JPH0531089Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0531089Y2
JPH0531089Y2 JP1986001944U JP194486U JPH0531089Y2 JP H0531089 Y2 JPH0531089 Y2 JP H0531089Y2 JP 1986001944 U JP1986001944 U JP 1986001944U JP 194486 U JP194486 U JP 194486U JP H0531089 Y2 JPH0531089 Y2 JP H0531089Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
main body
hinge
cap body
connecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986001944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986001944U priority Critical patent/JPH0531089Y2/ja
Publication of JPS62113051U publication Critical patent/JPS62113051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0531089Y2 publication Critical patent/JPH0531089Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、壜体の口筒に組付けられる本体と、
この本体の上端に被冠されるキヤツプ体とを連結
するキヤツプとヒンジ構造に関するものである。
〔従来の技術〕
壜体容器の口筒に組付けられるキヤツプは、開
閉が簡単で閉じた際の容器の封鎖が確実に達成さ
れることが要求されるが、さらには開いた際にキ
ヤツプが紛失してしまうことがないように、口筒
に組付けられる本体の一部にキヤツプ体をヒンジ
を介して開閉自在に一体設することが行われてい
る。
しかしながら、本体とキヤツプ体とを一体にし
た構成とすると、閉じた際にはキヤツプ体が本体
上端から浮き上がつてしまつて封鎖が確実に達成
されないことがあり、またキヤツプ体を開いて壜
体容器を傾けながら収納液体を注出する際にキヤ
ツプ体が回動して閉じてしまい、甚だ注出操作が
しにくい欠点があつた。
そこで、このような欠点を解消するべく、例え
ば実開昭56−141159号公報に示されているよう
に、本体とキヤツプ体との間に一対のヒンジ片を
突設すると共に、この一対のヒンジ片間に連結片
を配した所謂ミラーヒンジ構造の製品が開発され
ている。
この構造は、キヤツプ体の閉姿勢或いは開姿勢
を前記連結片によつて維持させようとする自己保
持型であつて、極めて有効な効果を奏する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、本体とキヤツプ体との間に突出
配置される一対のヒンジ片は、前記効果を得るた
めに外方である後方に突出しており、片状である
ために鋭利であるので、指等を傷つけ易い問題点
があつた。
特に、本体とキヤツプ体とが円筒形状である場
合には、上記不都合が顕著である。
すなわち、ヒンジが形成するヒンジ軸が直線で
あるのに対し、本体およびキヤツプ体外周面が円
形であり、ヒンジ軸はキヤツプ体の外周面に対し
て接線状に位置する必要があることから、直線状
のヒンジ軸を形成するヒンジ片の両外側端部がキ
ヤツプ体外周面から大きく突出することになつて
しまうのである。
そこで、本考案は、上記した従来技術における
問題点を解消すべく考案されたもので、本体とキ
ヤツプ体とをヒンジ結合するヒンジが形成するヒ
ンジ軸の端部が、本体およびキヤツプ体の外周面
から突出しないようにすることをその技術的課題
とし、もつて取扱時における高い安全性を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記技術的課題を解決する本考案の手段は、本
考案の一実施例を示す図面を参照しながら説明す
る。
本考案のキヤツプのヒンジ構造は、本体1とキ
ヤツプ体8と連結片14とヒンジ体17とから構
成される。
本体1は、上端に開口部5を開口し、壜体の口
筒に組付けられる円筒形状であり、キヤツプ体8
は、この本体1の上端に被冠される有頂短円筒形
状である。
また、連結片14は、上端を薄肉部16を介し
て前記したキヤツプ体8の頂板10上面に連設す
ると共に、下端を薄肉部15を介して前記本体1
の外周面に連設した弾性変形が可能な構造となつ
ている。
次に、ヒンジ体17は、前記した連結片14の
両側に配置されており、この連結片14の縦方向
に沿つた仮想中心線Aと前記した本体1の仮想中
心軸線Bとを含む仮想平面Cに関して面対称姿勢
で一対配置されていて、前記した本体1の外周面
とキヤツプ体8の周壁9外周面とを連結するもの
であり、外面を平坦面18とした錐台ブロツク形
状である。
そして、このヒンジ体17の上端縁を、前記し
た仮想平面Cに向かつて下降傾斜させると共に、
ヒンジ体17の下端縁を、仮想平面Cに向かつて
上昇傾斜させ、さらに本体1とキヤツプ体8の所
定部分には切欠部7,12が設けられていて、キ
ヤツプ体8の閉鎖姿勢で、この切欠部7,12に
ヒンジ体17が侵入位置するようになつている。
連結片14は、本体1の外周面とキヤツプ体8
の頂板10上面とを連結するものであるから、キ
ヤツプ体8の上端部で屈曲して略L字形状となる
が、外力を加えない本来の状態では鋭角的に屈曲
しており、弾性変形につて上記逆L字形状とな
る。
また、ヒンジ体17は、その外面を平坦面18
としているので、キヤツプ体8の閉鎖姿勢では本
体1或いはキヤツプ体8の外周面から突出するこ
とはない。
〔作用〕
上記した構成にあつて、本体1に対してキヤツ
プ体8を閉じた場合、鋭角的な屈曲形状である連
結片14は、その屈曲角度を開く方向に弾性変形
し、その弾性力によりキヤツプ体8の閉鎖姿勢を
保持し、またキヤツプ体8を開いた場合には、そ
れぞれの薄肉部16,15で屈曲して、キヤツプ
体8の開方向の回動変位に従つて鋭角的な屈曲形
状に弾性復帰し、その弾力をキヤツプ体8に作用
させ続けるので、キヤツプ体8の開いた姿勢を保
持する。
また、一対の錐台ブロツク形状のヒンジ体17
のヒンジ軸を形成する上端縁と下端縁は、ヒンジ
体17が連結片14の両側に位置していることか
ら、連結片14から遠ざかるに従つて前方に傾斜
した姿勢となつており、このため両ヒンジ体17
の上端縁と下端縁は、その連結片14に近い端部
に比べて反対側の端部が、本体1に対するキヤツ
プ体8の開閉回動変位時に大きく変位する必要が
ある。
両ヒンジ体17の錐台形状、すなわち上端縁と
下端縁の傾斜角度は、この上端縁と下端縁の回動
変位量の差に従つて設定されており、従つてキヤ
ツプ体8の開閉回動動作時にヒンジ体17の上端
縁および下端縁に無理な引つ張り力が作用するこ
とがない。
この両ヒンジ体17によるヒンジ動作は、ヒン
ジ体17がその上端縁および下端縁を回動変位軸
として、回動することにより達成されるので、キ
ヤツプ体8を開く場合には、ヒンジ体17が本体
1およびキヤツプ体8の外周面から突出する変位
をし、キヤツプ体8を閉じる場合は、突出したヒ
ンジ体17が引つ込んで切欠部7,12内に収納
される形態となる。
このように、一対のヒンジ体17は、ヒンジ軸
を形成する上端縁および下端縁を、本体1および
キヤツプ体8の外周面から全く突出させず、かつ
その外表面を平坦面18としているので、キヤツ
プの閉鎖状態では、ヒンジ構造部分が、本体1と
キヤツプ体8との組合せ物の外周面に突出するこ
とは全くない。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を、図面に従つて説明
する。
本体1は、壜体の口筒に組付けられる円筒形状
の筒壁2の上端に頂壁3を連設し、この頂壁3の
中央に注出筒4を立設して開口部5を形成し、ま
た筒壁2の後側上端部には、キヤツプ体8を閉じ
た際に、連結片14の一部が侵入位置する切除部
6が削切した状態で設けられ、この切除部6の下
端に連結片14の下端が薄肉部15を介して連設
されており、さらに切除部6の両端における筒壁
2の外周面上端には、第一の切欠7が設けられて
いる。
また、本体1の上端に被冠されるキヤツプ体8
は、短円筒形状の周壁9の上端に頂板10を連設
した構成であつて、頂板10の一部から周壁9の
後側における下端にまで切除部11が切り取られ
る形態で設けられ、この切除部11の前端である
頂板10に連結片14の上端(図示実施例では前
端)が薄肉部16を介して連設されており、さら
に切除部11の両側における周壁9の下端には、
第二の切欠部12が設けられている。
なお、頂板10の中央内面には、本体1の注出
筒4に密嵌入して開口部5を密閉する封突起13
が突設されている。
一対のヒンジ体17は、三角錐台のブロツク形
状であつて、連結片14の縦方向に沿つた仮想中
心線Aと本体1の仮想中心軸線Bとを含む仮想平
面C(第2図参照)に、先細側を対向させて面対
称に配置されており、実質的なヒンジ軸を提供す
る上端縁と下端縁は、上下に方向は反対ではるも
のの等しい角度で傾斜しており、かつ平面的に
は、連結片14から遠ざかるに従つて等しい角度
で前方に傾斜している。
なお、本体1とキヤツプ体8と連結片14と両
ヒンジ体17とは、開姿勢の状態で合成樹脂材料
により一体に射出成形される。
〔考案の効果〕
本考案は、以上説明したような構成となつてい
るので、簡単な操作によつてキヤツプ体の開閉が
容易に達成され、開状態或いは閉状態を確実に維
持することができるので、収納液の保護が確実に
なされ、注出操作が容易であり、さらに閉状態で
はヒンジ構造部分が本体とキヤツプ体との組合せ
物の外周面から突出することが全くないので、使
用時に指先等が引つ掛かつて傷がつく恐れの全く
ない極めて高い安全性を発揮する等、多くの優れ
た効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す開状態時の
全体斜視図である。第2図は、第1図に示した実
施例の閉状態時の全体斜視図である。第3図は、
第1図に示した実施例の閉状態時における要部を
示すもので、aは部分平面図、bは部分縦断面図
である。第4図は、第1図に示した実施例の開状
態時における要部を示すもので、aは部分平面
図、bは部分縦断面図である。 符号の説明、1……本体、2……筒壁、3……
頂壁、4……注出筒、5……開口部、6……切除
部、7……切欠部、8……キヤツプ体、9……周
壁、10……頂板、11……切除部、12……切
欠部、13……封突起、14……連結片、15…
…薄肉部、16……薄肉部、17……ヒンジ体、
18……平坦面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端に開口部5を開口し、壜体の口筒に組付け
    られる円筒形状の本体1と、該本体1の上端に被
    冠される有頂短円筒形状のキヤツプ体8と、上端
    を薄肉部16を介して前記キヤツプ体8の頂板1
    0上面に連設すると共に、下端を薄肉部15を介
    して前記本体1の外周面に連設した弾性変形が可
    能な連結片14と、該連結片14の両側に配置さ
    れ、前記本体1の外周面とキヤツプ本体8の周壁
    9外周面とを連結し、外面を平坦面18とした錐
    台ブロツク形状の一対のヒンジ体17とを有し、
    前記連結片14の縦方向に沿つた仮想中心線Aと
    前記本体1の仮想中心軸線Bとを含む仮想平面C
    に関して面対称姿勢で位置する前記一対のヒンジ
    体17の上端縁を前記仮想平面Cに向かつて下降
    傾斜させると共に、前記ヒンジ体17の下端縁を
    前記仮想平面Cに向かつて上昇傾斜させ、さらに
    前記キヤツプ体8の閉鎖姿勢で、前記ヒンジ体1
    7が侵入位置する切欠部12を、前記本体1とキ
    ヤツプ体8とに設けて成るキヤツプとヒンジ構
    造。
JP1986001944U 1986-01-10 1986-01-10 Expired - Lifetime JPH0531089Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986001944U JPH0531089Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986001944U JPH0531089Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113051U JPS62113051U (ja) 1987-07-18
JPH0531089Y2 true JPH0531089Y2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=30780323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986001944U Expired - Lifetime JPH0531089Y2 (ja) 1986-01-10 1986-01-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0531089Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621886Y2 (ja) * 1988-05-30 1994-06-08 株式会社吉野工業所 弾性反転する蓋板付き容器等

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS636048Y2 (ja) * 1980-03-26 1988-02-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113051U (ja) 1987-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4545495A (en) Snap action hinge with closed position straight straps
US4371095A (en) One-piece child resistant closure
US4519529A (en) Dispensing stopper
CA2495191A1 (en) Closure comprising a hinged cap moulded in closed position
US5065877A (en) Container with lid
ES2929600T3 (es) Dispositivo de taponado destinado a ser fijado en el cuello de un recipiente
CA2280177C (en) Snap-action closure with disengaged compression member
US4601413A (en) Snap-acting spring device
US3613928A (en) Safety-closure device
JPH0531089Y2 (ja)
WO1996001216A2 (en) Pour spout assembly for bottles
JPH0714209Y2 (ja) キャップ付き口栓
JP2004512234A (ja) 蓋部および容器のための確実位置決めシステム
JPH0339411Y2 (ja)
JP2528797Y2 (ja) 注出キャップ
JPS63191761A (ja) 容器の閉塞装置
JPH063804Y2 (ja) 分配式のミラーヒンジキャップ
JPS5912543B2 (ja) ツイスト・オフ・プラスチツク容器
JPH0226846Y2 (ja)
JPS5845245Y2 (ja) 瓶蓋
JP4158318B2 (ja) スナップヒンジ付キャップ
JPH0637160U (ja) ノズル付きキャップ
JP3090171U (ja) チューブ容器
JPH0825567B2 (ja) 包装容器
JPS6238929Y2 (ja)