JPH05301394A - 印刷装置のシート搬送制御方法 - Google Patents

印刷装置のシート搬送制御方法

Info

Publication number
JPH05301394A
JPH05301394A JP4109580A JP10958092A JPH05301394A JP H05301394 A JPH05301394 A JP H05301394A JP 4109580 A JP4109580 A JP 4109580A JP 10958092 A JP10958092 A JP 10958092A JP H05301394 A JPH05301394 A JP H05301394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
printing
control unit
paper
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4109580A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Sugizaki
英市 杉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4109580A priority Critical patent/JPH05301394A/ja
Publication of JPH05301394A publication Critical patent/JPH05301394A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シートをピックした後、印刷開始キャンセル
コマンドを受信した際のシートの処理を行う印刷装置の
シート搬送制御方法に関し、スタートキャンセルコマン
ドを受信しても、ピックしたシートを再利用することを
目的とする。 【構成】 シートを収容するシート収容部2からシート
を取り出し、搬送する取り出し部50、51と、取り出
されたシートに印刷を行う印刷部3と、取り出し部5
0、51と印刷部3とを制御する機構制御部11と、制
御部10とを有し、該制御部10からの印刷開始コマン
ドに応じて、機構制御部11が該取り出し部50、51
を起動する印刷装置において、機構制御部11は、取り
出し部50、51を起動した後、タイマ13を起動し、
タイマ13が所定時間経時するまでに、制御部10から
印刷開始キャンセルコマンドを受信したことに応じて、
取り出し部50、51を逆送りして、シートをシート収
容部2に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(目次) 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例 (a) 一実施例の説明(図2乃至図4) (b) 他の実施例の説明 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、シート収容部からシー
トを取り出し起動した後、印刷開始キャンセルコマンド
を受信した際のシートの処理を行う印刷装置のシート搬
送制御方法に関する。
【0003】複写機、プリンタ、ファクシミリ装置等の
印刷装置では、カットシートを用いるものが広く普及し
ており、用紙カセットから用紙をピックして、印刷機構
に搬送して、用紙に印刷して、排出する。
【0004】ところで、かかる印刷起動は、制御部から
印刷開始コマンド(スタートコマンド)を機構制御部が
受けて、印刷部と用紙ピック機構を起動し、用紙をピッ
クした後、制御部に印刷データを要求し、印刷データを
受信して、印刷機構で用紙に印刷を行い、排出する。
【0005】ここで、制御部から機構制御部へのコマン
ドとしては、印刷プロセス部を起動して、用紙搬送機構
にある用紙カセットから用紙をピックすることを指令す
るスタートコマンドと、そのスタートコマンドを無効と
するスタートキャンセルコマンドとがあり、スタートキ
ャンセルコマンドを受けた時のシート搬送処理を行う必
要がある。
【0006】
【従来の技術】制御部から機構制御部がスタートコマン
ドを受信して、印刷プロセス部を起動し、用紙カセット
から用紙をピックした後、スタートキャンセルコマンド
を受信することがある。
【0007】これは、制御部がスタートコマンド発行
後、何らかの異常を検出して、印刷データを送れない場
合に、スタートキャンセルコマンドを発行して、スター
トコマンドをキャンセル(取り消す)ためである。
【0008】このような場合、従来は、既に用紙をピッ
クしてしまっているので、用紙を印刷せずに、白紙のま
ま排出していた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、次の問題があった。 スタートキャンセルコマンドの時期にかかわらず、ピ
ックした用紙を排出しているので、用紙が無駄となる。
【0010】これを再利用するには、排出された用紙
を用紙カセットに人手によりセットし直す必要があり、
手間がかかる。従って、本発明は、スタートキャンセル
コマンドを受信しても、ピックしたシートを再利用する
ことができる印刷装置のシート搬送制御方法を提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。本発明の請求項1は、シートを収容するシート収
容部2と、該シート収容部2からシートを取り出し、搬
送する取り出し部50、51と、該取り出されたシート
に印刷を行う印刷部3と、該取り出し部50、51と該
印刷部3とを制御する機構制御部11と、制御部10と
を有し、該制御部10からの印刷開始コマンドに応じ
て、該機構制御部11が該取り出し部50、51を起動
する印刷装置において、該機構制御部11は、該取り出
し部50、51を起動した後、タイマ13を起動し、タ
イマ13が所定時間経時するまでに、該制御部10から
印刷開始キャンセルコマンドを受信したことに応じて、
該取り出し部50、51を逆送りして、該シートを該シ
ート収容部2に戻すことを特徴とする。
【0012】本発明の請求項2は、請求項1において、
前記機構制御部11は、前記タイマ13が所定時間経時
後に、前記制御部10から印刷開始キャンセルコマンド
を受信した時は、前記印刷部3による印刷を行わずに、
取り出したシートを排出することを特徴とする。
【0013】本発明の請求項3は、請求項1又は2にお
いて、前記機構制御部11は、前記印刷開始コマンドを
受信したことにより、前記印刷部3を印刷プロセスを起
動することを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明の請求項1では、シートを取り出してか
らシート取り出し部50、51がシートを逆送りできる
時間内に、印刷開始キャンセルコマンドを受信した時
は、取り出し部50、51を逆送りして、ピックしたシ
ートをシート収容部2に戻し、シートの再利用を手間を
かけずに可能とするものである。
【0015】本発明の請求項2では、シートを逆送りで
きる時間内を越えた時間に印刷開始キャンセルコマンド
を受信した時は、シートを逆送りできないため、従来通
りシートを排出するものである。
【0016】本発明の請求項3では、印刷開始コマンド
を受けて、印刷部3の印刷プロセスを起動するので、印
刷開始キャンセルコマンドを受信しない時は、直ちにピ
ックされたシートに印刷できる。
【0017】
【実施例】
(a) 一実施例の説明 図2は本発明の一実施例印刷装置の構成図であり、プリ
ンタを示している。
【0018】図2に示すように、両面印刷装置1は、用
紙カセット2と、印刷機構3と、搬送系5とで構成さ
れ、印刷機構3は、電子写真ユニットで構成されてお
り、両面印刷可能に構成されている。
【0019】印刷機構3は、搬送路30と、回転する感
光ドラム31と、感光ドラム31を帯電する前帯電器3
2と、感光ドラム31に光像を書き込み、潜像を形成す
る(レーザー)光学系ユニット33と、感光ドラム31
の潜像をトナーで現像する現像ユニット34と、転写す
べき用紙を待機させる待機ローラ35と、待機ローラ3
5により送られる用紙に、感光ドラム31のトナー像を
転写し、分離する転写・分離器36と、転写後の感光ド
ラム31をクリーニングするクリーナーユニット37
と、用紙上のトナー像を熱定着する熱ローラ定着器38
とを有する。
【0020】用紙搬送系5は、用紙カセット2の用紙を
ピックするピックロ−ラ50と、ピックした用紙を待機
ローラ35まで搬送する搬送ローラ51a、51b、5
1cと、熱ローラ定着器38からの用紙の後端を裏面印
刷用搬送路59に向ける羽根車54と、熱ローラ定着器
38からの用紙を排出方向に搬送した後、裏面印刷用搬
送路59に送るスイッチバックローラ55とを有する。
【0021】又、用紙の排出をガイドするためのガイド
ローラ56a、56bと、排出ローラ57と、排出され
た用紙を収納する排出トレイ58と、裏面印刷のため、
スイッチバックローラ55からの用紙を搬送ローラ59
a、59bで待機ローラ35に送る裏面印刷用搬送路5
9とを有する。
【0022】この印刷装置1の動作は、用紙カセット2
から、ピックローラ50でピックし、搬送ローラ51
a、51b、51cで待機ローラ35まで送り、前帯電
器32で帯電され、光学系ユニット33で光像が書き込
まれ、潜像が形成され、現像ユニット34でトナー像が
形成される感光ドラム31のトナー像と同期をとる。
【0023】待機ローラ35で送られる用紙は、表面
に、感光ドラム31のトナー像が、転写・分離器36で
転写され、感光ドラム31から分離され、熱ローラ定着
器38で定着され、スイッチバックローラ55方向に送
られ、スイッチバックローラ55で、排出トレイ58方
向に搬送される。
【0024】用紙の後端が、羽根車54に到達すると、
スイッチバックローラ55は、搬送動作を停止し、用紙
を停止させると、用紙後端が羽根車54の矢印反時計方
向への回転により、用紙後端は裏面印刷用搬送路59に
向き、スイッチバックローラ55は、用紙を裏面印刷用
搬送路59に送り、用紙は裏面印刷用搬送路59の搬送
ローラ59a、59bにより、待機ローラ35に送られ
る。
【0025】以後、表面印刷と同様に、待機ローラ35
で送られる用紙は、裏面に、感光ドラム31のトナー像
が、転写・分離器36で転写され、感光ドラム31から
分離され、熱ローラ定着器38で定着され、スイッチバ
ックローラ55方向に送られ、スイッチバックローラ5
5で、排出トレイ58方向に搬送され、排出ローラ57
により、排出トレイ58に排出され、両面印刷が行われ
る。
【0026】片面印刷の場合は、表面の印刷のみで、排
出トレイ58に排出される。このような印刷装置1は、
用紙カセット2が、前面から装着されて、装置内に収容
され、上部の排出トレイ58に排出されるため、両側に
スペースを要せず、省スペース化が可能となり、排出路
をスイッチバックに用いているので、装置を小型にし
て、両面印刷できる。
【0027】図3は本発明の一実施例ブロック図であ
る。図3において、図1、図2で示したものと同一のも
のは、同一の記号で示してあり、6は上位装置であり、
ホストコンピュータで構成されるもの、印刷データ、印
刷指令を発行するもの、10は制御部であり、上位装置
6からの指示を解読し、機構制御部11に印刷指令等を
発行するもの、11は機構制御部であり、制御部10か
らの印刷指令(コマンド)に従い、印刷プロセス機構
3、用紙搬送機構2、5を制御するものであり、マイク
ロプロセッサ(MPU)12と、計数器(カウンタ)1
3とを有するものである。
【0028】図4は本発明の一実施例処理フロー図であ
り、機構制御部11の起動処理フローを示している。 機構制御部11のプロセッサ12は、制御部10から
の印刷開始(スタート)コマンド待ちであり、印刷開始
コマンドを受信すると、印刷プロセス機構3を起動し
て、感光ドラム31を回転させ、前帯電器32等を動作
させる。
【0029】プロセッサ12は、ピックローラ50を
起動し、搬送ローラ51a〜51cを回転させ、計数器
13の計数を開始する。これにより、用紙カセット2か
ら、用紙をピックローラ50でピックし、搬送ローラ5
1a、51b、51cで待機ローラ35まで送る動作が
行われる。
【0030】プロセッサ12は、制御部10からスタ
ートキャンセルコマンドを受信したかを判定する。 プロセッサ12は、スタートキャンセルコマンドを受
信したと判定すると、計数器13のカウント時間t1が
所定値以上かを調べる。
【0031】この所定値は、用紙をピック後、搬送ロー
ラ51a〜51cで用紙を逆送り可能な時間であり、例
えば、ピック開始から用紙の中央が搬送ローラ51cに
到達するまでの時間である。
【0032】カウント時間t1が、所定値以上でない
なら、プロセッサ12は、搬送ローラ51a〜51cを
逆回転させ、用紙を逆送りし、用紙カセット2に収容し
て、終了する。
【0033】カウント時間t1が、所定値以上なら、
用紙を逆送りできないため、プロセッサ12は、待機ロ
ーラ35に突き当てられた用紙を、待機ローラ35を回
転させ、熱ローラ定着器38のローラ、スイッチバック
ローラ55、ガイドローラ56a、56b、排出ローラ
57により排出トレイ58に、印刷しないで排出する。
【0034】ステップで、プロセッサ12は、スタ
ートキャンセルコマンドを受信してないと判定すると、
計数器13のカウント時間t1が(所定値+α)以上か
を調べる。
【0035】カウント時間t1が(所定値+α)以上で
ないなら、ステップに戻り、カウント時間t1が(所
定値+α)以上なら、用紙が待機ローラ35に突き当て
られており、印刷準備完了となり、制御部10からの印
刷データ待ちとなるので、用紙搬送処理を終了する。
【0036】尚、印刷データを受信すると、光学系33
により感光ドラム31に印刷データを書き込み、潜像を
形成して、現像器34でトナー像に現像し、待機ローラ
35で送られる用紙に、感光ドラム31のトナー像を、
転写・分離器36で転写して、感光ドラム31から分離
し、熱ローラ定着器38で定着され、スイッチバックロ
ーラ55方向に送られ、スイッチバックローラ55で、
排出トレイ58方向に搬送され、排出ローラ57によ
り、排出トレイ58に排出され、片面印刷か行われる。
【0037】又、両面印刷の場合は、図2で説明したよ
うに、片面印刷後の用紙を羽根車54で裏面印刷用搬送
路59に導き、待機ローラ35に搬送して、裏面を印刷
して、排出する。
【0038】このようにして、スタートコマンドに応じ
て、用紙をピック後、逆送りできる時間までに、スター
トキャンセルコマンドを受信すると、用紙を逆送りし
て、用紙カセット2に収容するので、用紙の再利用が可
能となり、人手の手間を必要としない。
【0039】(b) 他の実施例の説明 上述の実施例の他に、本発明は、次のような変形が可能
である。 上述の実施例では、印刷機構3を電子写真機構で説明
したが、熱定着する他の印刷機構(例えば、静電記録機
構等)等他の印刷機構にも使用できる。
【0040】シートPPは、用紙に限らず、他の媒体
を用いることができる。 印刷装置をプリンタで説明したが、複写機、ファクシ
ミリ等他の印刷装置であっても良く、両面印刷装置に限
らず、片面印刷装置であっても良い。
【0041】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果を奏する。 印刷開始コマンドに応じて、シートをピック後、逆送
りできる時間までに、印刷開始キャンセルコマンドを受
信すると、シートを逆送りして、シート収容部2に収容
するので、用紙の再利用が可能となる。
【0043】又、自動的に行うので、手間がかから
ず、再利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の一実施例印刷装置の構成図である。
【図3】本発明の一実施例ブロック図である。
【図4】本発明の一実施例処理フロー図である。
【符号の説明】
2 用紙カセット(シート収容部) 3 印刷機構 5 搬送機構 6 上位装置 10 制御部 11 機構制御部 12 プロセッサ 13 計数器(タイマ) 30 印刷機構の搬送路 31 感光ドラム(像形成ドラム) 34 現像ユニット 35 待機ローラ 50 ピックローラ 51a〜51c 搬送ローラ
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/00 110 7369−2H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを収容するシート収容部(2)
    と、該シート収容部(2)からシートを取り出し、搬送
    する取り出し部(50、51)と、該取り出されたシー
    トに印刷を行う印刷部(3)と、該取り出し部(50、
    51)と該印刷部(3)とを制御する機構制御部(1
    1)と、制御部(10)とを有し、該制御部(10)か
    らの印刷開始コマンドに応じて、該機構制御部(11)
    が該取り出し部(50、51)を起動する印刷装置にお
    いて、 該機構制御部(11)は、該取り出し部(50、51)
    を起動した後、タイマ(13)を起動し、タイマ(1
    3)が所定時間経時するまでに、該制御部(10)から
    印刷開始キャンセルコマンドを受信したことに応じて、
    該取り出し部(50、51)を逆送りして、該シートを
    該シート収容部(2)に戻すことを特徴とする印刷装置
    のシート搬送制御方法。
  2. 【請求項2】 前記機構制御部(11)は、前記タイマ
    (13)が所定時間経時後に、前記制御部(10)から
    印刷開始キャンセルコマンドを受信した時は、前記印刷
    部(3)による印刷を行わずに、取り出したシートを排
    出することを特徴とする請求項1の印刷装置のシート搬
    送制御方法。
  3. 【請求項3】 前記機構制御部(11)は、前記印刷開
    始コマンドを受信したことにより、前記印刷部(3)を
    印刷プロセスを起動することを特徴とする請求項1又は
    2の印刷装置のシート搬送制御方法。
JP4109580A 1992-04-28 1992-04-28 印刷装置のシート搬送制御方法 Withdrawn JPH05301394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109580A JPH05301394A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 印刷装置のシート搬送制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4109580A JPH05301394A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 印刷装置のシート搬送制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05301394A true JPH05301394A (ja) 1993-11-16

Family

ID=14513878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4109580A Withdrawn JPH05301394A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 印刷装置のシート搬送制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05301394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087204A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 印刷装置および連続搬送による印刷処理の中断方法
US7934882B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with sheet sending mechanism
JP2014156311A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Riso Kagaku Corp 給紙装置および印刷装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8727648B2 (en) 2005-08-31 2014-05-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US7934882B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with sheet sending mechanism
US7955012B2 (en) 2005-08-31 2011-06-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US8348271B2 (en) 2005-08-31 2013-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with sheet sending mechanism
US8393809B2 (en) 2005-08-31 2013-03-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US8475067B2 (en) 2005-08-31 2013-07-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US9096085B2 (en) 2005-08-31 2015-08-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US9248676B2 (en) 2005-08-31 2016-02-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US9487038B2 (en) 2005-08-31 2016-11-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US9782988B2 (en) 2005-08-31 2017-10-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
US10071577B2 (en) 2005-08-31 2018-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with force transmitting path selecting mechanism
JP2008087204A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Seiko Epson Corp 印刷装置および連続搬送による印刷処理の中断方法
JP2014156311A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Riso Kagaku Corp 給紙装置および印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05301394A (ja) 印刷装置のシート搬送制御方法
JP2924203B2 (ja) シート材搬送装置
JP3096996B2 (ja) 画像記録装置
JP2930332B2 (ja) 上下分割型画像形成装置
JPH0211902B2 (ja)
JP3603228B2 (ja) 両面印刷装置
JP2726783B2 (ja) 両面印刷装置
JP3325115B2 (ja) 画像形成装置
JP2692214B2 (ja) 記録装置の原稿供給装置制御システム
JPH0318436Y2 (ja)
JPH0199066A (ja) 電子写真式プリンタ装置
JP2694841B2 (ja) 画像形成装置の停止制御方法
JPS6270868A (ja) 複写機の制御方法
JP2002333797A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2854924B2 (ja) 電子写真プリンタ
JP2585097B2 (ja) 画像形成装置
JPH02143871A (ja) 画像形成装置
JP2837431B2 (ja) 画像形成装置
JPS6216169A (ja) 印字機能付静電複写機
JP2925645B2 (ja) 複写装置
JP3060456B2 (ja) 原稿供給装置
JP2703960B2 (ja) シート給送装置
JP2897233B2 (ja) 原稿供給装置
JPH04356067A (ja) 両面自動原稿送り装置
JPH07261605A (ja) 電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990706