える。そこで、外来雑
音の影響を避けるため、A/D変換器11と位相同期信
号生成部6は同一IC内に設ける。
【0015】本発明の第5の実施例を図5と図6を用い
て説明する。多くの部分は図2と同様であるので、相違
点のみ説明する。図5は、本実施例の全体構成を示す図
である。本実施例では、出荷時や電源投入時に等化器1
2の定数を初期設定する。出荷時に等化定数を初期設定
する場合は、磁気ディスク1上のトラック毎やセクター
毎、或いはトラックやセクターの複数個毎に、プリセッ
ト情報を記録し、これを再生しながら等化定数を求め、
その定数を記憶するメモリ18を設ける。このメモリ1
8をデータの再生直前にアクセスし、等化器12に設定
する構成である。この場合、初期設定が完了した後のプ
リセット情報は消去して良い。電源投入時に初期設定す
る場合は、プリセット情報を磁気ディスク1上のトラッ
ク毎やセクター毎、或いはトラックやセクターの複数個
毎の一部に記録しておき、電源投入時にメモリ18を再
設定する。なお、何れの場合でも、データを再生しなが
ら適応的に等化定数を更新させ、再生動作が終了した時
点で、更新された定数をメモリ18に書き換えても良
い。また、メモリ18は電気的に書き込み可能な不揮発
メモリとしても良い。
【0016】図6は、本実施例の自動等化器12の構成
を示す図である。同図において、20は等化器の各タッ
プ間の遅延素子、21は各タップに構成した乗算器、2
2は加算器、23は等化定数を保持しているカウンタ群
であり、そのカウンタは21の乗算器に対応してこれを
制御するよう乗算器と同数設けられている。24は定数
の更新値を求める定数補正手段である。本発明の等化器
はPR波形処理を含むために、センタータップ付近の定
数がほぼ等しくなることから、タップ数は偶数にしてい
る。定数の更新値を求める定数補正手段24には、等化
器の入力信号25と等化誤差28が入力され、ここで等
化器の入力信号25の符号と等化誤差28の符号から等
化定数のアップ/ダウン信号30を得る。図示には表示
されていないがこの信号は各カウンタに対応して設けら
れている。この信号は、等化定数を保持しているカウン
タをアップ/ダウンすることによって定数を更新する。
定数を保持しているカウンタ群23は、等化定数を記録
しているメモリ18に双方向バス27で接続され、自動
等化器の等化定数を定数メモリに記録し、あるいは定数
メモリに記録された定数によって自動等化器の等化定数
を設定、更新する。本実施例によれば、メモリ18から
等化定数を設定するだけで、直ちにデータの再生が可能
である。また、メモリ18を電気的に書き込み可能な不
揮発メモリとすることにより、電源投入毎にデータを再
格納する必要がなくなる。さらに出荷時に初期設定する
場合は、初期設定が完了した時点でプリセットデータの
領域を消去しても良く、この領域をユーザーデータの記
録再生領域として使用できる。したがって、装置容量が
増大したことになり、メモリの有効利用多様化利用を図
ることができる。またプリセット情報を充分にとれるの
で等化器内部の定数補正手段24は極めて簡単な構成で
実現できる。一方、電源投入時毎に初期設定する場合
は、電磁変換特性が経時的に大きく変化する場合でも適
切に対応できる。
【0017】
【発明の効果】本発明では、PRの波形処理を含めた自
動等化器を実現する。これによって、回路の簡単化がは
かれ、IC化が容易な再生信号処理回路を提供できる。
さらには本信号処理を用いた信号処理ICを適用するこ
とによって、より小型な磁気記録再生装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の基本構成を示す図であり、
第1の実施例図。
【図2】 本発明の第2の実施例を示す図。
【図3】 本発明の第3の実施例を示す図。
【図4】 本発明の第4の実施例を示す図。
【図5】 本発明の第5の実施例を示す図。
【図6】 本発明の第5の実施例の自動等化器の構成を
示す図。
【図7】 従来技術を示す図。
【符号の説明】
1…磁気ディスク、 2…磁気ヘッド、
3…再生信号処理回路、 4…等化誤差算出
部、5…等化目標パターン切換部、 6…位相同期
信号生成部、7…プリアンプ、 8…
固定等化器、9…AGC回路、 10…
LPF、11…A/D変換器、 12…自
動等化器、13…識別器、 14…
パターン切換器、15…PRパターン変換器、
16…プリセットパターン記録メモリ、17…簡易識別
器、 18…等化定数メモリ、20…遅
延素子、 21…乗算器、22…加算
器、 23…定数を保持するカウン
タ群、24…定数補正手段、 12′…従
来の自動等化器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤口 秀樹 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気ヘッドからの入力を得てアンプ回路と
    自動等化器と識別器を介して再生データを出力する再生
    信号処理回路を有する磁気記録再生装置において、 上記自動等化器の特性を設定するための特定の記録パタ
    ーンを記録するメモリと、該メモリの記録パターンから
    パーシャルレスポンスの波形処理後の等化波形に相当す
    る等化目標パターンに変換するパターン変換器と、該パ
    ターン変換器の等化目標パターン出力により上記自動等
    化器の出力誤差を算出して該誤差を少なくするよう自動
    等化器の定数設定を制御する等化誤差算出手段を含む、
    パーシャルレスポンスの波形処理に相当する等化手段を
    上記再生信号処理回路に付加し、 上記自動等化器の回路構成に、上記パーシャルレスポン
    スの波形処理に相当する等化手段を含めて構成したこと
    を特徴とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の磁気記録再生装置におい
    て、自動等化器の後段で識別器との間にA/D変換回路
    を設け、デジタル信号を用いて再生データを識別するデ
    ジタル構成の識別器を備えることを特徴とする磁気記録
    再生装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の磁気記録再生装置におい
    て、自動等化器の出力にビット毎に識別結果を出力する
    簡易識別器を設け、データの再生時には該簡易識別器の
    出力を等化目標パターンとして等化誤差の算出に用い
    て、自動等化器の特性を逐次補正することを特徴とする
    磁気記録再生装置。
  4. 【請求項4】請求項1の磁気記録再生装置において、自
    動等化器の前段にA/D変換回路を設け、デジタル信号
    を用いた自動等化器を備えることを特徴とする磁気記録
    再生装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4の何れかに記載の磁
    気記録再生装置において、さらに定数メモリを自動等化
    器に接続して設け、該定数メモリに記録されたメモリ定
    数により自動等化器の等化定数を設定し、または自動等
    化器の等化定数の更新により定数メモリの内容を更新す
    る手段を備えることを特徴とする磁気記録再生装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項5の何れかに記載の磁
    気記録再生装置において、自動等化器のタップ数を、偶
    数に設定することを特徴とする磁気記録再生装置。
  7. 【請求項7】請求項1乃至請求項6の何れかに記載の磁
    気記録再生装置において、上記パーシャルレスポンスの
    波形処理に相当する等化手段を含む自動等化器の回路構
    成とともに上記再生信号処理回路を集積化することを特
    徴とする磁気記録再生装置。
  8. 【請求項8】パーシャルレスポンスの波形処理に相当す
    る等化と、その他の特性変動等に追従する等化を等化処
    理のなかに有する、磁気記録再生装置の再生信号処理に
    おいて、 上記等化処理を一つの自動等化処理に含めて以下により
    行うことを特徴とする磁気記録再生装置の再生信号処理
    方法。 (1)自動等化器は、等化誤差が少なくなるようにパー
    シャルレスポンスの波形処理の特性を含めて等化特性を
    補正する。補正した等化出力を識別器で識別し再生デー
    タ出力を得る、(2)等化誤差は自動等化器の出力値か
    ら等化目標となるパターン値を減算して求める、(3)
    等化目標となるパターン値は、初期設定時にはパーシャ
    ルレスポンスの波形処理後の等化波形に相当するパター
    ン値が選択され、その後の適応動作時には識別器の出力
    が選択される、(4)パーシャルレスポンスの波形処理
    後の等化波形に相当するパターン値は、自動等化器の特
    性を初期設定するための特定の記録パターンをメモリに
    記録し、該メモリの記録パターンを変換して求める。
  9. 【請求項9】請求項8記載の磁気記録再生装置の再生信
    号処理方法において、等化定数の設定を、自動等化器に
    接続して設けた定数メモリを用いて以下により行うこと
    を特徴とする磁気記録再生装置の再生信号処理方法。 (1)既知のパターンで記録した情報を再生しながら自
    動等化器の定数を求めて定数メモリに記録しておき、デ
    ータの再生時には、上記定数メモリを読み出し、等化定
    数として再設定する。あるいは、(2)上記定数メモリ
    の内容で再設定した等化定数を、データを再生しながら
    更新し、再生動作終了時点で定数メモリの内容を書き換
    える。
JP04117326A 1992-03-19 1992-05-11 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法 Expired - Lifetime JP3086056B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04117326A JP3086056B2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法
US08/033,759 US5400189A (en) 1992-03-19 1993-03-18 Magnetic recording and reproducing apparatus, reproduction signal processing apparatus, and reproduction signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04117326A JP3086056B2 (ja) 1992-05-11 1992-05-11 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05314654A true JPH05314654A (ja) 1993-11-26
JP3086056B2 JP3086056B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=14708977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04117326A Expired - Lifetime JP3086056B2 (ja) 1992-03-19 1992-05-11 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086056B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886844A (en) * 1994-09-29 1999-03-23 Fujitsu Limited Magnetic disk apparatus and read waveform equalizing method using stored tap coefficients for a transversal filter
US6977970B2 (en) 2000-01-10 2005-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Data reproducing apparatus and method for improving detection performance by adjusting decision levels used in data detector
US7315591B2 (en) 2003-01-29 2008-01-01 Sony Corporation Reproduced signal waveform processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886844A (en) * 1994-09-29 1999-03-23 Fujitsu Limited Magnetic disk apparatus and read waveform equalizing method using stored tap coefficients for a transversal filter
US6977970B2 (en) 2000-01-10 2005-12-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Data reproducing apparatus and method for improving detection performance by adjusting decision levels used in data detector
US7315591B2 (en) 2003-01-29 2008-01-01 Sony Corporation Reproduced signal waveform processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086056B2 (ja) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525746B1 (en) DC-offset compensation loops for magnetic recording system
US5459679A (en) Real-time DC offset control and associated method
JP4783821B2 (ja) 信号処理装置及びデータ記録再生装置ならびにデータ復調装置
KR100555277B1 (ko) 동기서보복조를위한서보복조기및방법
US5400189A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus, reproduction signal processing apparatus, and reproduction signal processing method
KR100216890B1 (ko) 복호회로 및 재생장치
JP2000156047A (ja) 読み出しチャネルフィルタ―のブ―ストを適応させるための方法と装置
US6018554A (en) Automatic gain control circuit and method for full gain restart
US5805478A (en) Data detection method and apparatus in data storage device
JP4251137B2 (ja) 信号処理装置及び方法、並びにデジタルデータ再生装置
JP4576008B2 (ja) 信号処理装置及び該信号処理装置を搭載したデータ記録再生装置
JP3086056B2 (ja) 磁気記録再生装置とその再生信号処理方法
JP3071946B2 (ja) 磁気記録再生信号の処理回路およびそれを用いた記録再生装置
US6523052B1 (en) Method and architecture to facilitate achieving a fast EPR4 equalization start-up in a magnetic recording read channel
JPH08212717A (ja) 磁気記録再生装置の復調回路
JPH07296524A (ja) デイジタルデータ再生装置
JP3006302B2 (ja) 高速再生装置
JPH05342513A (ja) 磁気ディスク装置の復号方法
JPH06325308A (ja) ディジタル情報再生装置
JP3225588B2 (ja) ディジタル信号再生回路
US20050030872A1 (en) Signal restoring device for optical recording media
JPH10106157A (ja) ディジタル記録再生方法及びディジタル記録再生装置
JPH04183042A (ja) ディジタル情報検出装置
JPH04372774A (ja) ディジタルデータ再生方法
JP4682182B2 (ja) データ復調装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10