JPH05148437A - 水性インク - Google Patents

水性インク

Info

Publication number
JPH05148437A
JPH05148437A JP31244791A JP31244791A JPH05148437A JP H05148437 A JPH05148437 A JP H05148437A JP 31244791 A JP31244791 A JP 31244791A JP 31244791 A JP31244791 A JP 31244791A JP H05148437 A JPH05148437 A JP H05148437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amine
acid
water
ink
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31244791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191881B2 (ja
Inventor
Isao Tabayashi
勲 田林
Yutaka Yamada
山田  豊
Sadahiro Inoue
定広 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP31244791A priority Critical patent/JP3191881B2/ja
Publication of JPH05148437A publication Critical patent/JPH05148437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191881B2 publication Critical patent/JP3191881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アミンと、1つ以上の水酸基を有する酸とか
らなる塩を含有する水性インク。 【効果】 優れた乾燥防止効果と印刷品質が得られ、か
つ優れた溶解安定性を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水性インクに関し、更に
詳しくいえば、溶解安定性・乾燥防止効果に優れ、かつ
印字品質に優れた水性インク、特にインクジェット記録
用に適した水性インクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインクジェットプリンター用イン
クは有機溶剤に油溶性染料を溶解したいわゆる油性イン
クと、水に水溶性染料を溶解したいわゆる水性インクに
分けられる。油性インクは耐水性に優れている反面、安
全性、臭気普通紙に対する印字の滲み等の問題がある為
に一般のインクジェット記録には水性インクが多く用い
られる。
【0003】水性インクに用いられる着色剤としては、
水に分散もしくは溶解し得る顔料、染料が一般に提案さ
れているが、普通のインクジェット記録法は10〜20
0ミクロンの微細なノズルからインクを噴射させる方式
であるため、常にノズル目詰まりの危険がある。実際に
用いられている着色剤の多くは溶解安定性に優れた水溶
性染料、なかでも、アニオン性の直接染料及び酸性染料
が用いられている。しかし、水性インクは水が蒸発し、
ノズル目詰まりを生じ易いという欠点を有している。以
上の欠点を改良するため、過去に様々な乾燥防止剤(湿
潤剤)が提案されている。
【0004】すなわち、ジメチルスルホキシド;1,3
−ジメチル−2−ピロリジノン;エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリ
エチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリ
セリン等の多価アルコール類;N−メチル−2−ピロリ
ドン等のピロリドン類、等の吸湿性の高い高沸点水溶性
有機溶剤が一般に提案され、実際に用いられてきた。
【0005】また特開昭58−183768号公報では
脂肪酸のアルカノールアミン塩を、特開昭58−877
0号公報では特定の構造を有するエチレンジアミンを、
特開昭60−58478号公報では特定の構造を有する
ポリエチレンポリアミンを、特開昭63−215781
号公報ではポリアミン化合物とリン酸エステル化合物を
必須成分として含有する水性インクが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記の乾燥防止剤は、
乾燥防止効果を上げようとすると乾燥防止剤の添加量が
増し印字の滲みが悪くなり、逆に印字の滲みを少なくし
ようとすると乾燥防止剤の添加量が少なくなり、乾燥防
止効果が悪くなるという欠点を有していた。以上の点に
鑑み、本発明の目的は乾燥防止効果に優れ、かつ印字品
質に優れ、さらには溶解安定性に優れた水性インク、特
にインクジェット記録用に適した水性インクを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の課
題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、本発明に到
達した。
【0008】本発明は、水と着色剤を含有する水性イン
クにおいて、アミンと、1つ以上の水酸基と酸性基とを
有する酸とからなる塩を含有することを特徴とする水性
インクに関するものである。
【0009】本発明のアミンは、1級、2級、3級アミ
ンを化学構造中に1つ以上有する化合物であり、酸と組
み合わせた時に必要な配合量以上の水に対する溶解度を
示すものであればどれでも良いが、組み合わせる染料に
よっては種類・分子量を選択する必要がある。
【0010】具体的には、以下の化合物である。 アミン1 トリエタノールアミン アミン2 ジエタノールアミン アミン3 モノエタノールアミン アミン4 N−メチル−ジエタノールアミン アミン5 N−エチル−ジエタノールアミン アミン6 エチレンジアミン アミン7 ジエチレントリアミン アミン8 トリエチレンテトラミン アミン9 テトラエチレンペンタミン アミン10 ポリエチレンイミン アミン11 ペンタメチルジエチレントリアミン アミン12 テトラメチルプロピレンジアミン アミン13 テトラエチレンペンタミンのエチレンオキシド3モル・
プロピレンオキシド1モル付加物 アミン14 ポリアリルアミン アミン15 ポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン
【0011】本発明の酸は、1つ以上の水酸基を有する
酸(以下、酸という。)であって、上記アミンと組み合
わせた時に必要な配合量以上の水に対する溶解度を示す
ものであればどれでも良いが、組み合わせる染料によっ
ては種類・分子量を選択する必要がある。
【0012】具体的には以下の化合物である。 酸1 グリコール酸 酸2 乳酸 酸3 クエン酸 酸4 酒石酸 酸5 グリセリン酸 酸6 トロパ酸 酸7 ベンジル酸 酸8 乳酸のエチレンオキシド2モル付加物 酸9 p−ヒドロキシ安息香酸 酸10 グリセロ燐酸
【0013】本発明のアミンと酸の塩は、インキ中に別
々に配合しても容易に塩を形成することができ、各々の
添加量は一概に規定されないが、0.1%〜10%の範
囲がより好ましく、できれば記録紙上での滲みを考慮す
ると乾燥防止効果を損なわない程度の添加量に抑える必
要がある。その比率はアミンが当量以上の時はアルカリ
性、以下の時は酸性を示すので、着色剤の溶解安定性に
あわせて任意のpHに設定すれば良いが、アミンと酸が
当量で中和され、他のpH調整剤で任意のpHに設定し
ても良い。また、複数のアミンと酸を併用しても良く、
上記の化合物例以外の化合物も使用でき、アミンの窒素
原子の数が多い場合には、印字物の耐水性が向上すると
いう長所もある。
【0014】アミンと、1つ以上の水酸基と酸性基を有
する酸とからなる塩を含有する本発明に係わる水性イン
クは、乾燥防止効果に優れ、かつ印字品質に優れ、さら
には溶解安定性に優れている。
【0015】塩が、アミンと1つ以上の水酸基とカルボ
キシル基を置換基として有するオキシ酸からなる水性イ
ンク組成物は、特に優れた効果を示す。
【0016】アミンがアルカノールアミン及びそのエチ
レンオキシド誘導体である水性インク組成物は特に顕著
な改善効果が得られる。
【0017】オキシ酸がグリコール酸または乳酸または
グリセリン酸である水性インク組成物は特に顕著な改善
効果が得られる。
【0018】従って、インクジェットプリンターに本発
明の水性インクを用いれば、優れた乾燥防止効果と印刷
品質が得られ、かつ優れた溶解安定性を得ることができ
る。
【0019】本発明では他の水溶性有機溶剤を併用して
も良く、水溶性有機溶剤の例としては、エチレングリコ
ール又はプロピレングリコールのメチルエーテル、エチ
ルエーテル、イソプロピルエーテル、n−プロピルエー
テル、イソブチルエーテル、n−ブチルエーテル、置換
又は未置換のフェニルエーテル、ジメチルエーテル、ジ
エチルエーテル等のグリコールエーテル類;ジメチルス
ルホキシド;エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、グリセリン等の多価ア
ルコール類;エタノール、イソプロピルアルコール等の
低級アルコール;N−メチル−2−ピロリドン等のピロ
リドン類、等が挙げられ、これらの水溶性有機溶剤は、
単独若しくは複数を組み合わせて使用することができ
る。但し、本発明に使用し得る水溶性有機溶剤はこれら
に限定されるものではない。
【0020】着色剤としては、一般的な染・顔料を用い
る事ができるが、特に溶解安定性に優れた水溶性染料が
好ましく、水溶性のものであればどれでも使用可能であ
り、酸性染料、塩基性染料、直接染料、反応性染料、分
散染料、食品用色素、蛍光増白剤等の中から適宜選択で
きる。
【0021】具体的には、酸性染料としては、例えば、
C.I.アシッド ブラック1,2,7,16,17,
24,26,28,31,41,48,52,58,6
0,63,94,107,109,112,118,1
19,121,122,131,155,156;C.
I.アシッド イエロー1,3,4,7,11,12,
13,14,17,18,19,23,25,29,3
4,36,38,40,41,42,44,49,5
3,55,59,61,71,72,76,78,7
9,99,111,114,116,122,135,
142,161,172;C.I.アシッド オレンジ
7,8,10,19,20,24,28,33,41,
45,51,56,64;C.I.アシッド レッド
1,4,6,8,13,14,15,18,19,2
1,26,27,30,32,34,35,37,4
0,42,51,52,54,57,80,82,8
3,85,87,88,89,92,94,97,10
6,108,110,111,114,115,11
9,129,131,133,134,135,14
3,144,152,154,155,172,17
6,180,184,186,187,249,25
4,256,289,317,318;C.I.アシッ
ド バイオレット7,11,15,34,35,41,
43,49,51,75;C.I.アシッド ブルー
1,7,9,15,22,23,25,27,29,4
0,41,43,45,49,51,53,55,5
6,59,62,78,80,81,83,90,9
2,93,102,104,111,113,117,
120,124,126,138,145,167,1
71,175,183,229,234,236,24
9;C.I.アシッドグリーン3,9,12,16,1
9,20,25,27,41,44;C.I.アシッド
ブラウン4,14等が挙げられる。
【0022】塩基性染料としては、例えば、C.I.ベ
イシックブラック2,8;C.I.ベイシック イエロ
ー1,2,11,12,14,21,32,36;C.
I.ベイシック オレンジ2,15,21,22;C.
I.ベイシック レッド1,2,9,12,13,3
7;C.I.ベイシック バイオレット1,3,7,1
0,14;C.I.ベイシック ブルー1,3,5,
7,9,24,25,26,28,29;C.I.ベイ
シック グリーン1,4;C.I.ベイシック ブラウ
ン1,12等が挙げられる。
【0023】直接染料としては、例えば、C.I.ダイ
レクト ブラック2,4,9,11,14,17,1
9,22,27,32,36,38,41,48,4
9,51,56,62,71,74,75,77,7
8,80,105,106,107,108,112,
113,117,132,146,154,168,1
71,194;C.I.ダイレクト イエロー1,2,
4,8,11,12,24,26,27,28,33,
34,39,41,42,44,48,502,51,
58,72,85,86,87,88,98,100,
110,127,135,141,142,144;
C.I.ダイレクト オレンジ6,8,10,26,2
9,41,49,51,102;C.I.ダイレクト
レッド1,2,4,8,9,11,13,152,1
7,20,23,24,28,31,33,37,3
9,44,46,47,48,51,59,62,6
3,73,75,77,80,81,83,84,8
5,87,89,90,94,95,99,101,1
08,110,145,189,197,220,22
4,2252,226,227,230,250,25
4,256,257;C.I.ダイレクトバイオレット
1,7,9,12,35,48,51,90,94;
C.I.ダイレクトブルー1,2,6,8,15,2
2,25,34,69,70,71,72,75,7
6,78,80,81,82,83,86,90,9
8,106,108,110,120,123,15
8,163,165,192,193,194,19
5,196,199,200,201,202,20
3,207,218,236,237,239,24
6,258,287;C.I.ダイレクト グリーン
1,6,8,28,33,37,63,64;C.I.
ダイレクト ブラウン1A,2,6,25,27,4
4,58,95,100,101,106,112,1
73,194,195,209,210,211等が挙
げられる。
【0024】反応性染料としては、例えば、C.I.リ
アクティブ ブラック1,3,5,6,8,12,1
4;C.I.リアクティブ イエロー1,2,3,1
3,14,15,17;C.I.リアクティブ オレン
ジ2,5,7,16,20,24;C.I.リアクティ
ブ レッド6,7,11,12,15,17,21,2
3,24,35,36,42,63,66,84,18
4;C.I.リアクティブバイオレット2,4,5,
8,9;C.I.リアクティブ ブルー2,5,7,1
2,13,14,15,17,18,19,20,2
1,25,27,28,37,38,40,41;C.
I.リアクティブ グリーン5,7;C.I.リアクテ
ィブ ブラウン1,7,16等が挙げられる。
【0025】食用色素としては、例えば、C.I.フー
ド ブラック1,2;C.I.フード イエロー2,
4,5;C.I.フード レッド2,3,7,9,1
4,52,87,92,94,102,104,10
5,106;C.I.フード バイオレット2:C.
I.フード ブルー1,2;C.I.フード グリーン
2,3等が挙げられる。
【0026】その他の水溶性染料としては、例えば、日
本化薬社製の「カヤセット・ブラック九A」、「ダイレ
クト・ディープ・ブラック XA」、「ダイレクト・ス
ペシャル・ブラックAXN」;バイエル社製の「スペシ
ャル・ブラック・SPリキッド」、「バイスクリプト・
ブラックSPリキッド」、「レバセル・ターコイス・ブ
ルーKS−6GLL」、「ピラニン」;住友化学社製の
「JI.BK−2」、「JI.BK−3」;オリエント
化学社製の「JP−K81L」、「JP−K127
L」、「JPK−139」;C.I.フローレセント・
ブライトニング・エージェント14,22,24,3
2,84,85,86,87,90,134,166,
167,169,175,176,177等が挙げられ
る。
【0027】これら着色剤は単独若しくは複数を組合せ
て使用でき、インク組成物中の使用量は0.1から10
重量%の範囲が望ましい。
【0028】水は、染料の溶解安定性、重金属イオンに
よるノズル目詰まりを防止するために、イオン交換水以
上の純度のものが好ましい。水、水溶性染料、水溶性有
機溶剤の添加量は、インクへの要求特性や、要求物性を
考慮しながら適宜決定することができる。
【0029】また、本発明のインクジェット記録用イン
クには、防腐・防黴剤、重金属封鎖剤、pH調整剤等の
添加剤が使用できる。
【0030】
【作用】本発明におけるアミンと酸との塩は、極めて強
い吸湿性を示して乾燥防止効果を発生するだけでなく、
他の無機塩と異なって染料に対する塩析効果も少なく、
溶解安定性を損ねないと考えられる。
【0031】
【実施例】次に実施例及び比較例を挙げて本発明を更に
具体的に説明する。尚、文中の部は重量基準である。
【0032】実施例1 アミン1と酸2の塩 3.0 部 イソプロピルアルコール 5.0 部 ジエチレングリコール 5.0 部 C.I. ダイレクト ブラック 19 2.0 部 イオン交換水 残部 上記各成分を混合溶解した後に、孔径0.5μmのメン
ブランフィルターで濾過を行い、本発明の水性インクを
得た。
【0033】得られた水性インクは6カ月間の放置後も
析出物の発生はなかった。また、ピエゾを用いたドロッ
プ・オン・デマンド方式のインクジェットプリンターに
搭載し連続印字及び2週間の放置後再印字を行ったが吐
出安定性は良好で、印字品質も良好であった。
【0034】実施例2 アミン4と酸1の塩 4.0 部 C.I.フードブラック2 3.0 部 イオン交換水 残部 上記各成分を混合溶解した後に、孔径0.5μmのメン
ブランフィルターで濾過を行い、本発明の水性インクを
得た。
【0035】得られた水性インクは6カ月間の放置後も
析出物の発生はなかった。また、記録に熱エネルギーを
利用したサーマルジェット方式のインクジェットプリン
ターに搭載し連続印字及び2週間の放置後再印字を行っ
たが吐出安定性は良好で、印字品質も良好であった。
【0036】実施例3 アミン11と酸3の塩 4.2 部 ジエチレングリコール 10.0 部 C.I.ダイレクトブルー 199 2.0 部 イオン交換水 残部 上記各成分を混合溶解した後に残りの成分を追加溶解
し、孔径0.5μmのメンブランフィルターで濾過を行
い、本発明の水性インクを得た。
【0037】得られた水性インクは6カ月間の放置後も
析出物の発生はなかった。また、コンティニュアス方式
のインクジェットプリンターに搭載し連続印字及び2週
間の放置後再印字を行ったが吐出安定性は良好で、印字
品質も良好であった。
【0038】比較例1−1 実施例1のアミン1と酸2の塩の代わりに酸2を用いた
各成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブランフィ
ルターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0039】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
微量の析出物の発生があった。また、ピエゾを用いたド
ロップ・オン・デマンド方式のインクジェットプリンタ
ーに搭載し、連続印字をったが吐出安定性は良好であっ
た。しかしキャップをはずして2週間後、再印字をした
ところノズル目詰まりを生じていた。
【0040】比較例1−2 実施例1のアミン1と酸2の塩の代わりにアミン1を用
いた各成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブラン
フィルターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0041】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
も析出物の発生はなかった。また、ピエゾを用いたドロ
ップ・オン・デマンド方式のインクジェットプリンター
に搭載し、連続印字を行ったが吐出安定性は良好であっ
た。しかしキャップをはずして2週間後、再印字をした
ところノズル目詰まりを生じていた。
【0042】比較例2−1 実施例2のアミン4と酸1の塩の代わりに酸1を用いた
各成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブランフィ
ルターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0043】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
微量の析出物の発生があった。また、記録に熱エネルギ
ーを利用したサーマルジェット方式のインクジェットプ
リンターに搭載し、連続印字をったが吐出安定性は良好
であった。しかしキャップをはずして2週間後、再印字
をしたところノズル目詰まりを生じていた。
【0044】比較例2−2 実施例2のアミン4と酸1の塩の代わりにアミン4を用
いた各成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブラン
フィルターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0045】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
も析出物の発生はなかった。また、記録に熱エネルギー
を利用したサーマルジェット方式のインクジェットプリ
ンターに搭載し、連続印字を行ったが吐出安定性は良好
であった。しかしキャップをはずして2週間後、再印字
をしたところノズル目詰まりを生じていた。
【0046】比較例3−1 実施例3のアミン11と酸3の代わりに酸3を用いた各
成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブランフィル
ターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0047】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
微量の析出物の発生があった。また、コンティニュアス
方式のインクジェットプリンターに搭載し、連続印字を
ったが吐出安定性は良好であった。しかしキャップをは
ずして2週間後、再印字をしたところノズル目詰まりを
生じていた。
【0048】比較例3−2 実施例3のアミン11と酸3の代わりにアミン11を用
いた各成分を混合溶解し、孔径0.5μmのメンブラン
フィルターで濾過を行い、水性インクを得た。
【0049】得られた水性インクは、6カ月間の放置後
も析出物の発生はなかった。また、コンティニュアス方
式のインクジェットプリンターに搭載し、連続印字を行
ったが吐出安定性は良好であった。しかしキャップをは
ずして2週間後、再印字をしたところノズル目詰まりを
生じていた。
【0050】本発明のインクは、ジェットプリンターの
みならず、あらゆる記録方式用の水性インクとして使用
が可能である。
【0051】
【発明の効果】アミンと、1つ以上の水酸基と酸性基を
有する酸とからなる塩を含有する本発明に係わる水性イ
ンクは、乾燥防止効果に優れ、かつ印字品質に優れ、さ
らには溶解安定性に優れている。
【0052】従って、インクジェットプリンター等に本
発明の水性インクを用いれば、優れた乾燥防止効果と印
刷品質が得られ、かつ優れた溶解安定性を得ることがで
きる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水と着色剤を含有する水性インクにおい
    て、アミンと、1つ以上の水酸基と酸性基とを有する酸
    とからなる塩を含有することを特徴とする水性インク。
  2. 【請求項2】 塩が、アミンと、1つ以上の水酸基とカ
    ルボキシル基とを有するオキシ酸とからなる請求項1記
    載の水性インク。
  3. 【請求項3】 アミンがアルカノールアミン及びそのエ
    チレンオキシド誘導体である請求項1または請求項2記
    載の水性インク。
  4. 【請求項4】 オキシ酸がグリコール酸または乳酸また
    はグリセリン酸である請求項2記載の水性インク。
JP31244791A 1991-11-27 1991-11-27 水性インク Expired - Fee Related JP3191881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31244791A JP3191881B2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 水性インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31244791A JP3191881B2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 水性インク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05148437A true JPH05148437A (ja) 1993-06-15
JP3191881B2 JP3191881B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=18029308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31244791A Expired - Fee Related JP3191881B2 (ja) 1991-11-27 1991-11-27 水性インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191881B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034957A1 (de) * 1996-03-18 1997-09-25 Rainer Kaufmann Färbemittel
EP0874029A2 (en) 1997-04-23 1998-10-28 Konica Corporation Ink-jet recording ink and an ink-jet recording method
JP2003064286A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 General Kk インクジェット用インク組成物
US7094281B2 (en) 2003-08-11 2006-08-22 Seiko Epson Corporation Black ink composition

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034957A1 (de) * 1996-03-18 1997-09-25 Rainer Kaufmann Färbemittel
US6113677A (en) * 1996-03-18 2000-09-05 Kaufmann; Rainer Coloring agent
EP0874029A2 (en) 1997-04-23 1998-10-28 Konica Corporation Ink-jet recording ink and an ink-jet recording method
JP2003064286A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 General Kk インクジェット用インク組成物
US7094281B2 (en) 2003-08-11 2006-08-22 Seiko Epson Corporation Black ink composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP3191881B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178200B2 (ja) 黒色再現性に優れた黒色インク組成物
US4409040A (en) Ink for use in ink-jet printer
JP4843805B2 (ja) インクジェットインクとそれを用いる印刷方法
JPH1077428A (ja) インクジェット印刷用の水堅牢性赤外走査可能なインキ
JP2861077B2 (ja) インクジェット記録方式を用いたカラー印刷方法
EP0659852B2 (en) Aqueous ink for ink-jet recording
JP2007238813A (ja) インクジェットインクとそれを用いた疎水性媒体への印刷方法
JP3191881B2 (ja) 水性インク
JP3235687B2 (ja) 水性インク組成物
JP2000273372A (ja) インクジェット記録用水性インク、記録方法、記録物
JPH10298463A (ja) インクジェット記録用インクおよびその記録方法
JP2011231294A (ja) インクジェットインク
JP2715534B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
JP5846424B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP3254996B2 (ja) 水性インク組成物およびその製造方法
JP2000265095A (ja) インク組成物
JPH11315229A (ja) インクジェット記録用水性インク
JP2008037935A (ja) インクジェットインクとそれを用いた印刷方法
JP2003064286A (ja) インクジェット用インク組成物
JPH09188840A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及びかかるインクを用いた機器
JPH0657189A (ja) 水性インク組成物
JP3327343B2 (ja) インクジェット記録用水性インク
JPH0320373A (ja) ジェットプリンター用黒色水性インク組成物
JPH04180973A (ja) インクジェット記録用インク
JP3223550B2 (ja) インクジェット記録用水性インク組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees