JPH0512870A - マルチポートram用メモリセル - Google Patents

マルチポートram用メモリセル

Info

Publication number
JPH0512870A
JPH0512870A JP3162871A JP16287191A JPH0512870A JP H0512870 A JPH0512870 A JP H0512870A JP 3162871 A JP3162871 A JP 3162871A JP 16287191 A JP16287191 A JP 16287191A JP H0512870 A JPH0512870 A JP H0512870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
circuit
data
bit line
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3162871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153568B2 (ja
Inventor
Masayoshi Usami
公良 宇佐美
Yukinori Muroya
幸則 室屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Information and Control Systems Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Toshiba Information and Control Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp, Toshiba Information and Control Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16287191A priority Critical patent/JP3153568B2/ja
Priority to US07/908,263 priority patent/US5307322A/en
Priority to KR1019920011722A priority patent/KR950009227B1/ko
Publication of JPH0512870A publication Critical patent/JPH0512870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153568B2 publication Critical patent/JP3153568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/16Multiple access memory array, e.g. addressing one storage element via at least two independent addressing line groups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、消費電力の増大及び構成の大幅
な大型化を招くことなく、クロック信号に同期した読出
し動作の高速化を達成し得るマルチポートRAM用メモ
リセルを提供することを目的とする。 【構成】 この発明は、データを記憶するF/F(フリ
ップフロップ)回路と、前記F/F回路に記憶された一
方のデータにより導通制御されるFET(電界効果トラ
ンジスタ)と、前記F/F回路に記憶された一方のデー
タの読み出し時に読出しデータを指定するアドレスデコ
ード信号により導通制御されるFETと、このFETが
導通状態になった後にイネーブル状態となるクロック信
号により導通制御されるFETとがビット線と低位電源
との間に直列接続されてなる1対のトランジスタ列と、
書込みデータを前記F/F回路に伝達制御するトランス
ファゲートとから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、クロック信号に同期
してデータが読出されるマルチポートRAM用メモリセ
ルに関し、特にプロセッサ等の高速論理LSIを構築す
る一構成要素として用いられるマルチポートRAMのメ
モリセルに関する。
【0002】
【従来の技術】クロック信号に同期して処理動作が進め
られる例えばプロセッサシステムに用いられるマルチポ
ートRAMとしては、例えば図4に示すように構成され
たものがある。
【0003】図4に示すRAMは、読み出し専用のAポ
ート及びBポートと書込み専用のCポートを備え、メモ
リセル1に対するAポートのワード線をAWL、ビット
線をABLとし、Bポートのワード線をBWL、ビット
線をBBLとし、Cポートのワード線をCWL、ビット
線をCBL,/CBLとしている。
【0004】メモリセル1は、書込み用のビット線から
与えられるデータを記憶するフリップフロップ(F/
F)回路2と、ゲート端子がF/F回路2のノードNA
に接続されたNチャネルのFET(以下「NFET」と
呼ぶ)A1とゲート端子がワード線AWLに接続された
NFETA2とがビット線ABLとグランドとの間に直
列接続されたAポートのデータを読出すトランジスタ列
と、Aポートと同様にノードNBとワード線BWLに対
応したNFETB1,B2からなりBポートのデータを
読出すトランジスタ列を備えている。
【0005】メモリセル1に記憶されたデータは、入出
力回路3を介して読出され、この入出力回路3はクロッ
ク信号に同期してビット線ABL,BBLのプリチャー
ジを行なうNFETA3及びPチャネルのFET(以下
「PFET」と呼ぶ)A4とNFETB3,B4を備え
ている。
【0006】メモリセル1は、それぞれのワード線AW
L,BWL,CWLが、アドレスデコーダ4により選択
指定され、このアドレスデコーダ4はクロック信号の制
御の下にそれぞれのポートアドレス信号をデコードして
対応するワード線を選択指定する。
【0007】次に、このような構成において、Aポート
からのデータの読み出し動作について、図5に示すタイ
ミングチャートを参照して説明する。
【0008】まず、クロック信号(CLK)がハイレベ
ルの期間では、ワード線AWLがロウレベル状態及びプ
リチャージ用のFETA3,A4が導通状態となり、ビ
ット線ABLがプリチャージされてハイレベル状態とな
る。
【0009】このような状態において、クロック信号が
ロウレベル状態になると、図6に示すように、クロック
信号がハイレベル状態のかなり早い時刻に確定されてア
ドレスデコーダ4に与えられていたAポートアドレス信
号がアドレスデコーダ4によりデコードされる。また、
これと同時にプリチャージ用のFETA3,A4が非導
通状態となる。
【0010】デコード結果において、ワード線AWLが
選択されてハイレベル状態となり、例えばメモリセル1
のノードNAにハイレベルのデータが記憶されている場
合には、NFETA1,A2が導通状態となる。これに
より、ビット線BLがロウレベル状態となり、入出力回
路3を介してハイレベルのAポートのデータが読出され
る。
【0011】このような読み出し動作において、Aポー
トのアドレス信号は、クロック信号が読出し動作を可能
にするイネーブル状態すなわちロウレベル状態になるか
なり以前に確定されているが、クロック信号がハイレベ
ル状態にあってはビット線ABLがプリチャージされて
いるため、確定されているアドレス信号をデコードして
ワード線AWLをハイレベル状態にすることができなか
った。すなわち、アドレス信号のデコード動作はクロッ
ク信号により制御されており、クロック信号がイネーブ
ル状態になるとともにアドレス信号のデコードが開始さ
れていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
図4に示したような従来のマルチポートRAMにあって
は、クロック信号に同期して読出し動作が開始されてい
た、すなわちクロック信号がイネーブル状態になるかな
り以前にアドレス信号が確定されてアドレスデコーダに
与えられているにもかかわらず、クロック信号がイネー
ブル状態になってからアドレス信号のデコード動作が開
始されてワード線が選択指定されていた。したがって、
クロック信号がイネーブル状態になってからデータが読
出されるまでのアクセス時間( tacc )にアドレスのデ
コード時間が含まれることになり、読出し動作を高速に
行うことが困難であった。
【0013】そこで、この発明は、上記に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、消費電力の増
大及び構成の大幅な大型化を招くことなく、クロック信
号に同期した読出し動作の高速化を達成し得るマルチポ
ートRAM用メモリセルを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するたの手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、データを記憶するF/F(フリップフ
ロップ)回路と、前記F/F回路に記憶された一方のデ
ータにより導通制御されるFET(電界効果トランジス
タ)と、前記F/F回路に記憶された一方のデータの読
み出し時に読出しデータを指定するアドレスデコード信
号により導通制御されるFETと、このFETが導通状
態になった後にイネーブル状態となるクロック信号によ
り導通制御されるFETとがビット線と低位電源との間
に直列接続されてなるトランジスタ列と、書込みデータ
を前記F/F回路に伝達制御するトランスファゲートと
から構成される。
【0015】
【作用】上記構成において、この発明は、クロック信号
がイネーブル状態となる前に、読出しデータを指定する
アドレスデコード信号によりビット線と低位電源との間
に直列接続されたトランジスタ列の中の1つのFETを
導通状態にさせておき、クロック信号がイネーブル状態
になった後トランジスタ列の中の1つのトランジスタの
みを導通状態にさせることでデータの読出しを行なうよ
うにしている。
【0016】
【実施例】以下、図面を用いてこの発明の実施例を説明
する。
【0017】図1はこの発明の一実施例に係るマルチポ
ートRAMにおけるメモリセルの回路構成を示す図であ
り、図2は図1に示したメモリセルを用いた3ポートの
RAMにおける要部構成を示す図である。図1及び図2
に示す実施例は、クロック信号に同期してデータの読出
動作が行なわれる図4に示したと同様のポート構成の3
ポートのRAMにおいて、クロック信号にかかわらず読
出そうとするデータに係るワード線を選択指定するよう
にしたものである。
【0018】まずはじめに、この発明の特徴とするとこ
ろの、メモリセルの構成を図1を参照して説明する。
【0019】図1において、メモリセル11は、データ
を記憶するフリップフロップ(F/F)回路12と、読
出し専用のAポートに対応した3つのNFETA11,
A12,A13からなるトランジスタ列及び、読出し専
用のBポートに対応した3つのNFETB11,B1
2,B13からなるトランジスタ列を備えている。
【0020】Aポートに対応したトランジスタ列は、ゲ
ート端子がF/F回路12のノードNAに接続されたN
FETA11と、ゲート端子がAポート用のワード線A
WLに接続されたNFETA12と、ゲート端子にクロ
ック信号(CLK)を反転した信号(/CLK)が与え
られるNFETA13とが、Aポート用のビット線AB
Lとグランドとの間に直列接続されて構成されている。
【0021】一方、Bポートに対応したトランジスタ列
は、ゲート端子がF/F回路12のノードNBに接続さ
れたNFETB11と、ゲート端子がBポート用のワー
ド線BWLに接続されたNFETB12と、ゲート端子
にクロック信号を反転した信号が与えられるNFETB
13とが、Bポート用のビット線BBLとグランドとの
間に直列接続されて構成されている。
【0022】このように構成されたメモリセル11は、
図2に示すように、図3に示したと同様に構成された入
出力回路3と、クロック信号が入力されることなくそれ
ぞれのポートのアドレス信号を受けてデコードし対応す
るワード線を選択指定するアドレスデコーダ14を備え
た3ポートRAMのメモリセルとしてマトリックス状に
配置される。
【0023】次に、このように構成されたRAMにおけ
るAポートの読出し動作を、図3に示すタイミングチャ
ートを参照して説明する。
【0024】まず、クロック信号(CLK)がハイレベ
ル状態にあっては、図4に示した入出力回路3のプリチ
ャージ用のトランジスタによりビット線ABLがハイレ
ベル状態にプリチャージされている。
【0025】このような状態にあって、クロック信号が
イネーブル状態(ロウレベル状態)になるかなり以前
に、Aポートのアドレス信号がアドレスデコーダ14に
与えられると、このアドレス信号はクロック信号にかか
わらず直ちにアドレスデコーダ14によりデコードされ
る。アドレス信号のデコードが終了すると、このアドレ
ス信号に対応したワード線AWLがハイレベル状態とな
り選択指定され、このワード線AWLに接続されたメモ
リセル11のNFETA12が導通状態となる。
【0026】ここで、Aポートのアドレス信号は、少な
くともクロック信号がロウレベル状態になる前に、アド
レス信号がデコードされてワード線AWLが立ち上がる
ようにアドレスデコーダ14に与えられることが必要と
なる。
【0027】このように、この発明の1つの特徴は、ク
ロック信号がデータの読出し動作を指示する前に読出そ
うとするデータのアドレスを確定して対応するワード線
AWLを選択指定する。この時に、ビット線ABLはプ
リチャージ状態にあるが、直列接続されたトランジスタ
列のうちゲート端子にクロック信号を反転した信号が与
えられるNFETA13は非導通状態にあるので、ノー
ドNAにハイレベルのデータが記憶されてNFETA1
1が導通状態にあっても、ビット線ABLの電位に影響
を与えることはない。したがって、ビット線がプリチャ
ージ状態にあっても、ワード線をハイレベル状態にして
選択指定することが可能となる。
【0028】ワード線AWLがハイベル状態となり選択
指定された後、クロック信号がハイレベル状態からロウ
レベル状態となりデータの読出し動作が開始されると、
クロック信号を反転した信号がハイレベル状態になると
ともにビット線ABLのプリチャージが停止される。ク
ロック信号を反転した信号がハイレベル状態になると、
NFETA13が導通となり、F/F回路12のノード
NAがハイレベル状態にあると、3つのトランジスタN
FETA11,A12,A13は導通状態となる。これ
により、ビット線ABLの電荷がNFETA11,A1
2,A13を介してグランドに流れ込み、ビット線AB
Lの電位がハイレベルからロウレベルへと低下し、これ
が入出力回路3により検出されてハイレベルのデータが
入出力回路3を介して読出される。
【0029】このように、上述した実施例にあっては、
メモリセルのセルサイズが図4に示す従来に比して10
%程度大きくなっている。しかしながら、クロック信号
がイネーブル状態になる前にアドレスを確定してワード
線を選択指定し、クロック信号がイネーブル状態になっ
た直後にビット線の電荷を引抜いてデータを読出すよう
にしているので、データの読出しを従来に比して30%
程度速く行なうことが可能となる。
【0030】また、従来の構成と同様に、ビット線のプ
リチャージ及び読出し動作において、定常電流が流れる
ことはないので、消費電力の増加を招くことなく従来と
同等の消費電力で読出し動作を行なうことができる。
【0031】さらに、アドレス信号はクロック信号に係
わることなくデコードされるため、アドレスデコーダ1
4の構成を従来に比して簡略化することが可能となる。
【0032】なお、この発明は、上記実施例に限定され
ることはなく、例えばメモリセル11を構成するトラン
ジスタの導電型は、Nチャネルに代えてPチャネルで構
成することも可能である。
【0033】また、入出力回路およびアドレスデコーダ
は、この発明の特徴的な構成ではなく、その基本的な機
能を備えたものであればどのような構成であってもかま
わない。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、クロック信号がイネーブル状態になる前に読出しデ
ータを指定する動作を完了しておき、クロック信号がイ
ネーブル状態になった直後にビット線の電荷を放電させ
る動作だけでデータを読出すようにしているので、従来
と同等の消費電力かつわずかな構成の追加だけで従来に
比して読出し動作を高速に行なうことができるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係るマルチポートRAM
用メモリセルの回路構成を示す図である。
【図2】図1に示すメモリセルを用いたマルチポートR
AMの要部回路構成を示す図である。
【図3】図2に示すRAMにおける読出し動作のタイミ
ングを示す図である。
【図4】従来のマルチポートRAMの要部回路構成を示
す図である。
【図5】図4に示すRAMにおける読出し動作のタイミ
ングを示す図である。
【符号の説明】
1,11 メモリセル 2,12 フリッププロップ回路 3 入出力回路 4,14 アドレスデコーダ A1,A2,B1,B2,A11,A12,A13,B
11,B12,B13 読出し用のトランジタ A3,A4,B3,B4 プリチャージ用のトランジス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宇佐美 公良 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内 (72)発明者 室屋 幸則 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目50番11号 明 星ビル 東芝情報システム株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 データを記憶するF/F(フリップフロ
    ップ)回路と、 前記F/F回路に記憶された一方のデータにより導通制
    御されるFET(電界効果トランジスタ)と、前記F/
    F回路に記憶された一方のデータの読み出し時に読出し
    データを指定するアドレスデコード信号により導通制御
    されるFETと、このFETが導通状態になった後にイ
    ネーブル状態となるクロック信号により導通制御される
    FETとがビット線と低位電源との間に直列接続されて
    なるトランジスタ列と、 書込みデータを前記F/F回路に伝達制御するトランス
    ファゲートとを有することを特徴とするマルチポートR
    AM用メモリセル。
JP16287191A 1991-07-03 1991-07-03 マルチポートram用メモリセル及びマルチポートram Expired - Fee Related JP3153568B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16287191A JP3153568B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 マルチポートram用メモリセル及びマルチポートram
US07/908,263 US5307322A (en) 1991-07-03 1992-07-02 Memory cell for use in a multi-port RAM
KR1019920011722A KR950009227B1 (ko) 1991-07-03 1992-07-02 멀티 포트 ram용 메모리셀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16287191A JP3153568B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 マルチポートram用メモリセル及びマルチポートram

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0512870A true JPH0512870A (ja) 1993-01-22
JP3153568B2 JP3153568B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=15762853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16287191A Expired - Fee Related JP3153568B2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 マルチポートram用メモリセル及びマルチポートram

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5307322A (ja)
JP (1) JP3153568B2 (ja)
KR (1) KR950009227B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531957A (ja) * 2003-07-14 2007-11-08 フルクラム・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 非同期スタティックランダムアクセスメモリ
JP2007305294A (ja) * 2007-06-22 2007-11-22 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置、半導体メモリ装置及び半導体メモリセル
JP2010040145A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp 半導体記憶装置
JP2013257937A (ja) * 2006-11-17 2013-12-26 Freescale Semiconductor Inc 改良形書込み動作を行う2ポートsramとその動作方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5532958A (en) * 1990-06-25 1996-07-02 Dallas Semiconductor Corp. Dual storage cell memory
US5440506A (en) * 1992-08-14 1995-08-08 Harris Corporation Semiconductor ROM device and method
JP2667941B2 (ja) * 1992-09-17 1997-10-27 三菱電機株式会社 メモリセル回路
JPH0757469A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Nec Corp メモリ回路
US5710742A (en) * 1995-05-12 1998-01-20 International Business Machines Corporation High density two port SRAM cell for low voltage CMOS applications
US5642325A (en) * 1995-09-27 1997-06-24 Philips Electronics North America Corporation Register file read/write cell
US5870331A (en) * 1997-09-26 1999-02-09 Advanced Micro Devices, Inc. Application-specific SRAM memory cell for low voltage, high speed operation
US6026012A (en) * 1998-12-30 2000-02-15 United Microelectronic Corp. Dual port random access memory
US7096324B1 (en) 2000-06-12 2006-08-22 Altera Corporation Embedded processor with dual-port SRAM for programmable logic
US6661733B1 (en) * 2000-06-15 2003-12-09 Altera Corporation Dual-port SRAM in a programmable logic device
JP2002050183A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US6741517B1 (en) * 2002-03-29 2004-05-25 Mindspeed Technologies, Inc. Four port RAM cell
US9818765B2 (en) 2013-08-26 2017-11-14 Apple Inc. Displays with silicon and semiconducting oxide thin-film transistors
KR101864711B1 (ko) * 2016-10-28 2018-06-07 주식회사 파이맥스 약액 자동 표본 수집장치

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60127598A (ja) * 1983-12-14 1985-07-08 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
JPH0734311B2 (ja) * 1986-01-21 1995-04-12 株式会社東芝 メモリセル
JPS63197088A (ja) * 1987-02-12 1988-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチポ−トメモリセル
JPH02177195A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Fujitsu Ltd 2ポートスタテックram
US5060192A (en) * 1989-12-27 1991-10-22 Harris Corporation Cross-point switch
US5216636A (en) * 1991-09-16 1993-06-01 Advanced Micro Devices, Inc. Cmos memory cell

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531957A (ja) * 2003-07-14 2007-11-08 フルクラム・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 非同期スタティックランダムアクセスメモリ
JP2013257937A (ja) * 2006-11-17 2013-12-26 Freescale Semiconductor Inc 改良形書込み動作を行う2ポートsramとその動作方法
JP2007305294A (ja) * 2007-06-22 2007-11-22 Texas Instr Japan Ltd 半導体装置、半導体メモリ装置及び半導体メモリセル
JP2010040145A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp 半導体記憶装置
US8223564B2 (en) 2008-08-07 2012-07-17 Panasonic Corporation Semiconductor storage device

Also Published As

Publication number Publication date
KR930003137A (ko) 1993-02-24
JP3153568B2 (ja) 2001-04-09
KR950009227B1 (ko) 1995-08-18
US5307322A (en) 1994-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424770B2 (ja) 半導体記憶装置
US6522163B1 (en) Apparatus and method for coupling a first node to a second node using switches which are selectively clocked for fast switching times
JP3153568B2 (ja) マルチポートram用メモリセル及びマルチポートram
US5761146A (en) Data in/out channel control circuit of semiconductor memory device having multi-bank structure
US6249469B1 (en) Sense amplifier with local sense drivers and local read amplifiers
US5351208A (en) Content addressable memory
US6707692B2 (en) Content addressable memory device capable of being used as binary CAM device or as ternary CAM device and structure method therefor
JPH11162179A (ja) 連想メモリ装置
JPH0734311B2 (ja) メモリセル
US6768692B2 (en) Multiple subarray DRAM having a single shared sense amplifier
JPH056672A (ja) 半導体記憶装置
EP0675500A1 (en) An improved memory device and method of construction
JP4188643B2 (ja) 半導体メモリ装置
KR19980080153A (ko) 고속 기입 회복을 하는 메모리 장치 및 고속 기입회복 방법
US6175533B1 (en) Multi-port memory cell with preset
US20110013467A1 (en) System and Method for Reading Memory
JPH11224487A (ja) 行プレチャージ時間を減らすことができる高密度半導体メモリ装置
JP2588936B2 (ja) 半導体記憶装置
US5276837A (en) Multiport RAM and information processing unit
US7006403B2 (en) Self timed bit and read/write pulse stretchers
US6741493B1 (en) Split local and continuous bitline requiring fewer wires
JPH03201293A (ja) 高集積化マルチポートランダムアクセスメモリ
US7339845B2 (en) Memory device
EP0191699B1 (en) Sens amplifier bit line isolation scheme
JPH05298892A (ja) 連想記憶メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010109

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees