JPH05221077A - 印刷出力方式 - Google Patents

印刷出力方式

Info

Publication number
JPH05221077A
JPH05221077A JP4057489A JP5748992A JPH05221077A JP H05221077 A JPH05221077 A JP H05221077A JP 4057489 A JP4057489 A JP 4057489A JP 5748992 A JP5748992 A JP 5748992A JP H05221077 A JPH05221077 A JP H05221077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
file
size
printing
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4057489A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Makabe
誠 真壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4057489A priority Critical patent/JPH05221077A/ja
Publication of JPH05221077A publication Critical patent/JPH05221077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワードプロセッサ等で作成された文書を、操
作者に負担をかけることなく、種々のサイズの用紙に印
刷できるようにする。 【構成】 操作者は印刷時、印刷用紙のサイズを入力手
段1から印刷用紙用ファイル2に入力する。ファイルオ
ープン手段3は印刷用紙用ファイル2に格納された用紙
サイズに対応する印刷属性(文字サイズ番号,文字間隔
番号,行間隔番号等)を対応テーブル4を参照して求め
ると共に、プリンタ出力用ファイル6をオープンする。
属性セット手段5はファイルオープン手段3が求めた印
刷属性をプリンタ出力用ファイル6に格納し、属性指示
手段7はプリンタ出力用ファイル6に格納されている印
刷属性と各テーブル8〜11の内容とに基づいて文字サ
イズ,文字間隔,行間隔を求め、それを印刷手段12に
通知する。印刷手段12は通知された文字サイズ,文字
間隔,行間隔に従って文書ファイル13中の文書を印刷
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷用紙サイズに合わせ
て印刷する文字サイズ,文字間隔,行間隔等を変更する
ことができる印刷出力方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ワードプロセッサ等を用いて作成した文
書を種々のサイズの用紙に印刷することが必要になる場
合があるが、従来はこのような場合、用紙のサイズに合
わせて印刷メニューの文字サイズ,文字間隔,行間隔を
人手で変更するようにしている。もし、用紙のサイズに
合わせて文字サイズ,文字間隔,行間隔を変更しないと
すると、文書が用紙からはみ出したり、反対に用紙の空
白部が非常に広くなってしまう。
【0003】また、この他にも、ワードプロセッサ等に
よって或るサイズの用紙に印刷された文書を、複写機を
用いて拡大,縮小し、所望のサイズの用紙に複写すると
いうことも従来行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
は、種々のサイズの用紙にワードプロセッサ等で作成し
た文書を印刷する場合、用紙のサイズに合わせて人手で
印刷メニューの文字サイズ,文字間隔,行間隔を変更し
なければならないので、操作者に負担がかかるという問
題がある。
【0005】また、複写機を使用する方法によっても操
作者に負担がかかるという問題があると共に、複写機を
使用しなければならないという問題がある。
【0006】本発明の目的は、操作者に負担をかけるこ
となく、種々のサイズの用紙に文書を印刷することがで
きる印刷出力方式を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、印刷用紙のサイズが格納される印刷用紙用フ
ァイルと、印刷時、前記印刷用紙用ファイルに格納され
ている印刷用紙のサイズに対応した印刷属性を指示する
属性指示手段と、該属性指示手段が指示した印刷属性に
従って文書を印刷する印刷手段とを設けたものである。
【0008】
【作用】印刷時、属性指示手段は印刷用紙用ファイルに
格納されている印刷用紙のサイズに対応した印刷属性
(文字サイズ,文字間隔,行間隔等)を指示する。印刷
手段は属性指示手段によって指示された印刷属性で文書
を印刷する。
【0009】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の実施例のブロック図であ
り、入力手段1と、印刷用紙用ファイル2と、ファイル
オープン手段3と、対応テーブル4と、属性セット手段
5と、プリンタ出力用ファイル6と、属性指示手段7
と、文字サイズテーブル8,9と、文字間隔テーブル1
0と、行間隔テーブル11と、印刷手段12と、文書フ
ァイル13とから構成されている。
【0011】印刷用紙用ファイル2には操作者が入力手
段1を用いて入力した用紙サイズが格納される。用紙サ
イズは例えば、A4,B5といったパラメータで表され
る。
【0012】対応テーブル4には用紙サイズと印刷属性
との対応関係が格納される。印刷属性は全角文字かAN
K文字かを指定する全角モード(ONで全角文字,OF
FでANK文字)と、文字サイズを示す文字サイズ番号
と、文字間隔を示す文字間隔番号と、行間隔を示す行間
隔番号とから構成される。
【0013】プリンタ出力用ファイル6には印刷時に使
用する印刷属性が格納される。
【0014】文字サイズテーブル8には図2に示すよう
に、文字サイズ番号がNo.1〜No.16の全角文字
の縦,横の長さ及び縦,横のドット数が格納される。こ
の例では、文字サイズ番号がNo.2の全角文字は0.
13×0.13(インチ),30×30(ドット)とな
る。
【0015】文字サイズテーブル9には図3に示すよう
に、文字サイズ番号がNo.1〜No.12のANK文
字の縦,横の長さ及び縦,横のドット数が格納される。
この例では文字サイズ番号がNo.2のANK文字は
0.11×0.08(インチ),26×20ドットとな
る。
【0016】文字間隔テーブル10には図4に示すよう
に、文字間隔番号No.1〜No.11が示す文字間隔
の長さ及びドット数が格納される。この例では、文字間
隔番号No.3が示す文字間隔の長さ及びドット数は、
文字が普通全角文字,縦2倍角文字の場合は0.15
(インチ),36(ドット)となり、2倍角文字,横2
倍角文字の場合は0.3(インチ),72(ドット)と
なる。
【0017】行間隔テーブル11には図5に示すよう
に、行間隔番号No.1〜No.21が示す行間隔の長
さ及びドット数が格納される。この例では、行間隔番号
No.5が示す行間隔の長さ,ドット数は0.0667
(インチ),16(ドット)となる。
【0018】文書ファイル13には印刷手段12で印刷
する文書が格納される。
【0019】図6はファイルオープン手段3の処理例を
示すフローチャート、図7は属性セット手段5の処理例
を示すフローチャート、図8は属性指示手段7の処理例
を示すフローチャートであり、以下各図を参照して本実
施例の動作を説明する。
【0020】操作者は文書ファイル13中の文書を或る
用紙サイズの印刷用紙に印刷する場合、用紙サイズを入
力手段1から入力する。
【0021】入力手段1から入力された用紙サイズは印
刷用紙用ファイル2に格納される。
【0022】ファイルオープン手段3は印刷用紙用ファ
イル2に用紙サイズが格納されると、図6に示すよう
に、先ず、用紙サイズを印刷用紙用ファイル2から読み
込み (ステップS1)、次いで、プリンタ出力用ファイ
ル6をオープンする (ステップS2)。
【0023】次いで、ファイルオープン手段3は対応テ
ーブル4を参照してステップS1で読み込んだ用紙サイ
ズと対応する印刷属性(全角モード,文字サイズ番号,
文字間隔番号,行間隔番号)を求め (ステップS3)、
それを属性セット手段4に通知する (ステップS4)。
【0024】属性セット手段5は印刷属性が通知される
と、図7に示すように、通知された印刷属性をプリンタ
出力用ファイル6に格納する (ステップS11)。
【0025】プリンタ出力用ファイル6に印刷属性が格
納されると、属性指示手段7は図8に示すように、先
ず、プリンタ出力用ファイル6に格納された印刷属性を
読み込む (ステップS21)。
【0026】次いで、属性指示手段7は読み込んだ印刷
属性中の文字サイズ番号がNo.0になっているか否か
を判断する (ステップS22)。
【0027】そして、文字サイズ番号がNo.0になっ
ていると判断した場合は印刷手段12に対して文字サイ
ズを前回指示した文字サイズと同じにすることを指示す
る (ステップS23)。また、文字サイズ番号がNo.
0でないと判断した場合は印刷属性中の全角モードがO
Nになっているか否かを判断する (ステップS24)。
【0028】そして、全角モードがONになっていると
判断した場合は全角文字の文字サイズが格納されている
文字サイズテーブル8を参照してステップS21で読み
込んだ印刷属性中の文字サイズ番号が示す文字サイズを
求め (ステップS25)、文字サイズをステップS25
で求めた文字サイズにすることを印刷手段12に指示す
る (ステップS27)。
【0029】また、全角モードがONになっていないと
判断した場合はANK文字の文字サイズが格納されてい
る文字サイズテーブル9を参照してステップS21で読
み込んだ印刷属性中の文字サイズ番号が示す文字サイズ
を求め (ステップS26)、文字サイズをステップS2
6で求めた文字サイズにすることを印刷手段12に指示
する (ステップS27)。
【0030】その後、属性指示手段7はステップS21
で読み込んだ印刷属性中の文字間隔番号がNo.0にな
っているか否かを判断する (ステップS28)。
【0031】そして、文字サイズ番号がNo.0になっ
ていると判断した場合は印刷手段12に対して文字間隔
を前回指示した文字間隔と同じにすることを指示する
(ステップS29)。
【0032】また、文字サイズ番号がNo.0になって
いないと判断した場合は、属性指示手段7は文字間隔テ
ーブル10を参照してステップS21で読み込んだ印刷
属性中の文字間隔番号が示す文字間隔を求め (ステップ
S30)、文字間隔をステップS30で求めた文字間隔
にすることを印刷手段12に指示する (ステップS3
1)。
【0033】その後、属性指示手段7はステップS21
で読み込んだ印刷属性中の行間隔番号がNo.0になっ
ているか否かを判断する (ステップS32)。
【0034】そして、文字サイズ番号がNo.0になっ
ていると判断した場合は印刷手段12に対して行間隔を
前回指示した行間隔と同じにすることを指示する (ステ
ップS33)。
【0035】また、文字サイズ番号がNo.0になって
いないと判断した場合は行間隔テーブル11を参照して
ステップS21で読み込んだ印刷属性中の行間隔番号が
示す行間隔を求め (ステップS34)、行間隔をステッ
プS34で求めた行間隔にすることを印刷手段12に指
示する (ステップS35)。
【0036】印刷手段12は属性指示手段7から指示さ
れた文字サイズ,文字間隔,行間隔で文書ファイル13
中の文書を印刷する。
【0037】今、例えば、印刷用紙用ファイル2に格納
された用紙サイズに基づいてファイルオープン手段3が
対応テーブル4を検索し、印刷属性として全角モード=
ON,文字サイズ番号=No.3,文字間隔番号=N
o.2,行間隔番号=No.7を得たとすると、以下の
処理が行なわれる。
【0038】ファイルオープン手段3が求めた全角モー
ド=ON,文字サイズ番号=No.3,文字間隔番号=
No.2,行間隔番号=No.7は属性セット手段5に
よってプリンタ出力用ファイル6に格納される (ステッ
プS11)。
【0039】属性指示手段7はプリンタ出力用ファイル
6に格納された文字サイズ番号がNo.3,全角モード
がONであることからステップS25,S27の処理を
行ない、全角文字のサイズが格納されている文字サイズ
テーブル8を参照して文字サイズ番号No.3が示す文
字サイズ(0.15インチ×0.15インチ,36ドッ
ト×36ドット)を求め、文字サイズを上記文字サイズ
にすることを印刷手段12に指示する。
【0040】その後、属性指示手段7は文字間隔番号が
No.2であることからステップS30,31の処理を
行なう。この場合、印刷する文字は普通全角文字である
ので、属性指示手段7は文字間隔テーブル10を参照し
て行間隔番号No.2が示す文字間隔が0.125イン
チ,30ドットであることを得て、文字間隔を上記文字
間隔にすることを印刷手段12に指示する。
【0041】更に、属性指示手段7は行間隔番号がN
o.7であることからステップS34,S35の処理を
行ない、行間隔テーブル11を参照して行間隔番号N
o.7が示す行間隔が0.1インチ,24ドットである
ことを得て、行間隔を上記行間隔にすることを印刷手段
12に指示する。
【0042】印刷手段12は上記指示に従って、文字サ
イズ(0.15インチ×0.15インチ,36ドット×
36ドット),文字間隔(0.125インチ,30ドッ
ト),行間隔(0.1インチ,24ドット)で文書ファ
イル13中の文書を印刷する。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、印刷用
紙のサイズに応じて文字サイズ,文字間隔,行間隔を自
動的に変更して印刷を行なうものであるので、文書を種
々のサイズの用紙に印刷する場合、操作者の負担を軽減
することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】文字サイズテーブル8の内容例を示す図であ
る。
【図3】文字サイズテーブル9の内容例を示す図であ
る。
【図4】文字間隔テーブル10の内容例を示す図であ
る。
【図5】行間隔テーブル11の内容例を示す図である。
【図6】ファイルオープン手段3の処理例を示すフロー
チャートである。
【図7】属性セット手段5の処理例を示すフローチャー
トである。
【図8】属性指示手段7の処理例を示すフローチャート
である。
【符号の説明】
1…入力手段 2…印刷用紙用ファイル 3…ファイルオープン手段 4…対応テーブル 5…属性セット手段 6…プリンタ出力用ファイル 7…属性指示手段 8,9…文字サイズテーブル 10…文字間隔テーブル 11…行間隔テーブル 12…印刷手段 13…文書ファイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷用紙のサイズが格納される印刷用紙
    用ファイルと、 印刷時、前記印刷用紙用ファイルに格納されている印刷
    用紙のサイズに対応した印刷属性を指示する属性指示手
    段と、 該属性指示手段が指示した印刷属性に従って文書を印刷
    する印刷手段とを含むことを特徴とする印刷出力方式。
  2. 【請求項2】 前記印刷属性は文字サイズ,文字間隔,
    行間隔を含むことを特徴とする請求項1記載の印刷出力
    方式。
  3. 【請求項3】 前記印刷用紙のサイズはパラメータで指
    定されることを特徴とする請求項1記載の印刷出力方
    式。
JP4057489A 1992-02-10 1992-02-10 印刷出力方式 Pending JPH05221077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057489A JPH05221077A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 印刷出力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057489A JPH05221077A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 印刷出力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05221077A true JPH05221077A (ja) 1993-08-31

Family

ID=13057138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057489A Pending JPH05221077A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 印刷出力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05221077A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743290B2 (ja) 記録装置の制御装置
JP3900700B2 (ja) 印刷制御装置およびその方法並びに記録媒体
JP2003280871A (ja) 画像記録装置
US5481367A (en) Printing apparatus capable of changing print format
JPH05221077A (ja) 印刷出力方式
JPH1175000A (ja) 情報処理装置、印刷システム、印刷装置およびそれらの制御方法
JPH10304217A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2002192814A (ja) 印字属性印刷機能を備えた画像形成装置および印字属性印刷方法
JP2003076515A (ja) プリンタシステム及びそのプリント方法
JP3161744B2 (ja) 情報処理装置
JP3366771B2 (ja) 印刷装置
JPH1058787A (ja) 印刷処理方法および装置
JPH04370876A (ja) 文書処理システムにおける印字範囲設定方法
JP2984400B2 (ja) 画像処理装置
JPH0338358A (ja) ノンインパクト式プリンタ装置
JPH0557987A (ja) ページプリンタ
JPH07125378A (ja) 文書処理装置
JPH07164685A (ja) 画像出力装置
JPH07129559A (ja) 文書処理装置
JPH10207878A (ja) 文書編集印刷装置
JPS6342885A (ja) 文書作成装置
JPH06124283A (ja) 情報処理装置
JPH05210655A (ja) 文書作成装置
JPS6320621A (ja) 編集印刷装置
JPH04165760A (ja) 画像処理装置