JPH05175963A - ネットワーク監視方式 - Google Patents

ネットワーク監視方式

Info

Publication number
JPH05175963A
JPH05175963A JP34317291A JP34317291A JPH05175963A JP H05175963 A JPH05175963 A JP H05175963A JP 34317291 A JP34317291 A JP 34317291A JP 34317291 A JP34317291 A JP 34317291A JP H05175963 A JPH05175963 A JP H05175963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
monitored
occurrence
section
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34317291A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Oki
勝博 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP34317291A priority Critical patent/JPH05175963A/ja
Publication of JPH05175963A publication Critical patent/JPH05175963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の被監視装置の各々が自局の内部、接続
される伝送路及び端末を常時監視してログを生成し、監
視装置が問い合わせコマンドを送出して各被監視装置の
ログを収集するネットワークの監視方式に関し、同一の
アラーム事象に対しては繰り返しを避けると共にログが
通知出来ない状態が発生したとしてもその異常状態が解
消された時には今までのアラーム事象を監視装置に通知
することが出来る様にすることを目的とする。 【構成】 同一アラーム事象のログは一つにまとめ、ま
た同一発生時刻のログを一つにまとめて被監視装置から
監視装置へ転送する様に構成し、転送する情報量が減少
し監視装置の認識時間も節約することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はネットワーク監視方式に
関し、特に複数の被監視装置の各々が自局の内部、接続
される伝送路及び端末を常時監視してログを生成し、監
視装置が問い合わせコマンドを送出して各被監視装置の
ログを収集するネットワーク監視方式に関するものであ
る。
【0002】図6は中央に設けられた監視装置1と、こ
の監視装置1によって監視される複数の(この図の例で
は6個の)被監視装置2─1〜2─6が示されており、
各被監視装置2─1〜2─6は伝送路Lによって監視装
置1と接続されており、これらの被監視装置2─1〜2
─6にはそれぞれ端末3が接続されている。
【0003】そして、各被監視装置2─1〜2─6はそ
れぞれ自局の内部、接続される伝送路L及び端末3を常
時監視してログ(図7に示すようにログ種別、発生時
間、事象コード及び発生箇所から成るアラーム情報)を
予め生成しておき、図8に示すようなコマンド情報に於
ける装置アドレスによって指定(ポーリング)された被
監視装置はそのコマンド識別に従って、予め生成してお
いたログ(図7参照)を伝送路Lを介して監視装置1に
送出し、以て監視装置1では各被監視装置2─1〜2─
6の状態変化を監視する様にしている。
【0004】この様なネットワーク監視を行う時には、
アラーム事象の発生に対する処置を監視装置1において
迅速に行うため上記のログを収拾する時間は出来るだけ
短くする必要がある。
【0005】
【従来の技術】上記の様なネットワークに於いて監視装
置より複数の被監視装置をポーリングにより監視する時
の全ログを収集する方式は既に知られており、更に本発
明者は特開平2─246554号公報に於いて被監視装
置で発生したアラーム情報に対し、特殊コードを割当
て、割当て以降はこの特殊コードによりアラーム情報を
収集する事により情報量を圧縮して情報の収集時間を短
縮する技術を既に提案している。
【0006】そしてこの様に圧縮されたアラーム情報、
即ちログは1回のアラーム事象の変化を1件のログとし
て記録し,図9に示すようなレスポンス内容としてn回
のアラーム事象の変化が有ればn個のログを付加して監
視装置に送っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この様に従来の技術に
於いてはアラーム事象の変化がある度にログを生成して
これを送っていたため、アラーム事象が同一であっても
その発生/復旧を連続して繰り返す様な事態が発生し、
監視装置に転送するログが多くなってしまうという問題
点があった。
【0008】また、通信上の異常等によりログが通知出
来ない現象が発生した場合、監視装置に於いてそのアラ
ーム事象を知ることが出来ないという問題もあった。
【0009】従って本発明は、複数の被監視装置の各々
が自局の内部、接続される伝送路及び端末を常時監視し
てログを生成し、監視装置が問い合わせコマンドを送出
して各被監視装置のログを収集するネットワークの監視
方式に於いて、同一のアラーム事象に対しては繰り返し
を避けると共にログが通知出来ない状態が発生したとし
てもその異常状態が解消された時には今までのアラーム
事象を監視装置に通知することが出来る様にすることを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明に係るネ
ットワーク監視方式に於いては上記の目的を達成するた
め監視装置に於いて複数のアラーム事象を一つにまとめ
て監視装置に通知することに着目して、以下のログ内容
を被監視装置に於いて生成するものである。
【0011】ログ内容(その1) 図1に示す被監視装置で生成される本発明のログ内容
(その1)は、同一アラーム事象に関しては持続時間と
発生回数とを付加したログを生成して監視装置に応答す
るものである。
【0012】これにより、通常のログ内容であるログ種
別や発生時間や事象コードや発生箇所に加えて、その同
一のアラーム事象が何回発生し且つどの位続いたかを含
める事により、同一事象のアラーム発生状況を監視装置
に於いて認識することが出来る。
【0013】ログ内容(その2) この場合には、被監視装置に於いて、一定期間を計測し
ておき、この一定期間内に同一アラーム事象に関して何
回発生したかという発生回数とその発生した最初の時刻
とをログに含ませる様にしておけば上記の持続時間を特
に設ける必要がなくなり、同様にして監視装置に於いて
各被監視装置の状態変化を監視することが出来る。
【0014】ログ内容(その3) この場合には図2に示す様に図1に示した発生回数の代
わりに最小の発生間隔と最大の発生間隔とを含ませてお
けば、発生回数とは異なった観点からアラーム事象の質
を監視装置に於いて認識することが出来ることとなる。
【0015】ログ内容(その4) この場合には図3に示す様にアラーム事象が同一である
か否かに関わらず、同一時刻に発生した複数のアラーム
事象を一つにまとめたログを生成して監視装置に応答す
るようしたものであり、上記の場合には或るアラーム事
象に関しての時間的関係をログとして特に示している
が、この場合には或る発生時間に関してどの様なアラー
ム事象が生じているかを見るものであり、監視装置は一
度にどの様なアラームが生じているかを認識することが
出来る。
【0016】以上の各ログ内容では、アラーム情報をま
とめて監視装置に通知するので情報量が削減できると共
に監視装置の認識時間も減少すると共に一つの事象に対
して監視装置に通知出来ない異常状態が発生しても過去
に遡って監視装置に於いて認識するアラーム情報を与え
ることが出来る。ログ内容(その5) 更に、図4に示す様にアラーム事象の内容とその持続時
間を付加したログを用意しておき、監視装置からの問い
合わせコマンドを受けた時にこのログを監視装置に応答
する事により、各被監視装置の現在のアラーム発生状況
を監視装置が認識することが出来、監視装置が必要な時
のみ問い合わせコマンドを各被監視装置に与えた場合で
も、そのアラーム状況を認識することが出来ることとな
る。
【0017】
【実施例】図5は上記の各ログ内容を生成する被監視装
置の実施例を示したもので、21は被監視装置内の状
態、又は接続される伝送路及び端末を常時監視する状態
監視部、22は状態監視部21に於いて状態変化かあっ
たときに出力されるアラーム事象を記録するログ記録部
22、23は監視装置からの問い合わせコマンド(図8
参照)を受信するコマンド受信部、24はコマンド受信
部23で受信したコマンドを解析するコマンド解析部、
25はコマンド解析部24が状態収集コマンドであるこ
とを確認した時にログ記録部22に記憶されているアラ
ーム事象(ログデータ)を読み込み、図1乃至図4に示
した様なログフレームに編集するログ編集部、そして2
6はログ編集部25で編集されたログフレームを監視装
置へ応答情報として送信するレスポンス送信部である。
【0018】この様な被監視装置に於いては、常時、装
置内部の状態、接続される伝送路及び端末を状態監視部
21に於いてチェックし、その変化があった場合、ログ
記憶部22に書き込む。この場合の生成項目は図1に示
した場合にはログ種別と発生時間と事象コードと発生箇
所と持続時間と発生回数であり、図2の場合には図1の
発生回数が最小発生間隔と最大発生間隔とに置き換えら
れ、更に図3の場合には異なった事象を扱うので事象件
数と事象コード及び発生箇所との組合せを事象件数分だ
け集めたログとし、更に図4の場合にはログ種別と事象
コードと発生箇所と持続時間とで構成したログを生成し
記憶しておく。
【0019】一方、コマンド受信部23が図8に示すよ
うなコマンドを受信した時、これをコマンド解析部24
に送り、コマンド解析した場合にこのコマンドが状態収
集コマンドであることが確認されたときには、これを受
けてログ編集部25がログ記憶部22のログデータを読
み込むと共にログフレームを生成してレスポンス送信部
26から監視装置へログを転送することとなる。尚、ロ
グ記憶部22ではログ編集部25で編集されて転送され
たログに関しては削除される様になっており、同じログ
の転送をしない様にしている。
【0020】
【発明の効果】以上説明した様に本発明に係るネットワ
ーク監視方式によれば、同一アラーム事象のログは一つ
にまとめ、また同一発生時刻のログを一つにまとめて被
監視装置から監視装置へ転送する様に構成したので、転
送する情報量が減少し監視装置の認識時間も節約するこ
とが出来る。
【0021】また、同一アラーム事象に於いて発生回数
や持続時間等を一緒に記憶するように構成したので、通
信上の異常等によりログが通知出来ない減少が発生した
場合でも監視装置に於いて過去のアラーム事象を知るこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るネットワーク監視方式に用いられ
る被監視装置で生成されるログ内容(その1,その2)
示した図である。
【図2】本発明に係るネットワーク監視方式に用いられ
る被監視装置で生成されるログ内容(その3)を示した
図である。
【図3】本発明に係るネットワーク監視方式に用いられ
る被監視装置で生成されるログ内容(その4)を示した
図である。
【図4】本発明に係るネットワーク監視方式に用いられ
る被監視装置で生成されるログ内容(その5)を示した
図である。
【図5】本発明に係るネットワーク監視方式に用いられ
る被監視装置の実施例を示したブロック図である。
【図6】本発明及び従来例の対象となる一般的なネット
ワーク構成例を示したブロック図である。
【図7】従来より用いられている一般的なログ内容を示
した図である。
【図8】監視装置からの状態の問い合わせコマンドを示
す図である。
【図9】各被監視装置からのレスポンス内容を示した図
である。
【符号の説明】
1 監視装置 2,2−1〜2−6 被監視装置 22 ログ記憶部 24 コマンド解析部 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の被監視装置の各々が自局の内部、
    接続される伝送路及び端末を常時監視してログを生成
    し、監視装置が問い合わせコマンドを送出して各被監視
    装置のログを収集するネットワークの監視方式におい
    て、 該被監視装置では同一アラーム事象に関しては持続時間
    と発生回数とを付加したログを生成して該監視装置に応
    答することを特徴としたネットワーク監視方式。
  2. 【請求項2】 該被監視装置では該ログの代わりに、一
    定期間内に発生した同一アラーム事象に関しては最初の
    発生時間と発生回数とを付加したログを生成して該監視
    装置に応答することを特徴とした請求項1に記載のネッ
    トワーク監視方式。
  3. 【請求項3】 該被監視装置では、該ログにおける該発
    生回数の代わりに発生間隔の最小時間と最大時間とを付
    加したログを生成して該監視装置に応答することを特徴
    とした請求項2に記載のネットワーク監視方式。
  4. 【請求項4】 該被監視装置では該ログの代わりに、同
    一時間に発生した複数のアラーム事象を1つにまとめた
    ログを生成して該監視装置に応答することを特徴とした
    請求項1乃至3のいずれかに記載のネットワーク監視方
    式。
  5. 【請求項5】 該被監視装置では該ログの代わりに、該
    問い合わせコマンドに対して現状のアラーム事象内容と
    その持続時間を付加したログを生成して該監視装置に応
    答することを特徴とした請求項1乃至4のいずれかに記
    載のネットワーク監視方式。
JP34317291A 1991-12-25 1991-12-25 ネットワーク監視方式 Pending JPH05175963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34317291A JPH05175963A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ネットワーク監視方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34317291A JPH05175963A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ネットワーク監視方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05175963A true JPH05175963A (ja) 1993-07-13

Family

ID=18359472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34317291A Pending JPH05175963A (ja) 1991-12-25 1991-12-25 ネットワーク監視方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05175963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734134B1 (ko) * 1999-12-30 2007-06-29 주식회사 케이티 회선분배장치의 로그 데이터 집중화 방법 및 이를 위한 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734134B1 (ko) * 1999-12-30 2007-06-29 주식회사 케이티 회선분배장치의 로그 데이터 집중화 방법 및 이를 위한 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5442639A (en) Method and apparatus for monitoring a communications network
KR101951526B1 (ko) 스마트팩토리 플랫폼을 위한 인터페이스 미들웨어 시스템 및 그 동작방법
CN105610648A (zh) 一种运维监控数据的采集方法及服务器
CN101883009A (zh) 可靠性数据的自动采集方法、***及网络管理设备
CN111176945A (zh) 节点故障定位方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US6941347B2 (en) Network administration system and method of re-arranging network resources
JPH05175963A (ja) ネットワーク監視方式
US7010651B2 (en) System and method for using removable storage for computer troubleshooting
CN113965447B (zh) 一种在线云诊断方法、装置、***、设备及存储介质
CN113391611B (zh) 动力环境监控***的预警方法、装置及***
JPS5856158A (ja) 遠隔保守方式
CN112134760A (zh) 链路状态监控方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN111625412A (zh) 基于Flume的数据采集方法、***、设备和存储介质
CN110995500A (zh) 节点日志管控方法、***及相关组件
JP2003296141A (ja) 障害事前検知システム、障害事前検知方法、障害事前検知サーバ及び障害事前検知端末
CN110674016A (zh) 在移动终端中处理日志、定位错误信息的方法、移动终端及其监控设备以及存储介质
CN117411929B (zh) 业务流程监控方法、装置、设备及存储介质
CN115801099B (zh) 基于卫星的远程设备监控方法、装置及存储介质
CN114245052B (zh) 视频数据的存储方法及装置、存储介质、电子装置
CN111225290B (zh) 一种疫情宣传视频数据安全处理方法及设备
JPH03154463A (ja) 監視システムにおけるトラフィック調節方法
JP2735681B2 (ja) 遠隔監視装置
CN117169708A (zh) 一种监测断路器机构打压缺陷的方法及***
CN114584455A (zh) 一种基于企业微信的中小型高性能集群监控***
KR20230152274A (ko) 전력 기기 모니터링 시스템 및 그의 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010327