JPH05208669A - 車両の車体速度検出装置 - Google Patents

車両の車体速度検出装置

Info

Publication number
JPH05208669A
JPH05208669A JP4015365A JP1536592A JPH05208669A JP H05208669 A JPH05208669 A JP H05208669A JP 4015365 A JP4015365 A JP 4015365A JP 1536592 A JP1536592 A JP 1536592A JP H05208669 A JPH05208669 A JP H05208669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
wheel speed
driven wheel
vehicle
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4015365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290457B2 (ja
Inventor
Hiromoto Kirio
浩誠 霧生
Toru Ikeda
透 池田
Takashi Nishihara
隆 西原
Osamu Yamamoto
修 山本
Shiyuuji Shiraishi
修士 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP01536592A priority Critical patent/JP3290457B2/ja
Priority to DE69300421T priority patent/DE69300421T2/de
Priority to EP93101332A priority patent/EP0553825B1/en
Priority to US08/012,141 priority patent/US5490070A/en
Publication of JPH05208669A publication Critical patent/JPH05208669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290457B2 publication Critical patent/JP3290457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/10Acceleration; Deceleration
    • B60G2400/104Acceleration; Deceleration lateral or transversal with regard to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/208Speed of wheel rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/12Sampling or average detecting; Addition or substraction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/70Estimating or calculating vehicle parameters or state variables
    • B60G2800/702Improving accuracy of a sensor signal

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の旋回時における駆動輪と従動輪の軌跡
差を考慮することにより、従動輪速度を補正して駆動輪
速度に対応する正確な車体速度を求める。 【構成】 左右の従動輪速度検出手段2RL,2RRが出力
する従動輪速度VRL,V RRから従動輪速度平均値演算手
段22が求めた従動輪速度平均値Vv、操舵角検出手段
4が出力する操舵角δ、および横加速度検出手段5が出
力する横加速度Gに基づいて、補正値演算手段23が旋
回時の駆動輪と従動輪の速度差に対応する補正値ΔVv
を求め、この補正値ΔVvを車体速度演算手段24にお
いて前記従動輪速度平均値Vvに加算することにより車
体速度Vv′を求める。この車体速度Vv′は駆動輪の
位置に対応するように補正されているため、スリップ率
演算手段25が駆動輪速度平均値Vwと前記車体速度V
v′から駆動輪のスリップ率を演算する際の精度が向上
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラクションコントロ
ールシステムやアンチロックブレーキシステムにおい
て、例えば車輪のスリップ率を求める場合に必要となる
車体速度を検出するための車両の車体速度検出装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】発進時や急加速時における車輪の過剰ス
リップを防止するためのトラクションコントロールシス
テムを備えた車両や、制動時における車輪のロックを防
止するためのアンチロックブレーキシステムを備えた車
両において、車輪のスリップ率は以下のような式に基づ
いて演算される。
【0003】スリップ率=(車輪速度−車体速度)/車
輪速度×100 ところで、トラクションコントロールシステムを備えた
車両において、駆動輪のスリップ率を演算する場合に、
前記車輪速度として左右の駆動輪速度の平均値を用いる
とともに、前記車体速度として左右の従動輪速度の平均
値を用い、それら駆動輪速度平均値と従動輪速度平均値
とから上式に基づいて駆動輪のスリップ率を演算するも
のが知られている(例えば、特開昭61−60331号
公報参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車体速
度として左右の従動輪速度の平均値を用いる上記従来の
手法では、車両の直進走行時には正しい車体速度を得る
ことができるものの、車両の旋回時には駆動輪と従動輪
が異なる軌跡を描くことにより該駆動輪と従動輪間に速
度差が生じるため、駆動輪の位置に対応する正しい車体
速度を得ることができなかった。すなわち、駆動輪のス
リップ率を演算するには該駆動輪の位置に対応する車体
速度を用いるべきであるのに、旋回時に前記駆動輪と異
なる軌跡を描く従動輪速度から車体速度を求めると誤差
が生じることになる。特に、低速旋回時には駆動輪と従
動輪の軌跡が大きく異なるため、前記車体速度の誤差が
増加して駆動輪の正確なスリップ率を演算することがで
きない問題があった。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、車両の旋回時においても駆動輪の位置に対応する正
確な車体速度を求めることが可能な車両の車体速度検出
装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の車両の車体速度検出装置は、左右の従動輪
速度をそれぞれ検出する従動輪速度検出手段と、この従
動輪速度検出手段の出力に基づいて従動輪速度平均値を
演算する従動輪速度平均値演算手段と、車両の操舵角を
検出する操舵角検出手段と、車両の横加速度を検出する
横加速度検出手段と、少なくとも前記操舵角検出手段お
よび横加速度検出手段の出力に基づいて前記従動輪速度
平均値の補正値を演算する補正値演算手段と、前記従動
輪速度平均値および補正値に基づいて車体速度を演算す
る車体速度演算手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0008】図1〜図4は本発明を車両のトラクション
コントロールシステムに適用した第1実施例を示すもの
で、図1はその車両の概略構成図、図2はトラクション
コントロールシステムのブロック図、図3は電子制御ユ
ニットの回路構成を示すブロック図、図4は第1実施例
の作用を示すフローチャートである。
【0009】図1に示すように、この車両は前輪駆動車
であって、内燃機関Eによって駆動される左右一対の駆
動輪WFL,WFRと、左右一対の従動輪WRL,WRRとを備
えており、各駆動輪WFL,WFRには駆動輪速度VFL,V
FRを検出するための左右一対の駆動輪速度検出手段
FL,1FRが設けられるとともに、各従動輪WRL,WRR
には従動輪速度VRL,VRRを検出するための左右一対の
従動輪速度検出手段2RL,2RRが設けられる。
【0010】ステアリングホイール3には操舵角δを検
出するための操舵角検出手段4が設けられるとともに、
車体の適所には旋回時における横加速度Gを検出するた
めの横加速度検出手段5が設けられる。また、内燃機関
Eの吸気通路6にはパルスモータ7に接続されて開閉駆
動されるスロットル弁8が設けられており、前記駆動輪
速度検出手段1FL,1FR、従動輪速度検出手段2RL,2
RR、操舵角検出手段4、横加速度検出手段5、およびパ
ルスモータ7はマイクロコンピュータを備えた電子制御
ユニットUに接続される。
【0011】図2は、駆動輪WFL,WFRの過剰スリップ
を抑制すべく、前記各検出手段からの信号を制御プログ
ラムに基づいて演算処理し、前記パルスモータ7でスロ
ットル弁8を駆動して内燃機関Eの出力トルクを制御す
るための電子制御ユニットUを示している。この電子制
御ユニットUは、前記演算処理を行うための中央処理装
置(CPU)11、前記制御プログラムや各種テーブル
等のデータを格納したリードオンリーメモリ(ROM)
12、前記各検出器の検出信号や演算結果を一時的に記
憶するランダムアクセスメモリ(RAM)13、前記各
検出手段、すなわち駆動輪速度検出手段1FL,1FR、従
動輪速度検出手段2RL,2RR、操舵角検出手段4、およ
び横加速度検出手段5が接続される入力部14、および
前記パルスモータ7が接続される出力部15から構成さ
れている。而して、上記電子制御ユニットUは、入力部
14から入力される各種信号とリードオンリーメモリ1
2に格納されたデータ等を後述する制御プログラムに基
づいて中央処理装置11で演算処理し、最終的に出力部
15を介してパルスモータ7を駆動する。これにより、
スロットル弁8が制御されて内燃機関Eの出力トルクが
変化し、その結果車両の駆動輪WFL,WFRの過剰スリッ
プを抑制すべく駆動輪トルクが最適の値に制御される。
【0012】次に、図3に基づいて電子制御ユニットU
の回路構成を説明する。
【0013】左右の駆動輪速度検出手段1FL,1FRによ
り検出した左右の駆動輪速度VFL,VFRは駆動輪速度平
均値演算手段21に入力され、そこで両駆動輪速度
FL,V FRの平均値(VFL+VFR)/2を演算すること
により駆動輪速度平均値Vwが求められる。また、左右
の従動輪速度検出手段2RL,2RRにより検出した左右の
従動輪速度VRL,VRRは従動輪速度平均値演算手段22
に入力され、そこで両従動輪速度VRL,VRRの平均値
(VRL+VRR)/2を演算することにより従動輪速度平
均値Vvが求められる。
【0014】一方、操舵角検出手段4で検出したステア
リングホイール3の操舵角δと横加速度検出手段5で検
出した横加速度Gは補正値演算手段23に入力され、そ
こで演算された補正値ΔVvは前記従動輪速度平均値演
算手段22で演算された従動輪速度平均値Vvと共に車
体速度演算手段24に入力される。そして、車体速度演
算手段24において、前記従動輪速度平均値Vvと補正
値ΔVvとに基づいて車体速度Vv′が演算される。
【0015】次に、図4のフローチャートに基づいて、
前記補正値演算手段23と車体速度演算手段24におい
て実行されるプログラムの内容を説明する。
【0016】先ず、ステップS1で従動輪速度検出手段
RL,2RRにより検出した左右の従動輪速度VRL,VRR
の平均値(VRL+VRR)/2、すなわち従動輪速度平均
値Vvが予め設定された所定値(例えば、60km/
h)と比較される。ステップS1で従動輪速度平均値V
vが前記所定値未満であれば、続くステップS2で横加
速度検出手段5により検出した車体の横加速度Gが予め
設定した所定値(例えば、0.5G)と比較される。ス
テップS2で横加速度Gが所定値未満であれば、続くス
テップS3で前記従動輪速度平均値Vvに定数Kを乗算
することにより、旋回時における車両の前後輪の速度差
に対応する値である補正値ΔVvが求められる。尚、定
数Kは操舵角δおよび従動輪速度平均値Vvに基づいて
テーブルから検索される値である。そして最後に、ステ
ップS4で従動輪速度平均値Vvに補正値ΔVvを加算
することにより、最終的な車体速度Vvが求められる。
【0017】以上のように、従動輪速度平均値Vvに補
正値ΔVvを加算して車体速度Vvを求める処理は、従
動輪速度平均値Vvが所定値よりも小さく、且つ横加速
度Gが所定値よりも小さい時に行われる。これは高速走
行時には車両の旋回半径が大きくなって前後輪の軌跡差
による速度差が小さくなるためであり、また横加速度G
が大きくなると車体のスリップアングルが増加して前後
輪の軌跡差による速度差が小さくなるためである。而し
て、前後輪の速度差が大きくなる低速かつ低横加速度時
に前後輪の速度差を補正値ΔVvとして求め、その補正
値ΔVvを従動輪速度平均値Vvに加算することにより
駆動輪WFL,WFRの位置に対応する正しい車体速度Vv
が求められる。
【0018】図3に戻り、駆動輪速度平均値演算手段2
1で求めた駆動輪速度平均値Vwと車体速度演算手段2
4で求めた車体速度Vv′がスリップ率演算手段25に
入力され、そこで駆動輪WFL,WFRのスリップ率が、 スリップ率=(Vw−Vv′)/Vw×100 により求められる。そして、前記駆動輪WFL,WFRのス
リップ率が所定値を越えると、電子制御ユニットUがパ
ルスモータ7を駆動してスロットル弁8を閉弁制御する
ことにより、内燃機関Eの出力トルクを低減して駆動輪
FL,WFRの過剰スリップを防止する。
【0019】図5〜図7は本発明の第2実施例を示すも
ので、図5は前記図4に対応するフローチャート、図6
は操舵角δと補正値ΔVvの関係を示すグラフ、図7は
横加速度Gと補正値ΔVvの関係を示すグラフである。
【0020】この実施例では、ステップS11で従動輪
速度平均値演算手段22で求めた従動輪速度平均値Vv
と、横加速度検出手段5で検出した横加速度Gと、操舵
角検出手段4で検出したステアリングホイール3の操舵
角δとに基づいて、旋回時における車両の前後輪の速度
差に対応する補正値ΔVvが演算される。すなわち、横
加速度Gが一定の場合における操舵角δと補正値ΔVv
の関係(図6参照)、および操舵角δが一定の場合にお
ける横加速度Gと補正値ΔVvの関係(図7参照)がテ
ーブルとして予めリードオンリーメモリ12に記憶され
ており、それらテーブルと従動輪速度平均値Vvから補
正値ΔVvが求められる。そして、ステップS12にお
いて従動輪速度平均値Vvに補正値ΔVvを加算するこ
とにより車体速度Vv′が求められる。
【0021】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものでなく、種々の小設計
変更を行うことが可能である。
【0022】例えば、実施例では前輪が駆動輪であり後
輪が従動輪である前輪駆動車両を例示したが、本発明は
前輪が従動輪であり後輪が駆動輪である後輪駆動車両に
対しても適用可能である。また本発明はトラクションコ
ントロールシステムに限定されず、アンチロックブレー
キシステム等の他の用途に対しても適用することができ
る。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、少なくと
も車両の操舵角と車両の横加速度とに基づいて従動輪速
度平均値の補正値を演算し、この補正値で従動輪速度平
均値を補正して駆動輪の位置に対応する車体速度を演算
しているので、旋回時に駆動輪と従動輪が異なる軌跡を
描くことにより発生する誤差を補償して正確な車体速度
を求めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トラクションコントロールシステムを備えた車
両の概略構成図
【図2】トラクションコントロールシステムのブロック
【図3】電子制御ユニットの回路構成を示すブロック図
【図4】車体速度検出のフローチャート
【図5】本発明の第2実施例に係る、前記図4に対応す
るフローチャート
【図6】操舵角δと補正値ΔVvの関係を示すグラフ
【図7】横加速度Gと補正値ΔVvの関係を示すグラフ
【符号の説明】
RL,2RR 従動輪速度検出手段 4 操舵角検出手段 5 横加速度検出手段 22 従動輪速度平均値演算手段 23 補正値演算手段 24 車体速度演算手段 VRL,VRR 従動輪速度 Vv 従動輪速度平均値 ΔVv 補正値 Vv′ 車体速度 δ 操舵角 G 横加速度
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年1月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】スリップ率=(車輪速度−車体速度)/
速度×100 ところで、トラクションコントロールシステムを備えた
車両において、駆動輪のスリップ率を演算する場合に、
前記車輪速度として左右の駆動輪速度の平均値を用いる
とともに、前記車体速度として左右の従動輪速度の平均
値を用い、それら駆動輪速度平均値と従動輪速度平均値
とから上式に基づいて駆動輪のスリップ率を演算するも
のが知られている(例えば、特開昭61−60331号
公報参照)。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】以上のように、従動輪速度平均値Vvに補
正値ΔVvを加算して車体速度Vvを求める処理は、従
動輪速度平均値Vvが所定値よりも小さく、且つ横加速
度Gが所定値よりも小さい時に行われる。これは高速走
行時には車両の旋回半径が大きくなって前後輪の軌跡差
による速度差が車体速度に対する割合として小さいため
であり、また横加速度Gが大きくなると車体のスリップ
アングルが増加して前後輪の軌跡差による速度差が小さ
くなるためである。而して、前後輪の速度差が大きくな
る低速かつ低横加速度時に前後輪の速度差を補正値ΔV
vとして求め、その補正値ΔVvを従動輪速度平均値V
vに加算することにより駆動輪WFL,W FRの位置に対応
する正しい車体速度Vvが求められる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】図3に戻り、駆動輪速度平均値演算手段2
1で求めた駆動輪速度平均値Vwと車体速度演算手段2
4で求めた車体速度Vv′がスリップ率演算手段25に
入力され、そこで駆動輪WFL,WFRのスリップ率が、 スリップ率=(Vw−Vv′)/Vv′]×100 により求められる。そして、前記駆動輪WFL,WFRのス
リップ率が所定値を越えると、電子制御ユニットUがパ
ルスモータ7を駆動してスロットル弁8を閉弁制御する
ことにより、内燃機関Eの出力トルクを低減して駆動輪
FL,WFRの過剰スリップを防止する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 修 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 白石 修士 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の従動輪速度(VRL,VRR)をそれ
    ぞれ検出する従動輪速度検出手段(2RL,2RR)と、こ
    の従動輪速度検出手段(2RL,2RR)の出力に基づいて
    従動輪速度平均値(Vv)を演算する従動輪速度平均値
    演算手段(22)と、車両の操舵角(δ)を検出する操
    舵角検出手段(4)と、車両の横加速度(G)を検出す
    る横加速度検出手段(5)と、少なくとも前記操舵角検
    出手段(3)および横加速度検出手段(4)の出力に基
    づいて前記従動輪速度平均値(Vv)の補正値(ΔV
    v)を演算する補正値演算手段(23)と、前記従動輪
    速度平均値(Vv)および補正値(ΔVv)に基づいて
    車体速度(Vv′)を演算する車体速度演算手段(2
    4)とを備えたことを特徴とする、車両の車体速度検出
    装置。
JP01536592A 1992-01-30 1992-01-30 車両の車体速度検出装置 Expired - Fee Related JP3290457B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01536592A JP3290457B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 車両の車体速度検出装置
DE69300421T DE69300421T2 (de) 1992-01-30 1993-01-28 Vorrichtung zur Erfassung der Radgeschwindigkeit für Fahrzeug.
EP93101332A EP0553825B1 (en) 1992-01-30 1993-01-28 Wheel speed detecting device for vehicle
US08/012,141 US5490070A (en) 1992-01-30 1993-02-01 Wheel speed detecting device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01536592A JP3290457B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 車両の車体速度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05208669A true JPH05208669A (ja) 1993-08-20
JP3290457B2 JP3290457B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=11886772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01536592A Expired - Fee Related JP3290457B2 (ja) 1992-01-30 1992-01-30 車両の車体速度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3290457B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362345A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態の判定プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362345A (ja) * 2001-06-07 2002-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 路面状態判定装置および方法、ならびに路面状態の判定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290457B2 (ja) 2002-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2936162B2 (ja) 車両の操安制御装置
US5333058A (en) Yaw motion control device
US5051908A (en) Driving wheel torque control device for vehicle
JP3334647B2 (ja) 車両のヨーレイト検出装置
US5747686A (en) Tire pressure-reduction determining system for wheels of a vehicle
JP3619273B2 (ja) 駆動輪スリップ制御装置における基準値補正装置
JPH05214974A (ja) 車両のトラクションコントロール装置
JPH06156115A (ja) 自動車用制御装置
EP0553825B1 (en) Wheel speed detecting device for vehicle
JP3111401B2 (ja) 車両のトータルグリップ力推定装置及び車両のスリップ制御装置
US5771479A (en) Wheel diameter difference judging system and wheel speed correcting system
JP3290457B2 (ja) 車両の車体速度検出装置
JPH0662509A (ja) 電気自動車の差動駆動装置
JP3143756B2 (ja) 車両の駆動輪速度検出装置
JP3190001B2 (ja) 車両の車体速度推定装置及びトラクションコントロール装置
JP2967395B2 (ja) 車両の前後グリップ力推定装置及び車両の駆動輪トルク制御装置
JP2734285B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2746002B2 (ja) 四輪操舵装置付き四輪駆動車の駆動力配分装置
JP2000344075A (ja) 車両挙動制御装置
JPH1178933A (ja) 車両の車体横滑り角推定方法及び推定装置
JP2516761B2 (ja) 車両のヨ−運動制御装置
JP3062757B2 (ja) 車両の駆動輪トルク制御装置
JP2734286B2 (ja) 四輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2000283994A (ja) 車両の横加速度補正装置及び該横加速度補正装置を備えた横すべり角演算装置
JP2996023B2 (ja) 四輪操舵装置付き四輪駆動車の駆動力配分装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees