JPH0512811U - 油圧式オートテンシヨナ - Google Patents

油圧式オートテンシヨナ

Info

Publication number
JPH0512811U
JPH0512811U JP5903991U JP5903991U JPH0512811U JP H0512811 U JPH0512811 U JP H0512811U JP 5903991 U JP5903991 U JP 5903991U JP 5903991 U JP5903991 U JP 5903991U JP H0512811 U JPH0512811 U JP H0512811U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
synthetic resin
hydraulic
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5903991U
Other languages
English (en)
Inventor
一貴 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP5903991U priority Critical patent/JPH0512811U/ja
Publication of JPH0512811U publication Critical patent/JPH0512811U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリンダ及びピストンの軽量化と耐久性の向
上を図り、安定したリークダウン特性を実現する。 【構成】 アルミニウム合金で形成したシリンダ1の内
部に、合成樹脂製のピストン2を挿入し、そのピストン
2の表面に固体潤滑剤を添加する。また、合成樹脂に繊
維強化材を含有させ、ピストン2とシリンダ1の線膨張
係数を同程度に設定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、エンジンのタイミングベルト等の張力調整に用いる油圧式オート テンショナに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の油圧式オートテンショナは、図1に示すように、シリンダ1の内部に 、ピストン2とピストンロッド3を移動自在に収納し、ピストン2の外周面と、 シリンダ1の作動油室4の内周面との間に、所要のリークすき間を設けている。
【0003】 また、ピストン2の内部には、そのピストンによって区分けされる圧力室5と リザーバ室6を連通する通路7を設け、その通路7を開閉するチェックバルブ8 を通路の出口に設けている。
【0004】 また、ピストンロッド3に取付けた止め輪9に、シリンダ1の内周面を摺動す る軸受10を衝合させ、その軸受10とシリンダ1内部のバネ座11との間に、 ピストン2とピストンロッド3に外向きのバネ力を与えるリターンスプリング1 2を組込んでいる。
【0005】 上記の構造では、ピストンロッド3を介してピストン2に作用する押圧力が増 大すると、チェックバルブ8が通路7を閉鎖し、圧力室5の作動油は、ピストン 2とシリンダ1の間のリークすき間から少量ずつリザーバ室6に移動して、緩衝 作用を発揮する。
【0006】 逆に、ピストン2に作用する押圧力が減少すると、ピストン2はリターンスプ リング12のバネ力によってシリンダ1から突出する方向に移動する。このとき 、チェックバルブ8が通路7を開放するため、リザーバ室6の作動油がスムーズ に圧力室5に移動し、ピストンロッド3が急速に突出する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記のオートテンショナにおいては、温度変化によるリークダウン 時間の変化を一定に管理するために、ピストン2をシリンダ1と線膨張係数が同 等か、又はそれ以上の係数をもった材料で形成する必要がある。
【0008】 すなわち、温度が上昇した場合、作動油の粘度が低下し、リークダウン時間が 短くなるため、この変化を無くすには、温度の上昇時にピストンとシリンダのす き間が小さくなる必要がある。このため、ピストンの線膨張係数は、シリンダよ り大きいか、悪くても同等である条件が必要になる。
【0009】 ところが、軽量化を図るために、シリンダ1をアルミニウム合金等の軽量な材 料で形成した場合、実用的にアルミニウム合金以上の線膨張係数をもった材料が ないため、シリンダ1にアルミニウム合金を用いた場合には、ピストン2もアル ミニウム合金で形成する必要がある。しかし、このようにシリンダ1とピストン 2を共にアルミニウム合金で形成すると、摺動による摩耗の進行がはげしく、耐 久性が悪いという問題がある。
【0010】 これに対して、アルミニウム合金の表面に硬質アルマイト等の酸化皮膜処理を 施すと、耐摩耗性を向上できることが知られているが、上記のシリンダ1やピス トン2に対して皮膜処理を施す場合には、次のような不具合がある。
【0011】 すなわち、シリンダ1の内部は深穴形状をしており、その内径面に処理液を均 等に貫流させることができないために、均一な皮膜の形成が困難であり、加えて 、皮膜を形成した場合には内径寸法が小さくなるため、後加工によってシリンダ 内径を高精度に仕上げる必要がある。
【0012】 一方、ピストン2には、外周面の全面に酸化皮膜を施すことは容易であるが、 ピストン2のコーナ部が摩耗を集中して受ける箇所であるため、そのコーナ部の 皮膜がはく離しやすく、このはく離した部分から摩耗が大きく進行する不具合が ある。
【0013】 そこで、この考案は、シリンダやピストンの軽量化が図れると共に、酸化皮膜 等の処理を施さずにその両者の高い耐久性を実現でき、しかも、リークダウン特 性に優れた油圧式オートテンショナを提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するため、この考案は、シリンダを軽合金で形成し、ピスト ンを合成樹脂で形成した構造を採用したのである。
【0015】 なお、上記シリンダの表面には、潤滑剤を添加させるようにするのがよい。
【0016】 また、合成樹脂の内部に、繊維強化材を含有させることができる。
【0017】
【作用】
合成樹脂は、それ自体に優れた自己潤滑性があり、また、耐熱性樹脂の中には 、鋼やアルミニウム合金等に匹敵する耐熱強度や耐摩耗性をもったものが存在す る。このため、合成樹脂で形成したピストンと軽合金製のシリンダとを摺動させ た場合、摺動部の摩擦抵抗が小さくなって摩耗の発生が抑制され、また、発熱に よる強度の低下も小さく抑えることができる。
【0018】 また、合成樹脂は、内部に各種の添加剤を含有させて成形することが可能であ るため、ピストンの表面に予め潤滑剤を添加することにより、シリンダとの摺動 面の摩擦抵抗を小さくでき、耐摩耗性の大幅な向上と、摩耗粉などの発生を防止 することができる。このような潤滑剤としては、二硫化モリブデンや黒鉛、テフ ロン等の固体潤滑剤が利用できる。
【0019】 さらに、合成樹脂にカーボンファイバーやガラスファイバーなどの繊維強化材 を含有させると、機械的強度を大きく向上でき、鉄製のものと同様の強度をピス トンを与えることができる。また、合成樹脂に対する繊維強化材の含有量を変化 させると、樹脂の線膨張係数が変化するため、ピストンの線膨張係数をアルミニ ウム合金等の軽合金で形成したシリンダと同じ程度に設定することにより、安定 したリークダウン特性を得ることができる。
【0020】 上記のピストンを形成する合成樹脂としては、耐熱性と耐摩耗性に優れ、射出 成形性が良好なものを使用するのが好ましく、例えば、射出成形可能な熱硬化性 ポリイミド、熱可塑性ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルエーテルケ トン(PEEK)、ポリファニレンサルファイド(PPS)等の樹脂が利用でき る。
【0021】 これに対して、シリンダを形成する軽合金には、アルミニウム合金やマグネシ ウム合金などの軽量で射出成形可能な合金を利用するのが好ましい。
【0022】
【実施例】
この考案に係る油圧オートテンショナの機械的構造は、図1に示したものと同 じであるが、従来のものと相違する点は、アルミニウム合金で形成したシリンダ 1に、合成樹脂製のピストン2を組合せた点にある。
【0023】 上記ピストン2は、前述した熱硬化性ポリイミドや熱可塑性ポリイミド等の合 成樹脂の1つに、カーボンファイバーやガラスファイバーなどの繊維強化材を含 有させ、それを射出成形により図1に示す形状に一体成形して形成されている。
【0024】 繊維強化材の含有量は、ピストン2に必要な機械的強度をもたせることができ ると共に、ピストン2の線膨張係数が、アルミニウム合金の線膨張係数と同等か それより大きくなるように設定される。例えば、ピストン2の線膨張係数を、ア ルミニウム合金の線膨張係数(2.3×10-5/℃)に対して、2.3〜3.5×10-5 /℃の範囲に設定すると、−40℃〜160℃程度の実使用時における温度変 化に対して、ピストン2とシリンダ1の間に常に適切なリークすき間が存在する ように設定することができ、温度変化によるリークダウン時間の変化を少なくす ることができる。
【0025】 また、ピストン2を形成する合成樹脂の表面には、二硫化モリブデンや黒鉛等 の固体潤滑剤が添加され、ピストン表面の摺動摩擦を小さくし、摩耗の発生を抑 制している。
【0026】 一方、シリンダ1は、アルミニウム合金を射出成形によって図1に示す形状に 一体成形して形成され、成形後、その内径面の底部が機械加工によって作動油室 4のピストン摺動面13に仕上げられている。
【0027】 この摺動面13の上端は、リザーバ室6への気泡の浸入を防ぐセパレータ14 の受け面となり、そのセバレータ14にリターンスプリング12のバネ座11が 形成される。また、シリンダ1の内部底面に、ピストン2に向かって盛り上る膨 出部15が成形され、その膨出部15により圧力室5の作動油体積が減らされて おり、作動油圧縮に伴なうダンパ性能の低下を防止している。
【0028】 上記構造で成るオートテンショナにおいては、ピストン2がシリンダ1の内部 を摺動すると、ピストン2表面に添加した固体潤滑剤の潤滑作用により摺動部分 の摩擦抵抗が小さくなり、ピストン2やシリンダ1の摩耗が抑えられる。また、 摺動による摩耗粉の発生が防止されるため、摩耗粉によるチェックバルブ8の作 動障害が防止される。
【0029】 また、ピストン2とシリンダ1の線膨張係数が同じ程度に設定されているので 、温度変化によるピストンの外径やシリンダの内径の伸縮がリークすき間に影響 を及ぼすことがなく、安定したリークダウン特性が維持される。
【0030】
【効果】 この考案は、以上の構成としたことにより、次のような効果がある。
【0031】 (1)軽合金製のシリンダに合成樹脂のピストンを組合せるので、オートテンシ ョナの軽量化が図れると共に、両者の摺動による摩耗を小さくすることができ、 耐久寿命を向上させることができる。
【0032】 (2)シリンダ及びピストン共、射出成形により一体成形でき、後加工する部分 を少なくできるので、製造コストの低減が図れる。
【0033】 (3)ピストンに潤滑剤を添加することにより、シリンダとの摺動摩耗を小さく でき、耐摩耗性の向上と摩耗粉等の発生を防止することができる。
【0034】 (4)合成樹脂に繊維強化材を含有させることにより、機械的強度の増大と共に 、ピストンとシリンダの線膨張係数を最適な範囲で設定することができ、耐久性 の向上と、安定したリークダウン特性の維持を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】油圧式オートテンショナを示す断面図
【符号の説明】
1 シリンダ 2 ピストン 3 ピストンロッド 4 作動油室 5 圧力室 6 リザーバ室 7 通路 8 チェックバルブ 12 リターンスプリング

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ内部の作動油室を、シリンダ内
    周面を摺動するピストンによって圧力室とリザーバ室に
    区分けし、上記ピストンに、圧力室とリザーバ室を連通
    する通路を形成すると共に、その通路に、圧力室側の作
    動油圧力がリザーバ室より増大したときに通路を閉鎖す
    るチェックバルブを設け、上記ピストンとそれに結合す
    るピストンロッドに、シリンダの外部に突出する方向の
    バネ力を付与せしめた油圧式オートテンショナにおい
    て、上記シリンダを軽合金で形成し、上記ピストンを合
    成樹脂で形成したことを特徴とする油圧式オートテンシ
    ョナ。
  2. 【請求項2】 上記ピストンの表面に潤滑剤を添加させ
    たことを特徴とする請求項1に記載の油圧式オートテン
    ショナ。
  3. 【請求項3】 上記合成樹脂に繊維強化材を含有させた
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の油圧式オート
    テンショナ。
JP5903991U 1991-07-26 1991-07-26 油圧式オートテンシヨナ Pending JPH0512811U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5903991U JPH0512811U (ja) 1991-07-26 1991-07-26 油圧式オートテンシヨナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5903991U JPH0512811U (ja) 1991-07-26 1991-07-26 油圧式オートテンシヨナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512811U true JPH0512811U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13101767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5903991U Pending JPH0512811U (ja) 1991-07-26 1991-07-26 油圧式オートテンシヨナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512811U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3505020B2 (ja) 固定型等速自在継手
US7140291B2 (en) Oil-free/oil-less air compressor with an improved seal
KR20150056658A (ko) 개선된 상부 베어링을 갖는 볼 조인트 및 그 구성 방법
JP2009275757A (ja) 油圧式オートテンショナ
JPH058098U (ja) ベルト張力調整装置
US7703587B2 (en) Rod guide for monotube shock absorbers
US4896635A (en) Friction reducing rocker arm construction
JPH0512811U (ja) 油圧式オートテンシヨナ
JP2014029178A (ja) 球面滑り軸受およびその製造方法
JP6911996B2 (ja) 軸受部材
JPH06193695A (ja) オートテンショナ
JP7177074B2 (ja) 滑り軸受
JPH0988953A (ja) リニアボールブッシュ
JP2004183862A (ja) 油圧緩衝器
JPH058099U (ja) 油圧式オートテンシヨナ用シリンダ
JPH0512812U (ja) 油圧式オートテンシヨナ
JP2597379Y2 (ja) ベルト張力調整装置
JP2005127380A (ja) オートテンショナー
JP2000055067A (ja) 滑りキーおよび無段変速機
JPH0988996A (ja) 等速自在継手
JPS5828032A (ja) 車両用シヨツクアブソ−バのオイルシ−ル
CN113217381A (zh) 能够空运行的轨道器型真空泵
JPH07332423A (ja) ショックアブソーバ用ピストン
CN208619831U (zh) 一种摇臂合件
JP2000055154A (ja) ウエイトローラ及びその製造方法