JPH05123193A - α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬 - Google Patents

α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬

Info

Publication number
JPH05123193A
JPH05123193A JP3319993A JP31999391A JPH05123193A JP H05123193 A JPH05123193 A JP H05123193A JP 3319993 A JP3319993 A JP 3319993A JP 31999391 A JP31999391 A JP 31999391A JP H05123193 A JPH05123193 A JP H05123193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucosidase
glucose
amylase
amylase activity
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3319993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3075377B2 (ja
Inventor
Shizuo Hattori
静夫 服部
Yoshihiro Yamamoto
佳宏 山本
Yukihiro Sogabe
行博 曽我部
Shigenori Aisui
重典 愛水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP03319993A priority Critical patent/JP3075377B2/ja
Priority to EP92118961A priority patent/EP0541083B1/en
Priority to DE69219855T priority patent/DE69219855T2/de
Publication of JPH05123193A publication Critical patent/JPH05123193A/ja
Priority to US08/249,074 priority patent/US5607838A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3075377B2 publication Critical patent/JP3075377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/40Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving amylase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/32Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Bacillus (G)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 効率良く追随でき、感度よく、しかも試薬ブ
ランク反応の少ないα−アミラーゼ測定法を提供する。 【構成】 α−アミラーゼ基質として、少なくとも3個
のグルコース単位で構成されるマルトオリゴ糖であっ
て、その還元性末端グルコースが還元性末端グルコース
の1位の位置において光学的に測定できる標識とα−ま
たはβ−グルコシド結合しており、かつその非還元性末
端グルコースがグルコース以外の置換基で修飾されてい
る基質を用意し、試料を、前記標識と1位の位置におい
てα−グルコシド結合したグルコースおよびグルコース
単位2個から7個までのすべてのマルトオリゴ糖に実質
的に作用するα−グルコシダーゼ、および必要によりβ
−グルコシダーゼと接触させ、遊離した前記標識を光学
的に測定することにより、試料中のα−アミラーゼ活性
を測定することを特徴とするα−アミラーゼ活性の測定
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、臨床的に膵疾患や唾液
腺疾患等の診断の指標となっている体液中のα−アミラ
ーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】α−アミラーゼ活性測定法で現在、自動
分析装置の普及に伴い、広く用いられているのがマルト
オリゴ糖を用いる方法である。従来はマルトオリゴ糖と
して非還元性末端グルコースが修飾されていないマルト
オリゴ糖を用い、α−アミラーゼの追随酵素としてα−
グルコシダーゼ、必要によりβ−グルコシダーゼを使用
し、遊離するグルコースを測定するか、もしくは還元性
末端グルコースより遊離された標識を光学的に測定して
いた。ここでα−グルコシダーゼとしてよく用いられて
いるのは酵母(サッカロマイセス属)起源のα−グルコ
シダーゼである。
【0003】このα−グルコシダーゼは還元性末端グル
コースに標識が結合しているマルトオリゴ糖にも作用性
を持ち、かつマルトテトラオース(G4)以上のグルコ
ース鎖長を持つマルトオリゴ糖への作用性がほとんどな
いことから、α−アミラーゼ作用前に非還元性末端グル
コースが修飾されていないG4以上のマルトオリゴ糖に
作用する速度が非常に遅いので、α−アミラーゼ活性測
定時には試薬ブランク反応が少なく好適であった。一
方、追随酵素としてのα−グルコシダーゼを考えると、
α−アミラーゼによる生成マルトオリゴ糖を直ちに分解
する必要がある。
【0004】しかしながら、この酵母起源のα−グルコ
シダーゼは、グルコースの鎖長が長くなると作用性が低
下する。つまりマルトトリオース(G3)になると作用
性が悪くなることから、追随酵素として用いるためには
酵素量を過剰に添加する必要があった。更に試薬の安定
性の問題、つまり酵素を基質に長時間接触させておく
と、徐々に酵素が基質に作用するので、酵素および基質
を含む試薬を調製後、直ちにα−アミラーゼ活性測定に
使用しなければならなかった。
【0005】そこで近年、マルトオリゴ糖として非還元
性末端グルコース修飾マルトオリゴ糖を基質として用い
る方法が脚光を浴びている。本法は基質の非還元性末端
グルコースが修飾されているので、α−アミラーゼが作
用する以前に基質が追随酵素により攻撃を受けることが
阻止される。それによって酵素と基質を含む試薬の調製
後、長時間経ても使用可能となり、一液性のα−アミラ
ーゼ測定試薬も可能にした。
【0006】しかしながらやはりここで問題になるのは
α−グルコシダーゼの基質特異性であり、効率的な追随
反応で測定を感度よく行うにはα−グルコシダーゼを大
過剰に添加する必要があった。従って酵素を多量に用い
るため、経済的に不利であり、かつ試薬自体の問題とし
て濁りの生成、更には酵素標品中の混在酵素による試薬
ブランク反応増大の可能性がなお残っていた。また基質
としてグルコース単位7個以上のマルトオリゴ糖を用い
ると、マルトテトラオース(G4)以上のマルトオリゴ
糖が生成することがあるが、このようなマルトオリゴ糖
は前記α−グルコシダーゼでは極めて分解され難い。従
ってα−アミラーゼ反応に追随して標識が遊離してこな
いため、測定値に化学量論的係数を乗じてα−アミラー
ゼ活性値を算出する必要のある場合も存在した。
【0007】特公昭63−65314には以上の様な問
題を解決するためα−グルコシダーゼとグルコアミラー
ゼを併用することが記載されている。すなわち、主にマ
ルトトリオース(G3)以上のグルコース鎖長のマルト
オリゴ糖の分解をグルコアミラーゼに受け持たせる。こ
の方法によれば基質としてマルトヘプタオース(G7)
以上のマルトオリゴ糖を用いても、グルコース単位まで
容易に分解されるため前記のような化学量論的係数を乗
じる必要がなくなり、測定系の感度も上昇する。付随的
に全体の酵素量が減るため、経済的にも有利であると同
時に、濁りの生成および試薬ブランク反応も抑えられ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらグルコア
ミラーゼはマルトトリオース(G3)以上のマルトオリ
ゴ糖へはグルコースの鎖長に依存せずよく作用するが、
マルトース(G2)への作用性は良くない。またグルコ
アミラーゼは還元性末端グルコースに標識が結合したグ
ルコースには作用しないので単独ではアミラーゼ活性測
定の追随酵素として使用できない。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、非還元性末端グルコース修飾マルゴオリ
ゴ糖を使用するα−アミラーゼ測定法において、1位で
標識とα−グルコシド結合したグルコースおよびグルコ
ース単位2個から7個までのすべてのマルトオリゴ糖に
対して実質的に作用性を有するα−グルコシダーゼを用
いると、グルコアミラーゼの併用なしに、それ単独で効
率的な追随反応が可能であることを見いだして本発明を
完成した。
【0010】すなわち、本発明の要旨は(1)α−アミ
ラーゼ基質として、少なくとも3個のグルコース単位で
構成されるマルトオリゴ糖であって、その還元性末端グ
ルコースが還元性末端グルコースの1位の位置において
光学的に測定できる標識とα−またはβ−グルコシド結
合しており、かつその非還元性末端グルコースがグルコ
ース以外の置換基で修飾されている基質を用意し、試料
を、前記標識と1位の位置においてα−グルコシド結合
したグルコースおよびグルコース単位2個から7個まで
のすべてのマルトオリゴ糖に実質的に作用するα−グル
コシダーゼ、および必要によりβ−グルコシダーゼと接
触させ、遊離した前記標識を光学的に測定することによ
り、試料中のα−アミラーゼ活性を測定することを特徴
とするα−アミラーゼ活性の測定方法および(2)
(a)少なくとも3個のグルコース単位で構成されるマ
ルトオリゴ糖であって、その還元性末端グルコースが還
元性末端グルコースの1位の位置において光学的に測定
できる標識とα−またはβ−グルコシド結合しており、
かつその非還元性末端グルコースがグルコース以外の置
換基で修飾されているα−アミラーゼ基質、(b)光学
的に測定できる標識と1位の位置においてα−グルコシ
ド結合したグルコースおよびグルコース単位2個から7
個までのすべてのマルトオリゴ糖に実質的に作用するα
−グルコシダーゼ、および必要により(c)β−グルコ
シダーゼを含有することを特徴とするα−アミラーゼ活
性測定用試薬に存する。
【0011】本発明において使用するα−グルコシダー
ゼ、すなわち標識と1位でα−グルコシド結合したグル
コースおよびグルコース単位2個から7個までのすべて
のマルトオリゴ糖に対して実質的に作用するα−グルコ
シダーゼは動物、植物、微生物など如何なる起源のもの
を用いても良い。また、遺伝子組み換え技術によって製
造したものでも良い。一般にα−グルコシダーゼとグル
コアミラーゼは切断によって生じたグルコースのアノマ
ー型で分類される。つまりα−グルコシダーゼではα−
グルコースが生じ、グルコアミラーゼではβ−グルコー
スが生じる。上記α−グルコシダーゼは主に微生物では
バチルス属、植物では穀類の起源のものが報告されてい
る。最も好ましい例はバチルス・ステアロサーモフィラ
ス(Bacillus stearothermophilus)起源のα−グルコ
シダーゼである。本酵素はグルコース単位2個から7個
までのすべてのマルトオリゴ糖への作用性がよく、また
1位で標識がα−グルコシド結合しているグルコースお
よび標識化マルトオリゴ糖にも良く作用し、標識を遊離
する点、および安定性に極めて優れる点で本発明の目的
に適合している。
【0012】本発明において標識と還元性末端グルコー
ス間との結合がβ結合の場合にはβ−グルコシダーゼを
共存させるが、このβ−グルコシダーゼも如何なる起源
のものを用いても良く、例えばアーモンド起源のものが
使用できる。
【0013】本発明のグルコース単位少なくとも3個で
構成されるマルトオリゴ糖は、具体的にはマルトトリオ
ース、マルトテトラオース、マルトペンタオース、マル
トヘキサオース、マルトヘプタオース、マルトオクタオ
ース等を示す。α−アミラーゼによる主分解生成物がマ
ルトヘプタオース(G7)以下の基質であればすべて使
用できる。
【0014】還元性末端グルコースにグルコシド結合さ
れる標識化合物としては、該マルトオリゴ糖の還元性末
端グルコースに対しα結合またはβ結合することができ
ると同時にα−グルコシダーゼまたはβ−グルコシダー
ゼの作用により、容易に遊離し、かつ光学的に測定でき
るものであれば全て利用できる。好ましい例としては置
換および未置換のフェノール残基であり、最も好ましく
は4−ニトロフェノールや2−クロロ−4−ニトロフェ
ノール等が挙げられる。またこれらの標識が還元性末端
グルコースに対しβ結合したものは基質の溶解性が良好
となるので好ましい。
【0015】また非還元性末端グルコースを修飾する置
換基としては、該置換基と非還元性末端グルコース間の
結合および非還元性末端グルコースと隣接グルコース間
の結合を、追随酵素による切断から阻止できる置換基で
あれば如何なる置換基でも使用できる。例えば、エトキ
シ基、フェノキシ基、ピリジルオキシ基、エチルカルボ
キシル基、ケトプロピリデン基、ケトブチリデン基、エ
チリデン基、ベンジリデン基、β−D−ガラクトピラノ
シル基等を挙げることができる。これらのなかで、ケト
ブチリデン基、エチリデン基、ベンジリデン基、β−D
−ガラクトピラノシル基が好適に使用される。
【0016】
【実施例】次に本発明の実施例を説明する。 実施例1および比較例1 下記成分を水道水6リットルに溶解し、pHを7.0に
調製後、オートクレーブ処理した。 可溶性デンプン 120g ペプトン 120g 肉エキス 3g 酵母エキス 12g K2 HPO4 18g KH2 PO4 6g
【0017】前記培地の入った10リットルジャーファ
ーメンターにバチルス・ステアロサーモフィラス(Baci
llus stearothermophilus )IFO12016を接種し、60℃
で10時間通気撹拌培養後、遠心分離して菌体80gを
取得した。この菌体をダイノミルにより破砕し、硫安分
画、イオン交換クロマトラフィー、疎水クロマトグラフ
ィーにより精製し、350単位のα−グルコシダーゼ標
品を得た。本標品を用いて、標識として1位に4−ニト
ロフェニル基がα−グルコシド結合したグルコース(P
NPG)、マルトース(PNPG2)、マルトトリオー
ス(PNPG3)、マルトテトラオース(PNPG
4)、マルトペンタオース(PNPG5)、マルトヘキ
サオース(PNPG6)、およびマルトヘプタオース
(PNPG7)への反応性を検討した。また市販の酵母
由来のα−グルコシダーゼ(東洋紡製)についても同様
に反応性を検討した。反応速度は遊離されたグルコース
量を測定することで決定し、PNPGに対する活性を1
00とした。その結果は表1に示す通りであった。
【0018】なおα−グルコシダーゼの活性測定法は以
下の方法により算出した。20mM 4−ニトロフェニ
ル−α−D−グルコピラノシドを含む基質溶液0.5m
lと0.1M リン酸緩衝液(pH7.0)1.0ml
を混合した後、37℃で5分間予備加温した。次にこの
混液に酵素溶液0.5mlを 加え、37℃で5分間反
応を行い、400nmにおける1分間あたりの吸光度変
化を測定した。前記条件で1分間に1μmolの4−ニ
トロフェノールを生成する酵素活性を1単位とした。
【0019】
【表1】
【0020】バチルス・ステアロサーモフィラスのα−
グルコシダーゼは用いた基質の中でPNPG3につい
て、反応速度が最も速く、他の基質についても十分な反
応速度を有していた。一方、酵母のα−グルコシダーゼ
はG3以上のグルコース鎖長のマルトオリゴ糖に対して
作用性が悪くなり、G4以上になればほとんど作用しな
かった。
【0021】実施例2 (1)α−アミラーゼ測定試薬として下記の溶液を作製
した。 (A)1mM 塩化カルシウムを含む0.05M PI
PES緩衝液(pH7.0)に溶解した4mM 3−ケ
トブチリデン β−2−クロロ−4−ニトロフェニルマ
ルトペンタオサイド (B)0.05M PIPES緩衝液(pH7.0)に
溶解したバチルス・ステアロサーモフィラス起源α−グ
ルコシダーゼ:各種濃度(0〜2単位/ml)およびβ
−グルコシダーゼ:20単位/ml (2)α−アミラーゼ活性測定は以下の方法に従った。
(A)液1.4mlと(B)液1.4mlを混合後、α
−アミラーゼ標準液(130ソモギー単位/l、ミドリ
十字製)0.2mlを添加し、37℃で3分間反応さ
せ、400nmにおける吸光度の増加を測定した。α−
グルコシダーゼ濃度と1分間の吸光度変化量の関係を図
1に示した。α−グルコシダーゼ添加量0.8単位/m
l以上では吸光度変化量には差が見られず、従って本α
−アミラーゼ測定試薬でのα−グルコシダーゼの使用量
は0.8単位/ml以上であれば完全に追随していた。
【0022】比較例2 実施例2のα−アミラーゼ測定試薬について、α−グル
コシダーゼを市販の酵母起源のα−グルコシダーゼ(0
〜180単位/ml、東洋紡製)に変更し、実施例2と
同様にα−グルコシダーゼの必要量を検討した(図
2)。酵母α−グルコシダーゼを180単位/ml添加
しても実施例2で得られた吸光度変化量には及ばなかっ
た。
【0023】実施例3 (1)α−アミラーゼ測定試薬として下記の溶液を作製
した。 (A)1mM 塩化カルシウムを含む0.05M PI
PES緩衝液(pH7.0)に溶解した4mM 3−ケ
トブチリデン β−2−クロロ−4−ニトロフェニルマ
ルトペンタオサイド (B)0.05M PIPES緩衝液(pH7.0)に
溶解したバチルス・ステアロサーモフィラス起源α−グ
ルコシダーゼ:4単位/mlおよびβ−グルコシダー
ゼ:20単位/ml (2)α−アミラーゼ活性測定は以下の方法に従った。
(A)液1.4mlと(B)液1.4mlを混合後、各
種濃度(0〜1200ソモギー単位/l)に希釈したα
−アミラーゼ溶液0.2mlを添加した。37℃で3分
間反応させ、400nmにおける吸光度の増加を測定し
た。各測定における1分間の吸光度変化を図3にグラフ
化した。α−アミラーゼ濃度と吸光度変化の間には直線
的関係が存在した。
【0024】実施例4 (1)α−アミラーゼ測定試薬として下記の溶液を作製
した。 (A)1mM 塩化カルシウムを含む0.1M PIP
ES緩衝液(pH7.0)に溶解した6mM エチリデ
ン−α−4−ニトロフェニルマルトヘプタオシド (B)0.1M PIPES緩衝液(pH7.0)に溶
解したバチルス・ステアロサーモフィラス起源α−グル
コシダーゼ:各種濃度(0〜8単位/ml)
【0025】(2)α−アミラーゼ活性測定は以下の方
法に従った。(A)液1.4mlと(B)液1.4ml
を混合し、α−アミラーゼ標準液(130ソモギー単位
/l、ミドリ十字製)0.2mlを添加し、37℃で3
分間反応させ、405nmにおける吸光度の増加を測定
した。α−グルコシダーゼ濃度と1分間の吸光度変化量
の関係を図4に示した。α−グルコシダーゼ添加量2単
位/ml以上では吸光度変化量には差が見られず、従っ
て本α−アミラーゼ測定試薬でのα−グルコシダーゼ使
用量は2単位/mlであれば完全に追随していた。
【0026】
【発明の効果】本発明ではα−アミラーゼ活性測定にお
いて、追随酵素の実際の基質である1位に標識がα−グ
ルコシド結合したグルコースやグルコース単位2個から
7個までのすべてのマルトオリゴ糖に対して作用性の高
いα−グルコシダーゼを使用することにより、効率良く
追随でき、感度よく、しかも試薬ブランク反応の少ない
α−アミラーゼ測定法を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】試薬に添加した本発明のα−グルコシダーゼ量
と3−ケトブチリデン β−2−クロロ−4−ニトロフ
ェニルマルトペンタオシドを使用した時に得られる吸光
度変化量との関係を示したグラフである。
【図2】同様の方法で、酵母起源のα−グルコシダーゼ
を用いた時に得られるグラフである。
【図3】同じ基質を用いた時、α−アミラーゼ濃度と吸
光度変化に直線的関係があることを示すグラフである。
【図4】本発明のα−グルコシダーゼ量とエチリデン−
α−4−ニトロフェニルマルトヘプタオシドを使用した
時に得られる吸光度変化との関係を示したものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 愛水 重典 福井県敦賀市東洋町10番24号 東洋紡績株 式会社敦賀酵素工場内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 α−アミラーゼ基質として、少なくとも
    3個のグルコース単位で構成されるマルトオリゴ糖であ
    って、その還元性末端グルコースが還元性末端グルコー
    スの1位の位置において光学的に測定できる標識とα−
    またはβ−グルコシド結合しており、かつその非還元性
    末端グルコースがグルコース以外の置換基で修飾されて
    いる基質を用意し、試料を、前記標識と1位の位置にお
    いてα−グルコシド結合したグルコースおよびグルコー
    ス単位2個から7個までのすべてのマルトオリゴ糖に実
    質的に作用するα−グルコシダーゼ、および必要により
    β−グルコシダーゼと接触させ、遊離した前記標識を光
    学的に測定することにより、試料中のα−アミラーゼ活
    性を測定することを特徴とするα−アミラーゼ活性の測
    定方法。
  2. 【請求項2】 α−グルコシダーゼがバチルス属に属す
    る菌株由来のα−グルコシダーゼである請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 α−グルコシダーゼがバチルス・ステア
    ロサーモフィラス種に属する菌株由来のα−グルコシダ
    ーゼである請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 標識が置換または未置換のフェノール残
    基である請求項1ないし3記載の方法。
  5. 【請求項5】 (a)少なくとも3個のグルコース単位
    で構成されるマルトオリゴ糖であって、その還元性末端
    グルコースが還元性末端グルコースの1位の位置におい
    て光学的に測定できる標識とα−またはβ−グルコシド
    結合しており、かつその非還元性末端グルコースがグル
    コース以外の置換基で修飾されているα−アミラーゼ基
    質、(b)光学的に測定できる標識と1位の位置におい
    てα−グルコシド結合したグルコースおよびグルコース
    単位2個から7個までのすべてのマルトオリゴ糖に実質
    的に作用するα−グルコシダーゼ、および必要により
    (c)β−グルコシダーゼを含有することを特徴とする
    α−アミラーゼ活性測定用試薬。
  6. 【請求項6】 α−グルコシダーゼがバチルス属に属す
    る菌株由来のα−グルコシダーゼである請求項5記載の
    α−アミラーゼ活性測定用試薬。
  7. 【請求項7】 α−グルコシダーゼがバチルス・ステア
    ロサーモフィラス種に属する菌株由来のα−グルコシダ
    ーゼである請求項6記載のα−アミラーゼ活性測定用試
    薬。
  8. 【請求項8】 標識が置換または未置換のフェノール残
    基である請求項5ないし7記載のα−アミラーゼ活性測
    定用試薬。
JP03319993A 1991-11-06 1991-11-06 α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬 Expired - Lifetime JP3075377B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03319993A JP3075377B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬
EP92118961A EP0541083B1 (en) 1991-11-06 1992-11-05 Method for determination of alpha-amylase activity
DE69219855T DE69219855T2 (de) 1991-11-06 1992-11-05 Verfahren zur Bestimmung der alpha-Amylase-Aktivität
US08/249,074 US5607838A (en) 1991-11-06 1994-05-25 Method for determination of α-amylase activity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03319993A JP3075377B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05123193A true JPH05123193A (ja) 1993-05-21
JP3075377B2 JP3075377B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=18116553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03319993A Expired - Lifetime JP3075377B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5607838A (ja)
EP (1) EP0541083B1 (ja)
JP (1) JP3075377B2 (ja)
DE (1) DE69219855T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716099A (ja) * 1992-05-04 1995-01-20 Modrovich Ivan E 改良された安定な単一液体アルファ−アミラーゼ用試薬

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2807949B2 (ja) * 1992-11-10 1998-10-08 東洋紡績株式会社 α−アミラーゼ活性測定用試薬および測定方法
JP2002199898A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Japan Science & Technology Corp 糖加水分解酵素の酵素活性測定法
US20080050451A1 (en) * 2006-06-16 2008-02-28 Mabry Helen C Methods for assessing dehydration and shock, assays and kits for the methods
CA2787021A1 (en) * 2009-02-05 2010-08-12 Hydradx, Inc. Diagnostic device and method
US10900909B2 (en) 2016-05-31 2021-01-26 Indian Institute Of Technology, Guwahati Transmittance based system/kit for point-of-care quantification of biomarkers sample and use thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4000042A (en) * 1973-09-06 1976-12-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Diagnostic reagent for the determination of amylase
US4036697A (en) * 1976-02-13 1977-07-19 Beckman Instruments, Inc. Kinetic assay for alpha-amylase
US4102747A (en) * 1977-07-28 1978-07-25 American Hospital Supply Corporation Amylase determination
AT362526B (de) * 1977-09-13 1981-05-25 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagens zur bestimmung von alpha- -amylase
US4337309A (en) * 1978-02-28 1982-06-29 Pharmacia Diagnostics Ab Method of deterining the concentration of pancreatic and salivary α-amylase in body fluids
US4505756A (en) * 1980-07-01 1985-03-19 Cooperbiomedical, Inc. Alpha-amylase assay and substrates for use therein
JPS5768798A (en) * 1980-10-14 1982-04-27 Toyo Jozo Co Ltd Novel measurement of amylase activity
DE3323245A1 (de) * 1983-06-28 1985-01-10 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren und reagenz zur bestimmung von (alpha)-amylase
US4794078A (en) * 1984-07-26 1988-12-27 Genzyme Corporation Alpha amylase assay
US4649108A (en) * 1984-07-26 1987-03-10 Genzyme Corporation Alpha amylase assay
JPH07112440B2 (ja) * 1986-08-01 1995-12-06 和光純薬工業株式会社 α−アミラ−ゼアイソザイムの分別測定法
US5043436A (en) * 1986-11-20 1991-08-27 Kurita Water Ind., Ltd. Substrate for measurement of alpha-amylase activity
JP2592260B2 (ja) * 1987-07-30 1997-03-19 オリエンタル酵母工業株式会社 α−アミラーゼアイソザイムの分別定量法
US4932871A (en) * 1987-11-20 1990-06-12 Miles Inc. Rapid method for preparing chromogenic alpha-amylase substrate compounds at high preparative yields
JPH0631293B2 (ja) * 1987-12-11 1994-04-27 東洋紡績株式会社 マルトオリゴ糖誘導体およびアミラーゼ活性測定用試薬
DE3743908A1 (de) * 1987-12-23 1989-07-06 Boehringer Mannheim Gmbh Neue oligoglucoside
US4990445A (en) * 1988-01-20 1991-02-05 Beckman Instruments, Inc. Stable reagent and kinetic assay for alpha-amylase

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716099A (ja) * 1992-05-04 1995-01-20 Modrovich Ivan E 改良された安定な単一液体アルファ−アミラーゼ用試薬

Also Published As

Publication number Publication date
DE69219855T2 (de) 1997-09-11
EP0541083A1 (en) 1993-05-12
US5607838A (en) 1997-03-04
DE69219855D1 (de) 1997-06-26
JP3075377B2 (ja) 2000-08-14
EP0541083B1 (en) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Robyt et al. Isolation, purification, and characterization of a maltotetraose-producing amylase from Pseudomonas stutzeri
US4697006A (en) Modified oligosaccharides used as substrate for measuring α-amylase activity
KR100478514B1 (ko) 1,5-언히드로글루시톨의정량법및정량용시약
Sheehan et al. A new procedure for the measurement of fungal and bacterial α-amylase
JP3075377B2 (ja) α−アミラーゼ活性の測定法およびα−アミラーゼ活性測定用試薬
Narimasa et al. Action of human pancreatic and salivary α-amylases on maltooligosaccharides: Evaluation of kinetic parameters
JP2807949B2 (ja) α−アミラーゼ活性測定用試薬および測定方法
US4812398A (en) Reagent for measuring amylase activity and measuring method thereof
JP3310008B2 (ja) オリゴ糖酸化酵素、オリゴ糖酸化酵素の製造方法、オリゴ糖の測定方法、オリゴ糖酸の製造方法、アミラーゼ活性測定法及び新規微生物
Whelan et al. The amylase of Clostridium butyricum
CA2095200C (en) Imoroved stable, single-liquid alph-amylase reagent
JPS6126359B2 (ja)
Maitin et al. Properties of an extracellular amylase purified from a Bacillus species
JPS5931699A (ja) α−アミラ−ゼ活性の測定法
US4990445A (en) Stable reagent and kinetic assay for alpha-amylase
JP2872983B2 (ja) 1,5−アンヒドログルシトールの定量法及び定量用試薬
JP3124435B2 (ja) α‐アミラーゼアイソザイム活性の分別定量法
JPS63214193A (ja) 6−グルコシルマルトオリゴ糖誘導体の製法およびそれを用いるα−アミラ−ゼ活性測定法
JP2542700B2 (ja) デオキシマルトオリゴシド誘導体、これを有効成分とするα―アミラ―ゼ活性測定用試薬及びこれを用いたα―アミラ―ゼ活性の測定方法
JP3627817B2 (ja) α−アミラーゼ活性測定法およびその試薬組成物
JP3120892B2 (ja) α−アミラーゼの活性測定用試薬
JP2886846B2 (ja) 1,5−アンヒドログルシトール脱水素酵素及びその製造法
JPH05304998A (ja) α−アミラーゼ活性測定用試薬及びα−アミラーゼ活性の測定方法
JPH06157578A (ja) 新規なマルトオリゴ糖誘導体および該誘導体を用いたアミラーゼ測定用試薬
JPS6150990A (ja) α―アミラーゼ測定用基質溶液

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12