JPH05261805A - 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法 - Google Patents

二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05261805A
JPH05261805A JP6210492A JP6210492A JPH05261805A JP H05261805 A JPH05261805 A JP H05261805A JP 6210492 A JP6210492 A JP 6210492A JP 6210492 A JP6210492 A JP 6210492A JP H05261805 A JPH05261805 A JP H05261805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
tape
modulus
less
young
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6210492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3068942B2 (ja
Inventor
Masahiro Hosoi
正広 細井
Yasuhiro Saeki
靖浩 佐伯
Ieyasu Kobayashi
家康 小林
Kiminori Nishiyama
公典 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP6210492A priority Critical patent/JP3068942B2/ja
Publication of JPH05261805A publication Critical patent/JPH05261805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3068942B2 publication Critical patent/JP3068942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高ヤング率で、厚みが薄く、かつ厚み斑の小
さい二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィ
ルム及びその製造方法を提供すること。 【構成】 縦方向のヤング率(EM)が550kg/m
2 以上、横方向のヤング率(ET)が800kg/m
2 以上であり、両者の差(ET−EM)が200kg/
mm2 以上であると共に、厚み斑が15%以下であり、
かつ厚みが12μm以下であることを特徴とする二軸配
向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム、及び
実質的に無配向のポリエチレン―2,6―ナフタレート
フィルムを縦方向に延伸して、縦方向の屈折率(nM)
と横方向の屈折率(nT)の差(nM−nT)を0.2
0〜0.28とし、次いで横方向に130〜150℃で
4.3〜4.8倍に延伸した後、更に横方向に160〜
200℃で1.1〜1.3倍に延伸し、その後、200
〜250℃で熱固定することを特徴とする二軸配向ポリ
エチレン―2,6―ナフタレートフィルムの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法に関
し、更に詳しくは、高ヤング率であり、厚みが薄いにも
かかわらずテープの変形、損傷が少ない二軸配向ポリエ
チレン―2,6―ナフタレートフィルム及び厚さ斑の少
ない上記フィルムを切断を生じることなく製造する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録テープとしては、二軸配向ポエ
チレンテレフタレートフィルムの表面に磁性層を形成し
たものが、従来から広く用いられている。しかしなが
ら、このような従来の磁気記録テープでは、磁気記録の
保磁力が小さく、カセットに巻くテープの長さを長くし
て記録、再生の長時間化を図るためにテープの厚みを薄
くすると、テープの走行性や耐久性が悪化するという問
題がある。
【0003】そこで、このようなポリエチレンテレフタ
レートフィルムを用いた磁気記録テープの問題点を解消
するために、高ヤング率、低熱収縮率の二軸配向ポリエ
チレン―2,6―ナフタレートフィルムを支持体として
用いた磁気記録テープが提案されている。
【0004】しかしながら、近年、磁気記録テープの多
様化は目覚ましく、種々の高性能磁気記録テープが開発
されており、更には、苛酷な条件下で使用されることも
多くなっていることから、より高ヤング率でより薄い磁
気記録テープ用フィルムの出現が待望されている。
【0005】一般に、高ヤング率のフィルムを得ようと
する場合は、高倍率多段延伸を行うが、延伸中にフィル
ムが破断し易く、安定な状態で生産することが困難であ
り、特に厚さの薄いフィルムを製造しようとする場合に
は、この傾向が一層顕著になる。
【0006】更にこのような高倍率延伸を行うと、得ら
れたフィルムの厚み斑が大きくなり、このフィルムを用
いた磁気記録テープは、電磁特性の変動が大きくなると
いう問題も生じる。
【0007】従って、高ヤング率で、薄く、厚み斑の小
さい磁気記録テープ用フィルムは、これまで得られてい
なかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従
来、得られていなかった、高ヤング率で、厚みが薄く、
かつ厚み斑の小さい二軸配向ポリエチレン―2,6―ナ
フタレートフィルムを提供することにある。
【0009】更に、本発明のもう一つの目的は、上記二
軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
を、フィルムの破断なしに安定に製造する方法を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)縦方向
のヤング率(EM)が550kg/mm2 以上、横方向
のヤング率(ET)が800kg/m2 以上であり、両
者の差(ET−EM)が200kg/mm2 以上である
と共に、厚み斑が15%以下であり、かつ厚みが12μ
m以下であることを特徴とする二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルム、及び(2)実質的に無
配向のポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルムを
縦方向に延伸して、縦方向の屈折率(nM)と横方向の
屈折率(nT)の差(nM−nT)を0.20〜0.2
8とし、次いで横方向に130〜150℃で4.3〜
4.8倍に延伸した後、更に横方向に160〜200℃
で1.1〜1.3倍に延伸し、その後、200〜250
℃で熱固定することを特徴とする二軸配向ポリエチレン
―2,6―ナフタレートフィルムの製造方法である。
【0011】本発明においてフィルムを構成するポリエ
チレン―2,6―ナフタレートは、ナフタレンジカルボ
ン酸を主たる酸成分とするが、少量の他のジカルボン酸
成分を共重合してもよく、またエチレングリコールを主
たるグリコール成分とするが、少量の他のグリコール成
分を共重合してもよいポリマーである。ナフタレンジカ
ルボン酸以外のジカルボン酸としては、例えばテレフタ
ル酸、イソフタル酸、ジフェニルスルホンジカルボン
酸、ベンゾフェノンジカルボン酸などの芳香族ジカルボ
ン酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカンジ
カルボン酸などの脂肪族ジカルボン酸、ヘキサヒドロテ
レフタル酸、1,3―アダマンタンジカルボン酸などの
脂環族ジカルボン酸をあげることができる。またエチレ
ングリコール以外のグリコール成分としては、例えば
1,3―プロパンジオール、1,4―ブタンジオール、
1,6―ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、
1,4―シクロヘキサンジメタノール、p―キシリレン
グリコールなどをあげることができる。また、ポリマー
中に安定剤、着色剤、帯電防止剤等の添加剤を配合した
ものでもよい。
【0012】また、フィルム表面を粗にして、フィルム
の滑り性を改良するために、ポリマー中に各種不活性固
体微粒子を配合することもできる。
【0013】このようなポリエチレン―2,6―ナフタ
レートは通常溶融重合法によって公知の方法で製造され
る。この際、触媒等の添加剤は必要に応じて任意に使用
することができる。
【0014】ポリエチレン―2,6―ナフタレートの固
有粘度は0.45〜0.90の範囲にあることが好まし
い。
【0015】本発明の二軸配向ポリエチレン―2,6―
ナフタレートフィルムは、縦方向のヤング率(EM)が
550kg/mm2 以上、横方向のヤング率(ET)が
800kg/m2 以上であり、両者の差(ET−EM)
が200kg/mm2 以上であることが必要である。
【0016】縦方向のヤング率(EM)が550kg/
mm2 未満では、磁気記録テープにした場合、テープに
強い応力がかかったときのテープが伸びて変形するので
不適当である。縦方向のヤング率(EM)のより好まし
い値は、600kg/mm2以上である。
【0017】また、横方向のヤング率(ET)が800
kg/mm2 未満、あるいは縦方向のヤング率(EM)
と横方向のヤング率(ET)との差(ET−EM)が2
00kg/mm2 未満である場合は、特殊な状態あるい
は苛酷な条件下でテープの走行を繰り返すと、テープの
エッジが伸びてわかめ状に変形し、更にはテープの横規
制ガイドに当ったときにテープ端部が折れ曲ったりし
て、テープの特性が損なわれることになる。更には、磁
気ヘッドへのテープの接触が不良となり、電磁出力が低
下する。横方向のヤング率(ET)のより好ましい値
は、850kg/mm2 以上、ET−EMのより好まし
い値は、250kg/mm2 以上である。
【0018】更に、本発明の二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルムは、厚み斑が15%以下
であることが必要である。厚み斑が15%を越えると、
テープの電磁特性の変動が大きくなるので不適当であ
る。厚み斑は、好ましくは10%以下、更に好ましくは
5%以下である。
【0019】本発明の二軸配向ポリエチレン―2,6―
ナフタレートフィルムは、カセット内に収納するテープ
の長さをより長くして、記録、再生時間を長くするため
に、厚みを12μm以下、好ましくは7μm以下とす
る。
【0020】また、本発明の二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルムは、良好な電磁特性とロ
ール巻き上げ性を得るうえで表面粗さRaが5〜10n
mであることが望ましい。
【0021】上記のような本発明の二軸配向ポリエチレ
ン―2,6―ナフタレートフィルムは、次のような方法
により製造することができる。
【0022】即ち、前記ポリエチレン―2,6―ナフタ
レートを融点〜融点+70℃で溶融押出し、冷却固化し
て、実質的に無配向のポリエチレン―2,6―ナフタレ
ートフィルムを得る。次いで、この実質的に無配向のポ
リエチレン―2,6―ナフタレートフィルムを、縦方向
の屈折率(nM)と横方向の屈折率(nT)の差(nM
−nT)が0.20〜0.28となるように、縦方向に
延伸する。nM−nTが0.20未満では、所望のヤン
グ率が得られず、他方0.28を越えるとフィルムの厚
み斑が大きくなり、後で行う横方向の延伸時にフィルム
の切断が多発する。nM−nTを上記範囲内とするに
は、通常、Tg+10℃〜Tg+50℃の温度で縦方向
に3.4〜4.7倍に延伸すればよい(但し、Tgはポ
リエチレン―2,6―ナフタレートのガラス転移点であ
る)。
【0023】このように縦方向に延伸した後、横方向に
130〜150℃で4.3〜4.8倍に延伸し、更に1
60〜200℃で1.1〜1.3倍に2段延伸する。こ
の条件で延伸することにより、本発明において特定した
高ヤング率で厚み斑の小さい二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルムを切断をともなうことな
く生産性良く製造することができる。
【0024】次いで、200〜250℃で熱固定を行
う。熱固定は、通常、定長下で行うが、必要に応じて、
制限収縮下あるいは伸長下で行ってもよい。制限収縮下
で熱固定する場合は、ヤング率が本発明で特定した範囲
よりも低下しないように、収縮率を配慮する必要があ
る。
【0025】本発明の二軸配向ポリエチレン―2,6―
ナフタレートフィルムは、高級グレードの磁気記録媒
体、例えばオーディオ及びビデオ等の長時間録画用超薄
物、高密度記録磁気フィルム、高品質画像記録再生用の
磁気記録フィルム、例えばメタルや蒸着磁気記録材とし
て好適である。特に特種に形態、苛酷な条件下で使用す
る磁気記録フィルムに用いるのに適している。
【0026】本発明の二軸配向ポリエチレン―2,6―
ナフタレートフィルムには、その片側又は両面に磁性層
を設けることができる。
【0027】磁性層、および磁性層をベースフイルム上
に設ける方法はそれ自体公知であり、本発明においても
公知の磁性層およびそれを設ける方法を採用することが
できる。
【0028】例えば磁性層をベースフイルム上に磁性塗
料を塗布する方法によって設ける場合には、磁性層に用
いられる強磁性粉体としてはγ―Fe2 3 、Co含有
のγ―Fe2 3 、Co含有のγ―Fe3 4 、CrO
2 、バリウムフェライトなど、公知の強磁性体が使用で
きる。
【0029】磁性粉体と共に使用されるバインダーとし
ては、公知の熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、反応型樹脂
又はこれらの混合物があげられる。これらの樹脂として
は例えば塩化ビニル―酢酸ビニル共重合体、ポリウレタ
ンエラストマー等があげられる。
【0030】磁性塗料は、更に研磨剤(例えばα―Al
2 3 等)、導電剤(例えばカーボンブラック等)、分
散剤(例えばレシチン等)、潤滑剤(例えばn―ブチル
ステアレート、レチシン酸等)、硬化剤(例えばエポキ
シ樹脂等)及び溶媒(例えばメチルエチルケトン、メチ
ルイソブチルケトン、トルエン等)等を含有することが
できる。
【0031】磁性層の形成方法としては、その他、無電
解メッキや電解メッキによる湿式真空蒸着、スパッタリ
ングやイオンプレーティングによる乾式法なども用いる
ことができる。
【0032】また、フイルム支持体の片側に磁性層を形
成する場合、磁性層を形成していない側の表面には、テ
ープとしての走行性を維持するために滑剤を含む有機高
分子の塗膜を塗設してもよい。
【0033】
【実施例】以下、実施例にもとづいて本発明をさらに説
明する。なお、本発明における種々の物性値及び特性
は、以下のようにして測定されたものであり、かつ定義
される。
【0034】(1)ヤング率 フイルムを試料巾10mm、長さ15cmに切り、チャ
ック間100mmにして引張速度10mm/分、チャー
ト速度500mm/分でインストロンタイプの万能引張
試験装置にて引張る。得られた荷重―伸び曲線の立上り
部の接戦よりヤング率を計算する。
【0035】(2)厚み斑 ロール状に巻き取ったフィルムから2mの長さのサンプ
ルを採取し、アンリツ株式会社製フィルム連続厚み測定
装置を用いて、縦方向及び横方向の全長にわたって厚み
を連続的に測定し、チャートに記録する。測定チャート
から厚さの平均値(x)並びに最大値(Mmax)と最
小値(Mmin)を求め、下記の式により厚み斑を算出
する。
【0036】
【数1】
【0037】(3)屈折率 アタゴ株式会社製アッベ型屈折率計を用いて測定する。
屈折率が大きすぎて、この屈折率計では測定できない場
合は、神崎製紙株式会社製、マイクロウエーブ分子配向
計MOA―200IAで測定し、アッベ型屈折計での測
定値との間で予め作成した検量線に従って、光学的屈折
率を求める。
【0038】(4)S/N比(電磁出力変動) ソニー株式会社製ビデオテープレコーダEV―S700
で録画した磁気記録テープについて、シバソク株式会社
製ノイズメーターを使用してS/N比を測定する。
【0039】(5)磁気記録テープの走行性 上記ビデオテープレコーダEV―S700にテープをセ
ットし、走行開始、停止を繰り返しながら26m/分の
高速で200時間走行させ、走行状態を調べる。このと
きのテープの状態を下記のように3段階で判定する。 ○:テープの端が折れたり、わかめ状になったりしな
い。 △:若干テープの端の折れやわかめが発生する。 ×:テープの端の折れやわかめの発生が著しい。
【0040】
【実施例1〜7及び比較例1〜5】平均粒径0.3μm
の球状シリカ微粒子を0.15重量%含有してなる固有
粘度0.62のポリエチレン―2,6―ナフタレートの
ペレットを、170℃で4時間乾燥した。このペレット
を、常法により溶融押出し、急冷して実質的に無配向の
フィルムを作成した。
【0041】この無配向フィルムを、表1に示す条件
で、順に縦方向延伸、横方向第1段延伸、横方向第2段
延伸及び緊張熱固定に付し、厚み5μmの二軸配向フィ
ルムを得た。
【0042】
【表1】
【0043】得られたフィルムの特性及び延伸時の1時
間当りの切断回数は、表2に示す通りであった。
【0044】一方、下記に示す組成物をボールミルに入
れ、16時間混練、分散した後、イソシアネート化合物
(バイエル社製デスモジュールL)5重量部を加え、1
時間、高速剪断分散して磁性塗料とした。 この磁性塗料を上述のポリエチレン―2,6―ナフタレ
ートフイルムの片面に、塗布厚3μmとなるように塗布
し、ついで2500ガウスの直流磁場中で配向処理を行
ない、100℃で加熱乾燥後、スーパーカレンダー処理
(線圧200kg/cm、温度80℃)を行ない、巻き
取った。この巻き取ったロールを55℃のオーブン中に
3日間放置した。
【0045】さらに下記組成のバックコート層塗料を厚
さ1μmに塗布し、乾燥させ、さらに8mm裁断し、磁
気テープを得た。 バックコート層塗料の組成: カーボンブラック 100重量部 熱可塑性ポリウレタン樹脂 60重量部 イソシアネート化合物(日本ポリウレタン工業社製コロ
ネートL) 18重量部 シリコーンオイル 0.5重量部 メチルエチルケトン 250重量部 トルエン 50重量部 得られた磁気記録テープについて、S/N比及びテープ
走行性を測定した。その結果を表2に示す。
【0046】
【表2】
【0047】
【比較例6】実施例2において、横方向の延伸を2段に
分けずに1段で行ったところ(延伸倍率6.1倍、温度
155℃)フィルムの切断が頻発し、満足な延伸が行え
ず、得られたフィルムの厚さ斑も22%と大きかった。
【0048】一方、切断が起らないように延伸倍率を縦
方向3.7倍、横方向5.1倍に下げたところ、得られ
たフィルムの縦方向のヤング率(EM)が570kg/
mm 2 、横方向のヤング率(ET)が760kg/
2 、厚み斑は18%であり、このフィルムを使用した
テープのS/N比は+0.3dB、走行性は×であっ
た。
【0049】これらの結果から明らかなように、本発明
の二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィル
ムを用いた磁気記録テープでは、S/N比が低くて電磁
出力変動が少なく、走行性に優れ、テープの変形、損傷
も発生しなかった。
【0050】また、本発明の二軸配向ポリエチレン―
2,6―ナフタレートフィルムの製造方法によれば、高
ヤング率で薄くて厚み斑の少ない二軸配向ポリエチレン
―2,6―ナフタレートフィルムを切断をともなうこと
なく、安定に製造することができた。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、電磁変換特性の変動及
び変形、損傷の少ない磁気記録テープとすることのでき
る、高ヤング率で、厚みが薄く、かつ厚み斑の小さい二
軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
を、フィルムの破断なしに安定に製造、提供することが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 67:03 (72)発明者 西山 公典 神奈川県相模原市小山3丁目37番19号 帝 人株式会社相模原研究センター内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦方向のヤング率(EM)が550kg
    /mm2 以上、横方向のヤング率(ET)が800kg
    /m2 以上であり、両者の差(ET−EM)が200k
    g/mm2 以上であると共に、厚み斑が15%以下であ
    り、かつ厚みが12μm以下であることを特徴とする二
    軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム。
  2. 【請求項2】 実質的に無配向のポリエチレン―2,6
    ―ナフタレートフィルムを縦方向に延伸して、縦方向の
    屈折率(nM)と横方向の屈折率(nT)の差(nM−
    nT)を0.20〜0.28とし、次いで横方向に13
    0〜150℃で4.3〜4.8倍に延伸した後、更に横
    方向に160〜200℃で1.1〜1.3倍に延伸し、
    その後、200〜250℃で熱固定することを特徴とす
    る二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィル
    ムの製造方法。
JP6210492A 1992-03-18 1992-03-18 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3068942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210492A JP3068942B2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210492A JP3068942B2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05261805A true JPH05261805A (ja) 1993-10-12
JP3068942B2 JP3068942B2 (ja) 2000-07-24

Family

ID=13190413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6210492A Expired - Lifetime JP3068942B2 (ja) 1992-03-18 1992-03-18 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3068942B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07285173A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Toray Ind Inc 電気絶縁用二軸延伸ポリエチレンナフタレートフィルム
US5618609A (en) * 1993-12-22 1997-04-08 Teijin Limited Biaxially oriented film of polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate
WO2012043281A1 (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 東レ株式会社 二軸配向ポリエステルフィルムおよびリニア磁気記録媒体
JP2012067239A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5618609A (en) * 1993-12-22 1997-04-08 Teijin Limited Biaxially oriented film of polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate
JPH07285173A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Toray Ind Inc 電気絶縁用二軸延伸ポリエチレンナフタレートフィルム
WO2012043281A1 (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 東レ株式会社 二軸配向ポリエステルフィルムおよびリニア磁気記録媒体
JP2012067239A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム
US8742058B2 (en) 2010-09-27 2014-06-03 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented polyester film and linear magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3068942B2 (ja) 2000-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0086302B1 (en) Polyethylene terephthalate film, process for the production thereof and magnetic recording medium therefrom
KR100227401B1 (ko) 폴리에틸렌-2,6-나프탈렌디카르복실레이트의 이축 배향 필름
US6190753B1 (en) Biaxially oriented polyester film for magnetic recording media
JP4008706B2 (ja) 二軸配向ポリエステルフィルムおよび磁気記録媒体
US5352534A (en) Oriented polyester film
EP0609077B1 (en) Unidirectionally long, biaxially oriented film of polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate
JP3056575B2 (ja) ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
JP3068942B2 (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム及びその製造方法
EP1270669A1 (en) Biaxially oriented, unidirectionally long polyethylene-2,6-naphthalate film and magnetic tape therefrom
JP3048737B2 (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルムの製造法
US5631063A (en) Biaxially oriented film of polyethylene-2,6-naphthalenedicarboxylate
JP3068945B2 (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
JP3048743B2 (ja) 二軸配向ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルムの製造法
JP3056574B2 (ja) 磁気記録テープ用ベースフィルム
JP2738644B2 (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
JP3040571B2 (ja) ポリエチレン―2,6―ナフタレートフィルム
JP3489849B2 (ja) 磁気記録テープ用ベースフイルム
JP3053950B2 (ja) 磁気記録テープ
JP4151994B2 (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
JP2738645B2 (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
JPH024059B2 (ja)
JPH07302421A (ja) デジタル記録用磁気テープ
JPH07178808A (ja) ポリエチレン−2,6−ナフタレートフィルム
JP2004136563A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH06335965A (ja) 二軸配向ポリエステルフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term