JPH0512708A - 光学式ピツクアツプ - Google Patents

光学式ピツクアツプ

Info

Publication number
JPH0512708A
JPH0512708A JP3165959A JP16595991A JPH0512708A JP H0512708 A JPH0512708 A JP H0512708A JP 3165959 A JP3165959 A JP 3165959A JP 16595991 A JP16595991 A JP 16595991A JP H0512708 A JPH0512708 A JP H0512708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primary light
photodetector
reflected
optical
harmonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3165959A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Shimada
邦彦 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP3165959A priority Critical patent/JPH0512708A/ja
Publication of JPH0512708A publication Critical patent/JPH0512708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1次光によって生じる光検出器の検出信号の
ノイズを減少させた光学式ピックアップを提供する。 【構成】 非線型光学材料からなるコア及びこれを囲繞
するクラッドからなりかつ入射される1次光の波長を変
換して第2高調波を発生せしめ1次光及び第2高調波を
同一光軸にて出射する導波路型光波長変換素子と、第2
高調波を情報記録担体の記録面上に集光せしめる集光光
学系と、情報記録面から反射した反射第2高調波を分離
する第1分離手段と、第1分離手段によって分離された
反射第2高調波を受光する第1光検出器とを備えた光学
式ピックアップであって、第1分離手段と第1光検出器
との間に1次光を遮断する第2フィルタを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は光学式ピックアップに関し、特に
1次光及び第2高調波を同一光軸にて出射するファイバ
―型光波長変換素子を用いた光学式ピックアップに関す
る。
【0002】
【背景技術】光波長変換素子としては、2次の非線形光
学効果を用いたファイバ―型のSHG(Second Harmonic
s Generator:第2高調波発生素子)がある。このSHG
が発生する第2高調波光を用いて情報の書込み及び読取
りを高密度にて行ない得る光学式ピックアップが知られ
ている。
【0003】図3は、SHGを用いた光学式ピックアッ
プを示す。図において、半導体レ―ザ1から発せられる
1次光(基本波)は、集光レンズ2によって集光されて
ファイバ―型のSHG3に入射する。SHG3は、非線
型光学材料からなるコア3a及びこれを囲繞するクラッ
ド3bから形成されている。このSHG3で波長変換さ
れ波長が1次光の半分になった第2高調波は、1次光と
同一光軸にて出射されてアキシコンレンズ4に入射す
る。このアキシコンレンズ4において第2高調波は平行
光に変換される。この第2高調波は1次光カットフィル
タ5を通過する一方、1次光はこのフィルタ5で遮断さ
れる。1次光もアキシコンレンズ4を通過する。第2高
調波は、その偏光面がP偏光であることからビ―ムスプ
リッタ6を通過し、λ/4板7で直線偏光から円偏光に
偏光面が変えられた後、対物レンズ8によって光ディス
ク9の情報記録面上に集光される。
【0004】光ディスク9からの反射光は、対物レンズ
8及びλ/4板7を通過し、その偏光面がλ/4板7に
おいて円偏光から直線偏光に変えられて、ビ―ムスプリ
ッタ6に入射する。ここで、ビ―ムスプリッタ6内の反
射光は、λ/4板7を往路及び往路で2度通過し偏光面
がS偏光になっているので、ビ―ムスプリッタ6で反射
され、集光レンズ10及びシリンドリカルレンズ11を
経ていわゆる4分割光検出器12の受光面に入射する。
そして、4分割光検出器13の4つの出力の総和がRF
信号として導出され、さらに周知のエラ―生成法に基づ
く4出力の組合わせによってフォ―カスエラ―信号及び
トラッキングエラ―信号が導出される。
【0005】このように、SHG3を用いた光学式ピッ
クアップでは、1次光をフィルタ5によって除去してい
るが、入射1次光をそのままコア内へ通過させ第2高調
波とともに同一光軸にて出射するSHGによる光波長変
換においては、かかる1次光の強度のほうが第2高調波
のそれより強いので、1次光をフィルタ5によって除去
し第2高調波のみを情報の記録再生に用いたいにもかか
わらず、フィルタ5を更に透過する1次光の反射光が光
検出器の受光面にまで達し、検出信号にノイズを生ぜし
めるので、所望の特性を得ることは困難である。
【0006】
【発明の目的】発明の目的は、1次光によって生じる光
検出器の検出信号のノイズを減少させた光学式ピックア
ップを提供することにある。
【0007】
【発明の構成】本発明の光学式ピックアップは、非線型
光学材料からなるコア及びこれを囲繞するクラッドから
なりかつ入射される1次光の波長を変換して第2高調波
を発生せしめ前記1次光及び第2高調波を同一光軸にて
出射する導波路型光波長変換素子と、前記第2高調波を
情報記録担体の記録面上に集光せしめる集光光学系と、
前記情報記録面から反射した反射第2高調波を分離する
第1分離手段と、前記第1分離手段によって分離された
反射第2高調波を受光する第1光検出器とを備えた光学
式ピックアップであって、前記第1分離手段と前記第1
光検出器との間に1次光を遮断する第2フィルタを有す
ることを特徴とする。
【0008】
【発明の作用】本発明によれば、光検出器の検出信号の
ノイズを減少可能となる。
【0009】
【実施例】以下に本発明による実施例を図面を参照しつ
つ説明する。図1に本実施例の光学式ピックアップの要
部を示す、図中、図3と同等部分には同一符号を付して
示してある。かかる光学式ピックアップは、ファイバ―
型の光波長変換素子であるSHG3と、第2高調波を情
報記録担体の記録面上に集光せしめるアキシコンレンズ
4、ビ―ムスプリッタ6、λ/4板7および対物レンズ
8の集光光学系を有している。かかる光学式ピックアッ
プにおいては、λ/4板7及びビ―ムスプリッタ6をデ
ィスクの情報記録面から反射した反射第2高調波を分離
する分離手段として用いている。
【0010】図1に示す本実施例においては、これら光
学系を備えた光学式ピックアップのビ―ムスプリッタ6
と集光レンズ10との間に1次光遮断フィルタ15を配
置している。この1次光遮断フィルタは、青色透過フィ
ルタ又はダイクロイックミラーが用いられる。このよう
に、1次光を遮断し第2高調波だけによる記録情報の読
取りができるため、光ディスクの再生に際して高いSN
比を得ることができる。また、シリンドリカルレンズ1
1と光検出器12との間に1次光遮断フィルタ15を配
置してもよい。さらにまた、アキシコンレンズ4とビ―
ムスプリッタ6との間に従来と同様に1次光遮断フィル
タ5を配置して合計2枚のフィルタを設けてもよい。
【0011】他の実施例を図2に示す。SHG3のコア
3aから出射される波長が例えば830nmの1次光
(破線)及びSHG3で波長変換されて波長が1次光の
半分の415nmになった第2高調波(実線)は、同一
光軸にて例えば円錐台状のアキシコンレンズ21に入射
する。円錐台状アキシコンレンズ21において、1次光
は平行板状部21aを通過し、第2高調波は錐状部21
bを通過する。1次光が平行板状部21aを通過するこ
とによりその厚みによって球面収差が発生し、第2高調
波が錐状部21bを通過することによって平行光に変換
される。この1次光及び第2高調波は、偏光面がP偏光
であることからビ―ムスプリッタ6を通過し、λ/4板
7で直線偏光から円偏光に偏光面が変えられて対物レン
ズ8に入射する。対物レンズ8としては、1次光及び第
2高調波の双方に対して収差補正されているものが用い
られる。この対物レンズ8により、1次光及び第2高調
波が光ディスク9の情報記録面上に集光せしめられる。
【0012】光ディスク9からの反射光は、対物レンズ
8を通過しλ/4板7において円偏光から直線偏光(S
偏光)に偏光面が変えられ、さらにビ―ムスプリッタ6
で反射されてダイクロイックミラ―22に導かれ、当該
ミラ―22によって1次光と第2高調波とに分離され
る。ダイクロイックミラ―22を通過した1次光は例え
ばシリンドリカルレンズ11を経て4分割光検出器12
の受光面に入射する。ダイクロイックミラ―22で反射
された第2高調波は、集光レンズ10によって1次光遮
断フィルタ15を介して光検出器13の受光面上に集光
される。このように図2に示す本実施例においても、こ
れら光学系を備えた光学式ピックアップの集光レンズ1
0と光検出器13との間に1次光遮断フィルタ15を配
置している。このように1次光を複数のフィルタで遮断
し第2高調波だけによる記録情報の読取りができるた
め、光ディスクの再生に際して高いSN比を得ることが
できる。
【0013】ここで、1次光はフォ―カスエラ―検出、
トラッキングエラ―検出及び1次光を用いて記録した通
常の記録密度の光ディスクの情報読取りに用いられる。
すなわち、4分割光検出器12の4出力は例えばマトリ
クス回路(図示せず)に供給され、当該マトリクス回路
において、4出力の総和が読取RF信号として導出さ
れ、さらに周知のエラ―生成法に基づく4出力の組合わ
せによってフォ―カスエラ―信号及びトラッキグエラ―
信号が導出される。一方、第2高調波は一般的にパワ―
が少ないことから、エラ―信号の検出には利用されず、
高密度光ディスクの情報読取りにのみ利用される。すな
わち、光検出器13の検出出力はそのまま読取RF信号
として導出される。
【0014】この図2に示す本実施例においては、1次
光をフォ―カスエラ―検出、トラッキングエラ―検出、
情報読取り等に利用できる。1次光によってエラ―信号
を検出できることから、第2高調波をエラ―信号の検出
には利用しなくともよい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、1次光及び第2高調波
を同一光軸にて出射する導波路型光波長変換素子と、第
2高調波を情報記録担体の記録面上に集光せしめる集光
光学系と、情報記録面から反射した反射第2高調波を分
離する第1分離手段と、第1分離手段によって分離され
た反射第2高調波を受光する第1光検出器とを備えた光
学式ピックアップであって、第1分離手段と第1光検出
器との間に1次光を遮断するフィルタを有するので、光
検出器の検出信号のノイズが減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による実施例の光学式ピックアップの概
略図である。
【図2】本発明による他の実施例の光学式ピックアップ
の概略図である。
【図3】光学式ピックアップを示す概略図である。
【符号の説明】
1……半導体レーザ 2……集光レンズ 3……SHG 6……ビ―ムスプリッタ 8……対物レンズ 9……光ディスク 11……シリンドリカルレンズ 12,13……光検出器 15……1次光遮断フィルタ 21……円錐台状アキシコンレンズ 22……ダイクロイックミラ―

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非線型光学材料からなるコア及びこれを
    囲繞するクラッドからなりかつ入射される1次光の波長
    を変換して第2高調波を発生せしめ前記1次光及び第2
    高調波を同一光軸にて出射する導波路型光波長変換素子
    と、前記第2高調波を情報記録担体の記録面上に集光せ
    しめる集光光学系と、前記情報記録面から反射した反射
    第2高調波を分離する第1分離手段と、前記第1分離手
    段によって分離された反射第2高調波を受光する第1光
    検出器とを備えた光学式ピックアップであって、前記第
    1分離手段と前記第1光検出器との間に1次光を遮断す
    るフィルタを有することを特徴とする光学式ピックアッ
    プ。
  2. 【請求項2】 前記導波路型光波長変換素子から出射さ
    れる1次光を情報記録担体の記録面上に集光せしめる第
    2集光光学系と、前記第1分離手段と前記1次光遮断フ
    ィルタとの間に配置され前記情報記録面から反射した反
    射1次光及び反射第2高調波を分離する第2分離手段
    と、前記第2分離手段によって分離された反射1次光を
    受光する第2光検出器とを備えたことを特徴とする請求
    項1記載の光学式ピックアップ。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2集光光学系は、中心部
    分が平板面でかつそれ以外の部分が円錐面を有する円錐
    台形状のアキシコンレンズを共用していることを特徴と
    する請求項2記載の光学式ピックアップ。
JP3165959A 1991-07-05 1991-07-05 光学式ピツクアツプ Pending JPH0512708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165959A JPH0512708A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光学式ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3165959A JPH0512708A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光学式ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512708A true JPH0512708A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15822271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3165959A Pending JPH0512708A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光学式ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512708A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118084A1 (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ヘッドおよび光情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006118084A1 (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ヘッドおよび光情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788777B2 (ja) 光ピックアップ
US6552974B1 (en) Compatible optical pickup
US5172369A (en) Optical pickup, optical information recording carrier and recording and reproducing apparatus thereof
JP2001110081A (ja) 非点収差防止光ピックアップ装置
JP3078258B2 (ja) 記録/再生用光ピックアップ装置
JPH1055567A (ja) 光ピックアップシステム
KR100497705B1 (ko) 대물렌즈,재생장치및재생방법
JP2001084622A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0765407A (ja) 光ヘッド
JP2877044B2 (ja) 光ヘッド装置
KR20010068556A (ko) 광픽업장치
JPH0512708A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPH07192281A (ja) 光ピックアップ装置
JP2817452B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2002312964A (ja) フォーカス誤差信号のオフセット調整可能な光ピックアップ装置
JP3455675B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH02308431A (ja) 多層光ディスク用ピックアップ装置
JPH03254439A (ja) 光学式情報記録担体及びその記録再生装置
JPH10162409A (ja) 光学素子及び光学ピックアップ装置
KR100423853B1 (ko) 광디스크재생장치
JPH06119653A (ja) 光ヘッド装置
JPH05128583A (ja) 光ピツクアツプ
JPH10269612A (ja) 光ピックアップ
JPH0737268A (ja) 光ピックアップ
KR19980057997A (ko) 광 픽-업장치