JPH0524007A - 集成材化粧シートの製造方法 - Google Patents

集成材化粧シートの製造方法

Info

Publication number
JPH0524007A
JPH0524007A JP18233991A JP18233991A JPH0524007A JP H0524007 A JPH0524007 A JP H0524007A JP 18233991 A JP18233991 A JP 18233991A JP 18233991 A JP18233991 A JP 18233991A JP H0524007 A JPH0524007 A JP H0524007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated
wood
veneer
grain pattern
laminated wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18233991A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Moritomo
修 森友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP18233991A priority Critical patent/JPH0524007A/ja
Publication of JPH0524007A publication Critical patent/JPH0524007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finished Plywoods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は集成ブロックから大きな集成材を製造
し、この集成材から得られる単板を所定寸法に接ぎ合わ
せ裏打ち紙による補強を施した、単板に木目柄の化粧を
施しそれぞれの継ぎ目の目立たない集成材化粧シートの
製造方法を提供するものである。 【構成】天然木からなる節や傷、虫食い、割れ等の欠点
を取り除いた小角材やひき板から集成材(10)を形成
し、該集成材(10)を薄く平削りして得た単板(1
2)を裏打ち紙(2)で補強し、転写シートによる木目
柄層(4)を接着剤層(7)の上に積層して、その上に
トップコート層(6)を設けた集成材化粧シートの製造
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は集成材を薄く平削りして
得た単板に裏打ち紙を介在させて、接ぎ合わせ転写シー
トあるいは、グラビアオフセット印刷により木目柄化粧
を施した、各種内装、外装用に用いる集成材化粧シート
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、天然木の枯渇により天然木の丸太
や角材や板材が不足をきたしている。そこで天然木を薄
く切削して単板(俗にツキ板とも言う)を得て、合板等
基材に貼り付け内装、外装用化粧板として活用されてい
る。しかしながら、得られる単板の大きさは、フリッチ
(天然木材を所定の大きさに切削加工したもの)の大き
さにより決定される。この天然木から得られるフリッチ
の大きさは木の大きさにより左右されることは当然であ
る。
【0003】しかしながら、現状では大きな丸太や角材
を得ることは高価であるとともになかなか手に入らな
い。そこで、寸法がバラバラな天然木の丸太や角材を切
削機により、薄く丸剥ぎ(丸太の中心を軸に回転させ軸
に平行のナイフで薄板を剥ぎとる方法)や平削り(フリ
ッチからナイフで薄板を平削りする方法)して単板に
し、この単板を所定の大きさにするため横接ぎ合わせ加
工や、フィガージョイント加工(切削して得た単板を鋸
刃状に切断し継ぎ合わせる加工方法)を施し、所定の横
幅や長さを得ていた。しかしながら、切削(丸剥ぎ、平
削り)で得た単板の節や傷、虫食い、割れ等の原木の欠
点がそのまま残り、これらを単板になってから選別や取
り除き作業を行っていた。
【0004】そこで、従来より、寸法や樹種がバラバラ
な、小角材やひき板のブロックを集め、接着剤にて貼り
合わせ圧着して集成ブロックとし、煮沸処理(60°〜
80°Cの温水中に一定時間浸漬すること)または、蒸
煮処理(生蒸気を蒸煮室内でスプレイすること)を行っ
た後、切削機により薄く平削りして単板を得ることは特
公昭54−25081号公報、実開昭61−16680
7号公報により知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、集成ブ
ロックやフリッチに、おいても、節や傷、虫食い、割れ
等の欠点を取り除いたブロック(集成材を構成する一木
片)やフリッチから得られる単板は所定の大きさや長さ
を得ることは難しい。また、所定の寸法を得るために、
継ぎ合わせや接ぎ合わせの接合回数は得られた単板の幅
や長さが、短いと多くなり、単位当たりの能率は低下
し、逆にコストが上昇する。特に幅広の単板を得るには
横接ぎ合わせ作業を必要とし単板のコストは大きく上昇
する。
【0006】また、集成ブロックやフリッチから単板を
得ることができるが、ブロックどうしの継ぎ目や単板の
横接ぎ合わせの継ぎ目、フィガージョイント加工の継ぎ
目が残る。これらを従来のワイピング着色等による化粧
方法では継ぎ目が目立ち高い意匠性が得られない。そこ
で本発明は、集成材用のブロックから大きな集成材にし
て、該集成材からえられる単板を所定寸法に接ぎ合わせ
裏打ち紙による補強をして木目柄化粧を施し、継ぎ目の
目立たない集成材化粧シートの製造方法を提案するもの
である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するためになされたもので、天然木よりなる小角材、ひ
き板を集成し接合圧着して集成材を形成し、該集成材を
薄く平削りして得た単板に裏打ち紙を介在させて接ぎ合
わせ木目柄化粧を施したことを特徴とする集成材化粧シ
ートの製造方法である。
【0008】前記、木目柄化粧は転写シートにより化粧
が施され、その上にトップコート層を設けたことを特徴
とする集成材化粧シートの製造方法である。
【0009】また、前記木目柄化粧は、グラビアオフセ
ット印刷により化粧が施され、その上にトップコート層
を設けたことを特徴とする集成材化粧シートの製造方法
である。
【0010】
【作用】本発明の集成材より得られた単板の化粧シート
は、まず集成材を製造するため節や傷、虫食い、割れ等
の欠点を取り除いた小角材やひき板の端材を活用するこ
とができる。さらに、この単板の横を接ぎ合わせ、フィ
ガージョイント加工を施すことにより幅広で長尺の節や
傷、虫食い、割れ等の欠点が除かれた単板が得られる。
また、この単板に塗料、インキ等の着色剤よる浸透度が
少ない化粧を施すことにより、集成材の継ぎ目、横接ぎ
合わせの継ぎ目、フィガージョイント加工による継ぎ目
が目立たなくなり、意匠性の高い化粧シートを製造する
ことができる。
【0011】
【実施例】本発明を図に基づき詳細に説明する。図1
(a) は本発明の小角材やひき板を接合圧着して作製した
集成材の斜視図である。(b) は集成材を薄く平削りして
得た単板の部分斜視図である。(c) は集成材を薄く平削
りして得た単板をフィンガージョイント加工で継ぎ合わ
せた部分斜視図である。本発明は、天然木の小角材や、
ひき板等の節や傷、虫食い、割れ等を取り除いた端材を
一ブロックとして、エポキシ系接着剤等により接合し、
プレス機により圧着して集成材(10)を造る。この集
成材(10)の大きさはブロック(11)の大きさ、お
よびプレス機の大きさにもよるが、幅300mm,長さ
2000mm以上の集成材にすれば後工程における、幅
広の単板を得るための横木口(13)の接ぎ合わせ作
業、長尺の単板を得るためのフィンガージョイント加工
の作業回数が少なくてすむので可能なかぎり大きな集成
材を造ることが望ましい。この集成材を煮沸処理また
は、蒸煮処理を行った後、切削機により0.2mm〜
0.8mmの厚さに平削りすることにより単板(12)
が得られる。
【0012】次に、集成材より得られた単板(12)を
乾燥機にて熱風乾燥した後、単板の裏側には、単板(1
2)自体の補強のため全面に裏打ち紙(2)を貼る。こ
の裏打ち紙(2)としては、紙、不織布、織布、樹脂フ
ィルム等が用いられるが、本発明においては不織布(8
0g/m2 )を用いた。この裏打ち紙(2)上で横幅を
広くするため、単板(12)の横木口(13)を化粧断
ち(木口をきれいにするため切断すること)して接着剤
(エポキシ系接着剤)にて横木口(13)どうしを接ぎ
合わせ圧着することで所定寸法の横幅にする。一方長さ
方向については縦木口(14)を鋸刃状に切断し、フィ
ガージョイント加工により所定の長さを得ることができ
る。この際フィンガージョイント加工による継ぎ目(1
5)の裏側に補強のため紙テープを貼って固定する。
【0013】つぎに、単板(12)に木目柄化粧を施
し、集成材から得た単板の化粧シートにするが、従来の
ワイピング着色や塗料の塗工による着色のみでは、集成
材を構成するブロック(11)の継ぎ目(16)や横木
口(13,13)の接ぎ合わせによる継ぎ目(22)及
びフィンガージョイント加工による継ぎ目(15)が目
立つとともに、単板どうしでの素材密度、導管の密度、
組織の方向が異なり、着色剤の浸透度の差が発生し着色
度の違った単板になってしまう。そこで木目柄化粧方法
として着色剤の浸透度の差が発生しにくい、転写シート
を使用した化粧方法や、直接印刷方法としてインキの転
移量の多いグラビアオフセット印刷方式による化粧方法
がある。また、塩化ビニルシートに木目柄を印刷し接着
剤を用いてラミネートする化粧方法が着色度のバラツキ
を防ぎ、接ぎ合わせやフィンガージョイント加工の継ぎ
目を目立たなくすることに有効である。
【0014】図2は、本発明の集成材から得た単板にグ
ラビアオフセット印刷方式により木目柄化粧を施した化
粧シートの層構成を示す断面図である。集成材より得た
単板(12)の裏面に裏打ち紙(2)を貼り付け、表面
の単板(12)上には透明又は半透明ウレタン系塗料に
より目止め層(3)を設け、表面研磨処理をして平滑性
を付与して、その上にグラビアオフセット印刷方式によ
り半透明な印刷インキを使用して、オーク材調(黒色に
近いダークブラウン)等の木目柄層(4)を設け乾燥
後、木質色調の着色透明樹脂層(5)をウレタン樹脂系
塗料を用いてスプレイコーティングにより設けて、さら
に、木質光沢を付与するためトップコート層(6)を設
けることで、天然木に近い木肌感と色調の木目柄(4)
が得られると共に、集成材のブロックどうしや横接ぎ合
わせやフィンガージョイント加工の継ぎ目(15,1
6,22)が目立たない集成材化粧シートを得ることが
できる。なお、集成材のブロック(11)は白っぽい針
葉樹系の端材を選ぶと表面に施す木目柄化粧の色調も濃
くしなくとも継ぎ目(15,16,22)が目立たなく
できる。
【0015】<実施例1>図3は一実施例に基づく単板
への転写シートによる木目柄化粧を施した化粧シートの
層構成を示す断面図である。長さ50m,幅600mm
の集成材からの単板(12)の化粧シートを得るため下
記の製造工程により行なった。幅、高さ、共に25mm
角、長さ250mmのタモ材からなるブロック(11)
を集成して、これをエポキシ樹脂系樹脂剤により接合圧
着し、幅600mm,長さ4.000mmの集成材(1
0)を造った。この集成材(10)を煮沸処理した後、
切削機により厚さ0.5mmに平削りして単板(12)
を得た。この単板を熱風乾燥した後、単板の補強をする
ため裏打ち紙(2)(不織布,80g/m2 )で裏打ち
をする。さらに、長さ方向の前後、縦木口(14)をフ
ィンガージョイント加工にて継ぎ合わせ、この継ぎ目
(15)の裏側に紙テープを貼り継ぎ目を固定する。な
お、表側は研磨をして平滑性を付与する。
【0016】次に、転写シートの基材である25μ厚の
二軸延伸ポリプロピレンフィルムの片面に、アクリル樹
脂系インキにより、ナラ柄の木目印刷をして転写シート
を作製する。このときの二軸延伸ポリプロピレンフィル
ムへの木目柄印刷には透明ないし半透明インキを用い
た。次に、単板(12)にウレタン系接着剤層(7)を
設け、乾燥後、転写シートの木目柄の面と接着剤層が接
するように貼り合わせ、基材の二軸延伸ポリプロピレン
フィルムのみを剥離することにより、単板(12)上に
ナラ柄の木目柄層(4)が積層される。さらに、この積
層した木目柄層(4)上にアクリル系着色透明塗料によ
りトップコート層(6)を設け、乾燥することにより継
ぎ目(15,16,22)が目立たない半艶仕上の集成
材化粧シートが得られる。
【0017】<実施例2>図に基づき<実施例2>を説
明すると、図4は一実施例による一本のフリッチより単
板を製造する説明図である。長さ50m,幅600m
m,の単板を得るため下記の製造工程を行ない比較して
みた。幅150mm,長さ1.500mmの、タモ材の
フリッチ(20)を煮沸処理し、切削機により厚さ0.
5mmに平削りして単板(21)にする。熱風乾燥後、
さらに、接着剤を塗布した裏打ち紙(2)(不織布,8
0g/m2 )上で、接ぎ合わせをするために横木口(2
2)を化粧断ちして、エポキシ系接着剤により横木口
(22)どうしを四枚、接合圧着し幅600mmの単板
(23)とする。さらに、長さ方向の両端の縦木口(2
4)をフィンガージョイント加工により継ぎ合わせ、継
ぎ目(15)の裏側に紙テープを貼って継ぎ目を固定す
る。また、表面は研磨をして平滑性を付与する。なお、
木目柄化粧は<実施例1>と同じ転写シートにより化粧
を施した。
【0018】このフリッチ(20)からの単板製造工程
おける生産効率を対比すると、前記製造工程においては
140枚の単板を用い100回以上の横接ぎ合わせ作業
と、34回以上のフィンガージョイント加工を必要とし
た。なお、<実施例1>の製造工程においては、集成材
製造時に所定の幅寸法が得られたので、横接ぎ合わせ作
業は行なわず、フィンガージョイント加工が13回程度
で長さ50mの単板(12)が製造でき、集成材の集成
工程を考慮しても生産効率はよい。
【0019】
【発明の効果】本発明は幅広や長尺の単板からなる化粧
シートを製造するに際し、フリッチよりの単板を接ぎ合
わせや継ぎ合わすことに比べ、集成材を製造する際に大
型の集成材にすることにより横接ぎ合わせ、長尺にする
ためのフィンガージョイント加工による継ぎ合わせ回数
は大巾に減少し、生産効率はあがり、コストの低減が図
れる。また、集成材を製造する時点で、節や傷、虫食
い、割れ等の欠点部分を取り除いた小さい単位の小角材
や、ひき板の端材を活用することが可能になる。
【0020】さらに、転写シートや、グラビアオフセッ
ト印刷による木目柄化粧により集成材のブロックの継ぎ
目や単板の横接ぎ合わせの継ぎ目、フィンガージョイン
ト加工による継ぎ目が目立たなくなり、意匠性の高い集
成材化粧シートがえられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の小角材や、ひき板を接合圧着し
て作製した集成材の斜視図である。 (b)集成材を薄く平削りして得た単板の部分斜視図で
ある。 (c)集成材を薄く平削りして得た単板をフィンガージ
ョイント加工で継ぎ合わせた部分斜視図である。
【図2】一実施例に基づく単板へのグラビアオフセット
印刷方式により木目柄化粧を施した化粧シートの層構成
を示す断面図である。
【図3】一実施例に基づく単板への転写シートにより木
目柄化粧を施した化粧シートの層構成を示す断面図であ
る。
【図4】一実施例に基づくフリッチを平削りして単板を
作製する説明図である。
【符号の説明】
2 …裏打ち紙(不織布) 3 …目止め層 4 …木目柄層 5 …着色透明塗料 6 …トップコート層 7 …接着剤層 10 …集成材 11 …ブロック 12,23…単板(ツキ板) 13,22…横木口 14,24…縦木口 15 …フィンガージョイン加工による継ぎ目 16 …集成材の継ぎ目 20 …フリッチ 22 …横接ぎ合わせによる継ぎ目

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】天然木よりなる小角材、ひき板を集成し、
    接合圧着して集成材を形成し、該集成材を薄く平削りし
    て得た単板に裏打ち紙を介在させて接ぎ合わせ、木目柄
    化粧を施したことを特徴とする集成材化粧シートの製造
    方法。
  2. 【請求項2】前記、木目柄化粧は転写シートにより化粧
    が施され、その上にトップコート層を設けたことを特徴
    とする請求項1記載の集成材化粧シートの製造方法。
  3. 【請求項3】前記、木目柄化粧はグラビアオフセット印
    刷により化粧が施され、その上にトップコート層を設け
    たことを特徴とする請求項1記載の集成材化粧シートの
    製造方法。
JP18233991A 1991-07-23 1991-07-23 集成材化粧シートの製造方法 Pending JPH0524007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18233991A JPH0524007A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 集成材化粧シートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18233991A JPH0524007A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 集成材化粧シートの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524007A true JPH0524007A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16116583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18233991A Pending JPH0524007A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 集成材化粧シートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524007A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006332U (ja) * 1994-04-02 1995-01-24 前田産業株式会社 結納台
JP2002019025A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質化粧板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006332U (ja) * 1994-04-02 1995-01-24 前田産業株式会社 結納台
JP2002019025A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Daiken Trade & Ind Co Ltd 木質化粧板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969558A (en) Veneer sheet of a plurality of thin flat sections of wood
US3977449A (en) Process for producing sliced veneer
US6481476B1 (en) Method of manufacturing artificially figured veneer or artificially figured board
RU2007132198A (ru) Способ изготовления шпона
JP2019531209A (ja) 加工木材の製造方法および製造システム
US3878016A (en) Process for producing sliced veneer
JPH0524007A (ja) 集成材化粧シートの製造方法
ES2907487T3 (es) Procedimiento de fabricación de paneles de madera maciza multicapa
JP2000141312A (ja) 表面に天然素材の切片を配列した化粧合板
JPS6357202A (ja) ライン模様化粧単板の製造方法
CN1165728A (zh) 一种木质板材的制造方法
JP2722026B2 (ja) 単板積層材および該単板積層材を利用した化粧材ならびにその製造方法
KR20030009923A (ko) 소경재를 이용한 적층 플로링, 적층 집성판재 및 이들의제조방법
JP2831290B2 (ja) ウイスキー仕込樽の処理加工方法
JPS5850566B2 (ja) 人工化粧単板の製造方法
JPS6226895B2 (ja)
JP2598830Y2 (ja) 複合化粧板
JPS6046206A (ja) 挽板感を呈する化粧板の製造方法
JPS5842809B2 (ja) 人工木質単板の製法
JP6157692B1 (ja) 木材製造方法
JPS61290002A (ja) 繊維板およびその製造法
WO2022190070A1 (en) A ready to use decorative wood panels and method of preparing thereof
JP3064730U (ja) 木質構成材
JPS6116099Y2 (ja)
JP2023102898A (ja) 木質複合材、床材、木質複合材の製造方法、および、床材の製造方法