JPH05178055A - セミアクティブサスペンション - Google Patents

セミアクティブサスペンション

Info

Publication number
JPH05178055A
JPH05178055A JP35892191A JP35892191A JPH05178055A JP H05178055 A JPH05178055 A JP H05178055A JP 35892191 A JP35892191 A JP 35892191A JP 35892191 A JP35892191 A JP 35892191A JP H05178055 A JPH05178055 A JP H05178055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
piston
chamber
pressure
electromagnetic proportional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35892191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Mishima
勝 三島
Tatsuya Masamura
辰也 政村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP35892191A priority Critical patent/JPH05178055A/ja
Publication of JPH05178055A publication Critical patent/JPH05178055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、小型でレイアウトが容易で、し
かも安価なセミアクティブサスペンションを目的にして
いる。 【構成】 シリンダ3内をピストン上室9及び下室14
に形成し、ピストン2及びベースバルブ16には、チェ
ック弁12及び周波数感応バルブ5を配設すると共に、
シリンダ3外周にアウタシエル4を配置してリザーバ室
7を設け、かつピストン上室9より油路10、電磁比例
リリーフ弁11、油路13Cを経て、リザーバ室7に至
る可変バイパス油路を設けたことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、セミアクティブサス
ペンションに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ユニフロー式ショックアブソーバ
は、図7に図示したように、シリンダc内にピストンロ
ッドdを配設し、該ピストンロッドdの下部にチェック
弁Fを有するピストンeを設置すると共に、チェック弁
Gを有するベースバルブgを設置し、ピストン上室Aと
ピストン下室Eを形成している。
【0003】また、シリンダcとアウタシエルf間にリ
ザーバ室Dを形成し、該リザーバ室Dにガス室bを設
け、さらに、ピストン上室Aとリザーバ室D間の油路
B、Cの途中に電磁比例リリーフ弁aを設けたバイパス
油路を設けている。
【0004】なお、hはアイである。但し、前記チエッ
ク弁F、Gは圧力損失を小さく設定している。
【0005】そして、1)伸行程では、油はピストン上
室Aから油路B、電磁比例リリーフ弁aを経て油路C、
リザーバ室Dへと流れる。ここで、電磁比例リリーフ弁
aに通電すると、油路BとCの間には、クラッキング圧
に相当する差圧が発生する。
【0006】ピストン上室Aの圧力は油路Bと同じであ
るので、ガス室bの圧力を概略大気圧とすると、減衰力
D/F(伸)は、D/F(伸)=PA×(SP−Sr)
となる。
【0007】なお、Sは断面積、Pは圧力、PAはピス
トン上室A、SPはピストンe、Srはピストンロッド
d、PEはピストン下室である。
【0008】また、2)圧縮行程では、ピストン下室E
の油は、チェック弁Fを通り、ピストン上室Aから油路
B、電磁比例リリーフ弁aを経て、油路C、リザーバ室
Dへと流れる。この時、油路Bへは、シリンダc内への
ピストンロッドd侵入分の油が流れる事になる。
【0009】ここで、電磁比例リリーフ弁aにより、油
路B、Cに差圧を発生させと、油路B、ピストン上室
A、ピストン下室Eは同圧であるので、減衰力D/F
(圧)は、D/F(圧)=PA×Sr(┬PA=PE)
となる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来の技
術では、A.電磁比例リリーフ弁には、移動する油の全
流量が通過する。
【0011】従って、これを制御するためには大型化
し、実車に取付け難いという問題点がある。
【0012】B.高周波数入力域まで制御するには、非
常に応答性の良い電磁比例リリーフ弁が必要となり、高
価になるという問題点がある。
【0013】そこで、本発明は上記従来の技術の問題点
に鑑み案出されたもので、減衰力可変幅が大きく、電磁
比例リリーフ弁の応答が悪くても、高周波入力をやわら
かく吸収し、小型でレイアウトが容易で、しかも安価な
セミアクティブサスペンションの提供を目的としてい
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるセミアクティブサスペンションにお
いては、シリンダ内をピストン上室及び下室に形成し、
ピストン及びベースバルブには、チェック弁及び周波数
感応バルブを配設すると共に、シリンダ外周にアウタシ
エルを配置してリザーバ室を設け、かつピストン上室よ
り油路、電磁比例リリーフ弁、油路Cを経て、リザーバ
室に至る可変バイパス油路を設けたことを特徴としてい
る。
【0015】
【作用】以下、符号を用いて作用を説明する。
【0016】1)周波数感応バルブ5の作動は、発生減
衰力が入力周波数に依存した特性を持つ、ショックアブ
ソーバ構造図の図3で説明する。
【0017】ピストン上室9からの油の流れXは、ピス
トン2内周部ポート2aよりピストンナット21内へ流
れ込むと、この流れxは、ピストンナット21内に装着
されたディスク25のポートを通り、メインバルブ22
を内周側にたわませて、ピストン下室14へ流れ出る。
【0018】この時、大部分の減衰力は、メインバルブ
22の開口部の圧損により生じる差圧で発生する。
【0019】また、油の流れXは、制御オリフイス27
を通り、一次おくれ圧力室26内に流れ込む。
【0020】この室は、オリフイス26とリーフスプリ
ング23で構成される遅れ系を取り、制御オリフイス2
7上流圧をP1、一次おくれ圧力室圧力をP2とする
と、圧力伝達特性の関係は、
【0021】
【数1】 上記数式であらわされる。
【0022】上記式で、kはリーフスプリング6のばね
定数、ξは制御オリフイス抵抗係数、Aはリーフスプリ
ング受圧面積、wは角速度である。
【0023】ここで、wが大になる、即ち周波数が高く
なると、一次おくれ圧力室26の圧力P2は、小さくな
る特性を有する。一次おくれ圧力室圧力P2はリーフス
プリング6に作用し、これをたわませてディスク24を
Z方向に変位させる。
【0024】ディスク24の変位はメインバルブ4部の
開口面積に影響を与え、該ディスク24の変位が小さい
程開口面積は大きく、変位が大きいほど開口面積は小さ
くなる。
【0025】前記理由より入力周波数が高くなると、一
次おくれ圧力室圧力の絶対値は、小さくなり、ディスク
24の変位は少なく、メインバルブ22部相対開口面積
は大きく、圧損が小さくなるため、減衰力は低くなる。
【0026】一方、入力周波数が低くなると、一次おく
れ圧力室26圧力の絶対値は制御オリフイス27の上室
圧と同等になり、ディスク24の変位は、高周波入力時
に対して大きく、メインバルブ22部開口面積は小さく
なり、圧損は大きく、高減衰力となる。この減衰力周波
数特性は、図4に示している。
【0027】ベースバルブ22に設けたバルブの作動原
理も、同じである。
【0028】2)電磁比例リリーフ弁部(可変オリフイ
ス)の作用は、伸側では、ピストン上室9とピストン下
室14の間の差圧がSP−Srに作用して、減衰力(P
A−PE)×(SP−Sr)となる。
【0029】また、圧側では、ピストン下室14とリザ
ーバ室7の間の差圧がSrに作用して、減衰力(PE−
PD)×Srとなる。
【0030】電磁比例リリーフ弁11は、各室間の差圧
を任意に減少させる役割を持っている。
【0031】即ち、減衰力をソフトの方向へ、任意に調
節するものである。
【0032】周波数感応バルブ5と電磁比例リーフ弁1
1の作用により、ショックアブソーバの持つ特性は、図
4、5に示したものとなる。
【0033】また、電磁比例リリーフ弁11の直動形ポ
ペット弁Tをあらわした図6において、ポペット弁T
は、ソレノイドプランジャ17aを介して、ソレノイド
17によって、推力Fでシート部19に押し付けられて
いる。
【0034】シート部19の断面積Ssとすると、PA
・Ss=F、変形してPA=F/Ssとなる。
【0035】即ち、直動形ポペット弁18は、コントロ
ールユニットRの制御により、ソレノイド推力を変化さ
せ、ポペット推力Fを制御することにより、弁上流側圧
力を、任意に変化できる。
【0036】
【実施例】実施例について図1、図3、図6を参照して
説明すると、図1において、シリンダ3内には、ピスト
ンロッド1が配設され、該ピストンロッド1の下部にピ
ストン2を設置し、該ピストン2にはチェック弁12及
び周波数感応バルブ(ハイカットバルブ)5が配設さ
れ、ピストン上室9とピストン下室14とを形成してい
る。
【0037】また、ベースバルブ16にはチェック弁1
5を設けると共に、周波数感応バルブ(ハイカットバル
ブ)5を配設し、シリンダ3とアウタシエル4間にリザ
ーバ室7を形成し、該リザーバ室7にガス室6が設けら
れている。なお、8はベースバルブ16に設置されたア
イである。
【0038】前記ピストン2及びベースバルブ16に配
設された周波数感応バルブ(ハイカットバルブ)5は、
量産品周波数感応ストラットと同様の構造である。
【0039】さらに、バイパス油路として、ピストン上
室9より油路(上流側)10、電磁比例リリーフ弁1
1、油路(下流側)13を経て、リザーバ室7に至る油
路が形成されている。
【0040】前記電磁比例リリーフ11弁は、従来品と
は異なり、移動する油の一部(バイパス流)流量のみを
制御する。従って、図6に示したようなシート径の小さ
な、可変オリフイス的な役割をする直動形ポペット弁T
等を用いている。
【0041】該直動形ポペット弁Tにおいては、ポペッ
ト弁18は、ソレノイドプランジャ17aを介してソレ
ノイド17が配置され、該ソレノイド17で、推力Fで
シート部19に押し付けられている。
【0042】また、直動形ポペット弁Tには、コントロ
ールユニットRを設け、該コントロールユニットRによ
り、ソレノイド推力を変化させ、ポペット推力Fを制御
し、弁上流側圧力を、任意に変化可能にされている。
【0043】周波数感応バルブ5は、図3のように、発
生減衰力が入力周波数に依存した特性を持つショックア
ブソーバ構造であり、ピストンロッド1の下部には、ピ
ストン上室9からの油の流れXを通過させるポート2a
を有するピストンナット21が設置されている。
【0044】また、ピストンナット2内にはポートを有
するディスクA25、メインバルブ22が設置され、油
Xはピストン下室14に流れ出るように構成されてい
る。
【0045】更に、制御オリフイス27介して一次おく
れ圧力室26が形成され、制御オリフイス27とリーフ
スプリング23で遅れ系に構成され、更に、ディスクB
24が配置されている。
【0046】
【発明の効果】本発明は上述の通り構成されているの
で、次に記載する効果を奏する。
【0047】A.従来品に比べ、電磁比例リリーフ弁が
小型化でき、車への搭載性が向上する。
【0048】B.減衰力の可変範囲が広く、セミアクテ
ィブ制御に有利である。
【0049】C.比較的応答性が良くなり、電磁比例リ
リーフ弁で成立し、安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセミアクティブサスペンションの構造
概略図である。
【図2】減衰力周波数特性
【図3】バルブ構造の断面図である。
【図4】減衰力周波数特性
【図5】減衰力速度特性
【図6】直動形ポペット弁の概略図である。
【図7】従来のショックアブソーバ概略図である。
【符号の説明】
1 ピストンロッド 2 ピストン 21 ピストンナット 22 メインバルブ 23 リーフスプリング 24 ディスクB 25 ディスクA 26 一次おくれ圧力室 27 制御オリフイス 3 シリンダ 4 アウタシエル 5 周波数感応バルブ 6 ガス室 7 リザーバ室 8 アイ 9 ピストン上室 10 油路(上流側) 11 電磁比例リリーフ弁 12 チェック弁 13 油路(下流側) 14 ピストン下室 15 チェック弁 16 ベースバルブ 17 ソレノイド 17a ソレノイドプランジャ 18 ポペット弁 19 シート部 R コントロールユニット T 直動形ポペット弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ内をピストン上室及び下室に形
    成し、ピストン及びベースバルブには、チェック弁及び
    周波数感応バルブを配設すると共に、シリンダ外周にア
    ウタシエルを配置してリザーバ室を設け、かつピストン
    上室より油路、電磁比例リリーフ弁、油路Cを経て、リ
    ザーバ室に至る可変バイパス油路を設けたことを特徴と
    するセミアクティブサスペンション。
JP35892191A 1991-12-27 1991-12-27 セミアクティブサスペンション Pending JPH05178055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35892191A JPH05178055A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 セミアクティブサスペンション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35892191A JPH05178055A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 セミアクティブサスペンション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05178055A true JPH05178055A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18461804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35892191A Pending JPH05178055A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 セミアクティブサスペンション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05178055A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177884A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Soki Hs Kk 車両用油圧緩衝器
JP2007255586A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Kayaba Ind Co Ltd 緩衝器
JP2014190407A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kayaba Ind Co Ltd ダンパ
US9662954B2 (en) 2012-11-07 2017-05-30 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US10005335B2 (en) 2012-11-07 2018-06-26 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US10124709B2 (en) 2015-05-15 2018-11-13 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US10406884B2 (en) 2017-06-09 2019-09-10 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10987987B2 (en) 2018-11-21 2021-04-27 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
US11110913B2 (en) 2016-11-18 2021-09-07 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable suspension
US11904648B2 (en) 2020-07-17 2024-02-20 Polaris Industries Inc. Adjustable suspensions and vehicle operation for off-road recreational vehicles
US11919524B2 (en) 2014-10-31 2024-03-05 Polaris Industries Inc. System and method for controlling a vehicle

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007177884A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Soki Hs Kk 車両用油圧緩衝器
JP2007255586A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Kayaba Ind Co Ltd 緩衝器
US11970036B2 (en) 2012-11-07 2024-04-30 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US9662954B2 (en) 2012-11-07 2017-05-30 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US10005335B2 (en) 2012-11-07 2018-06-26 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US11400784B2 (en) 2012-11-07 2022-08-02 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US11400785B2 (en) 2012-11-07 2022-08-02 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US11124036B2 (en) 2012-11-07 2021-09-21 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US11400786B2 (en) 2012-11-07 2022-08-02 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
US11400787B2 (en) 2012-11-07 2022-08-02 Polaris Industries Inc. Vehicle having suspension with continuous damping control
JP2014190407A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Kayaba Ind Co Ltd ダンパ
US11919524B2 (en) 2014-10-31 2024-03-05 Polaris Industries Inc. System and method for controlling a vehicle
US10124709B2 (en) 2015-05-15 2018-11-13 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US11752860B2 (en) 2015-05-15 2023-09-12 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
US11878678B2 (en) 2016-11-18 2024-01-23 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable suspension
US11110913B2 (en) 2016-11-18 2021-09-07 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable suspension
US11479075B2 (en) 2017-06-09 2022-10-25 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US10987989B2 (en) 2017-06-09 2021-04-27 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US11912096B2 (en) 2017-06-09 2024-02-27 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US10406884B2 (en) 2017-06-09 2019-09-10 Polaris Industries Inc. Adjustable vehicle suspension system
US10946736B2 (en) 2018-06-05 2021-03-16 Polaris Industries Inc. All-terrain vehicle
US10987987B2 (en) 2018-11-21 2021-04-27 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
US11884117B2 (en) 2018-11-21 2024-01-30 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
US11975584B2 (en) 2018-11-21 2024-05-07 Polaris Industries Inc. Vehicle having adjustable compression and rebound damping
US11904648B2 (en) 2020-07-17 2024-02-20 Polaris Industries Inc. Adjustable suspensions and vehicle operation for off-road recreational vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802561A (en) Adjustable shock absorber
JP4840557B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP4587089B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP3524040B2 (ja) ショックアブソーバ
US7757826B2 (en) Damping force adjustable fluid pressure shock absorber
JP2694465B2 (ja) 油圧緩衝器
JP4081589B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH06185562A (ja) 油圧緩衝器
EP0204809B1 (en) A restriction valve device for hydraulic pressure fluids in vehicle shock absorbing mechanisms
CA2214581A1 (en) Flow sensitive, acceleration sensitive shock absorber
JPH0251637A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH05178055A (ja) セミアクティブサスペンション
JPS6213534B2 (ja)
JP3972276B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH06330977A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP4096153B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP3066994B2 (ja) 減衰力調整式ショックアブソーバ
JPH0727164A (ja) ショックアブソーバのバルブ構造
JPH109327A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH07259918A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP3484488B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2517796Y2 (ja) 液圧緩衝器
JP3128704B2 (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JPH06173996A (ja) 油圧緩衝器
JPS623556Y2 (ja)