JPH05165450A - 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置 - Google Patents

輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH05165450A
JPH05165450A JP3351176A JP35117691A JPH05165450A JP H05165450 A JPH05165450 A JP H05165450A JP 3351176 A JP3351176 A JP 3351176A JP 35117691 A JP35117691 A JP 35117691A JP H05165450 A JPH05165450 A JP H05165450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
luminance
display device
user
optimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3351176A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Sasazuka
達也 佐々塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Original Assignee
KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
NEC Software Kobe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK, NEC Software Kobe Ltd filed Critical KOBE NIPPON DENKI SOFTWARE KK
Priority to JP3351176A priority Critical patent/JPH05165450A/ja
Publication of JPH05165450A publication Critical patent/JPH05165450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスプレイ装置において、画面の輝度を自
動的に調整することにより、利用者の視覚保護を計る。 【構成】 利用者はディスプレイ装置1の輝度自動/再
設定切り替えスイッチ2をどちらかに設定し、電源をO
Nにする。同時に光センサー3が周辺の明るさを感知
し、最適輝度計算部4が、現在の最適な輝度を選ぶ。選
択された値を基に輝度調整部5がディスプレイ画面の輝
度を調整し、利用者による輝度の微調整つまみ6により
変更された輝度を輝度記憶部7に登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像表示を行うディス
プレイ装置の輝度制御方式に関し、特にコンピュータシ
ステムを長時間使用する利用者や児童生徒の視覚保護に
好適な輝度調整方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のディスプレイ装置では、画面の輝
度は利用者が各々自分の好みに設定を行っている。従っ
てディスプレイ装置を起動した時点での画面の輝度は利
用者が設定したものとなっている。
【0003】しかし、利用者が設定した輝度は設定した
時点での周辺の明るさが基となっているため、時間の経
過や天候により周辺の明るさが変化したときには、設定
した輝度が利用者にとって最良の状態であるとは言えな
い。利用者は朝/昼/夜、周辺の明るさに応じてディス
プレイの輝度を調整しなければならなかった。
【0004】また、利用者が周辺の明るさが変化しても
ディスプレイの輝度を調整しない場合、利用者の目が周
辺の明るさに応じて、ディスプレイの輝度とのバランス
を取ろうとするため、光を取り込む量を変化させるた
め、利用者の目に大きな負担がかかっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のディス
プレイ装置では、表示画面の輝度は利用者が手動で調整
を行っていた。そのため、コンピュータシステム等を長
時間使用する利用者は周辺の明るさに合わせて、頻繁に
輝度調整を行うかもしくは、1度調整した輝度で作業を
続けることにより眼精疲労や視力の低下を訴える原因と
なる欠点があった。
【0006】また、利用者が独自に輝度の調節を行う場
合、周辺の環境に合わせて輝度の調整を行うことは困難
であり、目の疲労を最小限に抑えるための輝度の設定が
行われているかが疑問であった。
【0007】本発明はこのような従来の欠点を解決した
もので、その目的は、利用者が周囲の環境に応じて輝度
の調整をしなくても、自動的に人間の目に最適の輝度を
調節し目に対する負担を軽くする事にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の輝度自動調整機
能を有するディスプレイ装置は、上述した問題を解決す
るために、ディスプレイ装置の周辺の明るさを光センサ
ーにより感知する手段と、感知した明るさから人間にと
って最適な輝度を規定値を予め登録してある輝度設定情
報テーブルから計算する手段と、ディスプレイ画面の輝
度を自動的に調整する手段と利用者により変更された輝
度情報を前記輝度設定情報テーブルに登録する手段とを
備える。
【0009】本発明によれば、ディスプレイ周辺の明る
さを光センサーにより感知し、その明るさを基に人間の
目に最適な輝度をディスプレイ装置に予め登録してある
規定値の輝度設定情報テーブルから計算し、ディスプレ
イの輝度を自動的に調整することと、ディスプレイ装置
利用者により変更された輝度情報をその時点での周辺の
明るさに該当する輝度設定情報テーブルに登録し、その
値を基として輝度を計算することにより利用者の要求に
あった輝度に自動的に調整する。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0011】図1は、本発明における一実施例構成の概
略図を示す。1はディスプレイ装置を表す。
【0012】ディスプレイ装置1には、ディスプレイの
輝度調整の自動調整と手動による再設定を切り替えるた
めの自動/再設定切り替えスイッチ2と、ディスプレイ
装置周辺の明るさを感知する光センサー3と、光センサ
ー3で計測された明るさから、ディスプレイ装置に登録
された規定値のテーブル中から最適な輝度を選択する最
適輝度計算部4と、選択された最適輝度を自動調整する
輝度自動調整部5と、利用者が手動で輝度を微調整する
ための輝度調整つまみ6と、輝度調整つまみ6によって
変更された輝度を利用者用テーブルに登録しておく輝度
記憶部7から構成される。
【0013】コンピュータシステム周辺の明るさを感知
する光センサー3は、明るさをルクスで表す既存の装置
を利用する方法もある。
【0014】また、自動的にディスプレイの輝度を調整
する輝度自動調整部5は、輝度調整つまみ6を直接モー
ターなどを利用して動かし、輝度を調整する方法や、電
気抵抗の増減により輝度をコントロールする装置を組み
込む方法などが考えられる。
【0015】図1は、自動調整と手動による微調整を行
った時の各部分の流れが表示されている。
【0016】自動調整の場合(1)、光センサーにより
計測された値を最適輝度計算部に知らせる(2)、次に
最適輝度計算部で選択された最適輝度を輝度自動調整部
に知らせて輝度調整を行う(3)、そして一定間隔で
(2)〜(3)の動作を行う(4)。
【0017】利用者が好みに合わせて輝度の微調整を行
った場合(5)、光センサーにより計測された値を最適
輝度計算部に知らせ(6)、最適輝度計算部で選択され
た最適輝度を輝度自動調整部に知らせて自動調整を行う
処理(7)は自動調整の場合と同じ流れであるが、利用
者が好みの輝度に調整するため(9)輝度調整つまみを
操作した場合、輝度記憶部で利用者用テーブルの変更を
行い(10)輝度の再設定を行う(11)。利用者用テ
ーブルは輝度調整つまみによる微調整が行われた時のみ
変更される。
【0018】図2はコンピュータシステムの電源がON
されてから、ディスプレイ装置の輝度が調整される処理
の流れを示したものである。
【0019】ディスプレイ装置が電源ONされた場合
(S1)、ディスプレイ装置は、まず輝度設定のための
自動/再設定切り替えスイッチが自動になっているかを
調べる(S2)。
【0020】自動になっていれば(S3)、ディスプレ
イ装置上部に取り付けられた光センサーにより、窓から
入ってくる室外光や蛍光灯などの室内光といった、ディ
スプレイ装置周辺の明るさを計測する(S4)。
【0021】次に、ディスプレイ装置内部に設定された
規定値のテーブルから最適輝度を取得する(S5)。取
得する値とは、明るさの単位であるルクスに応じて、コ
ンピュータシステム利用者にとって最適な輝度を割り当
てた、テーブルの形で設定され、輝度調整つまみを直接
モーターなどで動かす方法では、どれだけの時間モータ
ーを作動させるか、電気抵抗の増減による方法では、抵
抗値が設定されている。
【0022】そして、選択された値は輝度自動調整部に
おくられ(S6)、モーターや電気抵抗により、ディス
プレイ装置の輝度が最適に調整される(S7)。自動設
定の場合、光センサーによる明るさの計測(S4)か
ら、輝度の調整(S7)までが一定間隔で繰り返され、
周辺の明るさと輝度のバランスが崩れないようにする。
【0023】また、利用者が好みの輝度に微調整する場
合も、光センサーで明るさを感知し輝度の調整を行う
(S8〜S11)までは自動調整と同じ処理であるが、
利用者により微調整が行われる場合(S12)輝度計算
用のテーブルを変更し(S13)輝度再設定が行われ
る。輝度計算用のテーブルは規定値のテーブルを基に、
光センサーにより取得する明るさに応じた輝度の値を、
利用者が微調整した値だけずらして保管する。これによ
り、利用者の好みに応じた輝度を中心とした輝度自動設
定が行われる。
【0024】この発明を利用することにより、周辺の明
るさの変化により輝度を調整するわずらわしさから解消
されると共に、常に最適な輝度に調整されたディスプレ
イ装置で作業を行うことにより眼精疲労や視力の低下と
いった、目に対する問題の解決に役立てることができ
る。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は利用者
が、周辺の明るさに応じてディスプレイの輝度を調節し
なくても、ディスプレイに内蔵された光センサーにより
計測された値により、自動的に最適な輝度を調節する。
【0026】また、本発明を利用することにより、利用
者が利用者自身の目を画面の輝度に合わす必要がなくな
るため利用者の視覚保護にも役立つことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図
【図2】本発明における処理の流れ図
【符号の説明】
1 ディスプレイ装置 2 自動/再設定切り替えスイッチ 3 光センサー 4 最適輝度計算部 5 輝度自動調整部 6 輝度調整つまみ 7 輝度記憶部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像表示を行うディスプレイ装置におい
    て、ディスプレイ装置周辺の明るさを光センサーにより
    感知する手段と、最適な輝度を規定値を予め登録してあ
    る輝度設定情報テーブルから計算する手段と、ディスプ
    レイ画面の輝度を自動的に調整する手段と、変更された
    輝度情報を前記輝度設定情報テーブルに登録する手段と
    を備えることを特徴とする輝度自動調整機能を有するデ
    ィスプレイ装置。
JP3351176A 1991-12-13 1991-12-13 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置 Pending JPH05165450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351176A JPH05165450A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351176A JPH05165450A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05165450A true JPH05165450A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18415569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3351176A Pending JPH05165450A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05165450A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017033007A (ja) * 2000-01-17 2017-02-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017033007A (ja) * 2000-01-17 2017-02-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10467961B2 (en) 2000-01-17 2019-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
US10522076B2 (en) 2000-01-17 2019-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9167193B2 (en) Image display device
US5671035A (en) Light intensity reduction apparatus and method
KR100312486B1 (ko) 영상표시기기의자동회전장치와그회전방법
CN104981077B (zh) 色温控制方法、色温控制装置和电子设备
CA2197588C (en) Motion sickness/vertigo prevention device and method
JPH07255669A (ja) 状態検出装置および表示装置
JP2007316492A (ja) 表示装置
JP2000098991A (ja) 環境適応型画面表示システム
JPH07261112A (ja) 頭部搭載型ディスプレイ装置
JPH05165450A (ja) 輝度自動調整機能を有するディスプレイ装置
JP2003150291A (ja) 携帯端末の画面表示制御方法及び装置
JPH056159A (ja) デイスプレイ装置
JPH09175232A (ja) 車両用モニタ装置
JPH08111833A (ja) 表示装置
JPH0588655A (ja) 画面輝度制御装置
JP2903604B2 (ja) 画像表示装置
JPH04127667A (ja) テレビジョン受像機の調整方法
JPH10198328A (ja) ディスプレイ装置の輝度自動調整システム
JP4298367B2 (ja) 画像表示装置および輝度制御方法
JP2002351443A (ja) 表示装置の光度設定方法および表示装置
JPH08272343A (ja) 画像表示面の輝度調節装置及び画像表示装置
JPH0520068Y2 (ja)
JPH07281629A (ja) 電子機器
JPH06348245A (ja) 表示装置及びその輝度制御方法
JPH05127644A (ja) 表示装置のコントラスト制御装置