JPH05311874A - 型枠の水平伸縮装置 - Google Patents

型枠の水平伸縮装置

Info

Publication number
JPH05311874A
JPH05311874A JP11476192A JP11476192A JPH05311874A JP H05311874 A JPH05311874 A JP H05311874A JP 11476192 A JP11476192 A JP 11476192A JP 11476192 A JP11476192 A JP 11476192A JP H05311874 A JPH05311874 A JP H05311874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
contraction
frame
panel
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11476192A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Tanaka
實 田中
Yujiro Kamata
勇二郎 鎌田
Masaki Yoshimoto
正記 吉元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Penta Ocean Construction Co Ltd
Seiryo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Penta Ocean Construction Co Ltd
Seiryo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Penta Ocean Construction Co Ltd, Seiryo Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP11476192A priority Critical patent/JPH05311874A/ja
Publication of JPH05311874A publication Critical patent/JPH05311874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 型枠パネルと、その内部のメインフレームと
を連結する水平伸縮部材の構成を簡略化させた。 【構成】 型枠パネル1とその内部のメインフレーム2
とを連結する水平伸縮部材5を、前記メインフレーム2
と下部フレーム4とを連結する上下伸縮部材3の上下動
に伴い傾動するリンク部材5cに形成したことを特徴と
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンクリート製ケーソン
や建築物、煙突、タワー等のコンクリート構造物の製造
に用いて好適の型枠装置における型枠の水平伸縮装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の型枠の水平伸縮装置の一例を図1
4に示す。図はコンクリート製ケーソンの製造に用いる
型枠装置であって、その型枠は互いに直角をなす2つの
壁部を有するパネル片101を4個組合せてほぼ正方形
の水平断面を形成する型枠パネル102と、該型枠パネ
ル102の内部に水平伸縮部材103を介して連結され
るメインフレーム104と該メインフレーム104の下
部に上下伸縮部材105を介して連結される図示しない
下部フレームとから構成されている。図中106はテレ
スコピック型案内部材を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上述のような
従来の型枠の水平伸縮部材は、これを油圧シリンダ或は
スクリュージャッキ等で形成されているためその取付部
に補強部材等を必要とし、重構造で高価となる。本発明
はかかる問題点に対処するため開発されたものであって
水平伸縮部材を取付容易なリンク部材に形成することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成を実施例に対応する図1乃至図12を
用いて説明すると、本発明はコンクリート構造物寸法に
合致した型枠パネル1と、該型枠パネル1の内部に水平
伸縮部材5を介して連結されるメインフレーム2と該メ
インフレーム2の下部に上下伸縮部材3を介して連結さ
れる下部フレーム4とからなる型枠の水平伸縮装置にお
いて、前記水平伸縮部材5を前記上下伸縮部材3の上下
動に伴い傾動するリンク部材5cに形成したことを特徴
とする。
【0005】
【作用】そして本発明は上述の手段により型枠パネルに
添うコンクリートの打設、養生後は、上下伸縮部材を上
方に伸ばすことに伴いリンク部材は傾斜して型枠パネル
を縮めて脱型することができ、脱型した後型枠パネルを
上下伸縮部材を介して次のコンクリート打設位置へ上昇
させ、その上昇後は上下伸縮部材を下方へ下げることに
伴いリンク部材は水平に戻って型枠の拡大が行なわれ
る。
【0006】
【実施例】以下、図面により本発明の一実施例としての
型枠の水平伸縮装置について説明すると、図1は本発明
が装備されている型枠装置の概略構造を示す斜視図、図
2は図1のA矢視要部平面図、図3は図2のB−B矢視
断面図、図4は図2のC−C矢視断面図、図5、7、9
及び11は本発明の作動状況を示す図2のB−B矢視断
面図、図6、8、10及び12は型枠パネルの固定支持
ボルトの使用状況を示す図2のC−C矢視断面図、図1
3(a)〜(f)は本発明の使用の過程を示す説明図で
ある。
【0007】図1〜図12に示すように、互いに直角を
なす2つの壁部aを有するパネル片1aを4個組合わせ
てほぼ正方形の水平断面を形成する型枠パネル1が設け
られ、この型枠パネル1の内部には上下一対のメインフ
レーム2が配設されている。そして図5に示すごとく、
型枠パネル1の拡大および縮小を伸縮量δの範囲で行な
わせるために、図2に示すように互いに隣り合って上記
正方形の一辺を形成する壁部a、aどうしが、それぞれ
の先端縁a′、a′を重合させて摺動可能に設け、テレ
スコピック型案内部材6の内部にストッパ6aが設けら
れるとともに、上記正方形の対角線に沿ってパネル片1
aとメインフレーム2との間にアイプレート5a、ピン
5b、リンク5cにより構成されたリンク部材からなる
本発明の型枠パネル1の水平伸縮部材5が装架されてい
る。
【0008】また、水平伸縮部材5の伸縮方向と平行に
伸縮案内作用を行なうテレスコピック型案内部材6が、
水平伸縮部材5の両側方においてパネル片1aとメイン
フレーム2との間に装架されている。メインフレーム2
の下方には下部フレーム4が配設されており、メインフ
レーム2と下部フレーム4との間には油圧ジャッキある
いはスクリュージャッキからなる上下伸縮部材3が設け
られている。
【0009】さらに、図4、6、8、10および12に
示すように、型枠パネル1および下部フレーム4には、
コンクリート壁7の内壁に形成された穴9に嵌合して固
定するためのボルト8がねじ込み可能に設けられてい
る。また図10および図12に示すように、受け台10
をボルト8でコンクリート壁7に取付けて、この受け台
10により型枠パネル1を支持するように構成されてい
る。
【0010】上述の構成により、本発明が装備された型
枠装置の使用に際しては、例えばコンクリート製ケーソ
ンを製造する場合、型枠パネル1が内型枠として図13
(a)〜(f)に示すように順次持ち上げられるように
操作される。すなわち、図13(a)に示すごとく、コ
ンクリート製底盤部kの周壁の内面にボルト8で下部フ
レーム4が固定支持され、下部フレーム4上に、収縮状
態の上下伸縮部材3を介して型枠パネル1が支持されて
いる。そして、底盤部kの周壁上に鉄筋sが配設され
て、内型枠としての型枠パネル1と、その外周に沿い離
隔して配設される図示しない外型枠との間に、鉄筋sを
まくようにして第1段のコンクリート壁w1の打設が行
なわれる。(図3、図4、図13(b)参照)このコン
クリート壁w1の固化後に、型枠パネル1を固定したボ
ルト8を解放して、上下伸縮部材3の伸長作動により図
5及び図6に示すごとく本発明の水平伸縮部材5のリン
ク部材がまず作動し型枠パネル1を所定の縮小寸法δに
縮小させて脱型が行なわれ、ついで図7、図8及び図1
3(c)に示すように上方に移動させられる。なお、第
1段のコンクリート壁w1の打設に際しては、その内周
面に穴9が形成されている。上記縮小寸法δは図2に示
すようにテレスコピック型案内部材6のストッパ6aの
位置により調整されている。
【0011】そして、図9及び図10に示すごとく穴9
にボルト8をねじ込み受け台10を装着した後、上下伸
縮機構3の収縮作動により型枠パネル1の下面が上記受
け台10上面に当接し、水平伸縮部材5のリンク部材の
作動により、型枠パネル1を再び拡大させて内型枠とし
て使用できる状態とする。次に図11、図12および図
13(d)に示すごとく、コンクリート壁w1上の鉄筋
sをまくようにして第2段のコンクリート壁w2が打設
される。その際、コンクリート壁w2の内周面には型枠
パネル1の固定支持用のボルト8との係合を行なうべき
穴9が形成される。
【0012】このようにして、第2段のコンクリート壁
w2が固化した後、型枠パネル1の縮小操作による脱型
が行なわれるが、型枠パネル1はボルト8による前記穴
9への嵌合操作で図13(e)に示すように固定支持さ
れる。一方、下部フレーム4は、底盤部kから解放され
るとともに、上下伸縮部材3の収縮操作により持上げら
れて、第1段のコンクリート壁w1の内周面の穴にボル
ト8を介して固定支持される。
【0013】ついで第2段のコンクリート壁w2におけ
る型枠パネル1の固定支持を解放し、上下伸縮部材3の
伸長作動により、図13(f)に示すごとく、型枠パネ
ル1の持上げ操作が行なわれ、コンクリートw2上の鉄
筋sを巻き込む第3段のコンクリート壁打設のための内
型枠として用いられるように、型枠パネル1の拡大操作
が行なわれる。
【0014】上述のように、本実施例の型枠の水平伸縮
装置では、その型枠パネル1をリンク部材からなる水平
伸縮部材5により拡大してコンクリートの打設が行なわ
れ、コンクリートの固化後にはリンク部材からなる水平
伸縮部材5により型枠パネル1を縮小して脱型が行なわ
れる。そして、型枠パネル1の拡大および縮小に際し
て、対角線に沿う水平伸縮部材5の伸縮方向と平行なテ
レスコピック型案内部材6の存在により、各パネル片1
aとメインフレーム2との相対的な動きも極めて円滑に
行なわれる。
【0015】
【発明の効果】このように本発明によるときは型枠パネ
ルと、その内部のメインフレームとを連結する水平伸縮
部材はこれをメインフレームとその下部の下部フレーム
とを連結する上下伸縮部材の上下動に伴い傾動するリン
ク部材に形成したものであるからリンク部材はメインフ
レームと下部フレームとを連結する上下伸縮部材の上下
動に伴い傾動して伸縮するためその構成が簡単でその取
付部に補強部材等を必要としないので軽量化が可能とな
り、而もその伸縮は上下伸縮部材の上下動に伴って行わ
れるため操作が簡単となる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のA矢視図である。
【図3】図2のB−B線断面図である。
【図4】図2のC−C線断面図である。
【図5】図3の第1作動状態の説明図である。
【図6】図4の第1作動状態の説明図である。
【図7】図3の第2作動状態の説明図である。
【図8】図4の第2作動状態の説明図である。
【図9】図3の第3作動状態の説明図である。
【図10】図4の第3作動状態の説明図である。
【図11】図3の第4作動状態の説明図である。
【図12】図4の第4作動状態の説明図である。
【図13】作業工程を示す説明図である。
【図14】従来例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 型枠パネル 2 メインフレーム 3 上下伸縮部材 4 下部フレーム 5 水平伸縮部材 5c リンク部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 實 東京都品川区東大井1−11−25 五洋建設 株式会社技術本部技術研究所内 (72)発明者 鎌田 勇二郎 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 吉元 正記 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通7丁目1番14 号 西菱エンジニアリング株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート構造物寸法に合致した型枠
    パネルと、該型枠パネルの内部に、水平伸縮部材を介し
    て連結されるメインフレームと、該メインフレームの下
    部に上下伸縮部材を介して連結される下部フレームとか
    らなる型枠の水平伸縮装置において、前記水平伸縮部材
    を、前記上下伸縮部材の上下動に伴い傾動するリンク部
    材に形成したことを特徴とする型枠の水平伸縮装置。
JP11476192A 1992-05-07 1992-05-07 型枠の水平伸縮装置 Pending JPH05311874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11476192A JPH05311874A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 型枠の水平伸縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11476192A JPH05311874A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 型枠の水平伸縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311874A true JPH05311874A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14646026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11476192A Pending JPH05311874A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 型枠の水平伸縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311874A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731315B1 (ko) * 2006-12-05 2007-06-21 이병영 갱폼 가이드부재 및 이를 이용한 이동용 거푸집 시스템
JP2014005676A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Taisei Corp 地上タンク構築用型枠の仮置構造及び地上タンクの構築方法
CN109098428A (zh) * 2018-09-06 2018-12-28 重庆建工住宅建设有限公司 一种电梯井施工平台

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731315B1 (ko) * 2006-12-05 2007-06-21 이병영 갱폼 가이드부재 및 이를 이용한 이동용 거푸집 시스템
JP2014005676A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Taisei Corp 地上タンク構築用型枠の仮置構造及び地上タンクの構築方法
CN109098428A (zh) * 2018-09-06 2018-12-28 重庆建工住宅建设有限公司 一种电梯井施工平台
CN109098428B (zh) * 2018-09-06 2023-11-21 重庆建工住宅建设有限公司 一种电梯井施工平台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3574905A (en) Device for successively building concrete structures
KR20160076168A (ko) 교량 캔틸레버부의 슬래브타설용 거푸집
JPH05311874A (ja) 型枠の水平伸縮装置
JPH07279417A (ja) 梁型枠装置および梁の施工方法
US5490367A (en) Apparatus for supporting and moving vertically an erected form assembly
JP3166899B2 (ja) ケーソン構築用の内型枠及びそのリフトアップ方法
KR101798538B1 (ko) 레고형 대차 동바리
US5329742A (en) Process for constructing a concrete building
CN110344443A (zh) 一种明开隧道内模支撑设备
JP2992882B2 (ja) 梁型枠装置
CN214394729U (zh) 一种预制立柱钢筋架保护层垫块的防护装置
CN112589995B (zh) 一种预制立柱钢筋架保护层垫块的防护装置及其施工方法
JPH0726370B2 (ja) アーチ橋用巻立作業車
JPH11210224A (ja) 自昇式型枠装置
CN212642114U (zh) 混凝土浇筑的翻转模架
US4272465A (en) Method for multi-storied concrete construction and apparatus therefor
JP2000160834A (ja) コンクリートケーソンのステップアップ構築方法
JP2799793B2 (ja) 擁壁施工用型枠装置
KR960016754B1 (ko) 케이슨폼(caisson form)과 케이슨연속구축공법
JPH03287977A (ja) 型枠工法及び型枠装置
JPH07268811A (ja) 橋脚の構築システム及び橋脚の構築工法
JPH036718Y2 (ja)
JPH0251002B2 (ja)
JP2514284Y2 (ja) 自昇型枠装置の昇降装置
JP3049405B2 (ja) 吊り下げ式型枠

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000118