JPH05164191A - 変動トルク低減装置 - Google Patents

変動トルク低減装置

Info

Publication number
JPH05164191A
JPH05164191A JP32265391A JP32265391A JPH05164191A JP H05164191 A JPH05164191 A JP H05164191A JP 32265391 A JP32265391 A JP 32265391A JP 32265391 A JP32265391 A JP 32265391A JP H05164191 A JPH05164191 A JP H05164191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary
main
elliptical gear
crankshaft
flywheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32265391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kamiyoshi
博 神吉
Katsuaki Takasaki
勝明 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP32265391A priority Critical patent/JPH05164191A/ja
Publication of JPH05164191A publication Critical patent/JPH05164191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】変動トルクを低減して軸や軸受の負担を軽くし
て耐久性を向上させることができる変動トルク低減装置
を提供する。 【構成】主軸6に、主楕円ギア10を設け、この主楕円
ギア10に補助楕円ギア11を動力伝達可能に連結し、
この補助楕円ギア11にフライホイル12を取着し、ク
ランク軸4または主軸6の回転により上記主楕円ギア1
0および補助楕円ギア11を介してフライホイル12を
回転させるようにしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、大型ディーゼルエンジ
ンやクランク式プレス装置などのような機関において、
クランク転などにような回転軸に発生する変動トルクを
低減する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関やクランク式プレス装置など
は、往復直線運動を回転運動に、または逆に回転運動を
往復直線運動に変換している。
【0003】例えば内燃機関の場合、ピストンの往復運
動をコンロッドを介してクランク軸に伝えてこのクラン
ク軸を回転運動するようになっている。このような動力
伝達機関においては、ピストンなどのような往復作動体
が直線往復運動の上死点および下死点に至るとクランク
軸に加わるトルクが反転する。したがって、クランク軸
においてはその回転中に常にトルクが変動する。
【0004】例えばディーゼルエンジンなどのような内
燃機関においては、4サイクルエンジンの場合、気筒数
×回転数の倍数×1/2の割合でクランク軸にトルク変
動が発生し、また2サイクルエンジンの場合、気筒数×
回転数の倍数の割合でトルク変動が発生する。
【0005】このようなトルク変動は、被動側にトルク
変動を及ぼすばかりでなく、クランク軸またはこれによ
り駆動される主軸にねじり応力を発生させ、ねじり振動
による疲労破壊を招く心配があり、またこれらの軸受に
も過酷な負担を与える。
【0006】このようなトルクの変動を吸収するため従
来から、クランク軸またはこれにより駆動される主軸に
バランスウエイトやフライホイルを設ける手段が採用さ
れている。
【0007】バランスウエイトはクランク軸の偏心を補
正するものであり、またフライホイルは大きな慣性力に
よってトルク変動を低減するもので、これらはクランク
軸または主軸を定速回転させるのに有効である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
場合、バランスウエイトやフライホイルはクランク軸ま
たは主軸に直接的に取付けられており、クランク軸また
は主軸と一体に回転するようになっている。トルク変動
を低減するにはフライホイルの慣性力を大きくすればよ
く、よって重量の大きなフライホイルを用いればよい
が、フライホイルを大きくすると、スペースを大きく必
要とするばかりでなく、始動時の停止慣性が大きいので
スタ−タモータの出力を大きくしなければならない、速
度変更の応答性が悪化するなどの不具合が生じる。
【0009】したがって、フライホイルの大きさには限
界があり、大型のディーゼルエンジンやクランク式プレ
ス装置などの場合、トルク変動を吸収する能力が充分で
なく、クランク軸または主軸が破損したり軸受の損傷が
心配される。また、ねじり振動は籠り音など騒音の原因
になる不具合もある。
【0010】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
ので、その目的とするところは、簡単な構成で変動トル
クを低減することができ、回転軸や軸受の負担を軽くし
て耐久性が向上する変動トルク低減装置を提供しようと
するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、直線往復運動を回転運動に変換する装置、ま
たは回転運動を直線往復運動に変換する装置における回
転軸に、主楕円ギアを設け、この主楕円ギアに補助楕円
ギアを動力伝達可能に連結し、この補助楕円ギアにフラ
イホイルを取着し、上記回転軸の回転により上記主楕円
ギアおよび補助楕円ギアを介してフライホイルを回転さ
せるようにしたことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明によれば、回転軸の回転が主楕円ギアお
よび補助楕円ギアを介してフライホイルに伝えられ、こ
れによりフライホイルを回転し、この場合上記主楕円ギ
アと補助楕円ギアとによる動力伝達構造は1回転中に回
転速度が変動してフライホイルの回転速度を変化させ
る。このためフライホイルにトルク変動が発生し、この
トルク変動を回転軸側で発生するトルク変動と釣り合わ
せて回転軸側のトルク変動を打ち消すことができる。
【0013】
【実施例】以下本発明について、図1ないし図4に示す
一実施例にもとづき説明する。
【0014】本実施例は4気筒4サイクルディーゼルエ
ンジンに適用した場合を示し、図において1はシリンダ
ブロックを示し、2…はそれぞれピストンであり、シリ
ンダは省略して示す。本実施例のディーゼルエンジンは
4気筒であるから、4個のピストン2…はそれぞれコン
ロッド3…を介してクランク軸4に連結されている。よ
って、ピストン2…の直線往復運動がクランク軸4の回
転運動に変換される。クランク軸4は軸受5によりシリ
ンダブロック1に回転自在に支持されており、このクラ
ンク軸4には主軸6が一体的に設けられている。主軸6
はフライホイルケース7に収容されており、このフライ
ホイルケース7はシリンダブロック1に連設されてい
る。
【0015】フライホイルケース7には一対の補助軸
8、8が収容されており、これら補助軸8、8はそれぞ
れフライホイルケース7に軸受9…を介して回転自在に
支持されている。これら補助軸8、8は上記主軸6に対
して平行に、かつ主軸6を挾んで対称に配置されてい
る。
【0016】上記主軸6には、主楕円ギア10が一体に
回転するように取付けられている。そして、上記補助軸
8、8には、上記主楕円ギア10にそれぞれ噛合う補助
楕円ギア11、11が取着されている。また、各補助軸
8、8にはフライホイル12、12が取着されている。
【0017】主楕円ギア10と補助楕円ギア11は、そ
れぞれの長軸と短軸が同寸で曲率が同じものを用い、一
方の短辺側歯面と他方の長辺側歯面が相互に噛み合うよ
うになっている。
【0018】したがって、主軸6が回転すると、主楕円
ギア10および補助楕円ギア11、11を介して補助軸
8、8が回転し、よってフライホイル12、12が回転
する。この場合主軸6が1回転すると補助軸8、8およ
びフライホイル12、12も1回転するようになってい
る。このような構成において、作用を説明する。
【0019】ピストン2…の直線往復運動がコンロッド
3…を介してクランク軸4の回転運動に変換されると、
主軸6が回転され、この主軸6の回転は主楕円ギア10
および補助楕円ギア11、11を介して補助軸8、8に
伝えられ、よってフライホイル12、12が回転する。
【0020】主楕円ギア10と補助楕円ギア11は、同
じ形状の楕円ギアを一方の短辺側歯面が他方の長辺側歯
面に噛み合うように係合されているので、図3の(a)
図で示す通り、主楕円ギア10の短辺側歯面が補助楕円
ギア11の長辺側歯面に噛み合う領域では、主軸6の角
速度に比べて補助軸8の角速度が相対的に低くなり、よ
って主軸6の回転速度に比べて補助軸8の回転速度が相
対的に低下する。
【0021】これに対し、図3の(b)図に示すよう
に、主楕円ギア10の長辺側歯面が補助楕円ギア11の
短辺側歯面に噛み合う領域においては、主軸6の角速度
に比べて補助軸8の角速度が相対的に早くなり、よって
主軸6の回転速度に比べて補助軸8の回転速度が相対的
に高くなる。このような補助軸8の速度変動は1回転中
に発生し、主軸6が等速度で1回転中すると、補助軸8
は1回転中に2回回転速度が変動する。
【0022】このため、フライホイル12、12も1回
転中に2回の速度変動を生じる。このようなフライホイ
ル12、12の速度変動は、フライホイル12、12の
トルクを変動させる。つまり、回転速度が大きい場合フ
ライホイル12、12のトルクが増し、回転速度が小さ
い場合はフライホイル12、12のトルクが低下する。
【0023】このようなフライホイル12、12のトル
ク変動とピストン2…からクランク軸4に伝えられる動
力により生じるトルク変動との位相を、図4に示すよう
に、相互に打ち消すように設定すればクランク軸4およ
び主軸6に生じるトルク変動を低減することができる。
【0024】特に、補助軸8を2本用いて2個のフライ
ホイル12、12でトルク変動を発生させるようにする
と、回転慣性を大きく確保することができ、速度変化に
よる大きなトルク変動を得ることができる。
【0025】4気筒4サイクルディーゼルエンジンの場
合、1回転につき2回のトルク変動を生じる。すなわ
ち、ねじり振動は、回転数×2の振動数を有する正弦波
となる。これに対し、クランク軸4の回転に同期して主
軸1を等速度で回転させ、これにより補助軸8、8を同
等回転数で回転させるようにすれば、フライホイル1
2、12には1回転につき2回のトルク変動が生じ、こ
のねじり振動は、回転数×2の振動数を有する正弦波と
なる。このため、図4に示すように、フライホイル1
2、12に生じるトルク変動のタイミングをピストン2
…からクランク軸4に伝えられる動力により生じるトル
ク変動と釣り合せることにより両者のトルク変動を相殺
して、クランク軸4や主軸4のトルク変動を解消するこ
とができる。
【0026】気筒数が4以外の場合は振動数が変化する
のでクランク軸4の回転数とフライホイル12、12側
の回転数を調整する必要がある。つまり、4サイクルエ
ンジンの場合、気筒数×回転数の倍数×1/2の割合で
クランク軸にトルク変動が発生し、また2サイクルエン
ジンの場合、気筒数×回転数の倍数の割合でトルク変動
が発生する。このため、図5に示すように、クランク軸
4と主軸6との間に変速機15を設け、この変速機15
により主軸6の回転数を調整すればよい。気筒数とクラ
ンク軸4に発生する1回転中のトルク変動数(振動数)
および変速機による変速比(ギア比)の関係を表1に示
す。
【0027】
【表1】
【0028】したがって、例えば6気筒4サイクルエン
ジンの場合、表1に示すように、気筒数×回転数の倍数
×1/2の割合、つまり1回転につきクランク軸には3
回のトルク変動が発生するので、クランク軸の回転を変
速機により1.5倍に増速して主軸6を回転させるよう
にすれば、フライホイル12、12では速度変化にもと
づきクランク軸の一回転につき3回のトルク変動が発生
し、これによりトルク変動を打ち消すことができる。
【0029】なお、上記各実施例では、主楕円ギア10
と補助楕円ギア11を直接噛合わせて回転を伝達するよ
うにしたが、主楕円歯付車と補助楕円歯付車を離して配
置し、これらを歯付ベルトにより連結するようにしても
よい。また、補助軸8、8、補助楕円ギア11、11お
よびフライホイル12、12は2組用いるようにしたが
一方のみ用いてもよい。
【0030】さらにまた、上記実施例の場合、エンジン
に適用した例を説明したのでトルク変動の原因がピスト
ン2からクランク軸4に伝えられる駆動力によるもの、
つまり直線往復運動を回転運動に変換する場合を説明し
たが、例えばクランク式プレス装置などの場合は、モー
タの回転をクランク軸からコンロッドを介してプランジ
ャに伝えるようになっており、したがって回転運動を直
線往復運動に変換するようになっており、このような動
力伝達系であっても回転軸にトルクの変動が生じるか
ら、このような分野にも実施可能である。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、回
転軸の回転が主楕円ギアおよび補助楕円ギアを介してフ
ライホイルに伝えられる場合、1回転中に回転速度が変
動してフライホイルの回転速度が変化するのでフライホ
イルにトルク変動が発生し、このトルク変動により回転
軸側で発生するトルク変動を打ち消すことができる。し
たがって、簡単な構造でトルク変動を低減することがで
き、この結果回転軸や軸受の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、エンジンに適用した
変動トルク低減装置の断面図。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図。
【図3】同実施例の作用を説明するもので、(a)図は
フライホイルの回転速度が低い状態、(b)図はフライ
ホイルの回転速度が早い場合の図。
【図4】変動トルクを打ち消す原理を説明するトルク発
生特性図。
【図5】本発明の他の実施例を示す変動トルク低減装置
の断面図。
【符号の説明】
1…シリンダブロック、2…ピストン、3…コンロッ
ド、4…クランク軸、6…主軸、8…補助軸、10…主
楕円ギア、11…補助楕円ギア、12…フライホイル、
15…変速機。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直線往復運動を回転運動に変換する装
    置、または回転運動を直線往復運動に変換する装置にお
    ける回転軸に、主楕円ギアを設け、この主楕円ギアに補
    助楕円ギアを動力伝達可能に連結し、この補助楕円ギア
    にフライホイルを取着し、上記回転軸の回転により上記
    主楕円ギアおよび補助楕円ギアを介してフライホイルを
    回転させるようにしたことを特徴とする変動トルク低減
    装置。
  2. 【請求項2】 上記回転軸の回転を変速機を介して主軸
    に伝達し、この変速機は上記回転軸の1回転中に発生す
    る変動トルク数に応じてこの回転軸と主軸との間を変速
    し、上記変動トルク数に応じて上記主楕円ギアおよび補
    助楕円ギアならびにフライホイルの回転数を調整するこ
    とを特徴とする変動トルク低減装置。
JP32265391A 1991-12-06 1991-12-06 変動トルク低減装置 Pending JPH05164191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32265391A JPH05164191A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 変動トルク低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32265391A JPH05164191A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 変動トルク低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05164191A true JPH05164191A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18146102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32265391A Pending JPH05164191A (ja) 1991-12-06 1991-12-06 変動トルク低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05164191A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7044875B2 (en) 2001-11-27 2006-05-16 Litens Automotive Synchronous drive apparatus and methods
US7125356B2 (en) 2001-11-06 2006-10-24 Borgwarner Inc. Tension-reducing random sprocket
US8430775B2 (en) 2007-09-28 2013-04-30 Borgwarner Inc. Multiple tension reducing sprockets in a chain and sprocket system
EP3168156A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-17 BRP-Rotax GmbH & Co. KG Aircraft propeller drive system
US10907721B2 (en) 2015-12-09 2021-02-02 Borgwarner Inc. Non-prevalent order random sprocket

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7125356B2 (en) 2001-11-06 2006-10-24 Borgwarner Inc. Tension-reducing random sprocket
US7654925B2 (en) 2001-11-06 2010-02-02 Borgwarner Inc. Tension-reducing random sprocket
US8066602B2 (en) 2001-11-06 2011-11-29 Borgwarner Inc. Tension-reducing random sprocket
US7044875B2 (en) 2001-11-27 2006-05-16 Litens Automotive Synchronous drive apparatus and methods
US7232391B2 (en) 2001-11-27 2007-06-19 Litens Automotive Synchronous drive apparatus and methods
US7720650B2 (en) 2001-11-27 2010-05-18 Litens Automotive Synchronous drive apparatus and methods
US8303444B2 (en) 2001-11-27 2012-11-06 Litens Automotive Partnership Synchronous drive apparatus and methods
US8430775B2 (en) 2007-09-28 2013-04-30 Borgwarner Inc. Multiple tension reducing sprockets in a chain and sprocket system
EP3168156A1 (en) * 2015-11-16 2017-05-17 BRP-Rotax GmbH & Co. KG Aircraft propeller drive system
CN106697307A (zh) * 2015-11-16 2017-05-24 Brp传动系有限两合公司 飞行器螺旋桨驱动***
CN106697307B (zh) * 2015-11-16 2021-08-20 Brp罗塔克斯有限两合公司 飞行器螺旋桨驱动***
US10907721B2 (en) 2015-12-09 2021-02-02 Borgwarner Inc. Non-prevalent order random sprocket

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509378A (en) Reciprocating machines with both primary and secondary counter rotating balancers
US4414934A (en) Reciprocating piston-type internal combustion engine with improved balancing system
US4683849A (en) Reciprocating multicylinder vee machines with secondary counterbalancers
US4489683A (en) Engine with crank mounted balancer for secondary shaking forces
US5111707A (en) Engine starter apparatus
US3763716A (en) Vibrationless machine
JPH05164191A (ja) 変動トルク低減装置
JPS5835880Y2 (ja) 往復式ピストンエンジンのバランサ装置
WO2020109990A1 (en) Piston internal combustion engine with generator
US4320671A (en) Crankshaft counterbalancing
JP2010169045A (ja) 多気筒内燃機関におけるバランス装置
JPS5891956A (ja) クランクシヤフト変動トルクの平滑化装置
JP2001304374A (ja) フライホイール機構及びこれを備えた内燃機関
JPH0640995Y2 (ja) 内燃機関のバランス装置
JP6866996B2 (ja) エンジン
JP5060317B2 (ja) エンジン
JP2000249191A (ja) 往復動内燃機関におけるマスバランスおよび/またはモーメントバランスのための装置
EP0231157B1 (en) Two-cylinder engine with a device for balancing the alternating inertia forces
JP3194989B2 (ja) 内燃機関のバランサー装置
JPS585075Y2 (ja) タキトウチヨクレツガタナイネンキカン ノ ツリアイソウチ
JPH0118914Y2 (ja)
JPH04307145A (ja) 車両用直列4気筒内燃機関におけるバランサ装置
JPH027326Y2 (ja)
JPH0125796Y2 (ja)
CA1235000A (en) Reciprocating machine with both primary and secondary counter rotating balancers

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990330