JPH0530489B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530489B2
JPH0530489B2 JP59161564A JP16156484A JPH0530489B2 JP H0530489 B2 JPH0530489 B2 JP H0530489B2 JP 59161564 A JP59161564 A JP 59161564A JP 16156484 A JP16156484 A JP 16156484A JP H0530489 B2 JPH0530489 B2 JP H0530489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semipermeable membrane
hollow fiber
mmφ
water
membranes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59161564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6142307A (ja
Inventor
Takashi Miura
Kimio Matsunaga
Yasuo Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP16156484A priority Critical patent/JPS6142307A/ja
Publication of JPS6142307A publication Critical patent/JPS6142307A/ja
Publication of JPH0530489B2 publication Critical patent/JPH0530489B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は中空糸状半透膜の製造方法に関するも
のであり、シヤープな分画性を有する中空糸状半
透膜の製造方法に関するものである。 〔従来技術〕 一般に溶液やエマルジヨンのような液体混合物
から物質を分離する方法として蒸留による濃縮
法、分別沈澱法、遠心分離法等があるが、分離膜
による過法はその操作条件が温和であること、
運転コストが安いこと、分離効率が高いことなど
のために近年急速に発展してきている。 中でも限外過膜は蛋白、コロイド物質、微生
物等を分離することができるため、食品、医薬品
の濃縮・精製、工場排水処理等の分野にその利用
が考えられている。 このような分離膜としては従来より酢酸セルロ
ースを素材とするものが主として用いられていた
が、耐熱性、耐薬品性、機械強度等において充分
なものとはいえず、近年これらの点で優れたポリ
アクリルニトリル、ポリスルホン等の合成高分子
膜が得られるようになつた。 一般に湿式製膜により得られた合成高分子膜は
その表面にスキン層と呼ばれる非常に緻密な構造
の層を有している。 しかしながら従来の高分子膜は孔径分布巾が広
いため、ある大きさ以上の物質を分離、濃縮する
ためには、膜表面の孔径が阻止される物質の大き
さよりもかなり小さいものを使用する必要があ
り、そのためスキン層全体の孔面積が非常に小さ
くなり過効率が悪くなるばかりでなく、本来
過したい物質をも濃縮されてくるため分離効率も
悪くなるといつた欠点があつた。 これは膜の形状によらず、平膜、中空糸膜、管
状膜に共通の問題であり、シヤープな分画性を持
つ膜が分離効率、過効率の面から切望されてき
た。 〔発明の目的〕 本発明は従来の製膜法では出来なかつた孔径分
布の狭い、いわゆるシヤープな分画性を持つた膜
を得んとして研究した結果、製膜時に膜を延伸す
ることにより孔径分布の狭い膜が得られるとの知
見を得、更にこの知見に基づき種々研究を進めて
本発明を完成するに至つたものである。 〔発明の構成〕 本発明は水中で半透膜を形成する樹脂原液を環
状ノズルから凝固液内に中空糸状に吐出、ゲル化
させる中空糸状半透膜の製造方法に於て、中空糸
の吐出時の内径に対し、85%以下の内径になる
様、凝固液内にて延伸することを特徴とする中空
糸状半透膜の製造方法である。 本発明において用いられる樹脂は水中で半透膜
を形成する樹脂であれば全て使用可能で特に限定
はされないが、芳香族ポリアミド、ポリアクリル
ニトリル、ポリスルホン、ポリエーテルイミド等
が好適に用いられる。なかでも耐熱性、耐PH性等
の面からポリスルホン系の樹脂が極めて好適であ
る。 ここでポリスルホン系樹脂とは
〔発明の効果〕
本発明によれば従来の製膜法では得られなかつ
たシヤープな分画を持つ膜を得ることができ、ま
た同時に透水性を低下させることなく低分画の膜
を得ることができるため過効率、分離効率の高
い膜を得る方法として好適である。 実施例 1 の繰り返し単位を持つポリスルホン樹脂(Udel
P−1700UCC社)18重量部をN−メチルピロリ
ドン82重量部に加熱溶解し樹脂原液を得た。 これをアウトダイ2.3mmφ、インダイ1.2mmφを
有する環状ノズルから水中に押出し、巻取りロー
ルに27m/minの平均速度で巻取つた。 内部凝固液としては水を用いた。 得られた中空糸膜は外径1.6mmφ、内径1.0mmφ
のものでありこの膜を有効長50cm、50本束ねたモ
ジユールを作製した。 このモジユールの性能は透水量200/hr・
m2・Kg/cm2(20℃)でありデキストランT−500、
70、40、10(平均分子量はそれぞれ50万、7万、
4万、1万)の阻止率を測定したところ、それぞ
れ100、90、30、0%であつた。 又、その結果の使用したデキストランの平均分
子量と阻止率の関係で表わすと第1図のようにな
る。 比較例 1 アウトダイ2.3mmφ、インダイ1.0mmφを有する
環状ノズルを使用し、20m/minの速度で巻取る
以外は実施例2と同様の条件で外径1.6mmφ、内
径1.0mmφの中空糸膜を得た。 この膜を有効長50cm、50本束ねたモジユールを
作製し、性能を調べたところ、透水量160/
hr・m2・Kg/cm2(20℃)であり、デキストランT
−500、70、40、10の阻止率はそれぞれ95、40、
25、5%であり、デキストランの平均分子量と阻
止率の関係を表わすと第1図のようになつた。 実施例 2
【式】の繰り返し単 位をもつポリエーテルスルホン樹脂(Victrex
300P−ICI社)14重量部、塩化リチウム2重量部
をN−メチルピロリドン84重量部に加熱溶解し樹
脂原液を得た。 これをアウトダイ2.0mmφ、インダイ1.0mmφを
有する環状ノズルから水浴中に押出し、巻取りロ
ールに20m/minの速度で均一に巻取つた。 内部凝固液としてはN−メチルピロリドン/
水:10/90の溶液を用いた。 得られた中空糸膜は外径1.4mmφ、内径0.8mmφ
のものでありこの膜を有効長50cm、50本束ねたモ
ジユールを作製した。 このモジユールの性能は透水量500/hr・
m2・Kg/cm2(20℃)でありデキストランT−70の
阻止率は70%であつた。 比較のため同じ樹脂原液・同じ環状ノズルを用
いて13m/minの速度で外径1.6mmφ、内径1.0mm
φの膜を作りこの膜を有効長50cm、50本束ねたモ
ジユールの性能は透水量400/hr・m2・Kg/cm2
(20℃)、T−70の阻止率は5%であつた。 実施例3〜4;比較例3 の繰り返し単位を有するポリスルホン樹脂
(Udel P−1700UCC社)20重量部をN−メチル
ピロリドン80重量部に溶解し樹脂原液を得た。 これをそれぞれアウトダイ2.1mmφ、インダイ
1.0mmφ(実施例3)、アウトダイ2.3mmφ、インダ
イ1.2mmφ(実施例4)、アウトダイ1.9mmφ、イン
ダイ0.78mmφ(比較例3)を有する環状ノズルか
ら水浴中に押出し中空糸膜を得た。 内部凝固液としては水を用いた。
【表】 得られた中空糸膜はいずれも外径1.3mmφ、内
径0.7mmφのものであり、この膜を有効長50cm、
50本束ねたモジユールを作製した。 このモジユールの性能を第1表に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図はデキストラン平均分子量と阻止率の関
係を表わしたものである。 図中実線は実施例1の結果を、また点線は比較
例1の結果を示したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水中で半透膜を形成する樹脂を有機溶媒に溶
    解した溶液を環状ノズルから凝固液内に中空糸状
    に吐出、ゲル化させる工程で吐出時の内径に対し
    85%以下の内径となる様に凝固液中で延伸するこ
    とを特徴とする中空糸状半透膜の製造方法。 2 水中で半透膜を形成する樹脂がポリスルホン
    系樹脂である特許請求の範囲第1項記載の中空糸
    状半透膜の製造方法。 3 水中で半透膜を形成する樹脂が芳香族ポリア
    ミド、ポリアクリルニトリル、ポリエーテルイミ
    ドである特許請求の範囲第1項記載の中空糸状半
    透膜の製造方法。
JP16156484A 1984-08-02 1984-08-02 中空糸状半透膜の製造方法 Granted JPS6142307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16156484A JPS6142307A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 中空糸状半透膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16156484A JPS6142307A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 中空糸状半透膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6142307A JPS6142307A (ja) 1986-02-28
JPH0530489B2 true JPH0530489B2 (ja) 1993-05-10

Family

ID=15737507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16156484A Granted JPS6142307A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 中空糸状半透膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142307A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2714849B2 (ja) * 1989-03-29 1998-02-16 株式会社小松製作所 中空糸の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825371U (ja) * 1981-08-09 1983-02-17 株式会社イナックス 水槽組立用単位板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825371U (ja) * 1981-08-09 1983-02-17 株式会社イナックス 水槽組立用単位板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6142307A (ja) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0294737B1 (en) Polysulfone hollow fiber membrane and process for making the same
JPH08295697A (ja) 高濃度絹フィブロイン水溶液の製造方法
US6013182A (en) Selectively permeable hollow fiber membrane and process for producing same
JP2792556B2 (ja) 血液浄化用モジュール、血液浄化膜及びその製造方法
JPH10108907A (ja) 血液浄化膜、その製造方法及び血液浄化用モジュール
JP2542572B2 (ja) 中空繊維
JPH0530489B2 (ja)
JPH0194902A (ja) ポリスルホン中空繊維膜およびその製法
JPS6328406A (ja) 網目状多孔質中空糸膜
JPH1066725A (ja) 選択透過性中空糸膜
JPH0211263B2 (ja)
JPS63105770A (ja) 血漿成分分離用膜
JP3020016B2 (ja) 中空糸膜
JPH10263375A (ja) 選択透過性中空糸膜
JP2710711B2 (ja) セルロースジアセテート中空糸
JP2000210544A (ja) 半透膜の製造方法
JPS6391102A (ja) 血漿成分分離用膜
JPS59209611A (ja) 中空糸状膜及びその製造方法
JPH0143562B2 (ja)
JPS60110305A (ja) 中空繊維膜及びそれを用いた体液処理器
JPH09308684A (ja) 選択分離膜
JP2710710B2 (ja) 流体分離器
JPH0330415B2 (ja)
JP2001000843A (ja) 複合半透膜および複合半透膜モジュ−ル
JPH07106303B2 (ja) 中空糸型血漿分離膜及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term